虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • つらあじ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/09(金)10:16:04 q/N86CFo No.546308521

    つらあじ

    1 18/11/09(金)10:17:06 q/N86CFo No.546308631

    あまりに辛いので朝に教えてもらった救済ルート漫画貼るね https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=67760767

    2 18/11/09(金)10:18:17 No.546308740

    見飽きた

    3 18/11/09(金)10:19:03 No.546308808

    新しいコラボくるにしてもアレ言われた後だと起動するモチベが出ない

    4 18/11/09(金)10:19:51 q/N86CFo No.546308890

    やってない「」に説明するとFF15のエンディングは実はバッドエンドで、ハッピーエンドはDLCコンテンツで見れますって言ってたのに、永遠に見れなくなる上にディレクターがいなくなるという

    5 18/11/09(金)10:21:01 No.546309007

    正直自社のメインタイトルでこんなんやるとは思わなんだです

    6 18/11/09(金)10:22:11 No.546309122

    開発中止になったの? 採算とれなかったんかね

    7 18/11/09(金)10:22:39 No.546309169

    >やってない「」に説明するとFF15のエンディングは実はバッドエンドで、ハッピーエンドはDLCコンテンツで見れますって言ってたのに、永遠に見れなくなる上にディレクターがいなくなるという バッドエンドではないだろ!!トゥルーエンドではないけど……

    8 18/11/09(金)10:23:25 No.546309255

    DLC作るチームが保てないぐらい人がいないって戦友どうするの? オンラインマルチがメインのゲームで作った後何もしないって事?

    9 18/11/09(金)10:23:42 No.546309286

    バッドエンドではないけど要望が多かったのでハッピーエンドも作ります 中止 が正しい

    10 18/11/09(金)10:24:41 No.546309398

    他のスレにも書いたけどそこまで開発の手が回ってないなら 他のゲームのクオリティも低いんだろうな…と思って 予約してたスクエニのゲームキャンセルした

    11 18/11/09(金)10:25:02 No.546309423

    ff10くらいのビターエンド

    12 18/11/09(金)10:25:18 No.546309448

    死亡エンドだったけど生存or復活エンド?を作ります 中止

    13 18/11/09(金)10:25:36 No.546309484

    イグニスでifの生存エンドもあるけどあれもハッピーエンドとは言いがたい

    14 18/11/09(金)10:25:39 No.546309488

    >採算とれなかったんかね 実質大赤字で責任取らされてクビとんだようなもんだろう 穏便に見せる為にやりたい事あるからスクエニから離れますとは言ってたけど

    15 18/11/09(金)10:26:04 No.546309528

    >死亡エンドだったけど生存or復活エンド?を作ります >中止 皆が幸せになれるストーリーにします! 中止

    16 18/11/09(金)10:26:14 No.546309542

    >ff10くらいのビターエンド ヒロインも死んでるからそれ以上じゃない? 下手すると仲間もあの後死んでんじゃね?って言われてるし

    17 18/11/09(金)10:26:15 No.546309544

    >実質大赤字で責任取らされてクビとんだようなもんだろう >穏便に見せる為にやりたい事あるからスクエニから離れますとは言ってたけど コレの大赤字ってDの責任かねぇ

    18 18/11/09(金)10:26:22 No.546309559

    ぶっちゃけ信用取り戻すための作業だったのに途中で投げ出したら何の意味もないどころか逆効果でしか無い

    19 18/11/09(金)10:26:41 No.546309590

    採算取れてなかったらなんでDLCシーズン2に許可出したの…?

    20 18/11/09(金)10:26:48 No.546309599

    看板タイトルでこれやらかすって酷い

    21 18/11/09(金)10:26:52 No.546309609

    DLCで別ルートってのもあんまりいい気しない

    22 18/11/09(金)10:26:59 No.546309622

    >採算取れてなかったらなんでDLCシーズン2に許可出したの…? 方針が変わった

    23 18/11/09(金)10:27:21 No.546309655

    さっきのスレで夏休みの宿題が終わらなかった小学生言われてて駄目だった 最近の小学生は宿題終わらなくても見逃してもらえるんだな

    24 18/11/09(金)10:27:26 No.546309665

    >ぶっちゃけ信用取り戻すための作業だったのに途中で投げ出したら何の意味もないどころか逆効果でしか無い ユーザー軽視しすぎだろと思った 赤字とかそんなのユーザーには関係ない話だし

    25 18/11/09(金)10:27:32 No.546309674

    零式は若干ナンバリングから外れてたしあんなストーリーだからこそああいう終わりってのも納得出来たしもし…のおかげもあって大分救済になったと思う 王子はもっとなんとかしてあげられなかったのかなあ…って悲しさはあったな…

    26 18/11/09(金)10:28:08 No.546309745

    どういう経緯があったかは知らんが他にやりたいことあるから辞める!は言い方がまずいよ田端さん…

    27 18/11/09(金)10:28:45 No.546309818

    >どういう経緯があったかは知らんが他にやりたいことあるから辞める!は言い方がまずいよ田端さん… 鵜呑みにするやつは居ないだろ…

    28 18/11/09(金)10:29:03 No.546309856

    作品としてはあれで完結してんだからそれを受け入れるかどうかはプレイヤー次第というか 未完で終わったわけではない

    29 18/11/09(金)10:29:12 No.546309879

    もうアイドスさえ生かしといてくれたらスクエニ本体のタイトルなんかどうでもいいわ…

    30 18/11/09(金)10:30:03 No.546309958

    ロイヤルで終わりですだったら納得出来たよ… なんで真エンド作りますって言うだけ言うんだよ…

    31 18/11/09(金)10:31:03 No.546310052

    ここまで来たら真相誰か全部ゲロって引っ掻き回してほしい

    32 18/11/09(金)10:31:04 No.546310058

    >ロイヤルで終わりですだったら納得出来たよ… >なんで真エンド作りますって言うだけ言うんだよ… 取り敢えず言って見ちゃおうかななんて

    33 18/11/09(金)10:31:06 No.546310060

    DLC分は知らないけど少なくとも本編開発費はペイ出来てるし金の問題よりリソース整理だろうな

    34 18/11/09(金)10:31:17 No.546310078

    そりゃ作ってる最中にお前クビねって言われたらしょうがないだろ…

    35 18/11/09(金)10:31:39 No.546310120

    大作コンシューマーの時代は終わったみたいなとこあるし

    36 18/11/09(金)10:31:42 No.546310131

    真エンドありますって言っちゃったから永遠に真エンドに到達できないやるせなさだけが残る

    37 18/11/09(金)10:31:45 No.546310133

    >そりゃ作ってる最中にお前クビねって言われたらしょうがないだろ… 売れてりゃクビ切られねーから…

    38 18/11/09(金)10:31:48 QeATIzsw No.546310137

    田端は負債押し付けられて左遷されて消えるとか酷い話やわ 和田一派の宿痾はこれで消えたようやな

    39 18/11/09(金)10:31:48 No.546310138

    元々死んでたのにとどめを刺されたのか

    40 18/11/09(金)10:32:09 No.546310182

    っていうか赤字も赤字じゃなくて中止すると出る損失だからな

    41 18/11/09(金)10:32:13 No.546310188

    >DLC分は知らないけど少なくとも本編開発費はペイ出来てるし金の問題よりリソース整理だろうな まあPC版も結構売れて海外でも売れたからな その結果がこれか

    42 18/11/09(金)10:32:33 No.546310227

    絵か小節かはともかく別の形で出したいって言ってるからそっちに期待するしか

    43 18/11/09(金)10:32:38 No.546310238

    DLC全部出たらまとめてやろうと思ってたのに… いやまだ一つ残ってるけど

    44 18/11/09(金)10:32:40 No.546310239

    >最近の小学生は宿題終わらなくても見逃してもらえるんだな 退学だよう

    45 18/11/09(金)10:33:04 No.546310272

    最近の小学生は退学になるのか…

    46 18/11/09(金)10:33:14 No.546310293

    >っていうか赤字も赤字じゃなくて中止すると出る損失だからな その損失を出してでも今止めるのが最善手ってなったからこそ止めるんだ

    47 18/11/09(金)10:33:28 No.546310320

    >大作コンシューマーの時代は終わったみたいなとこあるし 赤字40億って凄い額に見えるけど月商100億のFGOが半月で稼ぐ額なんだよな… ほんとコンシューマの時代は終わったんだなあ

    48 18/11/09(金)10:34:08 No.546310392

    大体別のエンド作るとかってこと自体現実逃避みたいに思えて気持ち悪かったんで 俺は別に良いや

    49 18/11/09(金)10:34:09 No.546310393

    ハッピーエンドの写真で満足してくれということだ

    50 18/11/09(金)10:34:47 No.546310455

    金かけて作っても利益でないって判断されたから中止になるわけであって 利益どころかユーザーの信用すら投げ捨ててるんだから余程売れなかったんだろうな

    51 18/11/09(金)10:35:13 No.546310497

    >大作コンシューマーの時代は終わったみたいなとこあるし FF以外は未だ好調だよ…

    52 18/11/09(金)10:35:39 No.546310540

    >大作コンシューマーの時代は終わったみたいなとこあるし バカはすぐ主語が大きくなる

    53 18/11/09(金)10:35:56 No.546310572

    2年前のゲームに金と人使うぐらいなら新作に回した方が儲けになるって判断されたのかな

    54 18/11/09(金)10:36:02 No.546310583

    >FF以外は未だ好調だよ… 落差が激しいのがFFだけでほかも件並み落ちていってる気がする

    55 18/11/09(金)10:36:37 No.546310654

    じゃあその新作はなにでいつ出るんですか!!

    56 18/11/09(金)10:36:44 No.546310666

    最初っからなかったのならいいよ 存在があったのになくなったのがひどい

    57 18/11/09(金)10:36:46 No.546310671

    >>大作コンシューマーの時代は終わったみたいなとこあるし >FF以外は未だ好調だよ… 任天堂以外国内ミリオン行くゲーム最近あるか?

    58 18/11/09(金)10:37:27 No.546310751

    田畑さんはUBI行くってredditに書かれてたけど本当なの

    59 18/11/09(金)10:37:44 No.546310783

    >>>大作コンシューマーの時代は終わったみたいなとこあるし >>FF以外は未だ好調だよ… >任天堂以外国内ミリオン行くゲーム最近あるか? 国内に限定する意味はなんだ?

    60 18/11/09(金)10:37:50 No.546310798

    こんなでかいところのDLC中止したの初めて見た

    61 18/11/09(金)10:38:00 No.546310813

    >田畑さんはUBI行くってredditに書かれてたけど本当なの インタビューで全く関係のない業種について話してた事あるしゲームから離れるかと

    62 18/11/09(金)10:38:01 No.546310814

    >任天堂以外国内ミリオン行くゲーム最近あるか? モンハン

    63 18/11/09(金)10:38:09 No.546310829

    大して期待してる人がいないから切ってもさほど影響ないって判断が下っただけだろう

    64 18/11/09(金)10:38:30 No.546310860

    結局ルミナスエンジンはまだ使うの?

    65 18/11/09(金)10:38:34 No.546310869

    >2年前のゲームに金と人使うぐらいなら新作に回した方が儲けになるって判断されたのかな 儲けになるなら特別損失出して中止する判断はしないと思う

    66 18/11/09(金)10:38:44 No.546310887

    >インタビューで全く関係のない業種について話してた事あるしゲームから離れるかと まさか本当にブルボンに行くのか…

    67 18/11/09(金)10:38:51 No.546310902

    去年ならドラクエとかミリオンいったな

    68 18/11/09(金)10:39:08 No.546310932

    FFですらこうなる、って雰囲気作った方が大分マイナスなんじゃないだろうかって気がしないでもない

    69 18/11/09(金)10:39:27 No.546310965

    ドラクエ11は機種合計トリプルミリオンです

    70 18/11/09(金)10:39:34 No.546310975

    >まさか本当にブルボンに行くのか… 作りたいものってまさかカップラーメン…

    71 18/11/09(金)10:39:41 No.546310984

    >結局ルミナスエンジンはまだ使うの? 今のところ不明 それこそ今回入ってる新規のAAAタイトルに使われないのなら…

    72 18/11/09(金)10:39:44 No.546310989

    SFC後期やPS時代に比べたらみんな落ちてる感

    73 18/11/09(金)10:39:49 No.546310997

    >結局ルミナスエンジンはまだ使うの? いやもう完全に捨てるってことでしょ

    74 18/11/09(金)10:40:00 No.546311023

    >結局ルミナスエンジンはまだ使うの? 棄てるんだろ

    75 18/11/09(金)10:40:17 No.546311062

    続き出ないのはもちろんショックだけどそれ以上にこの会社KHとか7Rも最後まで面倒みないだろうなってこの先への絶望が大きい

    76 18/11/09(金)10:40:18 q/N86CFo No.546311063

    >モンハン 最近…?

    77 18/11/09(金)10:40:19 No.546311066

    半端に作った以上儲けが出ると判断されたなら時間かかってでも完成はさせる でもそうじゃないなら…

    78 18/11/09(金)10:40:34 No.546311098

    >結局ルミナスエンジンはまだ使うの? 初期のバグの多さを見る限りかなり使いにくそう…

    79 18/11/09(金)10:40:44 No.546311121

    ぶっちゃけFFですらではなくFFだからこうなったんじゃねえかな… もっと言えばスクエニだからなんだけど

    80 18/11/09(金)10:40:48 No.546311134

    >国内に限定する意味はなんだ? 日本人の興味はコンシューマからソシャゲに移ってるって話では?

    81 18/11/09(金)10:40:52 QeATIzsw No.546311142

    リッチなFFがこれやしオワコンいうのは正しいやろう 日本はザキミヤしかおらんし

    82 18/11/09(金)10:40:54 No.546311146

    4つの内気になる3つが消えてあんまり興味ない1つだけ残っちまった…

    83 18/11/09(金)10:40:59 No.546311156

    >>モンハン >最近…? まだ新作でてから1年経ってませんが…

    84 18/11/09(金)10:41:35 No.546311221

    >続き出ないのはもちろんショックだけどそれ以上にこの会社KHとか7Rも最後まで面倒みないだろうなってこの先への絶望が大きい 3部作も多分撤回すると思う んで縮小したからってんで当初の計画とズレてゴタゴタが起きて15みたいになる まで浮かんだ

    85 18/11/09(金)10:41:40 No.546311230

    むしろ2年もDLC出し続けるってなかなかないのでは 対戦ゲームは別だけど

    86 18/11/09(金)10:41:57 No.546311259

    デター

    87 18/11/09(金)10:42:19 No.546311302

    そりゃ 出るわ

    88 18/11/09(金)10:42:41 No.546311355

    >最近…? 発売日は今年の上に記憶が確かなら今年の国内ミリオンはモンハンだけ FF15もDL版含めれば割と早期にミリオン行ってたはず

    89 18/11/09(金)10:43:02 No.546311383

    DLCじゃなくて13みたいに外伝ソフト出しゃよかったのに フルプライス取れるだろうし

    90 18/11/09(金)10:43:12 No.546311400

    >続き出ないのはもちろんショックだけどそれ以上にこの会社KHとか7Rも最後まで面倒みないだろうな 7Rの三部作は相当に信頼置けなくなったな まさかやりきる見込みはあって言ってるんだと当然に思うのにそうじゃなかったんだから やっぱり詰めて2部にしました!とか早めに言ってくれるならむしろ喜ばしいかもしれんが

    91 18/11/09(金)10:43:57 No.546311465

    社内でゴタゴタがあったとは言え何年も発売遅れた上ゲームとしても物語としても今一つなのはどうしようも無いな

    92 18/11/09(金)10:43:58 No.546311470

    「」の人気は

    93 18/11/09(金)10:44:11 No.546311492

    7Rは13みたいにどんどん規模が小さくなるかもしれない

    94 18/11/09(金)10:44:27 No.546311522

    小説とかでいいから出たりしない?

    95 18/11/09(金)10:44:27 No.546311523

    今日びDL含めない発表と含める発表が混在するのが意味わからん DLこそ数字に全く間違い出ないもんだろうに

    96 18/11/09(金)10:44:41 No.546311547

    >ぶっちゃけFFですらではなくFFだからこうなったんじゃねえかな… >もっと言えばスクエニだからなんだけど いくら部署で分かれてるからって大作いくつも同時に発表しすぎよね 15できてないのに7R発表した時もどうかしてるわって思ったけど

    97 18/11/09(金)10:44:48 No.546311562

    最近のゲームは発表から発売まで短くなってるけどそれだけ水面下でポシャったりしてるのかな

    98 18/11/09(金)10:45:16 No.546311607

    su2702943.jpg こんなことになるならこんな絵お出ししてほしくなかったわ…

    99 18/11/09(金)10:45:26 No.546311621

    >やっぱり詰めて2部にしました!とか早めに言ってくれるならむしろ喜ばしいかもしれんが 絶対ギリギリにやってわたわたするタイプだよこれ

    100 18/11/09(金)10:45:26 No.546311625

    つらみ

    101 18/11/09(金)10:45:50 No.546311665

    KHはディズニーが尻持ちしてるから万が一もねえよ お出しできないものならそもそも出ないからな

    102 18/11/09(金)10:46:04 No.546311682

    パラレルハッピーエンドは見たいっちゃ見たいけど複雑な気持ちもあったし2年近く無料アプデやロイヤルパスとかでインターナショナル版してくれてた感じだし エピソードアーデンで本編で謎だった部分大体わかるならいいかなって2年もやってくれてたわけだし

    103 18/11/09(金)10:46:17 No.546311704

    >小説とかでいいから出たりしない? FF10の悪夢を忘れたか

    104 18/11/09(金)10:47:05 No.546311786

    このゲーム何年作ってたの

    105 18/11/09(金)10:47:08 No.546311788

    そもそも7を3作に分けるってかなり一作ごとの内容が中途半端になりそう

    106 18/11/09(金)10:47:09 No.546311793

    >最近のゲームは発表から発売まで短くなってるけどそれだけ水面下でポシャったりしてるのかな そういうのはどの会社でもいくらでもあるだろう

    107 18/11/09(金)10:47:18 No.546311813

    つれぇわ

    108 18/11/09(金)10:47:18 [なー] No.546311814

    なー

    109 18/11/09(金)10:47:39 No.546311854

    キングスグレイブみたいな感じでEPノクトの映画作ってくれ 小説なんか嫌じゃ嫌じゃ

    110 18/11/09(金)10:47:43 No.546311863

    >>小説とかでいいから出たりしない? >FF10の悪夢を忘れたか 思い出の中でじっとしていてくれ…

    111 18/11/09(金)10:47:46 No.546311869

    >このゲーム何年作ってたの 4年ゴタゴタ全部入れると12年位にはなるだろうけど

    112 18/11/09(金)10:48:12 No.546311900

    日本縦断とか映画再上映の予定まで立てておいてDLC中止って邪推しか出来ないんだけど…

    113 18/11/09(金)10:48:14 No.546311904

    >個人的にこの騒動はあんだけ批判絶許だった「」が >クソゲーだったからしゃーなしだな! >ってなってんのが1番ひどいと思った そんな事言ってるのはハゲだけだ

    114 18/11/09(金)10:48:33 No.546311934

    >個人的にこの騒動はあんだけ批判絶許だった「」が >クソゲーだったからしゃーなしだな! >ってなってんのが1番ひどいと思った 大丈夫?

    115 18/11/09(金)10:48:43 No.546311950

    実質の開発期間は短そう 一度作り直しかかってるみたいだし

    116 18/11/09(金)10:48:43 No.546311952

    >ID:q/N86CFo

    117 18/11/09(金)10:49:09 No.546312002

    映画はあれどれくらいかかってんだろうかね FF15に関してはあれだけは思い出すと気持ちが明るくなるくらいに面白かった FF16もFF17も映画でいいんじゃないかな

    118 18/11/09(金)10:49:26 No.546312023

    自分で言って自分を総意にしてる…

    119 18/11/09(金)10:49:27 O3dGOT7w [なー] No.546312026

    なー

    120 18/11/09(金)10:49:37 No.546312047

    別にこれならアーデンだけ出されても要らないんだけどな…4つ出すのを1つだけ出されても中途半端な部分は出るだろうし

    121 18/11/09(金)10:49:42 No.546312054

    >映画はあれどれくらいかかってんだろうかね >FF15に関してはあれだけは思い出すと気持ちが明るくなるくらいに面白かった >FF16もFF17も映画でいいんじゃないかな 1年ちょっとの無茶スケジュールだったはず

    122 18/11/09(金)10:50:01 No.546312081

    >個人的にこの騒動はあんだけ批判絶許だった「」が >クソゲーだったからしゃーなしだな! >ってなってんのが1番ひどいと思った まだDLC控えてたから総合評価は下さなかっただけだ 今回の一件で明確にクソと断定できた

    123 18/11/09(金)10:50:28 No.546312127

    >も >サ >金 >ス >な >こ

    124 18/11/09(金)10:50:44 No.546312157

    なんでこんな終わってしまったゲームにまでハゲは騒ぐの? 他にゲームなんていくらでも出てるじゃないですか…

    125 18/11/09(金)10:51:03 No.546312192

    >もうやっぱり今はスマホの時代なんだろうな 一行目はともかく残りが全部釣りでダメだった

    126 18/11/09(金)10:51:06 No.546312198

    >個人的にこの騒動はあんだけ批判絶許だった「」が >クソゲーだったからしゃーなしだな! >ってなってんのが1番ひどいと思った とりあえず冷やかすかってのが一番嫌われるだろうに

    127 18/11/09(金)10:51:43 No.546312272

    やっぱつれえわ…

    128 18/11/09(金)10:51:59 No.546312306

    >個人的にこの騒動はあんだけ批判絶許だった「」が >クソゲーだったからしゃーなしだな! >ってなってんのが1番ひどいと思った 未来が消えた今となっては庇う理由もない

    129 18/11/09(金)10:52:22 No.546312342

    まあ10以降久々にハマったFFだしシリーズの中でも好きなタイトルになったよ15

    130 18/11/09(金)10:52:30 No.546312356

    >なんでこんな終わってしまったゲームにまでハゲは騒ぐの? >他にゲームなんていくらでも出てるじゃないですか… 終わったゲームなら簡単に勝った気になれるからじゃないかな

    131 18/11/09(金)10:52:44 No.546312378

    >映画はあれどれくらいかかってんだろうかね 軽くググったら1億ドルって出てきた…

    132 18/11/09(金)10:52:46 No.546312379

    最終的に王全員と戦えると思ってたのに

    133 18/11/09(金)10:53:11 No.546312424

    FF叩いてれば通ぶれると思ってるのがまだいるからな

    134 18/11/09(金)10:53:33 No.546312466

    >軽くググったら1億ドルって出てきた… ひえぇ…

    135 18/11/09(金)10:53:40 No.546312484

    映画は文句なしに面白かったよね 映画単体だと設定とか全然分かんないけど

    136 18/11/09(金)10:53:47 No.546312492

    待ってたDLCを中止された事に怒ってるのになんでゲームそのものに怒ってることになってんだよ

    137 18/11/09(金)10:53:55 No.546312500

    ボロクソ言われてるエンジンでなぜまた新作つくるのかわからない

    138 18/11/09(金)10:54:03 No.546312521

    本気で楽しみしてたから残念だよ…

    139 18/11/09(金)10:54:04 No.546312523

    戦友のスタンドアロンってアイテム引き継げるって事は魔改造した武器も持ってけるって事でいいのかな?

    140 18/11/09(金)10:54:08 No.546312527

    >FF叩いてれば通ぶれると思ってるのがまだいるからな むしろ今はFF応援するのが通じゃない? もう判官贔屓貰う方よ

    141 18/11/09(金)10:54:18 No.546312540

    >他にゲームなんていくらでも出てるじゃないですか… 他のゲームは不評なんで別のエンディング作ります!やっぱりやめます!なんてやらないじゃん!

    142 18/11/09(金)10:54:26 No.546312555

    それどっちの映画の話だ

    143 18/11/09(金)10:54:26 No.546312556

    それでも田畑退社は予想外すぎたよ… 子会社に左遷して冷飯食わせて自主退社とかセガみたいなことするんだなスクエニ

    144 18/11/09(金)10:54:26 No.546312559

    覚えのない総意がどんどんでてくる

    145 18/11/09(金)10:54:36 No.546312576

    >ボロクソ言われてるエンジンでなぜまた新作つくるのかわからない もうそれやめますって発表でしょ

    146 18/11/09(金)10:55:07 No.546312630

    >映画は文句なしに面白かったよね 65歳の俺のオカンが面白いって言ってたから相当だと思う

    147 18/11/09(金)10:55:17 No.546312641

    KHにいちゃもんつけ出す奴が増えるのだけが嫌

    148 18/11/09(金)10:55:23 No.546312656

    >>軽くググったら1億ドルって出てきた… >ひえぇ… 確か制作時の時言ってたきがするけどキャストのギャラがクソ高かった

    149 18/11/09(金)10:55:25 No.546312659

    やっぱやめます!は印象悪いけどよく考えるとハッピーエンドはわりとどうでもいい 外人とかそこんとこどうなんだろ

    150 18/11/09(金)10:55:37 No.546312678

    昨日までPSクラシック叩いてたのが嘘のようにスレ立たないね なんでだろうね

    151 18/11/09(金)10:56:31 No.546312762

    王子達の珍道中を楽しんでたのをスレで語り合えたのはimgだけだわ

    152 18/11/09(金)10:56:43 No.546312779

    >他のスレにも書いたけどそこまで開発の手が回ってないなら >他のゲームのクオリティも低いんだろうな…と思って >予約してたスクエニのゲームキャンセルした ここ数年だとサガスカやオクトラは良かったからそれはない キンハーIIIも楽しみだよ

    153 18/11/09(金)10:56:50 No.546312795

    ソシャゲソシャゲ言うゲハは壺にでも帰って

    154 18/11/09(金)10:57:02 No.546312814

    ルミナスプロダクション作ってウキウキかと思ったら追い出し部屋という

    155 18/11/09(金)10:57:13 No.546312837

    ソシャゲでガッツリ稼いでグラブルコンシューマ企画してるサイゲが楽しみで仕方ない ジータちゃんの新コスかわいいし でもエアシップの件は未だに許さんからな

    156 18/11/09(金)10:57:45 No.546312891

    直近で明らかに開発失敗してるのは7Rだな

    157 18/11/09(金)10:57:56 No.546312910

    通だとかスクエニの負債がどうだとかどうでもいいんだよ ただ待ってたゲームが中止になって悲しいだけなんだよ… そして嫌いなゲームなら関わらなきゃいいじゃん…

    158 18/11/09(金)10:58:11 No.546312943

    >直近で明らかに開発失敗してるのは7Rだな 順調に15の道を辿ってる…

    159 18/11/09(金)10:58:18 No.546312958

    負債全部ソシャゲせいってきいたけどそんなつまんないのスクエニのソシャゲ

    160 18/11/09(金)10:58:33 No.546312979

    >ただ待ってたゲームが中止になって悲しいだけなんだよ…

    161 18/11/09(金)10:58:55 No.546313013

    >負債全部ソシャゲせいってきいたけどそんなつまんないのスクエニのソシャゲ いや15作ったエンジンだよ今回の特損

    162 18/11/09(金)10:59:29 O3dGOT7w [なー] No.546313080

    なー

    163 18/11/09(金)10:59:41 No.546313100

    せめて王の責務をはたしてから去れよタバティス

    164 18/11/09(金)10:59:51 No.546313118

    ここはスクエニだった…?

    165 18/11/09(金)10:59:57 No.546313134

    ハッピーエンドならエピソードイグニスがあるじゃない

    166 18/11/09(金)11:00:02 No.546313140

    >ここで物申さないとスクエニの体質変わらないでしょ

    167 18/11/09(金)11:00:08 No.546313151

    7のリメイクなんて15よりもっと悲惨になる想像しかできないぞ

    168 18/11/09(金)11:00:14 No.546313166

    ここで…?

    169 18/11/09(金)11:00:16 No.546313172

    本編だけでいいのに アプリゲーとか意味不明なFF15派生のが多すぎるよ

    170 18/11/09(金)11:00:22 No.546313185

    >>そして嫌いなゲームなら関わらなきゃいいじゃん… >ここで物申さないとスクエニの体質変わらないでしょ 場末の掲示板で物申して変わる会社とは一体…

    171 18/11/09(金)11:00:31 No.546313205

    俺はスクエニ社員だった…?

    172 18/11/09(金)11:00:43 No.546313221

    >ここで物申さないとスクエニの体質変わらないでしょ ここで…?なんで…?

    173 18/11/09(金)11:00:49 No.546313230

    ここで言っても体質は変わらなくない?

    174 18/11/09(金)11:00:50 No.546313233

    >ハッピーエンドならエピソードイグニスがあるじゃない 俺はルーナに生きていて貰いたかった…

    175 18/11/09(金)11:00:58 O3dGOT7w No.546313242

    スクエニ勤務してる「」はもっとここに情報流してくれ ちょくちょく内部事情出てるけど材料が足りない

    176 18/11/09(金)11:01:03 No.546313249

    本編の死亡が納得できるものなら良いけど納得出来ないから文句出まくったのに

    177 18/11/09(金)11:01:08 No.546313256

    >>負債全部ソシャゲせいってきいたけどそんなつまんないのスクエニのソシャゲ >いや15作ったエンジンだよ今回の特損 ソースは?

    178 18/11/09(金)11:01:12 No.546313263

    UNCOVEREDを振り返る やっぱ楽しかったよこのゲーム 待たされたのも含めて https://www.youtube.com/watch?v=SoTVrFfSi8s それだけに許せん

    179 18/11/09(金)11:01:14 No.546313266

    imgを スクエニに しろ!

    180 18/11/09(金)11:01:15 No.546313268

    今とか今ここでとかなら分かるけど ここで…?

    181 18/11/09(金)11:01:27 No.546313292

    つれぇから誰かあれ貼ってくれ カタログで幸せな王子一家に見える写真のあれ

    182 18/11/09(金)11:01:31 No.546313299

    >ここで物申さないとスクエニの体質変わらないでしょ mayにいたけもフレウォーリアみたいな考え方しとるな

    183 18/11/09(金)11:01:40 No.546313318

    >俺はスクエニ社員だった…? じゃあDLC出せるってことじゃん!!

    184 18/11/09(金)11:01:42 No.546313324

    会社に手紙でも送ってろよ… バカかよ…

    185 18/11/09(金)11:01:50 No.546313339

    ガワだけ変えた量産型ソシャゲがFFの末路言われてたがまさか本編がこの末路とはね

    186 18/11/09(金)11:02:11 No.546313367

    >>俺はスクエニ社員だった…? >じゃあDLC出せるってことじゃん!! そういうこと(藁)

    187 18/11/09(金)11:02:12 No.546313372

    >mayにいたけもフレウォーリアみたいな考え方しとるな 所詮けだものよ

    188 18/11/09(金)11:02:25 O3dGOT7w No.546313400

    >会社に手紙でも送ってろよ… >バカかよ… 言われんでもスレのカキコされた内容は送っとるわ

    189 18/11/09(金)11:02:30 No.546313408

    1000万本ほど売れてもダメってゲームのエンジンってそんな莫大な費用かかるの

    190 18/11/09(金)11:02:35 No.546313422

    >>俺はスクエニ社員だった…? >じゃあDLC出せるってことじゃん!! ノクトエンドが家族旅行のやつになっちまう!!

    191 18/11/09(金)11:02:44 No.546313441

    俺がスクエニ社員だと言うなら聖剣伝説のナンバリング新作のプロジェクト立ち上げてもいい?

    192 18/11/09(金)11:02:49 No.546313452

    カキコって… 久々すぎる言い回しすぎる

    193 18/11/09(金)11:03:10 No.546313492

    マジのバカだった

    194 18/11/09(金)11:03:18 No.546313505

    カキコ懐かしい響きだ…

    195 18/11/09(金)11:03:23 No.546313511

    大胆なおあしすは「」の特権

    196 18/11/09(金)11:03:23 No.546313514

    カキコ…ども…

    197 18/11/09(金)11:03:33 No.546313538

    じゃあ俺ちゃんとしたパラサイトイブの続編作る!!

    198 18/11/09(金)11:03:47 No.546313562

    >俺がスクエニ社員だと言うならルドラの秘宝新作のプロジェクト立ち上げてもいい?

    199 18/11/09(金)11:03:48 No.546313564

    社員はテンセントとの合資について何かコメントしてくれ

    200 18/11/09(金)11:03:49 No.546313566

    ネットでハゲとかまあいろいろ活動してるのって年食ったおっさんってのは本当だったんだな

    201 18/11/09(金)11:03:49 No.546313567

    >ソースは? 昨日のIRの最後のスライド

    202 18/11/09(金)11:04:13 No.546313617

    >じゃあ俺ちゃんとしたパラサイトイブの続編作る!! いいぞ 原作者の許可がとれるならな!!

    203 18/11/09(金)11:04:41 No.546313676

    挙がるタイトルが昔のばっかりなのが悲しいな

    204 18/11/09(金)11:05:07 No.546313715

    >1000万本ほど売れてもダメってゲームのエンジンってそんな莫大な費用かかるの ゲームエンジンって導入するとこんなものがこんなに低コストで作れるよ!みたいなのが売りになるけど 15の開発が難航してたから

    205 18/11/09(金)11:05:18 No.546313740

    >俺がスクエニ社員だと言うならロマサガ4のプロジェクト立ち上げてもいい?

    206 18/11/09(金)11:05:23 No.546313749

    じゃあ俺はシドニーちゃんでプレイできるようにするよ

    207 18/11/09(金)11:05:39 No.546313776

    >>俺はスクエニ社員だった…? >じゃあDLC出せるってことじゃん!! 田畑はもういない いいね?

    208 18/11/09(金)11:05:46 No.546313787

    分社化したあの会社別タイトル本当に作れるんだろうか…

    209 18/11/09(金)11:05:55 No.546313801

    >じゃあ俺はシドニーちゃんでプレイできるようにするよ おっぱい固いまんまなんでしょ…

    210 18/11/09(金)11:05:59 No.546313808

    >挙がるタイトルが昔のばっかりなのが悲しいな カキコの時代だからな…

    211 18/11/09(金)11:06:05 No.546313818

    自分の意見じゃなくてここの意見送るアホ久々にみた

    212 18/11/09(金)11:06:22 No.546313854

    「」がスクエニ社員だったらスクエニがもう潰れてる

    213 18/11/09(金)11:06:23 No.546313858

    1000万っても本体じゃなくてDLCも1本換算だから実際は

    214 18/11/09(金)11:06:47 No.546313910

    じゃあ俺はFF10Rの制作を始めさせてもらう 勿論小説のアレは無かったことにする

    215 18/11/09(金)11:07:14 No.546313966

    んなことよりフロントミッション作れ

    216 18/11/09(金)11:07:18 No.546313975

    >ネットでハゲとかまあいろいろ活動してるのって年食ったおっさんってのは本当だったんだな ネットユーザー自体が高齢者多いからな

    217 18/11/09(金)11:07:19 No.546313977

    初カキコ…ども…

    218 18/11/09(金)11:07:23 No.546313985

    極上クオリティだの特典に自分たちの寄せ書きつけてたりだの 最高にイキってたのが遠い昔のようだね田畑…

    219 18/11/09(金)11:07:28 No.546313992

    >んなことよりフロントミッション作れ やってるじゃん!!!

    220 18/11/09(金)11:07:42 No.546314015

    ここまで付き合い続けたファンに一番ダメージが入るっていうのが何というかまぁはっきり言えば最悪だな…

    221 18/11/09(金)11:07:42 No.546314017

    >ID:O3dGOT7w

    222 18/11/09(金)11:07:45 No.546314025

    >おっぱい固いまんまなんでしょ… 俺が作るんだからそんなこと許すわけないじゃん

    223 18/11/09(金)11:07:52 No.546314037

    >んなことよりフロントミッション作れ レフトアライブをお待ちください…

    224 18/11/09(金)11:07:56 No.546314041

    いい歳してハゲ行為するなんて救いようがねえな…

    225 18/11/09(金)11:08:26 No.546314088

    記念パピコ

    226 18/11/09(金)11:08:32 No.546314100

    >極上クオリティだの特典に自分たちの寄せ書きつけてたりだのこだわりのおにぎりだの >最高にイキってたのが遠い昔のようだね田畑…

    227 18/11/09(金)11:08:37 No.546314111

    やっぱ開発期間長すぎたのが一番のネックか

    228 18/11/09(金)11:08:41 No.546314123

    俺は新作なんて贅沢なこと言わずにレーシングラグーンのリメイク作っておくよ

    229 18/11/09(金)11:08:53 No.546314144

    FFもこういう騒ぎになるとは昔では考えられなかったな

    230 18/11/09(金)11:09:05 No.546314165

    >レフトアライブをお待ちください… なんかほぼほぼメタルギアっぽいし…

    231 18/11/09(金)11:09:09 No.546314172

    俺がスクエニ社員ならダイとロト紋をゲーム化する

    232 18/11/09(金)11:09:26 No.546314206

    ブシドーブレードの新作作ろうと思うけど需要ある?

    233 18/11/09(金)11:09:33 No.546314222

    >FFもこういう騒ぎになるとは昔では考えられなかったな 映画FFの頃の方がもっと酷い騒ぎだったよ

    234 18/11/09(金)11:09:39 No.546314235

    シドニーちゃんと旅したかったよ…

    235 18/11/09(金)11:09:40 No.546314237

    オウガシリーズの完結編を作るなら全て許す

    236 18/11/09(金)11:10:08 No.546314296

    そもそもなぜ第2シーズンにGOサインを一旦出してしまったのかがわからん 第一弾も出ない内から全然利益出てないからやめるねって撤回早すぎるだろ

    237 18/11/09(金)11:10:09 No.546314298

    >俺がスクエニ社員ならダイとロト紋をゲーム化する ドラクエ無双くらいには出してくだち!

    238 18/11/09(金)11:10:40 No.546314342

    GOTY

    239 18/11/09(金)11:10:41 No.546314345

    やはりおにぎりにこだわらずリヴァイアサンにこだわった方がよかったのでは…?

    240 18/11/09(金)11:11:00 No.546314381

    >そもそもなぜ第2シーズンにGOサインを一旦出してしまったのかがわからん >第一弾も出ない内から全然利益出てないからやめるねって撤回早すぎるだろ だから金の問題じゃなくて噂のAAAタイトルがピンチでそっちに人取られてるんじゃないかなって

    241 18/11/09(金)11:11:06 No.546314391

    >ドラクエ無双くらいには出してくだち! ヒーローズはまだ出てないナンバリングキャラ多いからよ…可能性が低くてつれぇわ…

    242 18/11/09(金)11:11:09 No.546314394

    >そもそもなぜ第2シーズンにGOサインを一旦出してしまったのかがわからん >第一弾も出ない内から全然利益出てないからやめるねって撤回早すぎるだろ 利益出ないから止めるとは言ってないよ 謎の新作AAAタイトルに注力する為に中止になっただけだよ

    243 18/11/09(金)11:11:33 No.546314428

    >ブシドーブレードの新作作ろうと思うけど需要ある? チャンバラ系のアクションはダクソやそのフォロワーやフォーオナーなんかも出てきてるから割と競争激しいと思うよ…

    244 18/11/09(金)11:12:06 No.546314491

    >>ブシドーブレードの新作作ろうと思うけど需要ある? >チャンバラ系のアクションはダクソやそのフォロワーやフォーオナーなんかも出てきてるから割と競争激しいと思うよ… よし!じゃあトバル№3だ!!

    245 18/11/09(金)11:12:30 No.546314541

    >ガワだけ変えた量産型ソシャゲがFFの末路言われてたがまさか本編がこの末路とはね 言うてもスクエニの稼ぎ頭は今もFFだし… まあ14の方だけど

    246 18/11/09(金)11:12:32 No.546314544

    じゃあ最後の剣は映画で作るか

    247 18/11/09(金)11:12:52 No.546314579

    >やはりおにぎりにこだわらずリヴァイアサンにこだわった方がよかったのでは…? こだわりは変わってないって意味なのになぜかリヴァイアサンはおにぎりよりも手抜きって事になってる…

    248 18/11/09(金)11:13:08 No.546314620

    37億の損失でてるんだから金の問題以外あるまい

    249 18/11/09(金)11:13:22 No.546314637

    >なんかほぼほぼメタルギアっぽいし… 1日で完結した事件のお話と言ってるしまぁヴァンツァー乗り回すような感じにはならんだろな

    250 18/11/09(金)11:13:23 No.546314639

    AAAって?

    251 18/11/09(金)11:13:27 No.546314651

    >>FFもこういう騒ぎになるとは昔では考えられなかったな >映画FFの頃の方がもっと酷い騒ぎだったよ 今回の方がよっぽど酷いわ DLC中止とか零細企業のマイナータイトルじゃないんだぞ!?

    252 18/11/09(金)11:13:49 No.546314685

    >37億の損失でてるんだから金の問題以外あるまい それならそもそも追加のDLCを許可しないってことでは

    253 18/11/09(金)11:13:52 No.546314689

    未完成の作品になったってこと?

    254 18/11/09(金)11:13:58 No.546314696

    じゃあ何で損失が出たか考えようか

    255 18/11/09(金)11:14:12 No.546314714

    主柱のFFですら発表したDLC切り捨てられたのに 俺が社員ならあのとっくに死んだ作品の続編出すみたいな妄想虚しくないのか

    256 18/11/09(金)11:14:17 No.546314725

    馬場の子会社で作ってるやつも同じ道辿りそう

    257 18/11/09(金)11:14:23 No.546314734

    >今回の方がよっぽど酷いわ >DLC中止とか零細企業のマイナータイトルじゃないんだぞ!? どう考えても会社自体を潰しかけた映画の方が酷いわ

    258 18/11/09(金)11:14:27 No.546314745

    >じゃあ何で損失が出たか考えようか 俺たちはスクエニ社員だからわかってる

    259 18/11/09(金)11:14:32 No.546314754

    どっちにせよ人や金の回りを見て判断してる人がもうちょっとちゃんとしてないとおかしくない? グダグダが過ぎるだろ

    260 18/11/09(金)11:14:34 No.546314760

    謎のAAAはしっかり作れよな… 今までの全部ほっぽり出してまで作るってんだから…

    261 18/11/09(金)11:14:36 No.546314764

    >だから金の問題じゃなくて噂のAAAタイトルがピンチでそっちに人取られてるんじゃないかなって 何作ってんだろうなぁ…

    262 18/11/09(金)11:14:56 No.546314808

    >じゃあ何で損失が出たか考えようか さっさとヴェルサスの頃に出せばよかったんじゃないですかね

    263 18/11/09(金)11:14:56 No.546314809

    もう良いじゃん 「」達で本物のスクエニを立ち上げようぜ

    264 18/11/09(金)11:15:07 No.546314831

    >>やはりおにぎりにこだわらずリヴァイアサンにこだわった方がよかったのでは…? >こだわりは変わってないって意味なのになぜかリヴァイアサンはおにぎりよりも手抜きって事になってる… だって執拗におにぎりっていうか食い物のマーケティングしてたひ し

    265 18/11/09(金)11:15:16 No.546314850

    謎のFF7Rがピンチだからだろ? ファイナルファンタジーを捨ててまでやるなんてファイナルファンタジーしか無いじゃないか

    266 18/11/09(金)11:15:22 No.546314863

    本物のスクエニ 本物のスクエニってなんだ

    267 18/11/09(金)11:15:36 No.546314889

    >馬場の子会社で作ってるやつも同じ道辿りそう あそこはそもそも何やるかようやっと決まったレベルっぽいし

    268 18/11/09(金)11:15:48 No.546314917

    もう出さないかもしれないけどFFオープンワールドはまたやりたい

    269 18/11/09(金)11:15:52 No.546314924

    >さっさとヴェルサスの頃に出せばよかったんじゃないですかね FF14再建のために人員取られて作ろうにも作れなかったから…

    270 18/11/09(金)11:15:57 No.546314927

    >もう良いじゃん >「」達で本物のスクエニを立ち上げようぜ あの…立ち上げた所でスクエニが持ってる権利関係はどうするんですか…?

    271 18/11/09(金)11:15:57 No.546314928

    >未完成の作品になったってこと? いや話が飛び飛びでラストが大不評だったから DLCで救済ルート作ろうってなった それが打ち切り食らったってだけ

    272 18/11/09(金)11:16:01 No.546314934

    未だにつれぇわって言われてから言えたじゃねえかって笑うのが納得いかん… そんなこと言われたら王の盾としても親友としても助けられないのが悔しくなると思うのだが…

    273 18/11/09(金)11:16:04 No.546314941

    FFより優先するタイトルなんてKHか次のFFくらいしか無いだろう…

    274 18/11/09(金)11:16:21 No.546314982

    クラウドくんはどう思う? …クラウドくん?

    275 18/11/09(金)11:16:26 No.546314991

    よくわからないけどトライエースがわるいってことだな

    276 18/11/09(金)11:16:30 No.546314994

    >AAAって? ヴァルキリープロファイルとか作ってる所

    277 18/11/09(金)11:16:32 No.546314998

    >ラストが大不評だったから そうだっけ…?

    278 18/11/09(金)11:16:48 No.546315035

    まあこれがどう思われるかはFFの次回作の売上でわかるよ

    279 18/11/09(金)11:16:49 No.546315039

    つれぇわはスピードクリアした時に笑えるからな

    280 18/11/09(金)11:17:13 No.546315078

    >クラウドくんはどう思う? >…クラウドくん? やっこさんリメイクのコアスタッフを探す旅に出かけたよ

    281 18/11/09(金)11:17:34 No.546315118

    >まあこれがどう思われるかはFFの次回作の売上でわかるよ 7Rか… 3部作の1作目!ってどうなんだろう…

    282 18/11/09(金)11:17:34 No.546315119

    >未だにつれぇわって言われてから言えたじゃねえかって笑うのが納得いかん… 口調がどう見ても女の考えるホモの喋り方で俺たちはこんな会話しない! って言う笑いらしい

    283 18/11/09(金)11:17:35 No.546315122

    新作タイトルってのはよっぽどなんだろうな 既存ユーザーへの信用を落とさないほどの

    284 18/11/09(金)11:17:54 No.546315153

    「わりぃ、やっぱつれぇわ」 「そりゃつれえっしょ…」 「言えたじゃねぇか…」 「聞けてよかった…」 の流れは色んなとこでネットミームになってたし作品自体のパワーはあったと思う

    285 18/11/09(金)11:17:57 No.546315158

    >未だにつれぇわって言われてから言えたじゃねえかって笑うのが納得いかん… >そんなこと言われたら王の盾としても親友としても助けられないのが悔しくなると思うのだが… いい加減切り替えらんねえのか

    286 18/11/09(金)11:17:58 No.546315160

    エピイグでifエンド入れてそれの手ごたえとかATRに集まったアンケートでなんとか作ろうとしてた感じだし最初からDLC第2弾は綱渡りだったのかな…

    287 18/11/09(金)11:18:07 No.546315180

    メンテが終わったらメンテがはじまる FFが終わったらFFがはじまる

    288 18/11/09(金)11:18:28 No.546315214

    >>未だにつれぇわって言われてから言えたじゃねえかって笑うのが納得いかん… >口調がどう見ても女の考えるホモの喋り方で俺たちはこんな会話しない! >って言う笑いらしい グラディオそんなこと考えてたの

    289 18/11/09(金)11:18:36 No.546315229

    それでここまでのカキコも纏めて送ってるんです?

    290 18/11/09(金)11:18:40 No.546315241

    >の流れは色んなとこでネットミームになってたし作品自体のパワーはあったと思う 昔ここでつれぇわって言ったらそれだけでキレる人いたような扱いのミームだけどね

    291 18/11/09(金)11:18:52 No.546315261

    あのシーンはすごく女っぽいやり取りだよな 男があれやると気持ち悪い

    292 18/11/09(金)11:18:52 No.546315263

    >いや話が飛び飛びでラストが大不評だったから 不評ではなかったと思う でもお辛いから家族旅行エンドが切望された

    293 18/11/09(金)11:19:18 No.546315321

    >メンテが終わったらメンテがはじまる >FFが終わったらFFがはじまる してFFを作るスタッフは?

    294 18/11/09(金)11:19:24 No.546315332

    グラディオが生理に入る所からメス臭さがキッツイ

    295 18/11/09(金)11:19:31 No.546315353

    本当につれぇの初めて見た

    296 18/11/09(金)11:19:33 No.546315360

    無印単体でストーリーが理解できないものをナンバリングに持ってくるのはどうかしてると思う

    297 18/11/09(金)11:19:35 No.546315368

    グラディオ未熟な奴が背伸びして兄貴分やってるっていう設定はいいと思うんだけど特に成長もなくなあなあで仲直りしてノクトそのまま死んじゃったからな

    298 18/11/09(金)11:19:44 No.546315394

    じゃあ男っぽいやりとりだとどうなるんですかね?

    299 18/11/09(金)11:20:12 No.546315442

    FFXVに注力するくらいなら新作作れやは企業としてもニーズとしても至極真っ当だと思う

    300 18/11/09(金)11:20:34 No.546315491

    スクエアの看板コンテンツFFだぞ!

    301 18/11/09(金)11:20:47 No.546315519

    >本当につれぇの初めて見た ヒのトレンド一位がつれぇわ…になったからな

    302 18/11/09(金)11:20:49 No.546315521

    「」はグラディオの負の面をカップヌードルキチにすることで乗り越えた

    303 18/11/09(金)11:20:51 No.546315527

    >じゃあ男っぽいやりとりだとどうなるんですかね? 「やっぱつれぇわ…」 「へっ、言えたじゃねぇか…」 「そりゃつれぇよな…」 「聞けてよかったぜ…」

    304 18/11/09(金)11:20:54 No.546315531

    お腐れには人気あるんだっけ?

    305 18/11/09(金)11:20:59 No.546315540

    >「わりぃ、やっぱつれぇわ」 >「そりゃつれえっしょ…」 >「言えたじゃねぇか…」 >「聞けてよかった…」 >の流れは色んなとこでネットミームになってたし作品自体のパワーはあったと思う それはパワーあったってよりも作品を馬鹿にしてただけじゃねえかな…

    306 18/11/09(金)11:20:59 No.546315541

    >FFXVに注力するくらいなら新作作れやは企業としてもニーズとしても至極真っ当だと思う それでも一度発表したもん撤回するのは印象悪すぎだよ

    307 18/11/09(金)11:21:13 No.546315572

    新作に人も金も割きたいのはわかる もう発表した後で撤回はやめろや!

    308 18/11/09(金)11:21:23 QeATIzsw No.546315591

    まぁゲームの出来は最悪だったし飛んだ10年間の映画化ぐらいやっても良かったな CG映画が正解やわ

    309 18/11/09(金)11:21:45 No.546315635

    >じゃあ男っぽいやりとりだとどうなるんですかね? つれえわ」に対して じゃあつらくねえようにしようてのが男っぽい方向で そうだねつれえねってなるのが女っぽい方向みたいな

    310 18/11/09(金)11:21:55 No.546315656

    >FFXVに注力するくらいなら新作作れやは企業としてもニーズとしても至極真っ当だと思う 11月の今でもアーデン編作っててもし最後まで作り終えるのに下手したら来年まで終わらない可能性もあったんじゃ…

    311 18/11/09(金)11:21:59 No.546315665

    日清DLCの何がつれぇってDLCメニュー入るとあの顔がデカデカとお出迎えするところが

    312 18/11/09(金)11:22:34 No.546315738

    >>じゃあ男っぽいやりとりだとどうなるんですかね? >つれえわ」に対して >じゃあつらくねえようにしようてのが男っぽい方向で >そうだねつれえねってなるのが女っぽい方向みたいな あんな状況でどうやったらつらくないようになんだよ!!

    313 18/11/09(金)11:22:39 No.546315748

    堀井がいる限りはドラクエは大丈夫かと思ってたけど斎藤陽介がもう関わらないようだから ドラクエも社内政治に巻き込まれだす可能性があると思うと…

    314 18/11/09(金)11:23:12 No.546315821

    SEGAもスクエニもだめかー…

    315 18/11/09(金)11:23:20 No.546315833

    (クソゲーだから)やっぱつれぇわ… へっ、(クソゲーだと)言えたじゃねぇか… そりゃ(クソゲーは)つれぇよな… (クソゲーと)聞けてよかったぜ… って事だと思ってた

    316 18/11/09(金)11:23:21 No.546315835

    >>「わりぃ、やっぱつれぇわ」 >>「そりゃつれえっしょ…」 >>「言えたじゃねぇか…」 >>「聞けてよかった…」 >>の流れは色んなとこでネットミームになってたし作品自体のパワーはあったと思う >それはパワーあったってよりも作品を馬鹿にしてただけじゃねえかな… パルスのファルシのルシがパージでコクーン みたいなもんだと思う

    317 18/11/09(金)11:23:28 No.546315855

    つまり 「やっぱつれぇわ」 「お前だけに背負わせやしねぇさ」 「なんとかする方法はきっとあるはずだ」 「ああ、俺達皆でそれを探そう」 みたいな流れにすればよかったんです?

    318 18/11/09(金)11:23:32 No.546315866

    PS1~PS2時代ならまだしも今のトライエースにそこまで期待できるんだろうか…

    319 18/11/09(金)11:23:38 No.546315886

    >つれえわ」に対して >じゃあつらくねえようにしようてのが男っぽい方向で >そうだねつれえねってなるのが女っぽい方向みたいな どうあってもつらいシーンで何を言っている…

    320 18/11/09(金)11:23:47 No.546315898

    去年は来年まで続ける事が決まりました!でそこからの今回の放送だからAAA開発も7R同様ゴタゴタしまくってるんだろうなって

    321 18/11/09(金)11:23:48 No.546315901

    スクエニは昔出版の方でも御家騒動あったしなあ

    322 18/11/09(金)11:23:49 No.546315904

    >新作に人も金も割きたいのはわかる >もう発表した後で撤回はやめろや! でもユーザーも新しいFFを望んでると思う

    323 18/11/09(金)11:24:08 No.546315938

    >それでも一度発表したもん撤回するのは印象悪すぎだよ 今まで大成功アピールしてて大成功だからダウンロードも続くみたいな感じから急にこれだから尚更だよね

    324 18/11/09(金)11:24:09 No.546315939

    これで反省してこれからのFFはもっとお話しわかりやすくしてほしい

    325 18/11/09(金)11:24:12 No.546315950

    言いたいだけなやつ

    326 18/11/09(金)11:24:14 No.546315954

    >あんな状況でどうやったらつらくないようになんだよ!! 作られる予定だったDLCに聞いてくれよ!

    327 18/11/09(金)11:24:25 No.546315971

    しかしマジで葬式だったな 配信なんかしたらみんな新情報期待するにきまってるのにあんな形でやらんでも

    328 18/11/09(金)11:24:28 No.546315979

    今の展開が一番つらそう

    329 18/11/09(金)11:24:35 No.546315992

    >PS1~PS2時代ならまだしも今のトライエースにそこまで期待できるんだろうか… ソシャゲは絶好調!!!

    330 18/11/09(金)11:24:37 No.546315996

    まぁDLCはお蔵入りだけどシナリオはコミックとかラノベとかでやるかも知れないって言ってたし... 悪い やっぱつれぇわ...

    331 18/11/09(金)11:24:40 No.546316000

    >これで反省してこれからのFFはもっとお話しわかりやすくしてほしい 分かりやすいだろFF15

    332 18/11/09(金)11:24:53 No.546316029

    >配信なんかしたらみんな新情報期待するにきまってるのにあんな形でやらんでも まぁ新情報ではあったよ

    333 18/11/09(金)11:24:57 No.546316041

    ついこの前シーズン2を発表したのに撤回なのがどんだけゴタついてんだか

    334 18/11/09(金)11:25:00 No.546316047

    15はDLC中止でやばいし 好調とか嘘ついてた14もやばいってバレたし FFブランドもうだめかもな

    335 18/11/09(金)11:25:17 No.546316080

    >しかしマジで葬式だったな >配信なんかしたらみんな新情報期待するにきまってるのにあんな形でやらんでも マジで二周年記念放送かよって位暗すぎた 祝いの場でやる話じゃねえ

    336 18/11/09(金)11:25:42 No.546316124

    >って事だと思ってた mayとか壺だとそんなんばっかりだった しかも動画でしか見てないのがのさばってたからたちが悪い…向こうで相手されなくなったからかここにも流れてきて悲しい…

    337 18/11/09(金)11:25:46 No.546316134

    >>あんな状況でどうやったらつらくないようになんだよ!! >作られる予定だったDLCに聞いてくれよ! 六神と決別するのでそもそもあのシーン自体になりません

    338 18/11/09(金)11:25:50 No.546316144

    >15はDLC中止でやばいし >好調とか嘘ついてた14もやばいってバレたし >FFブランドもうだめかもな 若い世代にそもそも馴染みが全然なくね? 大学生以下だとそもそも信仰も薄そう

    339 18/11/09(金)11:25:57 No.546316156

    二周年動画まで辛気臭いという

    340 18/11/09(金)11:26:00 No.546316164

    司会も右の人は泣きそうだったのに左はさぁ…

    341 18/11/09(金)11:26:01 No.546316166

    オフゲーで3年以上DLC出すのはどう考えてもおかしいよね

    342 18/11/09(金)11:26:18 No.546316201

    >好調とか嘘ついてた14もやばいってバレたし どの世界から来たんだ…

    343 18/11/09(金)11:26:32 No.546316226

    邪推になるけど開発ゴタゴタなんだろうなって

    344 18/11/09(金)11:26:34 No.546316231

    >「お前だけに背負わせやしねぇさ」 >「なんとかする方法はきっとあるはずだ」 >「ああ、俺達皆でそれを探そう」 >みたいな流れにすればよかったんです? そういう流れにしてほしかった人が別のED望んだって事じゃないの?

    345 18/11/09(金)11:26:40 No.546316242

    >mayとか壺だとそんなんばっかりだった >しかも動画でしか見てないのがのさばってたからたちが悪い…向こうで相手されなくなったからかここにも流れてきて悲しい… こういう流れあったからここでもつれぇわ…っていう奴は割とdelしてた

    346 18/11/09(金)11:26:46 [7リメイク] No.546316255

    >15はDLC中止でやばいし >好調とか嘘ついてた14もやばいってバレたし >FFブランドもうだめかもな ふっふっふっ…こいつは驚いた

    347 18/11/09(金)11:26:52 No.546316266

    14がヤバいってどこのデータなんだ…?

    348 18/11/09(金)11:26:52 No.546316268

    >PS1~PS2時代ならまだしも今のトライエースにそこまで期待できるんだろうか… PS2時代はそれこそ一番やらかしてた頃では

    349 18/11/09(金)11:27:09 No.546316292

    ハゲにとって好調は嘘では俺らが想像する悪い話は真実だからな

    350 18/11/09(金)11:27:10 No.546316296

    >ふっふっふっ…こいつは驚いた おめえめっちゃグダグダじゃねえか

    351 18/11/09(金)11:27:11 No.546316300

    >こういう流れあったからここでもつれぇわ…っていう奴は割とdelしてた つれぇわ…

    352 18/11/09(金)11:27:14 No.546316310

    世界で大人気とはなんだったのか…

    353 18/11/09(金)11:27:14 No.546316311

    ゲーム外媒体の何かでハッピーエンドなんだろ?

    354 18/11/09(金)11:27:23 No.546316323

    14は好調だしソシャゲもBEがスクエニソシャゲの稼ぎ頭なんだよなあ CSが一番ゴタついてる

    355 18/11/09(金)11:27:37 No.546316347

    >>mayとか壺だとそんなんばっかりだった >>しかも動画でしか見てないのがのさばってたからたちが悪い…向こうで相手されなくなったからかここにも流れてきて悲しい… >こういう流れあったからここでもつれぇわ…っていう奴は割とdelしてた こういうレスしてる人たちって自分が信者と言われる人種になってること気づいてないのかな

    356 18/11/09(金)11:27:53 No.546316373

    >こういう流れあったからここでもつれぇわ…っていう奴は割とdelしてた 繊細すぎる

    357 18/11/09(金)11:27:54 No.546316377

    信者って

    358 18/11/09(金)11:27:56 No.546316386

    2周年をこんなムードで迎えるなんて想像もつかねえ…

    359 18/11/09(金)11:28:04 No.546316398

    >オフゲーで3年以上DLC出すのはどう考えてもおかしいよね インディーゲームみたいな売り方をしたいのかと思った違った

    360 18/11/09(金)11:28:10 No.546316415

    15積んでるんだけどDLCはクリアするまで買わなくて良い?どのタイミングで何買えばいいのか多くてわからん

    361 18/11/09(金)11:28:13 No.546316419

    つれぇわネタで怒る人がID出せてたところ見た事ない…

    362 18/11/09(金)11:28:13 No.546316420

    >こういうレスしてる人たちって自分が信者と言われる人種になってること気づいてないのかな ハゲに言われても困るぞ

    363 18/11/09(金)11:28:14 No.546316421

    六神と決別してもおじいちゃんとシヴァはなんだかんだずっと手助けしてくれそう 特におじいちゃん

    364 18/11/09(金)11:28:19 No.546316434

    >こういう流れあったからここでもつれぇわ…っていう奴は割とdelしてた つれぇわ…

    365 18/11/09(金)11:28:32 No.546316450

    ライバルのドラクエは11好評だったし オンラインの10も拡張売れたし 明暗わかれすぎ

    366 18/11/09(金)11:28:46 No.546316480

    >14は好調だしソシャゲもBEがスクエニソシャゲの稼ぎ頭なんだよなあ 新たなる王国とシノアリスじゃないの

    367 18/11/09(金)11:28:54 No.546316504

    ライバルなの?

    368 18/11/09(金)11:28:54 No.546316505

    >世界で大人気とはなんだったのか… 映画と同じで人気あろうがなかろうが会社に判断されたらこうなる…

    369 18/11/09(金)11:28:55 No.546316507

    >mayとか壺だとそんなんばっかりだった >しかも動画でしか見てないのがのさばってたからたちが悪い…向こうで相手されなくなったからかここにも流れてきて悲しい… mayちゃんちは無用なレスポンチ避けにIPスレにするくらい理知的だったぞ イメージでmayがmayが言ってない?

    370 18/11/09(金)11:29:00 No.546316514

    >つれぇわネタで怒る人がID出せてたところ見た事ない… そりゃ出ないでしょ…

    371 18/11/09(金)11:29:12 No.546316534

    >15積んでるんだけどDLCはクリアするまで買わなくて良い?どのタイミングで何買えばいいのか多くてわからん 積むほど興味ないならわざわざ買わずに積んだままでいいんじゃねぇかな…

    372 18/11/09(金)11:29:14 No.546316540

    14好調っていってたのにまた嘘だったんだね吉田

    373 18/11/09(金)11:29:14 No.546316542

    つれぇというか自業自得だし割と客もそういう所はドライだなって

    374 18/11/09(金)11:29:18 No.546316547

    >こういう流れあったからここでもつれぇわ…っていう奴は割とdelしてた 気に食わないからって気軽にdelするなよ

    375 18/11/09(金)11:29:26 No.546316564

    >>こういう流れあったからここでもつれぇわ…っていう奴は割とdelしてた >つれぇわ… どこの世界にこんな情けない王様がいる

    376 18/11/09(金)11:29:30 No.546316574

    >ハゲに言われても困るぞ 叩きは全部ハゲが言ってるんだよね? じゃあどうしてDLCは打ち切り食らったのかな? 田畑は辞めさせられたのかな?

    377 18/11/09(金)11:29:33 No.546316578

    >15積んでるんだけどDLCはクリアするまで買わなくて良い?どのタイミングで何買えばいいのか多くてわからん 自分で判断できないなら買うな

    378 18/11/09(金)11:29:34 No.546316580

    >新たなる王国とシノアリスじゃないの その二つも売れてるけど本当にトップなのはFFBEと星ドラ

    379 18/11/09(金)11:29:35 No.546316581

    国産オンゲ大丈夫??死んでない?

    380 18/11/09(金)11:29:41 No.546316592

    >六神と決別してもおじいちゃんとシヴァはなんだかんだずっと手助けしてくれそう >特におじいちゃん おじいちゃんピンチになるとすぐ雷ゴロゴロしてる…

    381 18/11/09(金)11:29:45 No.546316596

    >mayちゃんちは無用なレスポンチ避けにIPスレにするくらい理知的だったぞ ほめるとIP出されてたじゃねーか! 魔境過ぎるわ

    382 18/11/09(金)11:29:47 No.546316602

    エニックスと分離したらネタ言いだす人も出てきたりと昨日からテンション高いよね 今分離したらエニックスの方がドラクエ2年に1回は出さないと死ぬみたいな状態になるのに

    383 18/11/09(金)11:30:04 No.546316635

    色々言われてるけどこれだけのマップ完成度の和製オープンワールドは無かったし次に繋る出来だよ

    384 18/11/09(金)11:30:05 No.546316636

    >>ハゲに言われても困るぞ >叩きは全部ハゲが言ってるんだよね? >じゃあどうしてDLCは打ち切り食らったのかな? >田畑は辞めさせられたのかな? つれえわ…

    385 18/11/09(金)11:30:30 No.546316702

    >ほめるとIP出されてたじゃねーか! >魔境過ぎるわ IP?IDじゃなくて?

    386 18/11/09(金)11:30:38 No.546316711

    もうちょっと遅れてたらけもフレと一緒に鉄華団入り出来てたなつれぇわ

    387 18/11/09(金)11:30:40 No.546316714

    DQは海外で売れてないしFF馬鹿に出来るたちばじゃないけどな

    388 18/11/09(金)11:30:42 No.546316725

    >国産オンゲ大丈夫??死んでない? ドラクエが安定してるから

    389 18/11/09(金)11:30:52 No.546316746

    >色々言われてるけどこれだけのマップ完成度の和製オープンワールドは無かったし次に繋る出来だよ おおう…

    390 18/11/09(金)11:30:53 No.546316751

    >>ほめるとIP出されてたじゃねーか! >>魔境過ぎるわ >IP?IDじゃなくて? ごめんねIDですね

    391 18/11/09(金)11:31:23 No.546316794

    ストーリー重視のFFとオープンワールドはかなり相性が悪いのはわかったから FFのタイトル外して似たようなゲーム作ればいいよ 国が滅んでも遊び呆けていられるゲームを

    392 18/11/09(金)11:31:28 No.546316802

    >DQは海外で売れてないしFF馬鹿に出来るたちばじゃないけどな アバンの使途来たな…

    393 18/11/09(金)11:31:31 No.546316809

    戦闘はむちゃくちゃ好みで近々のタイトルの中でもかなり好きだったからいっぱいかなしい

    394 18/11/09(金)11:31:32 No.546316813

    >>ふっふっふっ…こいつは驚いた >おめえめっちゃグダグダじゃねえか コアスタッフ募集とかアクションRPGにするとか不安になる情報ばっかりどんどん出てくる

    395 18/11/09(金)11:31:33 No.546316814

    技術だけは後に繋がるって本当にかつての映画みたいな扱いだな

    396 18/11/09(金)11:31:59 No.546316855

    >色々言われてるけどこれだけのマップ完成度の和製オープンワールドは無かったし次に繋る出来だよ ゼルダ出てない世界から来たの?

    397 18/11/09(金)11:32:06 No.546316870

    つまり日本でも海外でも売れたMHW最強なのか

    398 18/11/09(金)11:32:26 No.546316905

    >ストーリー重視のFFとオープンワールドはかなり相性が悪いのはわかったから >FFのタイトル外して似たようなゲーム作ればいいよ >国が滅んでも遊び呆けていられるゲームを ストーリー重視のウィッチャーは?

    399 18/11/09(金)11:32:29 No.546316911

    完成度高いマップってほとんど荒野と道路でしたよね?

    400 18/11/09(金)11:32:30 No.546316915

    >戦闘はむちゃくちゃ好みで近々のタイトルの中でもかなり好きだったからいっぱいかなしい プロパガンダ君の写真機能とかもかなり楽しかったのでツラい

    401 18/11/09(金)11:32:44 No.546316931

    >戦闘はむちゃくちゃ好みで近々のタイトルの中でもかなり好きだったからいっぱいかなしい 魔法のフレンドリーファイア仕様はいらなかったんじゃねえかな

    402 18/11/09(金)11:32:54 No.546316951

    >色々言われてるけどこれだけのマップ完成度の和製オープンワールドは無かったし次に繋る出来だよ このゲーム好きだけどそこはそんなに抜き出して褒める部分ではないかと

    403 18/11/09(金)11:32:55 No.546316952

    つまりスクエニがハゲ…?

    404 18/11/09(金)11:32:56 No.546316960

    >ほめるとIP出されてたじゃねーか! >イメージでmayがmayが言ってない?

    405 18/11/09(金)11:32:58 No.546316963

    次はちゃんとスケジュール管理してね

    406 18/11/09(金)11:33:15 No.546316996

    >完成度高いマップってほとんど荒野と道路でしたよね? 岩とか…めっちゃ頑張ったし…

    407 18/11/09(金)11:33:16 No.546316998

    スクウェアは20年前からゲーム作る度にスタッフ募集かけてな形でなかったか

    408 18/11/09(金)11:33:16 No.546316999

    キャラの無駄会話とかプ君の写真は完成度高いけどマップはどうだろう…

    409 18/11/09(金)11:33:18 No.546317005

    >完成度高いマップってほとんど荒野と道路でしたよね? 動画しか見てないからそう思うんだよ

    410 18/11/09(金)11:33:22 No.546317009

    >次はちゃんとスケジュール管理してね FF7Rは楽しみですねぇ…

    411 18/11/09(金)11:33:24 No.546317015

    >魔法のフレンドリーファイア仕様はいらなかったんじゃねえかな サンダガ食らって悶絶してる仲間面白かったし…

    412 18/11/09(金)11:33:25 No.546317018

    >完成度高いマップってほとんど荒野と道路でしたよね? 後半の一本道の事かもしれん

    413 18/11/09(金)11:33:29 No.546317022

    >ストーリー重視のウィッチャーは? 俺の考えた物語を映画みたいに楽しんでくれってゲームなのそれ?

    414 18/11/09(金)11:33:32 No.546317029

    マップの完成度高かったかな… ガッチガチに侵入禁止エリア設定してなんとかしてた様にしか思えんが

    415 18/11/09(金)11:33:39 No.546317038

    褒めるとIP出すってどうやって? 全員IPの場で語ってたってだけじゃねえの?

    416 18/11/09(金)11:33:47 No.546317052

    >ストーリー重視のFFとオープンワールドはかなり相性が悪いのはわかったから >FFのタイトル外して似たようなゲーム作ればいいよ >国が滅んでも遊び呆けていられるゲームを つまりサガだな

    417 18/11/09(金)11:33:59 No.546317080

    岩とか撮ってる暇があったらマップ練れなかったんだろうか…

    418 18/11/09(金)11:33:59 No.546317081

    ネトゲソシャゲが好調なのに肝心のCSがゴタつきすぎる

    419 18/11/09(金)11:34:00 No.546317082

    >ゼルダ出てない世界から来たの? ゼルダはこれより後だし現実感でなくトゥーン的な表現だから畑が違うし

    420 18/11/09(金)11:34:03 No.546317090

    後半になるほど力尽きていく作りじゃなければもうちょっと評価出来たと思う 写真とか面白いシステムはあったけど全体で見ると完成度は高くない

    421 18/11/09(金)11:34:12 No.546317110

    FFに並ぶかはともかくDQ11の海外販売は過去最高の出足だそうな

    422 18/11/09(金)11:34:13 No.546317111

    …なぁ実は別枠になって開発されてるって事は…

    423 18/11/09(金)11:34:18 No.546317123

    >FF7Rは楽しみですねぇ… すでにスケジュール崩壊してませんか…?

    424 18/11/09(金)11:34:22 No.546317134

    戦闘はキャラを動かすこと自体は楽しかったけどバランスひどすぎた こっちが念入りに縛らないと全滅できないほど簡単にしなくても良かったんじゃと思う

    425 18/11/09(金)11:34:24 No.546317142

    マップの完成度ってどこのこと言ってんだろ

    426 18/11/09(金)11:34:28 No.546317153

    あの戦闘のどこが面白かったのか純粋に興味がある お茶を濁しながらゲージ溜めてファントムソードに頼るか強力な魔法準備するかくらいしかない およそ戦略性とかとは程遠いものだったとしか思えん

    427 18/11/09(金)11:34:32 No.546317162

    オープンワールドだけど見えない壁が多すぎる

    428 18/11/09(金)11:34:34 No.546317169

    >褒めるとIP出すってどうやって? >全員IPの場で語ってたってだけじゃねえの? IPスレでウンコが出るってことでしょ

    429 18/11/09(金)11:34:33 No.546317170

    >>魔法のフレンドリーファイア仕様はいらなかったんじゃねえかな >サンダガ食らって悶絶してる仲間面白かったし… 霜にまみれた仲間の写真いいよね

    430 18/11/09(金)11:34:38 No.546317179

    発表から何年たったっけ7リメ

    431 18/11/09(金)11:34:53 No.546317206

    >褒めるとIP出すってどうやって? >全員IPの場で語ってたってだけじゃねえの? IDではあったけど褒めたらdel貰ってたよ

    432 18/11/09(金)11:35:04 No.546317224

    7Rもコレと同じ道歩んでるようにしか見えないよ… 発表してからポシャって人集めてを何度やってるの

    433 18/11/09(金)11:35:19 No.546317260

    召喚もおじいちゃんばっかり出てくるし

    434 18/11/09(金)11:35:22 No.546317269

    >発表から何年たったっけ7リメ 3年

    435 18/11/09(金)11:35:22 No.546317270

    完成度の高いゲームも遊びたいけど俺はあの4人でダラダラ旅をするのが好きだったんだよ… だから旅の終わりも幸せであって欲しいんだよ…

    436 18/11/09(金)11:35:40 No.546317305

    >召喚もおじいちゃんばっかり出てくるし あれ修正された?

    437 18/11/09(金)11:35:54 No.546317326

    でも15より前の和製オープンワールドだとオープンワールドの必要無いって言われたMGS5しか無かったし

    438 18/11/09(金)11:35:58 No.546317337

    そもそも7はだいぶ前にあれをリメイクする体力はもうないってスクエニ自体が言ってなかったっけ なのにしばらくしてから作るって言い出したからオイオイオイって思ったんだけど

    439 18/11/09(金)11:36:14 No.546317372

    >>褒めるとIP出すってどうやって? >>全員IPの場で語ってたってだけじゃねえの? >IDではあったけど褒めたらdel貰ってたよ 何がしたいスレなのそれ

    440 18/11/09(金)11:36:25 No.546317392

    >>発表から何年たったっけ7リメ >3年 出すときには次世代機になってそうだな

    441 18/11/09(金)11:36:40 No.546317422

    >あの戦闘のどこが面白かったのか純粋に興味がある >お茶を濁しながらゲージ溜めてファントムソードに頼るか強力な魔法準備するかくらいしかない >およそ戦略性とかとは程遠いものだったとしか思えん 俺も戦闘楽しんでたけど楽しかったのは戦略性とかじゃなくてアクションのほうだったよ ていうかあの難易度でファントムとか魔法に頼るしかないって下手糞すぎる…

    442 18/11/09(金)11:36:50 No.546317447

    売れる為にクオリティ上げる方針なら分かるよ?全然それらしき努力してないのがだめだったんかね

    443 18/11/09(金)11:36:51 No.546317453

    >オープンワールドだけど見えない壁が多すぎる 小さい段差から遥か上空果ては海まで格子状の見えない壁だらけで 何でここまでやる必要がってなった

    444 18/11/09(金)11:37:04 No.546317472

    >>発表から何年たったっけ7リメ >3年 とりあえずオリンピックは超えるね

    445 18/11/09(金)11:37:21 No.546317503

    戦友を単品で出すみたいだけどあれも結局現地集合で戦うだけなら飽きるんだよな みんなであっちこっちキャンプできるならそれだけでダラダラやる人いそうだけど

    446 18/11/09(金)11:37:49 No.546317558

    ゲームはFFしかやりませんみたいな層にもできる程度にしておもしろくならないんだから いっそアクション要素抜いてほしいわ

    447 18/11/09(金)11:37:54 No.546317567

    >出すときには次世代機になってそうだな 3部作だし今PS4に出しても絶対ハード跨ぐことになるから間違いなく次世代機になるね

    448 18/11/09(金)11:38:09 No.546317595

    このゲームで得た教訓は「」の宣伝能力は高すぎるから騙されるなということ

    449 18/11/09(金)11:38:10 No.546317596

    和製オープンワールド…風の伝説ザナドゥっ…

    450 18/11/09(金)11:38:13 No.546317606

    わかった ドラゴンファンタジー作ろう ファイナルクエストでもいいぞ

    451 18/11/09(金)11:38:17 No.546317611

    >およそ戦略性とかとは程遠いものだったとしか思えん 戦略性というより通常のアクションにシフト組み入れながら縦横無尽に戦うのが楽しかったよ

    452 18/11/09(金)11:38:18 No.546317613

    大型モンスター相手にグラディオ使うとノクトより早く倒せたりして楽しかったな 足動かすだけとか地味なモーションもジャスガ取れるからゲージ維持しやすいし

    453 18/11/09(金)11:38:22 No.546317627

    DQ11海外の評判どうなんだろう 過去作遊んでたほうが楽しめそうなゲームだったけど

    454 18/11/09(金)11:38:22 No.546317628

    ゼルダって手本が出たし次のFFはオープンワールドになるでしょ

    455 18/11/09(金)11:38:39 No.546317660

    >ゲームはFFしかやりませんみたいな層にもできる程度にしておもしろくならないんだから >いっそアクション要素抜いてほしいわ ゲージが溜まって たたかう まほう じゃ海外で売れないだろ

    456 18/11/09(金)11:38:41 No.546317662

    マップはビジュアルだけなら良かったから 歴代のFF曲流しながらドライブするのは良かったよ

    457 18/11/09(金)11:38:41 No.546317663

    >イメージでmayがmayが言ってない? 向こうはバグの話題ばっかりだったから見るのやめてカップヌードルの話で盛り上がってるいもげにきた

    458 18/11/09(金)11:38:53 No.546317693

    >>>褒めるとIP出すってどうやって? >>>全員IPの場で語ってたってだけじゃねえの? >>IDではあったけど褒めたらdel貰ってたよ >何がしたいスレなのそれ 本スレって言い張ってたアンチスレだよ なお別にスレ立てても荒らしに来て乗っ取られる

    459 18/11/09(金)11:38:53 No.546317695

    >3部作だし今PS4に出しても絶対ハード跨ぐことになるから間違いなく次世代機になるね だよねー…

    460 18/11/09(金)11:38:56 No.546317701

    >ゲームはFFしかやりませんみたいな層にもできる程度にしておもしろくならないんだから >いっそアクション要素抜いてほしいわ 7Rもアクション要素マシマシにするって言ってるぞ

    461 18/11/09(金)11:38:59 No.546317709

    >このゲームで得た教訓は「」の宣伝能力は高すぎるから騙されるなということ いまさらすぎる

    462 18/11/09(金)11:39:18 No.546317746

    >このゲームで得た教訓は「」の宣伝能力は高すぎるから騙されるなということ 楽しもうと思えば楽しめる程度なら普通に楽しむからな「」は…

    463 18/11/09(金)11:39:37 No.546317783

    誰も舵取りできないなら開き直って海外丸投げしちまおうぜ

    464 18/11/09(金)11:39:56 No.546317825

    >>オープンワールドだけど見えない壁が多すぎる >小さい段差から遥か上空果ては海まで格子状の見えない壁だらけで >何でここまでやる必要がってなった まさかTOZANすらできねぇとは

    465 18/11/09(金)11:40:00 No.546317829

    「」は割と加点方式の人いるから 減点方式の人には合わないかもしれない

    466 18/11/09(金)11:40:16 No.546317860

    >向こうはバグの話題ばっかりだったから見るのやめてカップヌードルの話で盛り上がってるいもげにきた 流石にバグ多すぎだよ?! ゴリラがひすって曇ってるときに奈落に行くバグにあったときはさすがにコントローラー投げたぞ

    467 18/11/09(金)11:40:29 No.546317891

    下手したら7Rは3部作の途中で新ハードが出てユーザーからまだこっちで作ってんのかよ…って言われる始末になるぞ…

    468 18/11/09(金)11:40:33 No.546317904

    >DQ11海外の評判どうなんだろう >過去作遊んでたほうが楽しめそうなゲームだったけど 評判はいいよ ただそもそもDQは海外でウケるタイトルじゃないので分母は多くない

    469 18/11/09(金)11:40:38 No.546317914

    日本のメーカーにオープンワールドは体力的にはきついんじゃ 無双8も叩かれたし

    470 18/11/09(金)11:40:42 No.546317924

    >7Rもアクション要素マシマシにするって言ってるぞ 言っちゃなんだけどアクション要素捨てろよ… 昔からATBとかやってるメーカーだけど15見る限りコマンド戦闘とアクションと間口の広さ どれも狙って結果楽しくなってるとは言い難い

    471 18/11/09(金)11:40:46 No.546317929

    su2702986.jpg さあどれだけ実現できたかな?

    472 18/11/09(金)11:41:01 No.546317953

    俺がプレイしてたときは全然バグらなかったわ

    473 18/11/09(金)11:41:06 No.546317963

    bugの話はどうしたって出るに決まってる…

    474 18/11/09(金)11:41:13 No.546317976

    今壁とかバグって言ってる人はバニラの時に触っただけだろうしそりゃアプデ後にやった人と話し合うわけないよね

    475 18/11/09(金)11:41:38 No.546318022

    バグらしきバグ遭遇したことないからわからん

    476 18/11/09(金)11:41:40 No.546318024

    >言っちゃなんだけどアクション要素捨てろよ… >昔からATBとかやってるメーカーだけど15見る限りコマンド戦闘とアクションと間口の広さ >どれも狙って結果楽しくなってるとは言い難い それ君の好みだけで言ってない?

    477 18/11/09(金)11:41:44 No.546318034

    無双8も発売当初のはまず通常型のPS4だと遊ぶのすら嫌になったもの

    478 18/11/09(金)11:42:04 No.546318054

    えっバニラの時に触っちゃうのが間違いだったの…?

    479 18/11/09(金)11:42:05 No.546318055

    >su2702986.jpg >さあどれだけ実現できたかな? なんでそんな画像とかバグ動画いつまでも持ってるの?

    480 18/11/09(金)11:42:05 No.546318057

    世界中のAAAタイトルで今一番スケジュール管理滅茶苦茶なんじゃないだろうかFF…

    481 18/11/09(金)11:42:21 No.546318086

    >バグらしきバグ遭遇したことないからわからん むしろ面白バグに遭遇したかったわ イグニスのチョコボ立ち乗りとかさぁ

    482 18/11/09(金)11:42:29 No.546318113

    ゲームを切らずに起動してからずっと何十時間もスリープしかしないとバグりだす そしてそれはほぼすべてのPS4のオープンワールドゲームで起きる

    483 18/11/09(金)11:42:45 No.546318148

    世界的にはAAAタイトルからAAタイトルくらいになったんじゃないか?

    484 18/11/09(金)11:42:49 No.546318158

    PS4の熱依存のもあったようなのでproかどうかとか埃は詰まってないかとか部屋の気温や時期によっても違うぞ

    485 18/11/09(金)11:42:50 No.546318163

    今昔のPV見るとめっちゃ面白そうだなこのゲーム…ってなるな

    486 18/11/09(金)11:42:50 No.546318164

    FF13のRTSみたいな戦闘と12のガンビットとか組み合わせたら 仲間も有能に見える…かなあ結局取っつきにくいか

    487 18/11/09(金)11:42:57 No.546318171

    イグニスがエンハンスの途中で止まったことがあるくらいかな

    488 18/11/09(金)11:43:10 No.546318197

    チョコボやレガリアに立ち乗りとかレガリアに乗り遅れたりするバグなら遭遇したな

    489 18/11/09(金)11:43:10 No.546318201

    >今壁とかバグって言ってる人はバニラの時に触っただけだろうしそりゃアプデ後にやった人と話し合うわけないよね バグはともかく見えない壁はほとんど減ってない

    490 18/11/09(金)11:43:12 No.546318202

    >俺がプレイしてたときは全然バグらなかったわ マジか…モルボルのところでバグって進行不可になって 再現確かめようとしたら別の場所でも3回バグったから一旦距離を置いたわ

    491 18/11/09(金)11:43:16 No.546318210

    >このゲームで得た教訓は「」の宣伝能力は高すぎるから騙されるなということ 実況やらあったし面白いなら食いつく それだけの事

    492 18/11/09(金)11:43:22 No.546318221

    >俺がプレイしてたときは全然バグらなかったわ 俺もPS4を100時間くらいスリープだけで電源落とさずにずっとプレイしてた時くらいしかバグ出なかったな バグが多いバグが多いって言ってる人とはやってるゲームが違うのかな? って思った

    493 18/11/09(金)11:43:23 No.546318222

    >えっバニラの時に触っちゃうのが間違いだったの…? 次からは発売日に買うのは自粛しないとな!

    494 18/11/09(金)11:43:26 No.546318227

    >su2702986.jpg >さあどれだけ実現できたかな? 実現がどうとかはともかくこういう文字だけの宣伝はダサいと思うからやめてほしい

    495 18/11/09(金)11:43:27 No.546318232

    カエル集めとか楽しかった?

    496 18/11/09(金)11:43:28 No.546318233

    >ゴリラがひすって曇ってるときに奈落に行くバグにあったときはさすがにコントローラー投げたぞ ぶっ通しでやらないと再現されないようなバグばっかだったし…

    497 18/11/09(金)11:44:23 No.546318340

    アプデありきだから発売日に買うのは自粛したほうが良いってのはその通りだと思う

    498 18/11/09(金)11:44:26 No.546318347

    >下手したら7Rは3部作の途中で新ハードが出てユーザーからまだこっちで作ってんのかよ…って言われる始末になるぞ… 下手しなくてもそうでしょ

    499 18/11/09(金)11:44:31 No.546318354

    別に不満点が一切ないわけでもないのにわざわざ不満言わせたがるのなんなの…

    500 18/11/09(金)11:44:38 No.546318365

    これからは1年くらいしてからデラックスエディション的なのを買うのが正しいぞ

    501 18/11/09(金)11:45:04 No.546318412

    >カエル集めとか楽しかった? 楽しかった 探してる最中に新しい釣り場見つけてまた後で来ようとかできたし

    502 18/11/09(金)11:45:19 No.546318441

    >別に不満点が一切ないわけでもないのにわざわざ不満言わせたがるのなんなの… そういう流れにしたいだけだろう

    503 18/11/09(金)11:45:32 No.546318472

    >カエル集めとか楽しかった? コログ集めは楽しかった

    504 18/11/09(金)11:45:34 No.546318478

    >su2702986.jpg >さあどれだけ実現できたかな? しょーもな

    505 18/11/09(金)11:45:41 No.546318497

    PS4PROで数百時間やりこんでバグったのは一度アーデンが死ななくなったことだけだった あとは意図的にスーパーノクト作ったぐらいだ ロイヤルで塞がれたが…

    506 18/11/09(金)11:45:44 No.546318510

    >釣りとか楽しかった?

    507 18/11/09(金)11:45:45 No.546318511

    >これからは1年くらいしてからデラックスエディション的なのを買うのが正しいぞ 大体どのゲームもこういうの出るよね… 不安な人はもちろんそれ待つだろうし

    508 18/11/09(金)11:45:58 No.546318537

    >これからは1年くらいしてからデラックスエディション的なのを買うのが正しいぞ それテイルズでも似たようなこと言ってなかった?

    509 18/11/09(金)11:46:00 No.546318541

    そろそろスレが赤くなるし露骨なのがどんどん来るぞ

    510 18/11/09(金)11:46:12 No.546318563

    オープンワールドじゃなくてもゲームそのままで本体スリープさせるとフラグが立たないゲームとかいっぱいある

    511 18/11/09(金)11:46:18 No.546318575

    >釣りとか楽しかった? めっちゃ楽しかった!!

    512 18/11/09(金)11:46:18 No.546318577

    >それテイルズでも似たようなこと言ってなかった? どのゲームでも言われてる…

    513 18/11/09(金)11:46:20 No.546318579

    >カエル集めとか楽しかった? おつかいっぽいサブクエはだいたいつまんなかった

    514 18/11/09(金)11:46:24 No.546318586

    >そろそろスレが赤くなるし露骨なのがどんどん来るぞ もう来てるし!

    515 18/11/09(金)11:46:29 No.546318595

    >釣りとか楽しかった? 癒しだった

    516 18/11/09(金)11:46:31 No.546318601

    ヌシ釣らなきゃ…

    517 18/11/09(金)11:46:32 No.546318602

    一気にクリアしようとしたせいかラスボス戦でバグったのは悲しかった

    518 18/11/09(金)11:46:44 No.546318620

    >>釣りとか楽しかった? 超楽しかった!

    519 18/11/09(金)11:46:52 No.546318631

    発売日付近にやった人が一番多いだろうに マルチプレイのずっと続けるゲームでもないのに今は改善されてるっていわれても困る

    520 18/11/09(金)11:47:01 No.546318654

    >一気にクリアしようとしたせいかラスボス戦でバグったのは悲しかった おつらぁい…

    521 18/11/09(金)11:47:09 No.546318676

    毎月ゲームいっぱい買ってるならともかくそれこそFFしか買わないと発売日に定価で買ってもそこまで痛くないと言うか 評価と値下がりを待つぐらいならやらないと言うか

    522 18/11/09(金)11:47:13 No.546318684

    >カエル集めとか楽しかった? このゲームはクソってなった

    523 18/11/09(金)11:47:18 No.546318694

    良くも悪くも話題になるあたりFFブランドはまだ知名度あるようで良かったな

    524 18/11/09(金)11:47:18 No.546318697

    釣りとかめっちゃ楽しかったというかメイン放ってそっちばっかりやっていたよ

    525 18/11/09(金)11:47:36 No.546318739

    アプデで不満点に応えられるようになったのは良いことだとは思うんだけど それはそれで初っ端買った人は完成度低いのやることになるわけでなんだかなあってなるよね まあ当日買いなんて覚悟してる人が基本だとは思うけど

    526 18/11/09(金)11:47:38 No.546318741

    >発売日付近にやった人が一番多いだろうに >マルチプレイのずっと続けるゲームでもないのに今は改善されてるっていわれても困る 今じゃなく割と直ぐだよ

    527 18/11/09(金)11:47:40 No.546318745

    あの王子釣り場から離れない…

    528 18/11/09(金)11:47:49 No.546318766

    12時間以上連続でやってたらリヴァイアサンのダンジョンでイグニスが消失したバグならあった それくらいだな

    529 18/11/09(金)11:48:01 No.546318791

    >釣りとかめっちゃ楽しかったというかメイン放ってそっちばっかりやっていたよ 故郷が滅んだときに遊び呆けてたガキが! って言われてぐうの音も出ない奴来たな…

    530 18/11/09(金)11:48:04 No.546318796

    >今じゃなく割と直ぐだよ 何についての話してんの?

    531 18/11/09(金)11:48:16 No.546318819

    後から改善されてるなんて言っても何のフォローにもならないよね むしろ発売日に買ってる人をぶん殴ってるだけ

    532 18/11/09(金)11:48:26 No.546318841

    >何についての話してんの? 改善

    533 18/11/09(金)11:48:34 No.546318865

    戦友楽しくて知らぬ間に最速組みにいて ネタバレ回避にラストのあやつどうしようって呼んでたらあやつ呼びになったのは吹いた

    534 18/11/09(金)11:48:43 No.546318884

    ジャッジメントディスクでむしろバグ探してたの思い出した バグで入れるというダンジョンにどうしても入りたくて…

    535 18/11/09(金)11:48:45 No.546318887

    追悼テーマ作曲されるのもFF15ぐらい

    536 18/11/09(金)11:48:47 No.546318890

    >後から改善されてるなんて言っても何のフォローにもならないよね >むしろ発売日に買ってる人をぶん殴ってるだけ かわいそう

    537 18/11/09(金)11:48:52 No.546318899

    釣りが実装されてるゲームは何故か皆釣りに没頭する…

    538 18/11/09(金)11:49:10 No.546318933

    まあネット環境の無い人のために延期しますは言う必要無かったな

    539 18/11/09(金)11:49:12 No.546318935

    >追悼テーマ作曲されるのもFF15ぐらい あれ既存の曲の使い回しだろ

    540 18/11/09(金)11:49:20 No.546318955

    >>>発売日付近にやった人が一番多いだろうに >>>マルチプレイのずっと続けるゲームでもないのに今は改善されてるっていわれても困る >>>今じゃなく割と直ぐだよ >>何についての話してんの? >改善 会話になってない…

    541 18/11/09(金)11:49:21 No.546318959

    >ネタバレ回避にラストのあやつどうしようって呼んでたらあやつ呼びになったのは吹いた お前ーっ!

    542 18/11/09(金)11:49:23 No.546318963

    >釣りが実装されてるゲームは何故か皆釣りに没頭する… ニーアレプリカントの釣りは別に面白くなかったな…

    543 18/11/09(金)11:49:36 No.546318995

    >まあネット環境の無い人のために延期しますは言う必要無かったな 普通によくあるクオリティアップでもなんでも言い方あったよね…

    544 18/11/09(金)11:49:40 No.546319001

    >後から改善されてるなんて言っても何のフォローにもならないよね >むしろ発売日に買ってる人をぶん殴ってるだけ それどころか発売日にに買ってる人は覚悟してきている人ですよね…? とか言うやべー奴もいる…

    545 18/11/09(金)11:49:46 No.546319012

    久々に戦友で遊べそうなのは嬉しい

    546 18/11/09(金)11:49:47 No.546319014

    むしろ最近のゲームで発売日にバグゲークソゲー覚悟しないで買う奴なんているの? 「」が好きなダクソ1とかも最初期バグヤバいくらい多かったぞ

    547 18/11/09(金)11:49:59 No.546319045

    >>釣りが実装されてるゲームは何故か皆釣りに没頭する… >ニーアレプリカントの釣りは別に面白くなかったな… お股の釣りは面白いだ…あんま面白くないな…

    548 18/11/09(金)11:50:08 No.546319066

    >会話になってない… なってるよ

    549 18/11/09(金)11:50:17 No.546319088

    RDR2の釣りも大して面白くなかったけどこれが普通なのかな?

    550 18/11/09(金)11:50:26 No.546319107

    15の釣りはリアルの釣り雑誌に特集されたらしいな

    551 18/11/09(金)11:50:32 No.546319118

    >まあネット環境の無い人のために延期しますは言う必要無かったな それでday0ギガパッチだからな

    552 18/11/09(金)11:50:34 No.546319124

    >>釣りが実装されてるゲームは何故か皆釣りに没頭する… >ニーアレプリカントの釣りは別に面白くなかったな… オマタの釣りも…あれ釣りかな…?

    553 18/11/09(金)11:50:36 No.546319128

    >むしろ最近のゲームで発売日にバグゲークソゲー覚悟しないで買う奴なんているの? >「」が好きなダクソ1とかも最初期バグヤバいくらい多かったぞ >それどころか発売日にに買ってる人は覚悟してきている人ですよね…? >とか言うやべー奴もいる…

    554 18/11/09(金)11:50:39 No.546319132

    バグゲークソゲーを前提で語られてたら そりゃ話がかみ合わないわけだ

    555 18/11/09(金)11:51:11 No.546319208

    会話になってないんじゃなくて理解できてないだけだ

    556 18/11/09(金)11:51:20 No.546319242

    ビッグマウスさえ無ければここまで敵視する奴らもいなかったろうに

    557 18/11/09(金)11:51:25 No.546319256

    >>まあネット環境の無い人のために延期しますは言う必要無かったな >普通によくあるクオリティアップでもなんでも言い方あったよね… 即パッチ充ててるしアレは本当に余計な言い訳以外の何物でもなかった

    558 18/11/09(金)11:51:27 No.546319261

    発売日に買っても面白いゲームがあることを忘れてるのは病気なのか

    559 18/11/09(金)11:51:34 No.546319272

    後面白かった釣りってBOFシリーズくらいだけどあれは釣りがメインのゲームだから当然か

    560 18/11/09(金)11:51:42 No.546319285

    そもそも普通にプレイしたらまずバクらないからな

    561 18/11/09(金)11:51:50 No.546319303

    なんでもいいよもう 俺はFF15大好きだったよ DLC出ないのは寂しいけれど仕方ないと受け入れる

    562 18/11/09(金)11:51:57 No.546319322

    >それどころか発売日にに買ってる人は覚悟してきている人ですよね…? >とか言うやべー奴もいる… ある程度評価出るまでどんなゲームかはわからんだろ 買う前に神ゲークソゲーかわかるとか未来人かよ

    563 18/11/09(金)11:51:57 No.546319323

    >発売日に買っても面白いゲームがあることを忘れてるのは病気なのか 左様

    564 18/11/09(金)11:51:57 No.546319324

    バグがあるかどうかの話が面白いかどうかの話になってる…