キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/09(金)10:08:39 No.546307776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/09(金)10:09:39 No.546307890
こいつロボットだな
2 18/11/09(金)10:09:45 No.546307900
おっさん型ロボが人間様のフリしてテレビに写りやがって
3 18/11/09(金)10:11:19 No.546308058
このロボット久々に見た
4 18/11/09(金)10:13:01 No.546308228
電話番号登録しろって言われたから諦めた
5 18/11/09(金)10:14:04 No.546308314
ロボットか
6 18/11/09(金)10:14:20 No.546308335
気軽にブレードランナー榛名
7 18/11/09(金)10:14:25 No.546308351
本当にロボット区別に役立ってるとは
8 18/11/09(金)10:14:59 No.546308415
でも今の画像選択型だと結構判定厳しくて間違えるからな… 自分がロボットじゃない確信が持てなくなってきた
9 18/11/09(金)10:17:33 No.546308674
顔全然動かねえ…
10 18/11/09(金)10:20:19 No.546308941
既視感あると思ったらサッカーのザキオカさんだった
11 18/11/09(金)10:20:26 No.546308951
フォークト=カンプフ検査存在したのか…
12 18/11/09(金)10:20:30 No.546308955
たまにめっちゃ難しくてロボットになるときがある
13 18/11/09(金)10:21:13 No.546309028
何でぐにゃぐにゃにしてるんだろう
14 18/11/09(金)10:28:07 No.546309741
>でも今の画像選択型だと結構判定厳しくて間違えるからな… >自分がロボットじゃない確信が持てなくなってきた 「」……あなたロボットなのよ……
15 18/11/09(金)10:28:42 No.546309809
知り合い榛名
16 18/11/09(金)10:31:04 No.546310059
>何でぐにゃぐにゃにしてるんだろう 意味のない不条理な質問を唐突にすることで人間的反応の有無を調べる つまりロボットなら答えられないようにわざとぐにゃぐにゃにしている
17 18/11/09(金)10:32:28 No.546310213
画像から選べ系とか画像がそもそも外国の風景だからわからないのは狙ってやってるんだろうか
18 18/11/09(金)10:32:35 No.546310231
ブレードランナー呼ばなきゃ…
19 18/11/09(金)10:34:11 No.546310403
>何でぐにゃぐにゃにしてるんだろう 見えにくい文字を人間の手を使って読み込ませることによってAIにわかりにくい文字を認識させて古代文字とかの解読に使うかららしい
20 18/11/09(金)10:35:35 No.546310532
選ぶ正答率もだが動きの精密さとか速さもロボ認定されるから
21 18/11/09(金)10:36:47 No.546310676
MSアカウントの登録時はヤバい 8文字くらいある上にごちゃごちゃしてて全然分からない 一時期はgoogleもヤバかったけど
22 18/11/09(金)10:36:49 No.546310685
新しいセンサーに変えれば読めるのに…
23 18/11/09(金)10:37:56 No.546310808
逆に答えられたらロボットだろってくらいの時あったね 大文字なのか小文字なのかわからなかったり
24 18/11/09(金)10:39:34 No.546310976
ガチで読めないことあるからな
25 18/11/09(金)10:41:30 No.546311212
諦めた人達の声を集めたら次に流行る物が見えてくるかもしれない
26 18/11/09(金)10:41:31 No.546311214
信号機がある画像を選べとかで境目ギリギリ超えてるかどうかってくらいのとこに信号機あるやつ嫌い
27 18/11/09(金)10:41:45 No.546311241
最近は自分をロボットだと自覚してないロボットも増えたから困ったものだ
28 18/11/09(金)10:42:00 No.546311267
これより画像から車のパネルを選択してってのがたまに失敗する
29 18/11/09(金)10:42:22 No.546311313
実はこの手の画像は人工知能の実験に使ってますよという都市伝説ちょっと面白くて好き
30 18/11/09(金)10:42:26 No.546311320
でもデッカードもユニコーンの夢見たりするし…
31 18/11/09(金)10:44:46 No.546311557
トムクルーズみたいに読めない障害の人はどうすんのかな実際
32 18/11/09(金)10:45:24 No.546311620
リプライとかリツイートとか意味分からなくてやってない
33 18/11/09(金)10:46:26 No.546311715
画像CAPTCHAも新しいのでやりやすくなるらしいね どんな風になるのか理解は出来てない…
34 18/11/09(金)10:46:29 No.546311723
>これより画像から車のパネルを選択してってのがたまに失敗する 車とか道路とかテキトウにはいはいってポチポチOKってやると あっそんなところにまだあった…ってときがままある
35 18/11/09(金)10:48:03 No.546311889
緩い時にワンタイムアドレスで垢作って メール送信系の設定全部切ったのにお前のアドレス届かないんですけど!? って表示がずっと出てるからいつか垢ごと消えるだろう…
36 18/11/09(金)10:49:47 No.546312064
ロボットじゃないよ アンドロイドだよ
37 18/11/09(金)10:50:12 No.546312092
iPhoneかもしれないじゃないか
38 18/11/09(金)10:50:14 No.546312096
うるさい お前なんかロボットだ
39 18/11/09(金)10:51:07 No.546312203
ロボットじゃないけど普通に読めなくない?ぐちゃぐちゃすぎて0とOの区別が付かな時もあるし…
40 18/11/09(金)10:51:30 No.546312254
このポンコツが!
41 18/11/09(金)10:51:32 No.546312257
今日はザレム人多いな…
42 18/11/09(金)10:53:56 No.546312503
むしろ最近では機械が優秀になったので間違えてるほうが人間扱いされる
43 18/11/09(金)10:55:18 No.546312643
機械なんかが人間様に勝るわけないだろ!
44 18/11/09(金)10:56:31 No.546312759
>機械なんかが人間様に勝るわけないだろ! 機械は人間に対してこういう無茶振りする
45 18/11/09(金)11:03:06 No.546313487
これはx...?t...?みたいなやつとかこれはQなのかOの上にノイズとして線が入ってるやつなのかわかりにくいやつは本当に読めない
46 18/11/09(金)11:04:24 No.546313641
この中から自動車標識を選んでね!はせめて国内のに限定してくれ 海外の標識なんぞしらんわ
47 18/11/09(金)11:05:09 No.546313719
店舗選ぶやつでスマホのちっこい画面で判別できるの?とタブレットいじってる時に思った
48 18/11/09(金)11:05:21 No.546313745
>実はこの手の画像は人工知能の実験に使ってますよという都市伝説ちょっと面白くて好き 都市伝説でも何でもなく文字画像認識のデータ集めの一環にもなってるよ
49 18/11/09(金)11:05:25 No.546313751
チェックボックス入れるだけのやつにしてくだち!
50 18/11/09(金)11:05:56 No.546313803
選ばせるのはもっとえっちなものにしてくだち!
51 18/11/09(金)11:05:56 No.546313804
>チェックボックス入れるだけのやつにしてくだち! あれなにがどうなって判定してんのかわかんない…
52 18/11/09(金)11:06:39 No.546313897
☑私はロボットではありません
53 18/11/09(金)11:07:05 No.546313954
>>実はこの手の画像は人工知能の実験に使ってますよという都市伝説ちょっと面白くて好き >都市伝説でも何でもなく文字画像認識のデータ集めの一環にもなってるよ つまりそのうちこの方式は機械に突破される…
54 18/11/09(金)11:08:23 No.546314080
>つまりそのうちこの方式は機械に突破される… スキャンした画像から文字認識してテキストデータへの変換はもう普通に実用化されてるレベルだし時間の問題だろうなぁ
55 18/11/09(金)11:08:33 No.546314104
>☑私はロボットではありませんでした
56 18/11/09(金)11:08:59 No.546314152
>つまりそのうちこの方式は機械に突破される… だから最近(最近でもないけど)写真当てとかの形式もでてきたんでないの
57 18/11/09(金)11:09:36 No.546314230
>☑私はロボットではありません ロビタ…
58 18/11/09(金)11:09:37 No.546314232
>☑私は本当にロボットではないのか?
59 18/11/09(金)11:10:00 No.546314284
>だから最近(最近でもないけど)写真当てとかの形式もでてきたんでないの おのれロボット…
60 18/11/09(金)11:10:12 No.546314304
>☑私は人間です。人間のはずなのです。
61 18/11/09(金)11:11:38 No.546314438
オイル臭いな
62 18/11/09(金)11:11:59 No.546314474
レプリカント存在したのか
63 18/11/09(金)11:14:33 No.546314758
ロボになったら親の介護とか辛くなくなる?
64 18/11/09(金)11:15:35 No.546314887
>☑私はロボットではありません 何故かコナーの声で脳内再生された
65 18/11/09(金)11:17:05 No.546315064
右でも左でもない普通のロボットです
66 18/11/09(金)11:17:08 No.546315067
>ロボになったら親の介護とか辛くなくなる? 辛さはわからないけど 俺は涙を流さないって言ってるなロボット
67 18/11/09(金)11:18:10 No.546315184
垢作ったら速攻でロックされて電話番号要求された めんどくさすぎる
68 18/11/09(金)11:18:39 No.546315234
ロボットスレイヤー
69 18/11/09(金)11:20:15 No.546315446
あれ合ってるかどうかを見てるんじゃないのかな?間違ってても通るよね?
70 18/11/09(金)11:21:11 No.546315566
道路標識が入ってるのを選べ系がきらい
71 18/11/09(金)11:22:14 No.546315692
Twitterハ ヤッテナイ デス ネ
72 18/11/09(金)11:23:18 No.546315828
写真の中に写っている物から選べってやつがよくわからなくなる このポスト枠二枚分になってるじゃん!
73 18/11/09(金)11:23:23 No.546315837
俺は人間だよな…?ってたまに思う
74 18/11/09(金)11:24:11 No.546315946
>電話番号登録しろって言われたから諦めた 何か情報流出とかしたら登録してる端末の知り合いの電話番号全部芋づる式に抜かれそうな気がするから 知り合いがヒやってるだけでもうそこら辺割とガバガバな気がしないでもない 考えすぎかもしれんが
75 18/11/09(金)11:24:58 No.546316043
選べ系のやつで人間でも普通に判断迷うやつはそこまでしなくても…ってなる
76 18/11/09(金)11:26:58 No.546316276
電話番号登録しろって言われてほんとにするやつ初めて見た
77 18/11/09(金)11:27:21 No.546316320
看板を選んでください 道路を選んでください
78 18/11/09(金)11:27:28 No.546316334
ロボットが登録したところで何を呟くんだよ 今日のオイルはレモン味とかか
79 18/11/09(金)11:28:45 No.546316476
なんかロボット多くない?
80 18/11/09(金)11:30:16 No.546316666
🔩食べなよ
81 18/11/09(金)11:31:11 No.546316776
経年劣化で左肩が上がらなくなってきた パーツ交換したいけどもうサプライない 辛い
82 18/11/09(金)11:31:29 No.546316803
ランチならぬレンチか
83 18/11/09(金)11:31:38 No.546316823
ワタシ ハ ロボット デハ アリマセン
84 18/11/09(金)11:33:06 No.546316990
こうやって読めるのが人間と調教した上で 少しづつ本気で読めないのをお出しするイヤガラセをやってみたい
85 18/11/09(金)11:37:18 No.546317495
>少しづつ本気で読めないのをお出しするイヤガラセをやってみたい そもそも現行のシステムの時点で 読めるかどうかは知らんが回答が偏ってるからこれが正解だろうってロジックで判定してるよ
86 18/11/09(金)11:38:11 No.546317600
画像パネルから選ぶやつ毎回失敗するからきらい! 車とか標識とかちゃんと押してるだろうが!
87 18/11/09(金)11:38:27 No.546317635
>知り合い榛名 さては博士だな?
88 18/11/09(金)11:38:37 No.546317655
前から思ってたけどこの手の認証って一部間違ってても通るよね?
89 18/11/09(金)11:39:43 No.546317801
ロボなんだろ!?
90 18/11/09(金)11:40:57 No.546317943
レプリカント
91 18/11/09(金)11:41:55 No.546318041
>そもそも現行のシステムの時点で >読めるかどうかは知らんが回答が偏ってるからこれが正解だろうってロジックで判定してるよ まじか… んじゃおかしな「正解」誘導してみたいなあ…
92 18/11/09(金)11:42:56 No.546318170
0とoの大文字とか1とl使うのやめてほしい