18/11/09(金)08:52:14 共存路... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/09(金)08:52:14 No.546300947
共存路線いいよね
1 18/11/09(金)08:54:45 No.546301129
映画でもこんな感じになってダメだった
2 18/11/09(金)08:55:00 No.546301149
さすが寄生虫ぴょん吉役に立つぜ!
3 18/11/09(金)08:55:42 No.546301209
ピョン吉って言い方がめっちゃしっくり来る
4 18/11/09(金)08:56:09 No.546301245
この程度でいいから俺も寄生されたい
5 18/11/09(金)08:56:34 No.546301269
なんでそんなルックスなのに人間の機微に通じているの…?
6 18/11/09(金)08:57:53 No.546301361
>寄生虫 あやまれ!!!!!
7 18/11/09(金)08:58:30 No.546301407
エディはダメなやつっぽいな…
8 18/11/09(金)08:58:54 No.546301441
チョコレートたべたい
9 18/11/09(金)09:00:04 No.546301527
>なんでそんなルックスなのに人間の機微に通じているの…? 記憶や感情を即理解しちゃうから しかも客観的に
10 18/11/09(金)09:00:55 No.546301583
こんな醜悪な見た目してるけどやってる事はピョン吉だからな…
11 18/11/09(金)09:01:25 No.546301618
人間より人間心理に詳しいというよりエディが人間失格過ぎるだけだし…
12 18/11/09(金)09:02:04 No.546301663
エディ鈍感すぎる…
13 18/11/09(金)09:02:16 No.546301678
ど根性ヴェノム
14 18/11/09(金)09:03:00 No.546301733
コミックでも基本的に侵略者的なことよりスパイディのライバルすることが多いからな…
15 18/11/09(金)09:03:01 No.546301736
謝った方がいいぞが何のことかと思ったらやらかしたのまだ謝ってないのに引いた
16 18/11/09(金)09:03:09 No.546301747
>ど根性ヴェノム 実際いじめっ子のライオットに挑むくらいのど根性
17 18/11/09(金)09:03:44 No.546301798
エディの倫理観ちょっとヤバイよね…
18 18/11/09(金)09:05:30 No.546301930
カウンセラーとか向いてるんじゃないかなこのぴょん吉
19 18/11/09(金)09:05:39 No.546301947
なるほどヴェノムが若女将をやってたのも納得だ…
20 18/11/09(金)09:06:25 No.546302011
ミギーより頭良さそう
21 18/11/09(金)09:07:03 No.546302050
彼女しか知らない情報使って取材して彼女もろともクビになるのは端的に言って馬鹿
22 18/11/09(金)09:07:21 No.546302069
映画見た女性客がこぞってヴェノムかわいい!してるのが笑えるというか納得の当然というか
23 18/11/09(金)09:07:30 No.546302082
ちょっと腐ったモノ食べてしまったりするのを直せば 悪い人間食べるだけで相当いい奴だからなヴェノム…
24 18/11/09(金)09:08:35 No.546302163
気配りの名人か
25 18/11/09(金)09:08:45 No.546302173
>彼女しか知らない情報使って取材して彼女もろともクビになるのは端的に言って馬鹿 謝っとけよ 今しかないぞ
26 18/11/09(金)09:09:13 No.546302202
>ミギーより頭良さそう ミギーは一から成長するスピードが速すぎる ただミギーとはかなり性格違うよねヴェノム ミギーはシンイチと友達だけどヴェノムはエディ愛してるみたいだし…
27 18/11/09(金)09:09:19 No.546302210
>ちょっと腐ったモノ食べてしまったりするのを直せば あのときは適合するのにエネルギー使ったりで腹減ってたんだろうな 今はそこらのクズ食べてれば解消できるだろうけどそのうち失踪事件多発で問題にならない?
28 18/11/09(金)09:09:45 No.546302246
>こんな醜悪な見た目してるけどやってる事はピョン吉だからな… 親父殿 もしや映画版ヴェノムはマーベル版ど根性ガエルにござるか?
29 18/11/09(金)09:10:00 No.546302269
>ミギーより人間味がありそう
30 18/11/09(金)09:10:07 No.546302286
ライオット上司よりはるかに物わかりがいいよねこのだけん 恐らく地元では勉強だけはできる根暗な負け組だったんじゃないかな
31 18/11/09(金)09:11:09 No.546302368
ピーターもたいがい人の心がわからないっていうか常に自分自身のことでいっぱいいっぱいだから 観察眼を養う素地はあったんだろう
32 18/11/09(金)09:11:44 No.546302411
公開開始してからCMの方向もガラッと変わったのが笑ってしまった
33 18/11/09(金)09:12:04 No.546302425
>恐らく地元では勉強だけはできる根暗な負け組だったんじゃないかな なるほどライオットがジョックスでヴェノムがイジメられる黒人や移民だったのか
34 18/11/09(金)09:12:08 No.546302431
デレるのもすごい早いし…
35 18/11/09(金)09:12:52 No.546302484
ミギーは学習の結果人間の感情をエミュレートできるようになった感じだけどヴェノムは最初から理解度完璧すぎる
36 18/11/09(金)09:14:57 No.546302650
最近のヴェノムマンガ見てて 血界戦線のあいつら完全にヴェノムだったんだなってなった
37 18/11/09(金)09:15:59 No.546302731
エディの根っこにある善良な弱者の為の正義感に影響受けた感じなのかなヴェノム
38 18/11/09(金)09:17:39 No.546302897
>最近のヴェノムマンガ見てて >血界戦線のあいつら完全にヴェノムだったんだなってなった あーあの血液と宿主の仲良しコンビか 原作から人気のあるヴェノムだからオマージュキャラは他作品にもいそうだな
39 18/11/09(金)09:18:10 No.546302949
いじめられっ子だった転校生が転校先の学校のいじめられっ子と親友になるようなもんだよ
40 18/11/09(金)09:18:14 No.546302959
ヴェノムって金を掘る奴だよね
41 18/11/09(金)09:19:27 No.546303053
(ごすのきのきかなさが)最悪
42 18/11/09(金)09:19:53 No.546303097
>いじめられっ子だった転校生が転校先の学校のいじめられっ子と親友になるようなもんだよ 二人でいじめっ子やクズをぶちのめすようになるからな…
43 18/11/09(金)09:21:31 No.546303262
すごい邪悪な声で自己紹介する宇宙生物
44 18/11/09(金)09:22:20 No.546303337
>最近のヴェノムマンガ見てて >血界戦線のあいつら完全にヴェノムだったんだなってなった 内藤泰弘はヴェノム大好きだからな その前も名前を逆さま読みにしたモネヴってキャラ出してる
45 18/11/09(金)09:22:49 No.546303381
元々悪いスパイダーマンでしかなかったのがカーネイジ出たりしてダークヒーローポジションになったからなヴェノム
46 18/11/09(金)09:24:14 No.546303528
元からスパイダーマンに逆恨みして敵対してるだけでそんなに悪いやつではなかったし…
47 18/11/09(金)09:32:09 No.546304268
>内藤泰弘はヴェノム大好きだからな >その前も名前を逆さま読みにしたモネヴってキャラ出してる 内藤おじさんの企画リボルテックで後々になってモネヴみたいな体型のヴェノム出たのはなんか歴史が一回転した感ある
48 18/11/09(金)09:33:37 No.546304406
好物設定あざとい
49 18/11/09(金)09:35:31 No.546304581
>すごい邪悪な声で自己紹介する宇宙生物 フフフ....俺は高周波にとても弱い そして.....熱にも弱い.....
50 18/11/09(金)09:35:45 No.546304603
この女心の機微に精通してるとこはどうしても吹く 今だ!今が謝るチャンスだ!
51 18/11/09(金)09:36:50 No.546304695
>フフフ....俺は高周波にとても弱い >そして.....熱にも弱い..... 大音量のヘビメタもダメって都会で生活するにはかなり厳しくない?
52 18/11/09(金)09:37:36 No.546304759
ベイマックス並の詐欺広告じゃないですかぁー!
53 18/11/09(金)09:38:48 No.546304870
DCDのアベンジャーズでもヴェノム描いてた内藤
54 18/11/09(金)09:39:56 No.546304978
>>フフフ....俺は高周波にとても弱い >>そして.....熱にも弱い..... >大音量のヘビメタもダメって都会で生活するにはかなり厳しくない? 夜勤明けだと田舎でも辛い
55 18/11/09(金)09:40:00 No.546304987
>この女心の機微に精通してるとこはどうしても吹く 直前までエディの友達のババアに合体してたからな
56 18/11/09(金)09:40:03 No.546304993
最悪ばかりつっこまれるけど あきらかにホラーものの予告だけじゃなく 映画本編もなんだか社会派っぽくはじまって徐々にIQ下がっていく感じで全方位から騙しにかかってるよあの映画
57 18/11/09(金)09:41:24 No.546305117
>直前までエディの友達のババアに合体してたからな そういえばそうだったな あいつフォーマットが女なのでは
58 18/11/09(金)09:42:36 No.546305234
でもあれもしかしたらエティの謝りたいけどプライドが邪魔してるのを敏感に察知して今が謝るチャンスだぞって言ったのかもしれない 絶妙に気のいい大型犬だ…
59 18/11/09(金)09:43:53 No.546305350
序盤…ライフ財団(いかれた実験やってて)やべぇ! 中盤…ライフ財団(管理がガバガバすぎて)やべぇ!
60 18/11/09(金)09:44:05 No.546305375
>そういえばそうだったな >あいつフォーマットが女なのでは かわいい化加速するだろうが!
61 18/11/09(金)09:44:49 No.546305439
キスはヴェノムの意思か…
62 18/11/09(金)09:49:34 No.546305871
su2702897.jpg
63 18/11/09(金)09:52:24 No.546306125
まだ映画見てないけど楽しみになってきた
64 18/11/09(金)09:52:47 No.546306156
毒(venom)は薬にもなるってことだな
65 18/11/09(金)09:52:56 No.546306173
事前で見た二次絵でだけんとして散歩してる絵があったからそこまで落ちたのかと… 犬にはなったけどさすがにそこまでではなかった
66 18/11/09(金)09:53:02 No.546306187
昨日みたけどアクションありのハートフル映画だった たのしい!
67 18/11/09(金)09:53:49 No.546306271
おしっこマンヴェノム
68 18/11/09(金)09:54:52 No.546306364
そりゃスパイダーマンが出てこないヴェノムなんてこんなもんよ
69 18/11/09(金)09:55:27 No.546306432
早くからピョン吉と共生してたら元カノのメール開くところでやめなよって言ってたはずだ
70 18/11/09(金)09:57:13 No.546306602
だめなごすと賢犬の話なのか?
71 18/11/09(金)09:57:28 No.546306626
中国語じゃ毒水と呼ぶそうだがだけんが知ったら泣くな
72 18/11/09(金)09:58:14 No.546306711
賢い犬だけど種族単位で行くとだけん というか野生のオオカミの群れに柴犬がいたような感じ
73 18/11/09(金)09:58:48 No.546306779
>事前で見た二次絵でだけんとして散歩してる絵があったからそこまで落ちたのかと… >犬にはなったけどさすがにそこまでではなかった 割りと何でも言えば聞いてくれるし どっちかと言うとヴェノムの方がちゃんとしてる感がある・・・
74 18/11/09(金)09:59:16 No.546306825
>というか野生のオオカミの群れに柴犬がいたような感じ あの種族の中じゃ子供だったんじゃないか説が割としっくり来た
75 18/11/09(金)10:00:08 No.546306907
寄生虫…いや、ど根性エイリアンか!
76 18/11/09(金)10:01:01 No.546307009
そりゃタイトルにして主役やらせるんだから 本当に悪いとかキレイにお別れとかやりづらいわな
77 18/11/09(金)10:03:20 No.546307250
結婚予定してた相手が自分のPCから情報盗んでそのせいで首になって最悪
78 18/11/09(金)10:03:43 No.546307280
>寄生虫…いや、ど根性エイリアンか! 違うか!?
79 18/11/09(金)10:06:06 No.546307512
あんなポスターみたらマジモンの悪役としか思えないじゃん
80 18/11/09(金)10:06:57 No.546307593
割と宿主の方が最悪要素強いとか予想外過ぎる…
81 18/11/09(金)10:07:21 No.546307635
これなら今のピーターと鉢合わせても大丈夫だな
82 18/11/09(金)10:07:41 No.546307675
気のいい相棒に定評のある中村獅童声の時点でだいたい察した
83 18/11/09(金)10:07:54 No.546307697
将来的にエージェントも映画になるのかな
84 18/11/09(金)10:08:36 No.546307773
>あんなポスターみたらマジモンの悪役としか思えないじゃん 実際オレ オマエ マルカジリしてるし… 警察相手に大立ち回りしてるし…
85 18/11/09(金)10:08:49 No.546307798
>気のいい相棒に定評のある中村獅童声の時点でだいたい察した そういや実写デスノートのリューク中村獅童だったな…
86 18/11/09(金)10:13:30 No.546308263
ククク…ちゃんとゴム持ってけよエディ…マナーだぞ
87 18/11/09(金)10:14:27 No.546308352
勃起したら処理してくれる程度の寄生虫
88 18/11/09(金)10:14:49 No.546308388
むしろ正義感に関わるとエディのがヤバイまである 悪人は食ってオーケー悪事は滅茶苦茶な方法で暴いてオーケーって
89 18/11/09(金)10:18:47 No.546308779
>むしろ正義感に関わるとエディのがヤバイまである >悪人は食ってオーケー悪事は滅茶苦茶な方法で暴いてオーケーって 人外より人間の倫理観がぶっ壊れてるの好き…
90 18/11/09(金)10:22:24 No.546309151
インタビューで情報をちらつかせるのかなと思ったら直球すぎる
91 18/11/09(金)10:23:14 No.546309234
ヒで公式が可愛い可愛い言われてけおってるのが面白い
92 18/11/09(金)10:25:19 No.546309450
>今はそこらのクズ食べてれば解消できるだろうけどそのうち失踪事件多発で問題にならない? 原作設定通りならポテトとチョコレートで代用できるそうな 映画でも要求してたし普段はそれもぐもぐして時々クズもぐもぐすれば大丈夫だろう
93 18/11/09(金)10:26:33 No.546309581
ライオットはたぶん善人系をのっとって来たのに全然変わんないよね…ヴェノムがチョロすぎるのかな
94 18/11/09(金)10:26:44 No.546309593
俺は負け犬 お前も負け犬 お前気に入った 一緒に頑張ろうぜ っていう斬新すぎるヴェノム スパイダーマンが居ないとここまで正常化するのか・・・ やはりスパイダーマンに関わるとみんな不幸になる
95 18/11/09(金)10:26:55 No.546309616
もぐもぐされたのはエディの眼の前で強盗したの二度目だからね 初犯なら多分警告だけで許してくれる
96 18/11/09(金)10:29:50 No.546309942
アニメのアルティメットスパイダーマンの方のヴェノムも最後まで暴走すること無くフラッシュにくっついてたからな ヴェノムってバカと相性いいのかな ピーター・パーカーみたいなインテリにくっつくとろくなことにならない
97 18/11/09(金)10:32:25 No.546310209
>スパイダーマンが居ないとここまで正常化するのか・・・ >やはりスパイダーマンに関わるとみんな不幸になる JJJ来たな…
98 18/11/09(金)10:32:58 [JJJ] No.546310263
>やはりスパイダーマンに関わるとみんな不幸になる だから言っただろ!?ヤツは悪を引き寄せると!!
99 18/11/09(金)10:33:08 No.546310283
これでスパイディのゲームでハリー関係でヴェノムっぽいのでてたけど安心できる! できない
100 18/11/09(金)10:33:43 No.546310340
エディにゾッコンなのはまあ予想してたけどここで謝らなきゃ機会ないぜとか言い出すのはちょっとお前気配りの達人すぎる…
101 18/11/09(金)10:34:53 No.546310472
>やはりスパイダーマンに関わるとみんな不幸になる 爺(ニッコリ)
102 18/11/09(金)10:36:07 No.546310595
最初の時点から開けるな!とか警告してそれを真に受けなかったエディにも怒ることなく冷静に現状打破しようとするから頼れすぎる ありがとう!
103 18/11/09(金)10:36:13 No.546310603
スパイダーマン出さない路線で行くから もしシリーズ化したら次どうするんだろうな パニッシャーでも出して伝説のヴェノムパニッシャーでも出すか!?
104 18/11/09(金)10:36:34 No.546310648
>爺(ニッコリ) それは違う爺は不幸なピーターにニッコリするのであってピーターの周りの不幸はちょっと違う
105 18/11/09(金)10:36:50 No.546310688
サム・ライミ版スパイディのヴェノムが向こうだと非難轟々だったらしい理由がようやく分かった気がする
106 18/11/09(金)10:37:34 No.546310763
>キスはヴェノムの意思か… エディがえっちな気分になったらヴェノムがちゃんと処理してくれるからな…
107 18/11/09(金)10:38:16 No.546310840
ピーターの周りが不幸になれば自動的にピーターも曇るぜ!
108 18/11/09(金)10:39:50 No.546311001
俺は最後にサラァすると思ってたよ
109 18/11/09(金)10:42:44 No.546311358
最悪!最悪だ!