18/11/09(金)02:34:52 金銀の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/09(金)02:34:52 No.546279569
金銀のアレンジBGMは結構好みが別れる
1 18/11/09(金)02:45:58 No.546280555
マジで何もねえなこの町
2 18/11/09(金)02:47:09 No.546280669
主人公一家はなんでこの町に住もうと思ったんだろう
3 18/11/09(金)02:47:34 No.546280710
故郷の曲って感じがしないな
4 18/11/09(金)02:48:01 No.546280759
音量のバランスおかしくない?
5 18/11/09(金)02:50:54 No.546281034
カントーになった途端主張が激しくなるんだよな全体的に
6 18/11/09(金)02:52:03 No.546281142
トキワの森は金銀版がめっちゃ好き
7 18/11/09(金)02:54:46 No.546281401
su2702764.webm
8 18/11/09(金)02:56:39 No.546281581
トキワの森思い出以上にスッカスカだな…
9 18/11/09(金)02:56:55 No.546281610
>su2702764.webm 陽気な曲だ
10 18/11/09(金)02:59:30 No.546281845
>マジで何もねえなこの町 現実の町もそんなもんだよ!
11 18/11/09(金)03:01:06 No.546281987
でかい研究所がある町はなぁ!大抵それ以外何もねえんだよ!
12 18/11/09(金)03:02:02 No.546282070
>でかい研究所がある町はなぁ!大抵それ以外何もねえんだよ! つくばみたいなもんか…
13 18/11/09(金)03:02:52 No.546282144
でけー建物有ってもドアがねぇー
14 18/11/09(金)03:07:55 No.546282556
ジーコでクソ広い街とかあるとマサラタウンのありがたさがわかる
15 18/11/09(金)03:09:20 No.546282657
科学の力おじさんはどこに住んでるんだろう…
16 18/11/09(金)03:13:52 No.546283022
まあ描写上は見えない家があるんだろうけどもね ここら辺リアルにすると邪魔くさくなるからな
17 18/11/09(金)03:14:48 No.546283103
柵の外にもうちょっとちゃんとした集落があるんだよ
18 18/11/09(金)03:16:20 No.546283229
小説版か何かだとサトシの家が村唯一の食堂 みたいな謎のフォローが入ってた
19 18/11/09(金)03:16:22 No.546283233
レッツゴーだとどうなるんだろうと思って調べたけど変わんないな su2702781.jpg
20 18/11/09(金)03:18:33 No.546283382
研究所と比べて家がリッチになりすぎてない!?
21 18/11/09(金)03:21:44 No.546283590
シオンタウンの曲がすごく落ち着くアレンジになってるのはありがたかった
22 18/11/09(金)03:22:42 No.546283650
>シオンタウンの曲がすごく落ち着くアレンジになってるのはありがたかった あのBGM怖がる人多すぎる むしろ安らげると思ったのに
23 18/11/09(金)03:24:26 No.546283769
海に面してるしなみのりもするけどあんまりイメージがない
24 18/11/09(金)03:24:50 No.546283790
>故郷の曲って感じがしないな 金銀の主人公にとっては故郷じゃなくて、初代チャンピオンとポケモン博士の聖地扱いだと思う
25 18/11/09(金)03:27:33 No.546283981
初代GBもGBCも音源そのものは変わりないよね?
26 18/11/09(金)03:28:28 No.546284043
>でかい研究所がある町はなぁ!大抵それ以外何もねえんだよ! 町に研究所が出来たんじゃなくて 研究所の周りに町が出来た
27 18/11/09(金)03:29:13 No.546284094
マサラはまっさら更地の町
28 18/11/09(金)03:30:13 No.546284145
>町に研究所が出来たんじゃなくて >研究所の周りに町が出来た えっこのジジイ何もないとこにラボ作ってシゲル一家をそこに引っ越させたの!?
29 18/11/09(金)03:31:10 No.546284198
>レッツゴーだとどうなるんだろうと思って調べたけど変わんないな >su2702781.jpg レッド達も出るけどマサラ出身じゃなくなるな…
30 18/11/09(金)03:31:28 No.546284215
炭鉱町みたいなもんか
31 18/11/09(金)03:32:05 No.546284243
>>su2702764.webm >陽気な曲だ 俺これ怖い曲に聞こえる マイナーコードだからだろうか
32 18/11/09(金)03:32:47 No.546284283
>金銀の主人公にとっては故郷じゃなくて、初代チャンピオンとポケモン博士の聖地扱いだと思う 知らなかった、金銀もマサラタウンがスタート地点だと思ってた
33 18/11/09(金)03:33:35 No.546284327
アレンジ元に比べるとかなり明るくなってるよ ただ元が元だから暗く感じるのもわかる
34 18/11/09(金)03:53:24 No.546285445
>知らなかった、金銀もマサラタウンがスタート地点だと思ってた は?
35 18/11/09(金)03:54:17 No.546285491
え?
36 18/11/09(金)03:55:17 No.546285550
金銀の主人公はそもそもカントー産まれじゃない
37 18/11/09(金)03:57:01 No.546285647
なんなら完全に行く意味ないからな
38 18/11/09(金)03:58:09 No.546285705
金銀の曲はラジオ塔のある街が好きだった
39 18/11/09(金)03:58:37 No.546285730
初めてカントーに入ったときはすごくワクワクしたのを覚えてる
40 18/11/09(金)03:58:46 No.546285738
めっちゃへんなアレンジだな 生楽器だとだいぶ違うだろうけど
41 18/11/09(金)03:59:09 No.546285763
>なんなら完全に行く意味ないからな レッドが廃人になってて地元でももう誰も話に出さないという現実が知れる
42 18/11/09(金)04:02:08 No.546285896
>>知らなかった、金銀もマサラタウンがスタート地点だと思ってた >は? 赤緑しか持ってなくてすまない…
43 18/11/09(金)04:05:09 No.546286027
>>シオンタウンの曲がすごく落ち着くアレンジになってるのはありがたかった >あのBGM怖がる人多すぎる >むしろ安らげると思ったのに 怨霊きたな…
44 18/11/09(金)04:07:35 No.546286138
シオンタウンは平和になったのが分かる良いアレンジだ
45 18/11/09(金)04:08:58 No.546286204
>シオンタウンの曲がすごく落ち着くアレンジになってるのはありがたかった イントロが全然変わってないから町入ってからしばらくは不安な気持ちになってた ポケセン最短で入って出てだとイントロばっかだからわざと寄り道したり
46 18/11/09(金)04:11:53 No.546286348
平和(墓の塔ぶっ壊してラジオ塔にする)
47 18/11/09(金)04:12:00 No.546286353
初代と金銀は現行のシリーズと全く切り離されてるから気軽に遊んでほしい…と思ってたけどVCで互換出来たんだっけ?
48 18/11/09(金)04:14:11 No.546286459
更地になってるグレンタウンの切なさよ BGMも好きだったからつらかった
49 18/11/09(金)04:19:28 No.546286685
今更だけどマサラタウンのマサラって真っ新のことか…
50 18/11/09(金)04:20:03 No.546286708
ほんとに今更だよ!
51 18/11/09(金)04:20:28 No.546286726
イマサラタウン
52 18/11/09(金)04:23:24 No.546286846
>初代と金銀は現行のシリーズと全く切り離されてるから気軽に遊んでほしい…と思ってたけどVCで互換出来たんだっけ? VCはポケバンクへ移せるようになってるね 金銀の増殖バグはそのままバンク通せてしまうとか聞いた
53 18/11/09(金)04:24:43 No.546286900
マサラ…まっさら ニビ…鈍色ニビイロ ハナダ…あろれ あろれ あろれろれ
54 18/11/09(金)04:26:02 No.546286956
ピカブイは連れ歩きも出来て滅茶苦茶期待してるけどスマブラとぶつかって話題流れそうだ
55 18/11/09(金)04:36:50 No.546287350
マサラはまっさらはじまりのいろって看板にもあるでしょ
56 18/11/09(金)04:39:42 No.546287466
世界的権威の研究所があってポケモンチャンピオン2人輩出したのにまっさらだなんて自虐的にならんでも
57 18/11/09(金)04:50:46 No.546287888
他にもマサキの転送実験施設やシオンタウンみたいな関連施設もあるし無人発電所でエネルギーも確保してたり ジムとチャンピオンリーグ有るから、単に暮らすのに向いてないだけでポケモン関係の学園都市としてはあの世界でもトップレベルに発展してるんだと思う
58 18/11/09(金)05:16:14 No.546288728
>マサラ…まっさら >ニビ…鈍色ニビイロ >ハナダ…あろれ あろれ あろれろれ 初めて知った…
59 18/11/09(金)05:29:18 No.546289183
どゆこと?
60 18/11/09(金)05:34:46 No.546289378
>赤緑しか持ってなくてすまない… DS以降のからプレーし始めた若者だと思ったら逆パターンか