虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/09(金)05:53:14 ブラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/09(金)05:53:14 No.546290059

ブラックいいよね…

1 18/11/09(金)05:54:17 No.546290091

この中からだと右から2番目がいい

2 18/11/09(金)05:56:02 No.546290149

ガスマスク的な右端で

3 18/11/09(金)05:58:34 No.546290257

なんで5600と5700の真っ黒くろすけは入ってないんだろう…

4 18/11/09(金)06:03:27 No.546290457

それぞれ電池寿命が結構違ってるから注意が必要だ

5 18/11/09(金)06:10:08 No.546290739

右端の下の方の点々がギャグボール感ある…

6 18/11/09(金)06:13:07 No.546290860

男は黒に染まれ って誰かが言ってた

7 18/11/09(金)06:14:01 No.546290907

Gショックのこの型番ってどうやって決まってるんだろ

8 18/11/09(金)06:14:51 No.546290947

最初の5000からして特に理由は無いと聞いた

9 18/11/09(金)06:18:48 No.546291088

DWがデジタルウォッチの略なのは分かる

10 18/11/09(金)06:32:39 No.546291594

曜日は3文字の方が好きなので右2つのどちらかで

11 18/11/09(金)06:34:55 No.546291686

決まって6月30日日曜日午後10時58分50秒なのは何なのか… ひょっとして初代Gの設計者が生まれた日時なんだろうか

12 18/11/09(金)06:47:29 No.546292172

Gショック作った人は有名だけどチプカシ作った人は誰なんだろ

13 18/11/09(金)06:47:31 No.546292175

2文字表示だとsu/saとtu/thで若干ややこしいよね

14 18/11/09(金)06:49:04 No.546292240

>Gショック作った人は有名だけどチプカシ作った人は誰なんだろ 同じ人の筈 あの丸縁眼鏡の人じゃなかったっけか

15 18/11/09(金)06:50:23 No.546292297

むしろオシアナスだけ設計者が別な気がする

16 18/11/09(金)07:42:50 No.546295295

センスが90年代だな

17 18/11/09(金)07:44:14 No.546295415

そりゃベースモデルが90年代のものだもの

18 18/11/09(金)08:23:03 No.546298638

Gショックは無難な選択肢なんだけどもうちょっと薄くならないものか… チプカシがもうちょっと無難な感じになれば良いという話でもあるけど

19 18/11/09(金)08:25:14 No.546298826

>Gショックは無難な選択肢なんだけどもうちょっと薄くならないものか… 中空ケース構造が要るので限度があるんだ

20 18/11/09(金)08:25:45 No.546298860

薄い奴だと14mm以下だし充分薄いような

21 18/11/09(金)08:42:27 No.546300187

>薄い奴だと14mm以下だし充分薄いような 惑わされるな

↑Top