虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/09(金)04:58:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/09(金)04:58:28 LifI/omQ No.546288137

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/09(金)04:59:37 No.546288173

岩ぐらい自分で作れ

2 18/11/09(金)05:11:07 No.546288555

>岩ぐらい自分で作れ まぁ自分で良い岩をデザインするよりロケハンする方が良いんだろうけど そこまで良い岩需要は無かったな…

3 18/11/09(金)05:19:12 No.546288837

>岩ぐらい自分で作れ テクスチャも撮ったりしてんじゃないの?

4 18/11/09(金)05:26:08 No.546289077

FF15といえば岩だからな…

5 18/11/09(金)05:26:21 No.546289087

不定形の自然物はちゃんと作ろうと思うと難しい

6 18/11/09(金)05:29:11 No.546289178

一方洋ゲーは自然物は自動生成してコストも工数もゲーム本編に割けるようにした

7 18/11/09(金)05:32:53 No.546289317

海にある岩と山にある岩じゃ別物だろう

8 18/11/09(金)05:33:48 No.546289344

この際だから聞くけどテクスチャって大体でいうとなんなの? 立体の骨組み情報は別であると思うんだけど、それの表面に張り付ける画像ファイル?

9 18/11/09(金)05:34:44 No.546289377

>それの表面に張り付ける画像ファイル? そうだよ

10 18/11/09(金)05:36:17 No.546289425

ポリゴンの専用技だよ

11 18/11/09(金)05:37:20 No.546289468

これなんで草原に配置したんだろ 同じようなロケーションで使えばいいのに

12 18/11/09(金)05:37:25 No.546289470

岩担当とかいるのか…さすが大手だ

13 18/11/09(金)05:39:50 No.546289566

>ポリゴンの専用技だよ 2Dにも普通に使う

14 18/11/09(金)05:40:37 No.546289596

DLC中止になってDはスクエニ辞めたって聞いた

15 18/11/09(金)05:40:39 No.546289597

ポ…ポケモン…

16 18/11/09(金)05:42:51 No.546289670

上に乗るとこのカッコいい岩が動き出してモンスターに

17 18/11/09(金)05:46:55 No.546289831

テクスチャをうまく使うとポリゴンを削減できるぞ

18 18/11/09(金)05:46:56 No.546289832

>岩担当とかいるのか…さすが大手だ 初音ミク描いた人はサッカーゲーの芝生担当で長年ポリゴンに草植える仕事やってたって聞いた 真偽はわからんけど

19 18/11/09(金)05:47:04 No.546289838

テクスチャ無しで完璧な質感を再現しようとするとデータ量がおにぎりどころじゃなくなるから 細かい部分は画像を張ってごまかす

20 18/11/09(金)05:49:10 No.546289906

結局本物には勝てない

21 18/11/09(金)05:49:16 No.546289910

テクスチャ控えてリアルを追及した結果おにぎりがリヴァイアサンになったのか

22 18/11/09(金)05:49:37 No.546289927

声を大にして言えないけど岩登るの楽しかった

23 18/11/09(金)05:51:27 No.546289998

そういえばSHIROBAKOでもずーっとタイヤやらされてる子いたな… 単なるしたっぱのCG練習兼ねた雑用だと思ってたがちゃんとした需要あってのものだったのやか

24 18/11/09(金)05:52:13 No.546290026

ホントずれてんなあ そんなだから赤字巻き散らかすんだよ

25 18/11/09(金)05:52:22 No.546290033

人体はいくら嘘ついてもそういうもんってことになるけど 自然物を適当やると「岩に見えない」で終わりだからな

26 18/11/09(金)05:57:23 No.546290206

というかこういうライブラリ作っときゃ後のゲームはそれ使うから楽になるしね

27 18/11/09(金)05:58:16 No.546290242

岩もおにぎりも意識高い系広告もDのビッグマウスもヤバいけど メインシナリオライターが一番やべぇと端から見てて思った なんであの程度の人材にキラータイトルの命運託すのよ…

28 18/11/09(金)05:58:29 No.546290251

>というかこういうライブラリ作っときゃ後のゲームはそれ使うから楽になるしね スクエニはあんまそういうの聞かんな

29 18/11/09(金)05:59:10 No.546290280

どうでもいい物に無駄にこだわってるだけ >というかこういうライブラリ作っときゃ後のゲームはそれ使うから楽になるしね ならないな

30 18/11/09(金)05:59:13 No.546290283

ゲーム内の移動の不便さで大幅マイナスだけど観光ゲームとして個人的に結構好き こういう部分あんまり責められない…

31 18/11/09(金)06:01:52 No.546290388

>というかこういうライブラリ作っときゃ後のゲームはそれ使うから楽になるしね まあエンジン捨てるんですけど

32 18/11/09(金)06:10:49 No.546290767

いいテクスチャといい光の当て方でびっくりするほど見違える

33 18/11/09(金)06:11:59 No.546290821

ポリゴンの技が「かくばる」ってよく考えたらひどいな

34 18/11/09(金)06:16:59 No.546291029

>メインシナリオライターが一番やべぇと端から見てて思った >なんであの程度の人材にキラータイトルの命運託すのよ… もっと能力あるライターは掃いて捨てるほど居ただろうに何故同人あがりのライターにビックプロジェクトを任せたのかは謎だったな

35 18/11/09(金)06:23:19 No.546291241

この岩ゲームのどこにでてきたの

36 18/11/09(金)06:25:14 No.546291303

完璧な影をつけた1セントってのを思い出した

37 18/11/09(金)06:26:49 No.546291359

理不尽な宿命があってそれを乗り越えようと足掻きもせず普通に死んだFFは初めてだと思う シナリオの捻りの少なさボリュームの少なさは歴代トップクラス それなのにシナリオが良いんすよ…とか本気で言ってる層とかBL妄想して楽しんでる層とかいるから実はシナリオライターは誰でも良かったのかもしれない

38 18/11/09(金)06:28:11 No.546291419

ゲームのフィールド歩き回ってる時にいい岩とかいい木とか見つけたらテンション上がる人がいるんでしょ

39 18/11/09(金)06:29:23 No.546291467

メインライター経験無しの29歳に天下のFFのシナリオ任すって何があったんだろう

40 18/11/09(金)06:30:03 No.546291499

ロケハンの必要性を完全に否定はしないけど 少なくとも結果を見る限りそんなことより他に力を入れるべきだったようだな

41 18/11/09(金)06:31:15 No.546291537

作って置くだけでは良い岩にはならんだろ

42 18/11/09(金)06:31:45 No.546291557

文化祭とか体育祭でこういうノリの一団いるわ 「この団シャツに命かけてます!!!」みたいな

43 18/11/09(金)06:33:22 No.546291631

取材するのはいいけどそんな下らないことをヒに乗せるな

44 18/11/09(金)06:33:32 No.546291634

イメージイラスト描き起こすために海外旅行ってのはFF12でもやってたな

45 18/11/09(金)06:33:36 No.546291638

>ゲームのフィールド歩き回ってる時にいい岩とかいい木とか見つけたらテンション上がる人がいるんでしょ FF5のモアイの様なものだと思えば少しは めっちゃ作り込まれれて面白い形のオブジェ見つけたりするのは楽しい それはそれとして他のもの疎かにしてまでというのは別の話で

46 18/11/09(金)06:35:40 No.546291711

まぁ草原の中心に巨大岩置かれてたら何これ程度には注視するな

47 18/11/09(金)06:36:13 No.546291729

映画で葉っぱ作り込んで喜んでた話思い出す

48 18/11/09(金)06:38:10 No.546291795

これ経費出るんなら楽しいだろうな

49 18/11/09(金)06:42:25 No.546291957

まあ背景班だしな…決められたステージの背景の質あげるくらいしかやることないよな…

50 18/11/09(金)06:42:34 No.546291969

開発は経営とかコストとか頭の中に無いからな… 会社を自分のパトロンだと思ってる

51 18/11/09(金)06:43:23 No.546292011

傍から見てるにはよかったけど仕事で可関わるとマジで無駄と自己陶酔のオンパレードだったわこの会社

52 18/11/09(金)06:43:54 No.546292032

ストーリーとシステムとグラフィックは担当違うだろうし取材した経費で駄目な部分良くできたのかはどうだろう…

53 18/11/09(金)06:44:10 No.546292039

作品作りのために勤務時間外でロケハンしてね なんて会社よりずっと良いじゃん

54 18/11/09(金)06:45:11 No.546292081

>傍から見てるにはよかったけど仕事で可関わるとマジで無駄と自己陶酔のオンパレードだったわこの会社 好きじゃないけどDの言だから引用させてもらうがFF病そのものだ

55 18/11/09(金)06:46:00 No.546292121

絵画用語のテクスチャはCGでいえばバンプマッピングみたいな立体情報や微妙な面変化も含めてなんだけど CG普及でタダの平面ステッカーみたいな意味が強くなったねえ

56 18/11/09(金)06:46:06 No.546292128

社員旅行の言い訳

57 18/11/09(金)06:46:07 KFwrCd9I No.546292129

こんなことやってるから爆死するんだよ

58 18/11/09(金)06:47:13 No.546292166

またコピペしてんの? 朝から? 大丈夫?

59 18/11/09(金)06:49:19 No.546292249

売れ方コケ方如何で会社の業績に直結する看板タイトルなんだから スクリプトドクターの一人や二人雇ったってバチは当たらんかっただろうに… というか本職のSF作家だかをスクリプトドクターとして雇ったのが他ならぬFF1なのよな

60 18/11/09(金)06:51:20 No.546292336

この手間を見てどれだけのファンが得するんだろうか

61 18/11/09(金)06:52:04 No.546292365

日本じゃ海岸くらいしか良い岩場なかったのかな

62 18/11/09(金)06:52:24 KFwrCd9I No.546292378

看板タイトルでよくここまで何度もやらかせるものだ

63 18/11/09(金)06:53:28 No.546292432

これ資料無いんですか?と聞いたらあなたが作ってくださいと言って来る組織だからな そりゃ永遠に制作中になるわ

64 18/11/09(金)06:53:59 No.546292452

FF新作は常にチャレンジだからな 今回は失敗ってことで

65 18/11/09(金)06:54:20 No.546292466

岩とかオニギリとかひたすらずれてた

66 18/11/09(金)06:55:32 No.546292523

D解雇&DLC打ち切りで特損20億だか30億だか計上してたけど その20億なり30億なりの10分の1でも脚本と制作管理に割いてりゃ…

67 18/11/09(金)06:55:55 KFwrCd9I No.546292537

料理とか釣りとか男四人旅とか 誰もそんなもの求めてねーよ

68 18/11/09(金)06:56:25 No.546292577

正直ドラクエFFに無駄な予算使うなら他のタイトルに回してくれよ…って思うことが多い

69 18/11/09(金)06:56:26 No.546292578

岩の写真撮る仕事でお金もらえるのうらやましい

70 18/11/09(金)06:57:50 No.546292643

>正直ドラクエFFに無駄な予算使うなら他のタイトルに回してくれよ…って思うことが多い スクエニに他にまともなタイトルあったっけ

71 18/11/09(金)06:59:13 No.546292722

>スクエニに他にまともなタイトルあったっけ ニーア 下請け製だろ ㌧

72 18/11/09(金)06:59:22 KFwrCd9I No.546292728

聖剣もサガも死んだしなぁ

73 18/11/09(金)07:00:19 No.546292770

サガは新作決まったばかりだろ ソシャゲだけど

74 18/11/09(金)07:01:22 KFwrCd9I No.546292825

スターオーシャンも死んでる どうしてこんなことに

75 18/11/09(金)07:02:43 No.546292894

毎度毎度FFは失敗って言ってる気がする じゃあいつ成功したんだよ

76 18/11/09(金)07:03:29 No.546292923

>毎度毎度FFは失敗って言ってる気がする 商業的な失敗で言うと15は桁が違うんやな…

77 18/11/09(金)07:03:37 No.546292933

パブリッシャーで表記されてるゲームはいいの多いよね…

78 18/11/09(金)07:04:00 No.546292949

FF6までかな成功は

79 18/11/09(金)07:05:06 No.546293002

>じゃあいつ成功したんだよ 1~7までは純粋に成功 8は前評判で売れたけど評価落ちて9が減速 10で盛り返して12は微妙だったけど海外評価で盛り返した

80 18/11/09(金)07:05:29 KFwrCd9I No.546293020

あの大味なゲームが成功…?

81 18/11/09(金)07:05:56 No.546293037

オクトパスなんとかは結構成功したみたいじゃん! でもブレイブリーみたいに展開ミスるんだろうな…

82 18/11/09(金)07:06:58 No.546293092

>1~7までは純粋に成功 >8は前評判で売れたけど評価落ちて9が減速 >10で盛り返して12は微妙だったけど海外評価で盛り返した あと11と14はけっこう美味しく成功してるから13と15がちょっとアカンかったんやな

83 18/11/09(金)07:07:12 No.546293103

努力の方向性が違う…

84 18/11/09(金)07:07:19 No.546293110

昔はDQFFがトップブランドで求心力保ってたけど今はもうナンバーワンタイトルじゃないからな

85 18/11/09(金)07:08:04 No.546293149

ライトニングさんだってそろそろ10年前の女だからな…

86 18/11/09(金)07:08:05 No.546293150

>スターオーシャンも死んでる >どうしてこんなことに どうしても何もあれはやってりゃダメなのわかるだろ… ソシャゲは好調らしいけど

87 18/11/09(金)07:08:18 No.546293165

7Rもコケるだろう

88 18/11/09(金)07:08:34 No.546293177

なるほどね 西部劇ゲーやります

89 18/11/09(金)07:09:21 No.546293224

>ライトニングさんだってそろそろ10年前の女だからな… ハハハ 「」は冗談が上手いなぁ

90 18/11/09(金)07:09:45 No.546293244

>D解雇&DLC打ち切りで特損20億だか30億だか計上してたけど >その20億なり30億なりの10分の1でも脚本と制作管理に割いてりゃ… 37億です… ほぼほぼ40億です……

91 18/11/09(金)07:11:20 No.546293340

スクエアが絶好調の時にうちはゲーム好きは採用しません!とかやってた皺寄せもあるんだろうな…

92 18/11/09(金)07:12:13 No.546293388

映画作ってた時からずっと反省してないからもう無理なんじゃないかな

93 18/11/09(金)07:12:34 No.546293405

ゲームしかしてない人は採用されないのはどこも一貫してそうだろ

94 18/11/09(金)07:13:11 No.546293438

>7Rもコケるだろう なんだかんだで根強いファンがいっぱい居るから結構売れそうだけど 違うそうじゃないみたいのがお出しされるのは分かる

95 18/11/09(金)07:13:20 No.546293447

ハイレゾテクスチャはPCゲーとかでまず拘る所なんだけどFFのはパフォーマンスクソ悪かったな…

96 18/11/09(金)07:13:26 No.546293453

当初の予定通りファブラノヴァなんちゃらとして13から間を置かずに出してればまあこんなもんかってくらいだったんじゃねえかな

97 18/11/09(金)07:14:24 No.546293507

FF15と言ったら岩とおにぎりだからな

98 18/11/09(金)07:14:41 No.546293525

本書けるやつは好きに小説書くから縛りがきつい脚本家は敬遠されるってのはテレビドラマの脚本界では言われてたな

99 18/11/09(金)07:14:46 No.546293532

リアリティなんてアケミクちゃんくらいでええんや

100 18/11/09(金)07:15:16 No.546293563

世界で600万以上出して40億の赤字って採算おかしくない?

101 18/11/09(金)07:15:17 No.546293565

>なんだかんだで根強いファンがいっぱい居るから結構売れそうだけど >違うそうじゃないみたいのがお出しされるのは分かる アクションで3部作で付き合う人いるのかね 1部が出る時にはリアルタイム世代40台になってるぞ

102 18/11/09(金)07:15:54 KFwrCd9I No.546293589

KH3もコケないかなぁ

103 18/11/09(金)07:16:05 No.546293602

>当初の予定通りファブラノヴァなんちゃらとして13から間を置かずに出してればまあこんなもんかってくらいだったんじゃねえかな 13が難産すぎてPS4待つしかねぇ…って

104 18/11/09(金)07:16:37 No.546293632

>世界で600万以上出して40億の赤字って採算おかしくない? 1000万くらい売れる計算だったんだろ

105 18/11/09(金)07:16:47 No.546293646

>世界で600万以上出して40億の赤字って採算おかしくない? 全部クリスタルツールズってやつが悪いんだ!!

106 18/11/09(金)07:17:10 No.546293666

閃の軌跡に付き合うくらいバカらしいよFF7R三部作は

107 18/11/09(金)07:17:28 No.546293681

>アクションで3部作で付き合う人いるのかね >1部が出る時にはリアルタイム世代40台になってるぞ 俺は一応買ってみるとは思うよ…

108 18/11/09(金)07:18:31 No.546293750

特別損失わかってなさそう

109 18/11/09(金)07:19:02 No.546293788

映画失敗したのに映画路線でやったら失敗するのわかってんじゃん! ゲーム作ってくだち!

110 18/11/09(金)07:19:30 No.546293820

クリスタルツールはFF13のだしヴェルサス凍結はFF14作り直すリソースのためだし 適当なこと言って叩ければ良いみたいなのが集まってるんだな

111 18/11/09(金)07:20:17 No.546293868

7は野村がキングダムハーツから戻ってくるの待ってるの?

112 18/11/09(金)07:21:18 No.546293934

13から零式と15の部分が独立して14の立て直しにスタッフ割かれてで開発段階からそうとうゴタゴタしてたからそうとう難産だったとは思う

113 18/11/09(金)07:21:31 No.546293947

>クリスタルツールはFF13のだしヴェルサス凍結はFF14作り直すリソースのためだし >適当なこと言って叩ければ良いみたいなのが集まってるんだな FF15のルミナスエンジンの経緯知ってればそんな適当なレスできないんだけどな

114 18/11/09(金)07:21:58 No.546293980

シェンムー発売前にファミ通でこのクオリティ!とかいってテレビアンテナのモデルデカデカと紹介してたの思い出した あっちは全然情報降りてこないから苦肉の策だったんだろうけど

115 18/11/09(金)07:22:13 No.546293991

和ゲーは金掛かると無駄なことに費やそうとするよね

116 18/11/09(金)07:22:51 No.546294030

単純に開発期間が伸びすぎたのと13と15がアレだったので若い人にはFFブランドの求心力が無くなってるような感じはする

117 18/11/09(金)07:24:03 No.546294117

これ赤字だから中止しますじゃなくて 中止したのでこれくらい損失します ってお知らせだよ

118 18/11/09(金)07:24:08 KFwrCd9I No.546294125

>和ゲーは金掛かると無駄なことに費やそうとするよね 料理とか写真システムとか無駄すぎる…

119 18/11/09(金)07:24:13 No.546294135

25歳くらいから下はポケモンがナンバーワンだからな

120 18/11/09(金)07:24:14 No.546294137

>FF15のルミナスエンジンの経緯知ってればそんな適当なレスできないんだけどな その程度の理解なのか?

121 18/11/09(金)07:24:25 No.546294145

朝からルーパチで自演しまくってるけど何が目的でこんなことを…

122 18/11/09(金)07:26:06 No.546294238

昨日コピペバレしてBUZAMA晒してたのにまだやるの?

123 18/11/09(金)07:27:07 No.546294301

7リメイクは止めにならないように気をつけないとな

124 18/11/09(金)07:27:08 No.546294305

>>FF15のルミナスエンジンの経緯知ってればそんな適当なレスできないんだけどな >その程度の理解なのか? 急に具体的な事何も言えなくなっててダメだった

125 18/11/09(金)07:27:50 No.546294343

>ホントずれてんなあ >そんなだから赤字巻き散らかすんだよ 逆じゃね?

126 18/11/09(金)07:27:50 No.546294344

FF15のスレの方でなーされてるのにようやるわ

127 18/11/09(金)07:28:50 No.546294416

急に荒らしが湧いてきたな

128 18/11/09(金)07:29:40 No.546294468

スクエニと直接パイプのある俺からするとかなり笑えるよこのスレ

129 18/11/09(金)07:30:25 KFwrCd9I No.546294505

>スクエニと直接パイプのある俺からするとかなり笑えるよこのスレ 誰だよ

130 18/11/09(金)07:31:26 No.546294565

15ははじめてのFFだったけどすごく楽しかった

131 18/11/09(金)07:33:32 No.546294675

こだわりの背景作るのはいいことなんだけど なんかこれを口実にしてただ旅行したいだけにも見える

132 18/11/09(金)07:34:10 No.546294724

>ID:LifI/omQ

133 18/11/09(金)07:36:06 No.546294844

>15ははじめてのFFだったけどすごく楽しかった FFって毎回システムからなにから変わるから これを楽しめたなら過去作のこれとかもオススメだよと言いにくい所ある

134 18/11/09(金)07:37:17 No.546294923

10は問答無用の万人向けだった え?もうすぐ20年前?うそだろ?

135 18/11/09(金)07:38:33 No.546294999

なんかあれこれ言って叩く理由を正当化しようとしてる人がおる

136 18/11/09(金)07:41:10 No.546295179

>なんかあれこれ言って叩く理由を正当化しようとしてる人がおる そうか? 俺は賛否両論でも当然な出来だなと思ったけど賛しか許さない奴らがいるからこういうスレがあるわけ

137 18/11/09(金)07:41:30 No.546295211

これほとんどまとめサイトからのコピペなんだよ 病人がずーっと機械的にやってる

138 18/11/09(金)07:42:41 No.546295283

テクスチャって絵描きの延長線上のものだと思ってたけど写真でもありなんだな そりゃそうか

139 18/11/09(金)07:43:45 No.546295372

つれいわ・・・

140 18/11/09(金)07:45:00 No.546295481

昨日錯乱してBUZAMA曝したから今度はまだ人の少ない時間帯からやってるんですね くたばれ

141 18/11/09(金)07:46:43 No.546295616

>テクスチャって絵描きの延長線上のものだと思ってたけど写真でもありなんだな >そりゃそうか 昔はそれでよかったんだけどグラフィック技術向上してそれじゃ合わなくなってきた

142 18/11/09(金)07:50:32 No.546295939

>昨日錯乱してBUZAMA曝したから今度はまだ人の少ない時間帯からやってるんですね >くたばれ 昼間にもまた同じ様なスレ立てしてコピペするんだろうな

143 18/11/09(金)07:51:50 No.546296036

>これほとんどまとめサイトからのコピペなんだよ >病人がずーっと機械的にやってる あんまりそういう嘘ばっかりついてるといつか竹箆返しくるよ

144 18/11/09(金)07:52:03 No.546296054

>そうか? >俺は賛否両論でも当然な出来だなと思ったけど賛しか許さない奴らがいるからこういうスレがあるわけ それもどこかのコピペなんでしょー?

145 18/11/09(金)07:53:23 No.546296168

>竹箆返し しっぺがえしってこういう漢字書くんだ…

146 18/11/09(金)07:54:04 No.546296209

>これほとんどまとめサイトからのコピペなんだよ >病人がずーっと機械的にやってる コピペかどうかは調べてないから知らんが 割と普通に会話が成り立って進行してたと思うが… 本当に病人なのは…?

147 18/11/09(金)07:54:39 No.546296246

俺も奴のコピペに過ぎないのかも・・・

148 18/11/09(金)07:55:03 No.546296276

>割と普通に会話が成り立って進行してたと思うが… そりゃ壷のスレをまるごとコピーしてるからな…

149 18/11/09(金)07:55:40 No.546296323

俺のレスはコピペだったのか…

150 18/11/09(金)07:57:05 No.546296448

俺も実はコピペなんだよ

151 18/11/09(金)07:57:21 No.546296471

コピペ荒らしは知らない人は知らないと思うが会話成り立ってるように見えるのは元のスレの完コピしてるからなんだ ただこのスレが本当にコピペなのかは知らん

152 18/11/09(金)07:57:48 No.546296513

今日は虹裏AI多いな…

153 18/11/09(金)07:58:05 No.546296535

>これほとんどまとめサイトからのコピペなんだよ >病人がずーっと機械的にやってる ソースは?

154 18/11/09(金)07:58:10 No.546296542

というか壺のコピペかどうかなんてすぐ調べられるし調べたけど…

155 18/11/09(金)07:58:15 No.546296548

完コピかは知らんがこの画像で荒らそうと頑張ってる子はいる

156 18/11/09(金)07:59:55 No.546296716

最近よく批判はコピペだからって言ってるのを見る気がする

157 18/11/09(金)07:59:57 No.546296718

実際一から作るよりロケハンでSOZAI取ってきた方が手間も暇も省けるんだけど そういう話を出しても延々同じコピペを続けるからなこいつ

158 18/11/09(金)08:00:06 No.546296730

>そりゃ壷のスレをまるごとコピーしてるからな… 爆死とか壷臭いのが無いとは言わないけどほとんどはそうじゃないからなぁ…

159 18/11/09(金)08:01:12 No.546296824

コピペなら元示せばいいのに言いがかりつけてるだけじゃないの

160 18/11/09(金)08:01:19 No.546296832

まあ壷のコピペって言っとけば否が応でも荒れるから多用するのはわかる

161 18/11/09(金)08:01:20 No.546296835

またサイト内検索出来ない頭の弱い子が暴れてんの?

162 18/11/09(金)08:02:05 No.546296897

そもそもこんな荒らしが立てたスレでまともに話せないし話そうとも思わないし 誰が何言おうと壁打ちはやめないだろうしで

163 18/11/09(金)08:02:43 No.546296951

じゃあ面白かった部分を語ろうぜ!

164 18/11/09(金)08:02:56 No.546296969

>そもそもこんな荒らしが立てたスレでまともに話せないし話そうとも思わないし >誰が何言おうと壁打ちはやめないだろうしで 落ち着け そしてもうスレを閉じなさい

165 18/11/09(金)08:03:14 No.546296999

昨日のスレ 落ちてるけど緑とかならキャッシュサーバーで見れるだろう http://img.2chan.net/b/res/546241201.htm

166 18/11/09(金)08:03:52 No.546297047

また知恵遅れ小僧か

167 18/11/09(金)08:05:33 No.546297177

まとめサイトって言ったり壺って言ったり昨日のスレって言ったりとういつしろよ

168 18/11/09(金)08:05:49 No.546297192

というかなんで発売2周年のゲームを今更荒らそうと…?

169 18/11/09(金)08:06:02 No.546297208

ちょっとワクワクしたのにコピペじゃねーじゃねーか!

170 18/11/09(金)08:06:35 KFwrCd9I No.546297251

病人は見つかったようだな

171 18/11/09(金)08:06:48 No.546297274

>というかなんで発売2周年のゲームを今更荒らそうと…? 解らんし 解ったらダメな気もする

172 18/11/09(金)08:07:21 No.546297311

良かった…FF15粘着荒らしはコピペじゃなくて実在するんだ…

173 18/11/09(金)08:07:55 No.546297359

とりあえず頭30レスほど見たけどどれがコピペか分からんのだが…

174 18/11/09(金)08:08:02 No.546297370

コピペの意味を分かってないのでは…?

175 18/11/09(金)08:08:04 No.546297376

コピペでも粘着荒らしには違いがないのではないでしょうか

176 18/11/09(金)08:08:10 No.546297384

なるほど事実かどうかはともかくこれコピペだよって言ったらスレ潰せるんだな

177 18/11/09(金)08:08:39 No.546297419

>良かった…FF15粘着荒らしはコピペじゃなくて実在するんだ… 何も良くねえよ!!

178 18/11/09(金)08:08:52 No.546297438

コピペってどういう意味だっけ…

179 18/11/09(金)08:09:16 No.546297462

>良かった…FF15粘着荒らしはコピペじゃなくて実在するんだ… コピペの方が幾分マシだよ!!

180 18/11/09(金)08:09:25 No.546297480

昨日コピペ貼りまくって粘着してたスレがあったからそれで敏感になってるんだろう

181 18/11/09(金)08:09:45 No.546297504

>コピペでも粘着荒らしには違いがないのではないでしょうか あまり肯定的じゃない人が集まる感じな流れだったから荒らしがどちらかというと…

182 18/11/09(金)08:10:03 KFwrCd9I No.546297532

病的なほど敏感だな

183 18/11/09(金)08:11:27 No.546297650

あーあ 適当なこと言うから荒らしに負けちゃった これもう一生荒らされ続けるわ

184 18/11/09(金)08:11:31 No.546297658

>ID:KFwrCd9I 酷いオチつけてんじゃねえようんこ野郎

185 18/11/09(金)08:12:03 No.546297712

BUZAMA過ぎる

186 18/11/09(金)08:12:17 No.546297733

病人はどっちだすぎる

187 18/11/09(金)08:12:37 No.546297766

>病人は見つかったようだな

188 18/11/09(金)08:14:12 No.546297916

ハゲは病気 治療はメンタルへ

189 18/11/09(金)08:16:56 No.546298140

uh5fCDBEはどっかでやらかしたのか? これだけのレスでID出るのもおかしな話だが

190 18/11/09(金)08:18:06 No.546298220

あれ?ID消えてる?

191 18/11/09(金)08:18:34 No.546298261

なにが起きてるのか全く分からないが皆なにかに納得しているという恐怖

192 18/11/09(金)08:19:19 No.546298336

オープンワールドの中では出色のグラフィックだとは思うけどRDR2の自然描写が凄まじくて相対的にショボく見えてしまう

193 18/11/09(金)08:19:43 No.546298366

粘着荒らしは実在した事を見事に物語ったな…

194 18/11/09(金)08:21:10 No.546298497

>オープンワールドの中では出色のグラフィックだとは思うけどRDR2の自然描写が凄まじくて相対的にショボく見えてしまう そうか?

195 18/11/09(金)08:22:06 No.546298575

>メインライター経験無しの29歳に天下のFFのシナリオ任すって何があったんだろう 何故上はゴーサイン出した過ぎる

196 18/11/09(金)08:22:27 No.546298601

今更その流れにするのは無理があるぜ…

197 18/11/09(金)08:23:33 No.546298686

それで結局どっからコピペされて来てたの?

198 18/11/09(金)08:24:10 No.546298738

もうルーパチしたのか

199 18/11/09(金)08:24:42 No.546298779

>それで結局どっからコピペされて来てたの? えっコピペじゃなくて実在する粘着荒らしなんじゃなかったの!?

200 18/11/09(金)08:25:21 No.546298833

コピペかどうかなんて1分もかからず調べられるでしょー

201 18/11/09(金)08:26:23 No.546298905

もうそろそろスレが無くなるだろうし露骨なのがどんどん出てくるかな

202 18/11/09(金)08:26:46 No.546298937

>えっコピペじゃなくて実在する粘着荒らしなんじゃなかったの!? それでは途中でコピペって言ってる奴も粘着荒らしなのか

203 18/11/09(金)08:27:32 No.546299016

FF15自体に粘着する荒らしと スレを引っ掻き回したくてコピペだって言ってる荒らし

204 18/11/09(金)08:27:35 KFwrCd9I No.546299018

俺にID出したところでFF15のDLCが中止になって笑いものにされてる事実は変わらないんですけどね(笑) って勝利宣言していい?

205 18/11/09(金)08:27:38 No.546299024

>コピペかどうかなんて1分もかからず調べられるでしょー コピペと言い張りつつソースを出さない… 荒らしはどちらなのか見つかったな

206 18/11/09(金)08:27:50 No.546299040

コピペバレて発狂してたスレ見てたけど そん時と同じコピペのレスは見当たらない

207 18/11/09(金)08:27:54 No.546299044

景気いいんだな…って感想

208 18/11/09(金)08:27:57 No.546299047

それ口癖なの?

↑Top