18/11/09(金)02:21:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/09(金)02:21:38 No.546278159
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/09(金)02:22:22 No.546278241
ドチャシコなのに皆ブロッコリーって言う…
2 18/11/09(金)02:22:47 No.546278282
ドチャシコて
3 18/11/09(金)02:23:06 No.546278327
なんだよドチャって
4 18/11/09(金)02:24:20 No.546278450
ドチャクエドチャシコだよ
5 18/11/09(金)02:25:12 No.546278545
>どちらでもできるのだ! ヤッター!
6 18/11/09(金)02:27:13 No.546278763
4って衣装のデザインがシリーズの中で浮いてるよね 今見ても何故レオタードなのか分からない
7 18/11/09(金)02:28:04 No.546278855
>今見ても何故ふんどしなのか分からない
8 18/11/09(金)02:28:27 No.546278899
しかしなんでこんなもさもさしてたんだろう
9 18/11/09(金)02:29:16 No.546278993
>4って衣装のデザインがシリーズの中で浮いてるよね ならお前はマーニャ抜きだ…
10 18/11/09(金)02:30:17 No.546279113
正常な男性の九分九厘はブロッコリーに夢中でエロ衣装に気づかない
11 18/11/09(金)02:30:24 No.546279127
蛮族ぽいね
12 18/11/09(金)02:31:05 No.546279193
>ならお前はマーニャ抜きだ… 私が間違っておりました…
13 18/11/09(金)02:31:12 No.546279207
前提として鳥山キャラで抜くのが難易度高い
14 18/11/09(金)02:31:26 No.546279227
鳥山明は男勇者のデザインで力尽きたのか
15 18/11/09(金)02:32:03 No.546279298
冷静に見るとなんだこの衣装
16 18/11/09(金)02:32:34 No.546279348
>前提として鳥山キャラで抜くのが難易度高い お前初期アラレちゃんや初期ブルマやランチさん(黒)見ても同じこと言えんの?
17 18/11/09(金)02:33:38 No.546279446
鳥山明はこの髪型好きだよね
18 18/11/09(金)02:34:28 No.546279539
昔はもじゃもじゃとかないわーって思ってたのに今ではふつうに可愛く見える… 未来に生きてたんだな鳥山明…
19 18/11/09(金)02:34:45 No.546279553
男は男で頭に水かきが
20 18/11/09(金)02:34:55 No.546279571
あしふといな
21 18/11/09(金)02:35:22 No.546279616
>>前提として鳥山キャラで抜くのが難易度高い >お前初期アラレちゃんや初期ブルマやランチさん(黒)見ても同じこと言えんの? うん
22 18/11/09(金)02:35:39 No.546279645
水かきはいいだろ水かきは!
23 18/11/09(金)02:36:01 No.546279671
>うん 性欲うっすいなぁ…
24 18/11/09(金)02:36:43 No.546279739
>うん プーアルの方がイケるヘキの人?
25 18/11/09(金)02:36:44 No.546279742
姉妹で旅するRPGは未だに素晴らしいね
26 18/11/09(金)02:37:05 No.546279779
ピッチリスーツにブーツとかこの世界のファッション感覚わからんね
27 18/11/09(金)02:37:13 No.546279791
>これで女の子のドラクエファンも大満足だろう!! 女の子ファンのためだもんなー!仕方ないなー!
28 18/11/09(金)02:37:23 No.546279811
セル編ブルマもそうだったし鳥山この髪型結構好きだったよね あとベリショも好きっぽい
29 18/11/09(金)02:38:45 No.546279924
鳥山女子キャラは上手いこと書くなって感心してシコる方向に気が向かない
30 18/11/09(金)02:39:16 No.546279967
のちのシリーズでも普通に女の子主人公があっても良かった シナリオにがっつり結婚イベントがある5と8はともかく他は女の子主人公でもそんな支障はないような
31 18/11/09(金)02:39:19 No.546279973
初期アラレちゃんは全然余裕 ランチさんはオールタイム余裕
32 18/11/09(金)02:39:42 No.546280007
みどり先生もツクツンママもエロい
33 18/11/09(金)02:41:16 No.546280147
>シナリオにがっつり結婚イベントがある5と8はともかく他は女の子主人公でもそんな支障はないような ハッサンと二人旅はちょっとアレかもしれん…
34 18/11/09(金)02:42:15 No.546280233
いやむしろアラレちゃんやDBのキャラよりドラクエのキャラのが圧倒的に難易度低く無いか
35 18/11/09(金)02:42:27 No.546280247
>ハッサンと二人旅はちょっとアレかもしれん… ハッサンはそんなことしないだろうし…
36 18/11/09(金)02:43:14 No.546280322
レオタードや素足ブーツはやっぱり無かったのか・・・
37 18/11/09(金)02:43:34 No.546280350
>いやむしろアラレちゃんやDBのキャラよりドラクエのキャラのが圧倒的に難易度低く無いか 11だけでもリーズレットとか呪われしマルティナとかシコだよね…
38 18/11/09(金)02:43:58 No.546280381
>いやむしろアラレちゃんやDBのキャラよりドラクエのキャラのが圧倒的に難易度低く無いか あぶないみずぎいいよね…
39 18/11/09(金)02:44:32 No.546280429
>のちのシリーズでも普通に女の子主人公があっても良かった >シナリオにがっつり結婚イベントがある5と8はともかく他は女の子主人公でもそんな支障はないような 7も実質マリベルの婚約者みたいな立ち位置だからいいんだろうが
40 18/11/09(金)02:44:46 No.546280450
今見るとちょっと格好エロすぎで非常によろしいと思います
41 18/11/09(金)02:44:57 No.546280464
男勇者がもうちょっと修行頑張ってればピンクのレオタードとかも装備できたのかな
42 18/11/09(金)02:45:15 No.546280490
>7も実質マリベルの婚約者みたいな立ち位置だからいいんだろうが 百合で何の問題ですか?
43 18/11/09(金)02:47:11 No.546280671
7を女主人公にするとキーファに惚れたキッズがNTRに目覚めちゃうからダメ
44 18/11/09(金)02:49:52 No.546280937
>7も実質マリベルの婚約者みたいな立ち位置だからいいんだろうが ぶっちゃけ友情関係でも問題ないような… まあもともとマリベル外れる予定だったらしいからアレだけど
45 18/11/09(金)02:51:27 No.546281086
4以降一部作品以外男女選べなくなったのは仲間会話とかある作品だと男女別で会話作らないといけなくなるからそこらへんの事情なんだろうか
46 18/11/09(金)02:51:57 No.546281129
6は女だと主人公と悪友なのにターニャを選ぶランドとかがなんか不穏な感じに
47 18/11/09(金)02:52:23 No.546281179
女主人公だったらマリベルがイジメっ子みたいだから…あれ、いいな…
48 18/11/09(金)02:52:36 No.546281206
天然パーマでシコれるのは鳥山先生だけだと思う
49 18/11/09(金)02:53:44 No.546281307
鳥山が天パ好きなのって洋物ポルノの影響なんだろうか
50 18/11/09(金)02:54:33 No.546281381
>4って衣装のデザインがシリーズの中で浮いてるよね >今見ても何故レオタードなのか分からない エアロビが流行ってたからじゃない?
51 18/11/09(金)02:56:38 No.546281579
4はアリーナ1強であとはもう漫画でもエロ枠ネタ枠だし
52 18/11/09(金)02:58:15 No.546281723
普通に鎧を着こむわけだしレオタードもアンダースーツとしてなら妥当じゃない?(ライアンを思い出しながら)
53 18/11/09(金)02:58:26 No.546281743
>4はアリーナ1強であとはもう漫画でもエロ枠ネタ枠だし 頭クリフトかよ
54 18/11/09(金)03:01:26 No.546282019
ブルマにしたのは甲乙つけがたくなって非常によろしいと思います
55 18/11/09(金)03:02:50 No.546282139
よく見るとあしふといな…
56 18/11/09(金)03:04:36 No.546282283
ソニーハードではもう二度と出せないキャラになっちゃったな
57 18/11/09(金)03:05:20 No.546282350
右の剣の護拳の向きおかしくなってない?
58 18/11/09(金)03:07:17 No.546282516
女主人公にすると境遇が百合ゲーになる
59 18/11/09(金)03:09:46 No.546282690
>4以降一部作品以外男女選べなくなったのは仲間会話とかある作品だと男女別で会話作らないといけなくなるからそこらへんの事情なんだろうか そもそも1も2も選べなくね?
60 18/11/09(金)03:11:08 No.546282804
あし太いしモリマンだよ
61 18/11/09(金)03:13:06 No.546282954
>そもそも1も2も選べなくね? 1と2は技術的な問題じゃなかろうか
62 18/11/09(金)03:14:13 No.546283046
こうしてみると昔から結構筋肉質な体つきだったんだなぁって
63 18/11/09(金)03:16:33 No.546283246
>1と2は技術的な問題じゃなかろうか あの頃は容量的な問題が常にあった そして意地でも容量を削減してぱふぱふを入れてきた時代でもある
64 18/11/09(金)03:17:19 No.546283295
でもドラクエ4は男主人公がデフォだよ 女主人公だったらクリフト寝取りかライアンとの純愛しかないよ 男主人公だったら姉妹どっちかもしくは両方とか姫純愛とかヒロインいるし
65 18/11/09(金)03:18:15 No.546283352
モシャスでちんこ生やせるし
66 18/11/09(金)03:19:58 No.546283471
>しかしなんでこんなもさもさしてたんだろう この頃はドットに合わせて色々試行錯誤してて 例えばメガテンとかだとドットだと単発はわかりにくいからパーマ女にしようとかあった これもロングロングセミロングときてるしそういうのがあったのかもね
67 18/11/09(金)03:21:12 No.546283553
>でもドラクエ4は男主人公がデフォだよ >女主人公だったらクリフト寝取りかライアンとの純愛しかないよ >男主人公だったら姉妹どっちかもしくは両方とか姫純愛とかヒロインいるし 一番有力候補のシンシアが女だしな…
68 18/11/09(金)03:24:27 No.546283770
リファインの経緯を考えると 皮のベルトで股間の部分まで布を引っ張ってるレオタードってよく分かんねえな…ってなって ブルマの上にキャミみたいなの着てる感じになったんだろうか
69 18/11/09(金)03:31:15 No.546284201
11主を女にしたらまるっきり乙女ゲーになってしまう
70 18/11/09(金)03:38:12 No.546284602
9はツリ目女主で始めてお供にタレ目女の子の二人旅で進めて最終的にリッカ混ぜた3人PTで全魔王討伐までやって超楽しかった
71 18/11/09(金)03:40:04 No.546284718
>11主を女にしたらまるっきり乙女ゲーになってしまう 言っても純粋な男なんてカミュとグレイグくらいしかいないじゃねーか!
72 18/11/09(金)03:40:08 No.546284727
マーニャに隠れてるけどドスケベデザインだなこれ…
73 18/11/09(金)03:48:41 No.546285202
ムービーの関係もあるし今後は女主人公はなさそう リメイクとかなら話は別なんだろうけど
74 18/11/09(金)03:49:31 No.546285241
鳥さのエロ根源はクラッシックポルノすぎるんだ マリリンモンロー系好きすぎる
75 18/11/09(金)03:50:55 No.546285312
>鳥さのエロ根源はクラッシックポルノすぎるんだ >マリリンモンロー系好きすぎる 嫌いかい?
76 18/11/09(金)03:51:19 No.546285331
一応ブロッコリーは他の女キャラと被らない唯一無二の個性だから…
77 18/11/09(金)03:51:45 No.546285352
ナンバリング11作品中4作品が女主人公有りならむしろ多い方なのでは
78 18/11/09(金)03:54:21 No.546285497
>嫌いかい? 俺の初恋はランファンちゃんだけどそれがどうしたの?
79 18/11/09(金)03:55:45 No.546285573
みどりさんみたいなもじゃもじゃの髪いいよね
80 18/11/09(金)03:59:26 No.546285778
>4以降一部作品以外男女選べなくなったのは仲間会話とかある作品だと男女別で会話作らないといけなくなるからそこらへんの事情なんだろうか 男女選択式主人公ってまずシナリオに制限が生まれて更に差分に手間が掛かる割にセールスには反映されず それでいて男女で扱いに差があると声デカい層がギャーギャー騒ぐから ハクスラ系ならともかくキャラゲー・シナリオゲーの側面が強めの作品からは忌避されがち
81 18/11/09(金)04:01:03 No.546285853
鳥山キャラでシコれないとかインポでは?
82 18/11/09(金)04:02:28 No.546285911
だって窓枠だしなぁ
83 18/11/09(金)04:27:46 No.546287024
訳わかんなくもあるけど脂が乗ってる感はある
84 18/11/09(金)04:53:17 No.546287967
>お前初期アラレちゃんや初期ブルマやランチさん(黒)見ても同じこと言えんの? は?ランチさん(金)だろ
85 18/11/09(金)04:55:26 No.546288026
ブロッコリーとシコれるは両立する!
86 18/11/09(金)05:11:57 No.546288585
3の女勇者いつの間か公式絵あったなあ
87 18/11/09(金)05:12:54 No.546288610
>男女選択式主人公ってまずシナリオに制限が生まれて更に差分に手間が掛かる割にセールスには反映されず >それでいて男女で扱いに差があると声デカい層がギャーギャー騒ぐから >ハクスラ系ならともかくキャラゲー・シナリオゲーの側面が強めの作品からは忌避されがち 5はともかく6は女主人公でもまるで問題ないシナリオなのがなあ
88 18/11/09(金)05:13:03 No.546288616
>3の女勇者いつの間か公式絵あったなあ 3のリメイクで初めて見た