虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/09(金)11:21:10 バラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/09(金)11:21:10 No.546315564

バランス崩壊能力すぎるよね 心壊しちゃわないかな

1 18/11/09(金)11:22:24 No.546315720

もう既に

2 18/11/09(金)11:24:22 No.546315965

だいたい俺のせいなんだ はちょっと思いつめすぎ

3 18/11/09(金)11:25:47 No.546316136

この人いなければ大規模進行でボーダーそのものが終わってた可能性すらある

4 18/11/09(金)11:27:13 No.546316307

むしろこの人がいた上で構成人員の過半数が死んだ五年前の戦争はなんなの…

5 18/11/09(金)11:28:15 No.546316424

唯一の肉親である母親より世界を取ったの?

6 18/11/09(金)11:28:30 No.546316444

まず眼鏡が死んでるだろ ボーダーにユーマが残る理由が無いだろ ラッド騒ぎも解決しないだろ チカちゃんがいないから戦力散らばってヤバイだろ …序盤から詰んでるな

7 18/11/09(金)11:28:54 No.546316506

未来が見えるんでしょ!?姉さんを助けてよ!!!

8 18/11/09(金)11:30:19 No.546316673

悲しい話だけどユーマの末路も見えてるわけで 正気でいられるのすごい

9 18/11/09(金)11:31:10 No.546316775

>唯一の肉親である母親より世界を取ったの? 迅さんのブラックトリガー名がワールドトリガーになるんやな

10 18/11/09(金)11:31:18 No.546316784

まあ未来が見えないで取捨選択するのもそれはそれできついからな… ある程度被害はしゃーなしで采配するやんちゃ小僧だって辛いのさ

11 18/11/09(金)11:31:24 No.546316798

>むしろこの人がいた上で構成人員の過半数が死んだ五年前の戦争はなんなの… 死なせてブラックトリガーを作らねば勝ち目がなかったのだろう

12 18/11/09(金)11:31:26 No.546316799

どこまで先が見えるかは言及されてなくない?

13 18/11/09(金)11:33:29 No.546317023

>むしろこの人がいた上で構成人員の過半数が死んだ五年前の戦争はなんなの… 戦力差きっついよね…

14 18/11/09(金)11:34:12 No.546317107

周りの知り合いの人間全員使ってチェス打ってるようなもんだよね迅さん

15 18/11/09(金)11:34:20 No.546317129

>どこまで先が見えるかは言及されてなくない? 確定された未来は結構見える 不確かなのは近辺とかだっけ

16 18/11/09(金)11:34:22 No.546317135

見えるのは少し先だけど、起こる可能性が大きいものは遠い未来でも見える

17 18/11/09(金)11:34:37 No.546317174

5年前はまだ14歳だ

18 18/11/09(金)11:34:49 No.546317195

迅さんが死んだあととか引退したあとのボーダー考えるとこわい

19 18/11/09(金)11:35:10 No.546317240

>どこまで先が見えるかは言及されてなくない? そうね でも数年単位で見えてそうではある

20 18/11/09(金)11:35:13 No.546317247

>どこまで先が見えるかは言及されてなくない? 単行本のQ&Aで「確定してる未来は年単位で見える 自分が介入できる不確定な未来は最近しか見えない」とのこと

21 18/11/09(金)11:35:42 No.546317309

>悲しい話だけどユーマの末路も見えてるわけで >正気でいられるのすごい むしろユーマの未来が不確定だったら希望はあるわけで安心しない?

22 18/11/09(金)11:36:13 No.546317366

ていうか迅さんがいながら4年ぶりに死者が出るイルガー事件とそれの原因であるラッド騒ぎがかいけつできてなかったのがもう 対処できなかったから通らないと最善の未来に行けないかの二択だよね

23 18/11/09(金)11:36:35 No.546317414

>迅さんが死んだあととか引退したあとのボーダー考えるとこわい まぁ死ぬときは黒鳥になってくれるだろうから 未来予知付きの

24 18/11/09(金)11:37:13 No.546317485

>ていうか迅さんがいながら4年ぶりに死者が出るイルガー事件とそれの原因であるラッド騒ぎがかいけつできてなかったのがもう >対処できなかったから通らないと最善の未来に行けないかの二択だよね 全部オッサムの株上げに繋がってんだよなその辺

25 18/11/09(金)11:38:01 No.546317581

オッサムと迅さんが出会った時、助けられたのは修じゃなくて 袋小路の未来をぶち抜いてくれる存在が見つかった迅さんなんだ…

26 18/11/09(金)11:38:10 No.546317597

ブラックトリガーは普通SE内包しないからな!

27 18/11/09(金)11:38:12 No.546317601

まともに戦えば黒鳥相手にもなんとかなる程度にボーダーも強いんだけど守るものが多すぎて不利な印象

28 18/11/09(金)11:38:42 No.546317667

本当はユーマの寿命数十年とかもつのを知ってるけど他の問題もあるから メガネ君に色々背負わせて遠征メンバー入り頑張らせてる説…

29 18/11/09(金)11:38:48 No.546317679

>全部オッサムの株上げに繋がってんだよなその辺 オッサムが早くB級上がってくれないと侵攻の時にも戦えなくて困るからな…

30 18/11/09(金)11:38:56 No.546317703

>ていうか迅さんがいながら4年ぶりに死者が出るイルガー事件とそれの原因であるラッド騒ぎがかいけつできてなかったのがもう 「対象の姿を見る」のが条件らしいから イルガーやラッドを送り込んだアフトの人員の誰一人として会ってない状況では見えなかったんだろうね 大規模侵攻も近いうちに来るとしかわからず直前に気づいてたし

31 18/11/09(金)11:39:09 No.546317732

>オッサムと迅さんが出会った時、助けられたのは修じゃなくて >袋小路の未来をぶち抜いてくれる存在が見つかった迅さんなんだ… 袋小路かどうかはまだ決まってねえって! でもオッサムが絡むことでいい方向に進んだことが多すぎるのは確か

32 18/11/09(金)11:39:10 No.546317734

>ブラックトリガーは普通SE内包しないからな! よし メガネを瀕死にして迅さん黒トリ化からの復活で

33 18/11/09(金)11:39:36 No.546317781

間違いなくメガネと出会った時点で大規模侵攻までは予知できてた迅さん 多分ボーダー隊員達の死相がすごいことになってただろうな…

34 18/11/09(金)11:40:11 No.546317847

>オッサムと迅さんが出会った時、助けられたのは修じゃなくて >袋小路の未来をぶち抜いてくれる存在が見つかった迅さんなんだ… 鳩原が近界行くの見えてたはずだからその時点で原因探りにオッサム見てる可能性もある

35 18/11/09(金)11:40:13 No.546317851

予知で最適解叩き出し続けてもどうしようも出来ないものはそのまま眺めるしかないという 精神死ぬわアイツ

36 18/11/09(金)11:40:18 No.546317866

修は厳密に言うと三門市民かどうかはグレーだし 小学校は隣の市の方に通ってたから迅さんとはおそらくあの日あの瞬間まで遭遇してなかったんだろうな

37 18/11/09(金)11:40:19 No.546317867

相手がやりたいことは見ないとわからんけど何かが起こるかどうかは周りの人や町の人たちをみるとわかる便利さ

38 18/11/09(金)11:40:27 No.546317884

>はちょっと思いつめすぎ >むしろこの人がいた上で構成人員の過半数が死んだ五年前の戦争はなんなの… 同盟国がボロボロになって大勢死ぬ&捕虜になる未来と 旧ボーダーの半数が死ぬ未来を見て 後者を選んだのかな

39 18/11/09(金)11:40:33 No.546317905

つまり修が死にかけたりC級隊員が大量拉致されたり黙ってたのか

40 18/11/09(金)11:40:50 No.546317935

そもそも黒トリ自体謎だらけだしSE入れようと思ったら入るんでは

41 18/11/09(金)11:41:37 No.546318020

メガネを見殺しにしないとボーダー壊滅三門市民全滅!っていう未来を見てしまった迅さんが見たい

42 18/11/09(金)11:41:50 No.546318036

>つまり修が死にかけたりC級隊員が大量拉致されたり黙ってたのか だからまあ 大体おれのせいなんだ

43 18/11/09(金)11:42:11 No.546318066

そもそもSE持ちが確定で黒鳥に能力引き継ぐなら星の杖とかもっと鬼畜性能と化してそうだしあれは遊真だけの例外じゃねぇの?

44 18/11/09(金)11:42:18 No.546318084

>つまり修が死にかけたりC級隊員が大量拉致されたり黙ってたのか 話せば良い結果に転ぶ訳じゃ無いって言ってるからな 話した結果悪い未来に進んでしまった事もあるんだろうな

45 18/11/09(金)11:42:48 No.546318157

多分この未来予知は人に話すと読みきれなくなる部分があって 結果一人で抱え続けて暗躍しないといけないとかはありえそう

46 18/11/09(金)11:43:03 No.546318182

>そもそも黒トリ自体謎だらけだしSE入れようと思ったら入るんでは 遊真の例は「ユーゴの作ったトリオン体にユーゴのSEが宿ってる」って状態だから 生身の人間に自分の黒トリ受け継がせてもSEまでは引き継がないように思える

47 18/11/09(金)11:43:46 No.546318274

>ブラックトリガーは普通SE内包しないからな! でもユーマはウソ分かるの受け継いだし

48 18/11/09(金)11:43:50 No.546318288

>つまり修が死にかけたりC級隊員が大量拉致されたり黙ってたのか 僕は確かに死にかけましたけど それ以上に今まで迅さんに助けてもらってます 迅さんに貸しがあるなんて思ってませんから

49 18/11/09(金)11:44:27 No.546318350

>そもそも黒トリ自体謎だらけだしSE入れようと思ったら入るんでは ユーゴのSEが誰にも知られてなかったならともかく それが出来るのが普通なら大人たちがユーマに対して無警戒に嘘つく訳ないじゃん

50 18/11/09(金)11:44:54 No.546318397

確定した滅亡とか見えようもんなら 覆すことも出来ずそれが来るのをただ待つしかないとか 地獄かよ

51 18/11/09(金)11:45:43 No.546318506

だから! SEの後天的に発現方法は不明なんだって! 黒トリが原因なのかも死にかけたことが原因なのかもさっぱりだよ! 同じSEが別人に目覚めることだってある!

52 18/11/09(金)11:45:48 No.546318514

>>ブラックトリガーは普通SE内包しないからな! >でもユーマはウソ分かるの受け継いだし 例外だからそれを誰にも気付かれなかったんだろ?

53 18/11/09(金)11:46:40 No.546318608

「パワーアップはできるときにしとかないといざって時に後悔するぞ」 「予知を教えてもいい結果になるとは限んないしね」 発言がいちいち闇の深さを感じさせる

54 18/11/09(金)11:46:52 No.546318630

多分ユーマの末路も見えててユーマはSEでやろうと思えば誘導尋問でどうなるか問いただせるの怖いよね

55 18/11/09(金)11:47:25 No.546318717

案外92歳まで生きるかもしれないし…

56 18/11/09(金)11:47:34 No.546318733

本人も知らないような未来が見えるんだから 迅さんだけが知ってるダークサイド落ちした隊員の姿とかあるんだろうね

57 18/11/09(金)11:48:01 No.546318790

身近な人が大勢死ぬ未来が見えるのに防ぐ手立てがないとか 心が壊れてしまってもおかしくない

58 18/11/09(金)11:48:20 No.546318833

そのうちメンタルやられるよね 何か癒しが必要だ

59 18/11/09(金)11:48:48 No.546318894

>そのうちメンタルやられるよね >何か癒しが必要だ セクハラしちゃダメだよ!

60 18/11/09(金)11:48:58 No.546318906

su2702993.jpg (メガネ君に適合するブラックトリガーになって)必ず力を貸すよ 約束する に見えてこわい

61 18/11/09(金)11:49:16 No.546318948

そんな迅さんがわざわざアドバイスしたのが今までの指示的なものではなく「揺れるな」

62 18/11/09(金)11:49:33 No.546318987

多分避けられない自分の死も見えてる人 その上で最適解探してる

63 18/11/09(金)11:50:17 No.546319087

>多分避けられない自分の死も見えてる人 >その上で最適解探してる 助けてくれー!お前の予知を覆したくなるマンー!

64 18/11/09(金)11:50:27 No.546319108

大規模侵攻もベストに近い状態ですらC級かなり持ってかれたから 限りなく詰んだ未来が見える事もあるはず

65 18/11/09(金)11:50:34 No.546319121

予知出来ても戦力足りなきゃどうしようもないってのもあるわな

66 18/11/09(金)11:50:46 No.546319146

>オッサムと迅さんが出会った時、助けられたのは修じゃなくて あれ何月の出来事なんだろう 正式入隊日が何3回でユーマが1/8ランク戦休みの月がちょうど1、5、9の3回でリンジさんがいなくなったのが4/28だから 合格発表は少し早いだろうから8月か?

67 18/11/09(金)11:50:47 No.546319149

>そんな迅さんがわざわざアドバイスしたのが今までの指示的なものではなく「揺れるな」 「」が迅さんが初めて修に命令調で語りかけたシーンって指摘してヒッってなった そもそも揺れるなってこれから揺れるような何かが起こるってことじゃないですか!

68 18/11/09(金)11:51:18 No.546319232

>>多分避けられない自分の死も見えてる人 >助けてくれー!お前の予知を覆したくなるマンー! そんなキテル展開になったら俺はどうにかなってしまう

69 18/11/09(金)11:51:33 No.546319269

バランス崩壊能力すぎるけどこの能力ないと人類滅ぶ…

70 18/11/09(金)11:52:04 No.546319336

創設メンバーに居た年下の子どもたちが死ぬと分かっていながらネイバーフッドに一緒に行った心境とか壊れてんじゃないの迅さん

71 18/11/09(金)11:52:15 No.546319358

つまりメガネくんが死にかけて迅さんがトリオンで穴埋めすれば可能ってことじゃん!

72 18/11/09(金)11:53:17 No.546319498

既にトリガー技術では100年くらい差があるからな…

73 18/11/09(金)11:53:34 No.546319536

93歳で死ぬのとか93で死ぬのは確定だけど見るたび平和な玄界だったり占領下の玄界だったり近界だったりするのかな

74 18/11/09(金)11:53:45 No.546319557

>>多分避けられない自分の死も見えてる人 >>その上で最適解探してる >助けてくれー!お前の予知を覆したくなるマンー! 俺は修に頑張ってもらってヒロインレースを覆してほしい

75 18/11/09(金)11:53:58 No.546319599

>(メガネ君に適合するブラックトリガーになって)必ず力を貸すよ 約束する >に見えてこわい 確かにそうとも読める こわい

76 18/11/09(金)11:54:44 No.546319701

>既にトリガー技術では100年くらい差があるからな… でも平和だから個人のスキル磨きまくれる…つよい…

77 18/11/09(金)11:54:48 No.546319712

バランス崩壊能力って言ってもそれ使って大損害出る程度の戦力バランスだから…

78 18/11/09(金)11:55:08 No.546319762

予知自体がやばいSEだけどその情報処理するのも普通に大変そうだな

79 18/11/09(金)11:55:47 No.546319849

迅さんだけ戦ってるフィールドが違いすぎる…

80 18/11/09(金)11:56:45 No.546319990

ザキさんが大往生する未来だけは揺るがない

81 18/11/09(金)11:56:56 No.546320012

命の取捨選択する気分はどうだ?

82 18/11/09(金)11:56:59 No.546320024

オッサムは今力を手に入れても結局弱いままだって! そして迅さんの方が生きていればなぁーっ!って真の悪が言うよ

83 18/11/09(金)11:57:12 No.546320053

>迅さんだけ戦ってるフィールドが違いすぎる… みんなアクションゲームやってるのに超難易度シミュレーションやってる…

84 18/11/09(金)11:57:26 No.546320089

んもー予知SE持ち越しできるかもわからないのに「」はすぐ迅さん黒トリ化したがるー

85 18/11/09(金)11:58:12 No.546320182

トロッコ問題なんて普通はただの思考実験なわけだが リアルに突きつけられる能力

86 18/11/09(金)11:58:12 No.546320184

>既にトリガー技術では100年くらい差があるからな… ボーダー上位陣が強すぎてトリオン兵の有無以外は言われてる程あまり技術に差があるように感じられないな 訓練室とか脱出機能もボーダー独自技術みたいだし 後者はネイバーも使い出したけど

87 18/11/09(金)11:58:13 No.546320185

お前の予知を覆したくなった キテル…

88 18/11/09(金)11:58:33 No.546320229

そもそも迅さんは何を目標に据えてるんだろうか

89 18/11/09(金)11:58:43 No.546320254

>だいたい俺のせいなんだ >はちょっと思いつめすぎ ラグビーやってなかったから…

90 18/11/09(金)11:59:19 No.546320327

修にメールが届いたのが5月2日、修の入隊時期グラフ観ると半年~未満くるい 正式入隊日が4ヶ月ごと、1月にあったからそれまでは1月、5月、9月の時期に行われてたと推定 5月2日の時点で入隊試験を受けてないのでおそらくは5月、9月時期の正式入隊日には修が該当9月だとグラフ時期的に近すぎるから 5月中~下旬が妥当かな

91 18/11/09(金)12:00:11 No.546320440

>そもそも迅さんは何を目標に据えてるんだろうか 旧ボーダーの思想を受け継いでそうだし近界との友好じゃない?

92 18/11/09(金)12:00:31 No.546320482

修に未来予知なんか持たせたら 思いつめすぎて潰れる未来しか見えないからやめてあげてよ

93 18/11/09(金)12:01:03 No.546320562

>修に未来予知なんか持たせたら >思いつめすぎて潰れる未来しか見えないからやめてあげてよ 揺れるな

94 18/11/09(金)12:01:17 No.546320590

迅さん別に守りたい家族ももういないから安心して世界の為だけに全力出せるよなー

95 18/11/09(金)12:02:00 No.546320692

>迅さん別に守りたい家族ももういないから安心して世界の為だけに全力出せるよなー 玉狛のメンバーは家族みたいなもんだろ!

96 18/11/09(金)12:02:18 No.546320730

ボーダーがトリオン兵を投入しないのって市民感情への配慮かな

97 18/11/09(金)12:02:22 No.546320750

旧ボーダーの死人多すぎる…

98 18/11/09(金)12:02:31 No.546320767

迅さんは修や城戸司令と並んで誰も犠牲にしたくないマンだと思う でもそれが無理なのはいちばんよく分かってるからね…

99 18/11/09(金)12:02:43 No.546320793

本物の悪がどんどん出てくる…

100 18/11/09(金)12:02:50 No.546320809

旧ボーダーの何人の死を予知したんだろうね

101 18/11/09(金)12:03:04 No.546320843

旧ボーダーの思想っていっても五年前の犠牲があったら城戸派になってもおかしくないよね というかシスコンがネイバーに対してまともな反応だよね

102 18/11/09(金)12:03:43 No.546320940

あーあの知らない人病気で死ぬかもとか思ってもキリないからトリガーに関連する事案に限定してるのかな

103 18/11/09(金)12:04:02 No.546320981

>ボーダーがトリオン兵を投入しないのって市民感情への配慮かな うn 人型ネイバーの存在は伏せててトリオン兵=ネイバーって印象操作してる

104 18/11/09(金)12:04:16 No.546321008

公開の追ってるけどユーマが迅さんだけ漢字で呼んでるのって伏線だったりするの?

105 18/11/09(金)12:04:26 No.546321040

良心痛まない程度に人間味捨ててるのかと思ったらそうでもないのがなんとも

106 18/11/09(金)12:06:03 No.546321280

記憶消す技術あるし

107 18/11/09(金)12:06:46 No.546321395

>人型ネイバーの存在は伏せててトリオン兵=ネイバーって印象操作してる だから最初ユーマがおれは近界民だって言ったときに眼鏡が半信半疑になってたんだっけ バンパーアタックで信じたけど…というか読み直すとなんでトリオン体が轢き逃げ程度で壊れるの?

108 18/11/09(金)12:06:58 No.546321420

reason for my life reason for your life 逃げない 二度と

109 18/11/09(金)12:07:15 No.546321482

>公開の追ってるけどユーマが迅さんだけ漢字で呼んでるのって伏線だったりするの? チカちゃんの呼び方が「チカ」から「千佳」になったりまた「チカ」に戻ったりコロコロ表記揺れしてるので 遊真が名前呼ぶことにそんな深い意図は無いと思う

110 18/11/09(金)12:07:35 No.546321535

>僕は確かに死にかけましたけど >それ以上に今まで迅さんに助けてもらってます >迅さんに貸しがあるなんて思ってませんから (やっぱり君はヒーローだよ…)

111 18/11/09(金)12:07:40 No.546321547

>というか読み直すとなんでトリオン体が轢き逃げ程度で壊れるの? 遊真の普段のトリオン体は自動修復される代わりに耐久力が低い

112 18/11/09(金)12:08:09 No.546321618

>旧ボーダーの何人の死を予知したんだろうね 予知あって人が何人も死ぬとわかってるのに 助けられないのもわかるとか地獄だわ

113 18/11/09(金)12:08:50 No.546321731

交差点で見かけたトラック運転手が5分後に人を跳ねる未来みえたら阻止すんのかな 死人の出ない事故だったらほっとくのかな 頭おかしくなるわこんなん

114 18/11/09(金)12:09:08 No.546321783

>バンパーアタックで信じたけど…というか読み直すとなんでトリオン体が轢き逃げ程度で壊れるの? ボーダー謹製のトリオンカーだったんだよ

115 18/11/09(金)12:09:43 No.546321886

>人型ネイバーの存在は伏せててトリオン兵=ネイバーって印象操作してる 一般人はネイバーって言ったら大体バムスターを指すレベルだっけ

116 18/11/09(金)12:09:49 No.546321908

僕らには守るものがあるから その為には何を捨ててもいいさ

117 18/11/09(金)12:09:53 No.546321912

>バンパーアタックで信じたけど…というか読み直すとなんでトリオン体が轢き逃げ程度で壊れるの? いつもみんなが使ってるトリオン体は「戦闘体」とも呼ばれて戦闘用に強度が高い通常用 遊真のは「強度は脆いけど代わりに修復機能のついた特殊トリオン体」って風にユーゴさんが作ったからだそうな 公式データブックのBBFに書いてあるよ

118 18/11/09(金)12:09:55 No.546321918

予知を伝えてもいい結果になるとは限らないってとりまるに言ってたけどあったんだろうね前例が

119 18/11/09(金)12:09:59 No.546321932

やはりやるべきだと思ったらやる男なオッサムに渡したいよね未来予知

120 18/11/09(金)12:10:36 No.546322019

メガネ君は未来を作れるから予知なんていらないよ

121 18/11/09(金)12:10:51 No.546322070

>reason for my life >reason for your life >逃げない >二度と 夢から醒めてまた夢 現実に届かなくて 明日を睨む視界が涙で滲み出した 躓いて転ぶのも何回目報われるかもわかんないね

122 18/11/09(金)12:11:10 No.546322125

いやすぐ自分が死ぬルート選びそうなメガネには渡せないと思う

123 18/11/09(金)12:11:31 No.546322184

>公式データブックのBBFに書いてあるよ 知らなかったそんなの… じゃあシスコンが質問即射殺しようとしたのも結構ピンチだったんじゃ…

124 18/11/09(金)12:11:58 No.546322276

>やはりやるべきだと思ったらやる男なオッサムに渡したいよね未来予知 目の前で子供がトラックに轢かれる事故が起きるのが見えて庇って死にそうだ

125 18/11/09(金)12:12:29 No.546322368

>予知を伝えてもいい結果になるとは限らないってとりまるに言ってたけどあったんだろうね前例が 子供の頃にあの人怪我しちゃう!助けなきゃ!して死亡事故に昇格させてたりしそう

126 18/11/09(金)12:13:21 No.546322526

黒トリの機能は製作者が決めてるのかな だとしたら風刃は一体どういう運用法想定してたんだろ

127 18/11/09(金)12:13:49 No.546322631

いいよねパワーアップは出来る時にしといた方がいい… 迅さんは何人を自分の力不足で死なせたんだろうね

128 18/11/09(金)12:14:18 No.546322719

迅さん死んじゃうと俺も立ち直れなくなるからやめて

129 18/11/09(金)12:14:23 No.546322735

自分が欲しくないSEナンバーワン未来予知

130 18/11/09(金)12:14:54 No.546322815

>だとしたら風刃は一体どういう運用法想定してたんだろ トリオン尽きたら交代のたくさん人数で超遠距離から斬撃飛ばし続ける固定砲台とか

131 18/11/09(金)12:15:05 No.546322866

未来予知あっても「」は正義感とかないから万馬券作るくらいしかやらんと思う

132 18/11/09(金)12:15:08 No.546322876

>迅さん死んじゃうと俺も立ち直れなくなるからやめて 揺れるな

133 18/11/09(金)12:15:12 No.546322885

迅さんはタイガーマスクじゃねえよ!

134 18/11/09(金)12:15:17 No.546322905

孤月に注ぎ込んで黒にしたらブレードの黒トリガーになるのかもしれない

135 18/11/09(金)12:15:47 No.546323014

迅さんについてマスコミや国にバレたら大変なことになりそうだけど そこらへんの対応はどうしてんのかな

136 18/11/09(金)12:16:04 No.546323063

>未来予知あっても「」は正義感とかないから万馬券作るくらいしかやらんと思う 知らない人が死ぬとこ見えるかもしれないんだぞ 普通に気分悪いわ何もできなくても

137 18/11/09(金)12:16:05 No.546323068

>黒トリの機能は製作者が決めてるのかな 死に際にとっさに作るもんだからそこまで厳密に欲張って作れるもんでも無い気がする

138 18/11/09(金)12:17:28 No.546323332

>孤月に注ぎ込んで黒にしたらブレードの黒トリガーになるのかもしれない …それが風刃では?

139 18/11/09(金)12:17:35 No.546323353

迅さん自分の未来見えてんのかな…目の前の人のって言ってるしな…

140 18/11/09(金)12:17:54 No.546323409

>>未来予知あっても「」は正義感とかないから万馬券作るくらいしかやらんと思う >知らない人が死ぬとこ見えるかもしれないんだぞ >普通に気分悪いわ何もできなくても 別に戦地じゃなきゃ気分悪くなる死に方なんてほぼ無いし…

141 18/11/09(金)12:18:16 No.546323476

>死に際にとっさに作るもんだからそこまで厳密に欲張って作れるもんでも無い気がする ユーゴは別に死にかけじゃなかったし…生贄的に作ってるケースも多そう

142 18/11/09(金)12:18:27 No.546323521

ユーゴさんはユーマのことを想って黒トリになってあの特性なように 最上さんはボーダーのことを想って黒トリになったらあの特性なんかな

143 18/11/09(金)12:18:34 No.546323551

やはり必要なのは隊員にラグビーをやらせることでは?

144 18/11/09(金)12:18:37 No.546323566

未来予知とか気軽に持たせられたら電車乗れなくなりそう 自分でオンオフできるならいいけど

145 18/11/09(金)12:18:57 No.546323638

>>公式データブックのBBFに書いてあるよ >知らなかったそんなの ちなみに指輪外してもすぐ死ぬわけでなく黒鳥からの供給がないので時間経過でトリオン切れでスリープモードになって本体に栄養送れなくなって…って猶予がある スリープモードはノマトリにもある基本性能っぽい

146 18/11/09(金)12:19:02 No.546323655

>別に戦地じゃなきゃ気分悪くなる死に方なんてほぼ無いし… 轢かれて頭から血を流して死ぬとかですらやだよ…

147 18/11/09(金)12:19:10 No.546323688

>死に際にとっさに作るもんだからそこまで厳密に欲張って作れるもんでも無い気がする つまり最上さんは咄嗟の嫌らしい斬撃が好きな性格……

148 18/11/09(金)12:19:19 No.546323715

>別に戦地じゃなきゃ気分悪くなる死に方なんてほぼ無いし… どっちにしろ他人の未来見えるのはなんか嫌だ

149 18/11/09(金)12:19:28 No.546323739

風刃が風迅になるのか

150 18/11/09(金)12:19:48 No.546323795

まさに生粋の能ある鷹 さすが主人公枠

151 18/11/09(金)12:19:54 No.546323816

そして風神丸に

152 18/11/09(金)12:20:19 No.546323892

>ユーゴは別に死にかけじゃなかったし…生贄的に作ってるケースも多そう そもそも黒トリって製作に不発のパターンとかそこそこあるからそんなに気軽に作れるもんでもない それが黒トリ作りたがる人があんまりいない理由ってBBFに書いてあるし

153 18/11/09(金)12:20:48 No.546323991

>未来予知とか気軽に持たせられたら電車乗れなくなりそう >自分でオンオフできるならいいけど SEの嫌なとこってオンオフできないとこだよね だから副作用なんだろうけど

154 18/11/09(金)12:20:57 No.546324016

「」が未来予知発現するとしたらカタログ見ただけで荒れるスレが分かるとかそんなん

155 18/11/09(金)12:21:22 No.546324093

ユーゴが作った時トリガーかざしてるから黒鳥はノーマルトリガーに注ぎ込んで作る形なのかな そうすると黒鳥に更に込めて…とか出来そう

156 18/11/09(金)12:21:38 No.546324155

仮に黒トリになるにしても迅さんがいなくなるマイナスのほうがでかいわ

157 18/11/09(金)12:21:59 No.546324220

アフトクラトルが一番黒トリ持ってるけど自前だけじゃなく敵地で強奪したのもあるんだろうな…

158 18/11/09(金)12:22:00 No.546324222

尻くらい触り放題でいいと思います

159 18/11/09(金)12:22:25 No.546324303

旧ボーダーの同盟国での戦いを迅さん主人公で見たいけど鬱作品になるのが分かりきってる

160 18/11/09(金)12:22:38 No.546324351

予知付与できるとして迅さん並みに餅とやりあえる人いるかな

161 18/11/09(金)12:23:26 No.546324506

>旧ボーダーの同盟国での戦いを迅さん主人公で見たいけど鬱作品になるのが分かりきってる ゼノブレイド2のイーラ編みたいなもんだからな…

162 18/11/09(金)12:23:31 No.546324519

>予知付与できるとして迅さん並みに餅とやりあえる人いるかな わかりました本部長に付与します

163 18/11/09(金)12:23:46 No.546324573

星の杖とかどんだけ殺意込めたんだよっていう

164 18/11/09(金)12:24:33 No.546324730

>アフトクラトルが一番黒トリ持ってるけど自前だけじゃなく敵地で強奪したのもあるんだろうな… 実際にガロプラとかマザートリガー制圧されるレベルの蹂躙されたけどレプリカ先生の発言からもそれで黒トリ化する人が一人もいなかったとは考えづらいよね 黒トリ化してそのままヴィザ翁あたりに返り討ちになって奪われてもおかしくない

165 18/11/09(金)12:24:52 No.546324793

アフトクラトルは軍事大国だから意図的に黒トリを作る人体実験とかしてそう

166 18/11/09(金)12:25:09 No.546324844

未来予知の黒トリとかオッサムに付けると常時そうしないといけないモードになるからやめろ

167 18/11/09(金)12:25:20 No.546324884

>星の杖とかどんだけ殺意込めたんだよっていう 元の人もかなりの使い手ないし歴戦の戦士だったのではないかという気がする

168 18/11/09(金)12:25:44 No.546324962

>アフトクラトルは軍事大国だから意図的に黒トリを作る人体実験とかしてそう 黒トリ欲しいから適当に攻め込んで敵に作らせようぜ!

169 18/11/09(金)12:31:47 No.546326094

鏡とかで見たら自分の未来も見えるのかな

↑Top