虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/09(金)01:18:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/09(金)01:18:33 No.546269057

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/09(金)01:19:04 No.546269145

怖いから

2 18/11/09(金)01:19:28 No.546269213

これは壊れてるわ…

3 18/11/09(金)01:19:52 No.546269286

なんだったんだろうここ数週の話

4 18/11/09(金)01:20:22 No.546269359

まだ終わってなかったのこれ

5 18/11/09(金)01:20:36 No.546269415

いやでもトレーナー路線はクソ中のクソだったから安心したよ

6 18/11/09(金)01:20:40 No.546269424

割といいかもって思った矢先にコレだよ ナニがしたいの作者

7 18/11/09(金)01:20:48 No.546269448

ドランカーの顔ですわ

8 18/11/09(金)01:20:57 No.546269470

作者は終わってるよ

9 18/11/09(金)01:21:32 No.546269571

もう刃牙と試合して終われ

10 18/11/09(金)01:21:57 No.546269651

裏切者の不良に新デンプシーかまして人間だったものを作って はじめの一歩完

11 18/11/09(金)01:22:30 No.546269735

もしかして復帰するの?

12 18/11/09(金)01:22:34 No.546269741

あしたのジョーやりたくなったのかな…

13 18/11/09(金)01:23:40 No.546269917

あの不良少年なにやらかすのかな…

14 18/11/09(金)01:23:53 No.546269939

あしたのジョーってよりロッキー5かな

15 18/11/09(金)01:24:20 No.546270003

でもさすがにボクサー復帰はないよね…?

16 18/11/09(金)01:24:35 No.546270046

もう作者はだらだら連載続けることしか考えてないよ

17 18/11/09(金)01:24:37 No.546270052

何やってるんだろうこれってのはここ数週の話所じゃないだろ…

18 18/11/09(金)01:25:04 No.546270122

トレーナー編15年ぐらいやって欲しかった

19 18/11/09(金)01:25:19 No.546270156

むしろここ数週は多少マシだったくらいだよ ここ数年のドブのような中身の中では

20 18/11/09(金)01:25:21 No.546270167

修羅場で尻もちついてる梅沢くん見た時よりも 会長のミット濡れた時の方が怒っててお前はさあ…ってなった

21 18/11/09(金)01:25:42 No.546270227

刃牙と一歩はもう読者裏切ることしか考えてない

22 18/11/09(金)01:25:58 No.546270267

ミット打ちすればボクシングの楽しさを思い出すよね! さぁ!

23 18/11/09(金)01:26:00 No.546270271

もう全階級4団体のチャンピオン出して時間稼ごう

24 18/11/09(金)01:26:28 No.546270351

そろそろリカルド引退しちゃうんじゃ…

25 18/11/09(金)01:26:43 No.546270396

セコンドとしてはもう役を終えたしトレーナーはこのザマだしもう出来ること無いだろ…

26 18/11/09(金)01:26:43 No.546270397

今のバキはそんな嫌いじゃないし…

27 18/11/09(金)01:26:56 No.546270431

最後に残った子もボクシング経験あってクソ強くてボッコボコにしてやっぱボクシング続けるわってなる気がする

28 18/11/09(金)01:27:00 No.546270447

>割といいかもって思った矢先にコレだよ この評価ずっと聞いてるんだけど...

29 18/11/09(金)01:27:20 No.546270498

単行本売り上げ落ちてたりするの?

30 18/11/09(金)01:27:41 No.546270563

読者の期待と信頼を裏切る作者TOP3の一角

31 18/11/09(金)01:27:52 No.546270592

>セコンドとしてはもう役を終えたしトレーナーはこのザマだしもう出来ること無いだろ… 選手としか生きていけませんから復帰しますって流れにするにしても 本人も周りも壊れてるわってなってるのをどうやってひっくり返すつもりなんだろな…

32 18/11/09(金)01:28:03 No.546270622

>最後に残った子もボクシング経験あってクソ強くてボッコボコにしてやっぱボクシング続けるわってなる気がする そこからちゃんと頭下げて反省するならギリ許せるかな…

33 18/11/09(金)01:28:06 No.546270632

作者は脳にダメージ食らい続けて駄目になっちゃったんだよ

34 18/11/09(金)01:28:07 No.546270638

ちょっと待ってそれだとまるでまだ期待と信頼が残ってるみたいじゃない?

35 18/11/09(金)01:28:13 No.546270661

あのっパンチドランカーの件は

36 18/11/09(金)01:28:24 No.546270688

なんですんなり宮田戦→リカルド戦ってやって終わらせなかった

37 18/11/09(金)01:28:29 No.546270701

読者の梯子外すの上手いよね・・・ よくねぇよクソが

38 18/11/09(金)01:28:39 No.546270729

小僧!人を見る目を養うのじゃ!

39 18/11/09(金)01:28:41 No.546270736

ロッキー5やったのはわかるよ そんならちゃんとFINALやって批判者見返してくれよなって

40 18/11/09(金)01:28:59 No.546270786

この作品昔好きだったんだよ なんでこうなったんだろ?

41 18/11/09(金)01:29:02 No.546270794

>なんですんなり宮田戦→リカルド戦ってやって終わらせなかった 作者の経営してるジムが赤字だから長く連載しないと…

42 18/11/09(金)01:29:06 No.546270805

たまに刃牙の名前出すのいるけど刃牙ですらここまで不快な展開連続させないぞ

43 18/11/09(金)01:29:15 No.546270834

とりあえず終わらせたくないのかなって

44 18/11/09(金)01:29:21 No.546270847

自分には選手しかできなかったと痛感するということだろうか

45 18/11/09(金)01:29:26 No.546270868

てかどうせ復帰するならそもそも引退編なんて描かなくてよかったのでは 20巻ぐらい続いてる漫画ならターニングポイントとしてやる意味分かるけどもう120巻以上やってる漫画だろこれ

46 18/11/09(金)01:29:30 No.546270883

>小僧!人を見る目を養うのじゃ! 毎回すまん!小僧! だて言ってるジジイが言っても説得力なさすぎる

47 18/11/09(金)01:29:40 No.546270911

もうちょっとトレーナーで結果出してから復帰展開とかにしてよ

48 18/11/09(金)01:29:45 No.546270926

刃牙は枯れたなあ…ってなるだけだけどこっちは不快

49 18/11/09(金)01:29:53 No.546270946

もう実家継いで終わりでいいよ…

50 18/11/09(金)01:30:10 No.546271002

>たまに刃牙の名前出すのいるけど刃牙ですらここまで不快な展開連続させないぞ バキはもう読者が諦めてるし・・・

51 18/11/09(金)01:30:17 No.546271015

何もかんも復帰戦で負けさせたのが悪い 次負けたら引退って宣言して即負けるマンガなんて他に無いわ それでストーリー終わるなら分かるけど何故か今も続いてるし

52 18/11/09(金)01:30:17 No.546271018

>自分には選手しかできなかったと痛感するということだろうか でもパンドラ疑惑がある時点で絶対に復帰させない って周りが言ってるよね…

53 18/11/09(金)01:30:20 No.546271029

最後に残った子がボクシングやっててむっちゃ強いと予想… 俺念レス成功してたわ

54 18/11/09(金)01:30:20 No.546271033

一方逃走編に入った途端なんか面白くなってきたカイジ

55 18/11/09(金)01:30:32 No.546271062

>バキはもう読者が諦めてるし・・・ 先にこっち諦めろよ!

56 18/11/09(金)01:30:59 No.546271125

バキはもう単純につまらないだけだからな 恒例行事の過去キャラのカマセ入っただけで

57 18/11/09(金)01:31:04 No.546271139

なんか今更漫画描こうとして足掻いてる感はある

58 18/11/09(金)01:31:18 No.546271169

カイジは今カイジとは思えない速度で状況が動いてるから楽しい 信じられん

59 18/11/09(金)01:31:45 No.546271240

>でもパンドラ疑惑がある時点で絶対に復帰させない 一歩本人が自覚して覚悟の上で引退してるから あの石頭をどうやって気持ち翻させるの?ってなるよな やっぱボクシングやめられないんで復帰します!ってキャラじゃないだろう

60 18/11/09(金)01:31:49 No.546271253

誰かの敵討ちでケンカした的なそれなりの理由があるのかm…やっぱ無理だ…

61 18/11/09(金)01:32:11 No.546271322

トレーナー編でちょっとは味が変わっていいかもって思ってのにさぁ・・・ 作者はさぁ・・・

62 18/11/09(金)01:32:30 No.546271368

一歩は完結させて別のボクシング漫画やってもよかったんじゃ…

63 18/11/09(金)01:32:33 No.546271373

>誰かの敵討ちでケンカした的なそれなりの理由があるのかm…やっぱ無理だ… 完全に暴力に酔った顔させてるからなぁ これで理由ありましたとか唐突すぎて

64 18/11/09(金)01:32:42 No.546271406

まじでなんて一歩パンドラにしたんだ…

65 18/11/09(金)01:32:48 No.546271416

>カイジは今カイジとは思えない速度で状況が動いてるから楽しい あれ動いてるように見えてその場でジタバタしてるだけだぞ

66 18/11/09(金)01:32:50 No.546271423

というか復帰したら久美ちゃんが可哀想だよ せめて復帰するなら縁切れ

67 18/11/09(金)01:32:57 No.546271445

なんか理由があってケンカしてました!よりは ただ調子に乗ってただけでボッコボコにされてそこから猛省ルートのほうがまだ… 多分その最低限のラインすら下回ってくるけど

68 18/11/09(金)01:32:58 No.546271447

梅沢くんの男気を見て少し心が動いたけど ジジイへのヤンホモがもうつらくて…

69 18/11/09(金)01:33:02 No.546271457

>やっぱボクシングやめられないんで復帰します!ってキャラじゃないだろう そもそもパンドラで今でも後遺症に苦しんでる猫田がいるから完全否定でもされないと復帰なんて無理だよね

70 18/11/09(金)01:33:04 No.546271464

一歩自身はもうボクシングのトレーニングを日課としてやってるだけで もうボクシングに未練ないからな セコンドもトレーナーも成り行きだし

71 18/11/09(金)01:33:19 No.546271507

一歩の復帰の障害になるから唐突に裏切ったとしか思えない

72 18/11/09(金)01:33:32 No.546271535

王道ってやっぱいいものだよね

73 18/11/09(金)01:33:45 No.546271570

鷹村があと四階級も残ってるんだよなあ 最終的に全部やらないにしてもこいつを処理しないと他の全てが延々と引き伸ばされると思う

74 18/11/09(金)01:33:47 No.546271575

>まじでなんて一歩パンドラにしたんだ… あしたのジョーが元ネタでしょ

75 18/11/09(金)01:33:54 No.546271592

でも怖いよ

76 18/11/09(金)01:33:55 No.546271595

まぁ不良なんて早々更生するわけねーじゃんって話かもしれん

77 18/11/09(金)01:34:01 No.546271617

皆俺が思ってるよりだいぶ期待して一歩読んでるんだな…

78 18/11/09(金)01:34:04 No.546271622

もしかしたらカイジもスレ画みたいに土壇場でチャンとマリオが裏切るかもしれない

79 18/11/09(金)01:34:50 No.546271752

>皆俺が思ってるよりだいぶ期待して一歩読んでるんだな… 50巻くらいまでの黄金期を知ってるとね…

80 18/11/09(金)01:34:53 No.546271764

>皆俺が思ってるよりだいぶ期待して一歩読んでるんだな… 期待なんて欠片もなくて 茶々入れて遊んでるだけだろう

81 18/11/09(金)01:35:23 No.546271847

>もうボクシングに未練ないからな もう宝物は見つけてたからな

82 18/11/09(金)01:35:34 No.546271871

まぁまだヒキの段階だから来週次第じゃなんとか・・・ならんか

83 18/11/09(金)01:35:44 No.546271896

全盛期が比較にならないから作品としてはこっちのがいいけど 今はバキのがナンボかマシだと思うよ…

84 18/11/09(金)01:36:03 No.546271929

刃牙は予想通りのダメさだけど一歩は予想出来ない方向でダメになってくから…

85 18/11/09(金)01:36:08 No.546271938

>>もうボクシングに未練ないからな >もう宝物は見つけてたからな なのに何で続いてるんだろうなこの漫画

86 18/11/09(金)01:36:20 No.546271970

バキはもう枯れてるけど勇ちゃん戦で最終回で別にいいし

87 18/11/09(金)01:36:23 No.546271978

パンドラ疑惑は医者が明確に否定してるから復帰しようと思えばいくらでも出来る あとはヤンキー君を殺すだけだ

88 18/11/09(金)01:36:28 No.546271986

鴨川ジムの評判が落ちて復帰して評判を取り戻すとか

89 18/11/09(金)01:36:48 No.546272038

枯れたなあと思っても本当にたまーに昔の光を思い出すような時あってだらだら見続けちゃうんだよ まあその度にまたガッカリするんだけどさ

90 18/11/09(金)01:37:05 No.546272064

信じた弟子に即裏切られて 本当に一歩をどうしたいんだこれ

91 18/11/09(金)01:37:08 No.546272072

>今はバキのがナンボかマシだと思うよ… 相撲がこうこうこういう理由で凄いんですって板垣理論積み重ねてる所はやっぱワクワクする 過去キャラが噛ませにされるのは恒例行事みたいなもんだからまぁうn

92 18/11/09(金)01:37:09 No.546272076

バキは一応本編自体は決着ついたから何したっていいよもう

93 18/11/09(金)01:37:32 No.546272124

当時は俺イーグル戦だの沢村戦だのなんて落ち目の時期の試合だろ 面白かったのはホーク戦までだよなんて思って読んでたけど 今思うと全然面白い時期だった

94 18/11/09(金)01:38:05 No.546272200

やけに暗い話やりたがってるよね

95 18/11/09(金)01:38:09 No.546272207

面白くないだけならまだしも何故か終わる展開にしか見えない流れを無理やり続けてるからな...

96 18/11/09(金)01:38:23 No.546272253

梅沢がいるからこいつがなんかやりそう

97 18/11/09(金)01:38:32 No.546272270

>パンドラ疑惑は医者が明確に否定してるから復帰しようと思えばいくらでも出来る 意固地の塊みたいな一歩の決意をどうやって解消させるかが問題なんだよな 「名前をカタカナにして復帰します!」とかやるようなキャラじゃないし

98 18/11/09(金)01:38:46 No.546272300

最後に面白かったの何だろ…ヴォルグ世界戦?

99 18/11/09(金)01:38:59 No.546272336

終わらせたくないならいくらでも続けられるだろうに変に捻った展開にしてる

100 18/11/09(金)01:39:05 No.546272356

なんか面白い少年漫画ない?って聞かれたらじゃあとりあえずコレって時期が本当にあったんだ

101 18/11/09(金)01:39:08 No.546272365

復帰戦で負けるにしてもパンチ当たらず判定負け塩試合とかにすりゃ良かったのに ていうか勝たせすぎたせいで一歩の強さが訳わかんなくなってんのが一番問題なんだよ

102 18/11/09(金)01:39:42 No.546272432

一歩がヤンキー半殺しにして刑務所行きになったはじめの一歩ストーンオーシャンが始まるよ

103 18/11/09(金)01:39:43 No.546272435

ミリオンダラーベイビーやりだしたりして

104 18/11/09(金)01:40:15 No.546272529

別にバキとどっちがクソ!とかそういうのはどうでもいいよ…

105 18/11/09(金)01:40:21 No.546272537

死ぬほど楽しませてもらってたので義理で読んでる コミックスは80巻くらいでギブアップしました許して

106 18/11/09(金)01:40:25 No.546272548

つまんなくなってからの方が長い

107 18/11/09(金)01:40:51 No.546272616

もう終わってくれ

108 18/11/09(金)01:40:56 No.546272626

>別にバキとどっちがクソ!とかそういうのはどうでもいいよ… どっちもクソだもんな…

109 18/11/09(金)01:40:58 No.546272635

>一歩がヤンキー半殺しにして刑務所行きになったはじめの一歩ストーンオーシャンが始まるよ いいや全殺しにして逃げた先のアメリカで傭兵をしてもらう

110 18/11/09(金)01:40:59 No.546272636

誰も全盛期も別に面白くなかったなんて言わないのが悲しい

111 18/11/09(金)01:41:16 No.546272676

パンチドランカー疑惑と言っても引退試合で距離感全然とれてなかったし 本人も確証持ってるからもう勘違いでしたってやるのは厳しいんじゃないかな…

112 18/11/09(金)01:41:39 No.546272750

>誰も全盛期も別に面白くなかったなんて言わないのが悲しい 全盛期が面白かったからこそ余計にってのがね あるあるだけどそうはなってほしくなかった

113 18/11/09(金)01:41:41 No.546272759

リカルドの劣化コピーと試合する時は話進んでほんと久々に盛り上がってた 試合も途中まではそこそこ面白かった気がする

114 18/11/09(金)01:41:46 No.546272767

イーグルのとこのクライマックスで減ページしてたところでなんか冷めた

115 18/11/09(金)01:41:50 No.546272781

過去の試合であんだけボコボコにされててパンチドランカーじゃないってほうがおかしいだろ・・・

116 18/11/09(金)01:41:51 No.546272782

>いいや全殺しにして逃げた先のアメリカで傭兵をしてもらう クミちゃん交通事故で死んじゃうよ!

117 18/11/09(金)01:41:53 No.546272787

電子だと載ってないからたまにコンビニ寄った時にしかわからない

118 18/11/09(金)01:41:56 No.546272796

>誰も全盛期も別に面白くなかったなんて言わないのが悲しい 全盛期は本当に面白かったからこそだからな…

119 18/11/09(金)01:42:14 No.546272841

>イーグルのとこのクライマックスで減ページしてたところでなんか冷めた 突然の減ページなんて昔からだし…

120 18/11/09(金)01:42:34 No.546272919

50巻ぐらいまでは文句無しに面白いって普通に化け物だよね

121 18/11/09(金)01:42:47 No.546272948

以前言われていた人間性を捨て去るときだな

122 18/11/09(金)01:43:02 No.546272980

鷹村が初めて世界獲った時は燃えたもんだよ アニメも引き伸ばし多かったとはいえすごい力入ってたし

123 18/11/09(金)01:43:09 No.546272995

>もう刃牙と試合して終われ 刃牙はめちゃくちゃ辛辣な煽りしてくれそう

124 18/11/09(金)01:43:10 No.546273000

>誰も全盛期も別に面白くなかったなんて言わないのが悲しい 全盛期は本当に面白かったんスよ 40巻あたりまでは一歩対千堂とか間柴対木村とかマジいい試合ばっかりなんスよ

125 18/11/09(金)01:43:12 No.546273008

>まぁまだヒキの段階だから来週次第じゃなんとか・・・ならんか ずっと引いて肩透かしばっかりだからな

126 18/11/09(金)01:43:24 No.546273035

>過去の試合であんだけボコボコにされててパンチドランカーじゃないってほうがおかしいだろ・・・ というか打たれまくってて選手生命短くなるから防御技術磨こう って話何回もやってたのに結局毎回ボコボコにされててなんなの…

127 18/11/09(金)01:43:27 No.546273043

>誰も全盛期も別に面白くなかったなんて言わないのが悲しい いやだってホントに面白かったから…

128 18/11/09(金)01:43:38 No.546273071

刃牙も50巻ぐらいまでなら面白いな

129 18/11/09(金)01:43:49 No.546273099

読者側は泰平にそれ程思い入れがない状態というか 「絶対こいつ一歩の事尊敬してないだろ」って思ってるから 裏切った所でまぁそうですよねくらいにしかならん

130 18/11/09(金)01:44:02 No.546273134

>50巻ぐらいまでは文句無しに面白いって普通に化け物だよね 50巻って相当だもんな… 10年以上連載しててその間ずっと面白かったってことだもん

131 18/11/09(金)01:44:05 No.546273141

ボコればスッとするけどその後の展開どうすんのだし スルーしたらストレス溜まるしで困ったもんだ

132 18/11/09(金)01:44:10 No.546273150

刃牙は本部戦までは賛否両論だったよ

133 18/11/09(金)01:44:12 No.546273153

完全に話の引きを意識しな構成で載せるせいで 週刊のペースで変なぶつ切り読んでても楽しくないってのはあるからな ただまとめて読むと面白いってわけでもないから困るんだが…

134 18/11/09(金)01:44:26 No.546273192

怒らないでくださいね 猿展開と比べても馬鹿みたいな話じゃないですか

135 18/11/09(金)01:44:36 No.546273218

戦後編終わった頃は 会長の評価がここまで地に堕ちるなんて夢にも思わなかった

136 18/11/09(金)01:44:37 No.546273222

これ弟子にしたヤンキーにケジメ付けたらジム辞めるんじゃないの

137 18/11/09(金)01:44:55 No.546273256

編集に反対されたらしい戦後編が面白くできてしまったのが終わりの始まりだと思ってる

138 18/11/09(金)01:44:59 No.546273263

>バキはもう枯れてるけど勇ちゃん戦で最終回で別にいいし なんだかんだ作品的なノルマ果たしてるとファンにも余裕出るよね

139 18/11/09(金)01:45:01 No.546273271

刃牙は作者が何やりたいのかまだ分かるけど一歩はなぁ

140 18/11/09(金)01:45:20 No.546273315

>リカルドの劣化コピーと試合する時は話進んでほんと久々に盛り上がってた >試合も途中まではそこそこ面白かった気がする また一から何年もかけるんだって読者も折れた気がする あそこで勝って普通に世界戦に挑むじゃダメだったのかな…

141 18/11/09(金)01:45:36 No.546273344

青木村の扱いもずーっとガッカリだけど 真柴青木戦はオチまで含めて本当に面白かった…

142 18/11/09(金)01:45:36 No.546273346

>完全に話の引きを意識しな構成で載せるせいで >週刊のペースで変なぶつ切り読んでても楽しくないってのはあるからな >ただまとめて読むと面白いってわけでもないから困るんだが… 最近のも単行本で読むとまあ読めたは読めた…けどこの辺りの単行本は要らないなぁ

143 18/11/09(金)01:45:39 No.546273353

つまらないのと一つ話や試合が始まると長くてつまらないんだよな…

144 18/11/09(金)01:45:41 No.546273360

>戦後編終わった頃は >会長の評価がここまで地に堕ちるなんて夢にも思わなかった でも思えばあれが会長の脳筋化の始まりだった気がしないでもない

145 18/11/09(金)01:45:44 No.546273374

復帰路線はまずあり得ないと思うけど復帰望んでる「」多いよね

146 18/11/09(金)01:45:47 No.546273377

まとめて読むと一歩の試合はだいたい面白いよ 一応は全盛期としてカウントされてる島袋戦が下位に来る程度にはレベルが高い

147 18/11/09(金)01:45:52 No.546273387

日本チャンプになるあたりまでは ちょっと意味わかんないくらい熱くて面白すぎる

148 18/11/09(金)01:45:59 No.546273403

というか宮田ともさっさと戦わせてやればよかったんだよ リカルド大ボスはそのままでさ

149 18/11/09(金)01:46:02 No.546273413

猿はなんだかんだで基礎の積み重ねが大事って所は外さなかったし…

150 18/11/09(金)01:46:09 No.546273425

全盛期は今までのスポーツ漫画の中でも十指に入るくらいの面白さだったと思うよ だからこそネタに昇華するとか黙って見限るとかじゃなくてキレてるファンも多いわけで

151 18/11/09(金)01:46:23 No.546273462

新型デンプシーが見れる!見れなかった!負けた!引退した! パンドラなら仕方ないね!お疲れ様!違った! トレーナー編か!新しい子頑張ってる!裏切られた! 何がしたいんだよ!!!

152 18/11/09(金)01:46:42 No.546273501

>復帰路線はまずあり得ないと思うけど復帰望んでる「」多いよね 晩節を汚さずもう終わって欲しい…

153 18/11/09(金)01:46:50 No.546273513

というか40巻ぐらい防衛戦やってて壊れたから引退って流れがおかしい そんだけあればドラゴンボール読み終わっちゃうじゃねぇか

154 18/11/09(金)01:46:55 No.546273525

>つまらないのと一つ話や試合が始まると長くてつまらないんだよな… この漫画の凄い所は一歩と宮田の試合が揃って長くてつまんない所

155 18/11/09(金)01:47:01 No.546273540

一時期の減ページ連打からの次号休載もなかなか強烈だったけどさ…

156 18/11/09(金)01:47:01 No.546273542

多分ワンピみたいにライフワーク作品にしたいんだと思う なので思いついたネタは全部一歩でやる

157 18/11/09(金)01:47:12 No.546273569

>日本チャンプになるあたりまでは >ちょっと意味わかんないくらい熱くて面白すぎる ララパルーザ本当に熱いよね…

158 18/11/09(金)01:47:32 No.546273623

人生は理不尽というテーマなのではと思ってしまう あまりマンガで読みたくないけど

159 18/11/09(金)01:47:43 No.546273651

>復帰路線はまずあり得ないと思うけど復帰望んでる「」多いよね 復帰しないから何で続いてるんだこの漫画… トレーナーとしても人を見る目がないの分かったし…

160 18/11/09(金)01:47:53 No.546273676

新形デンプシーでゲバルだかゲバラだかを粉砕! 幕の内復活!世界戦へゴー! でよかったんじゃないですかね…

161 18/11/09(金)01:47:53 No.546273678

>この漫画の凄い所は一歩と宮田の試合が揃って長くてつまんない所 千堂とかヴォルグの試合とかは面白いよね

162 18/11/09(金)01:48:13 No.546273713

編集は完全に口出し出来ないのかな

163 18/11/09(金)01:48:20 No.546273733

もう何百回も言われてることだろうけどホーク戦本当に面白かったからな

164 18/11/09(金)01:48:24 No.546273746

作者は鷹村に気持ち重ねて色々言わせてるんだろうなと思ってしまって鷹村をまともに見れない

165 18/11/09(金)01:48:30 No.546273764

ここで不良のケンカを仲裁しようとして拳が顔に当たってパンドラ完全発症ってわけよ

166 18/11/09(金)01:48:32 No.546273770

>復帰路線はまずあり得ないと思うけど復帰望んでる「」多いよね 復帰させたら駄目だろこれ…から復帰させなきゃ駄目だわこれになってる気がする まずい料理と腐った料理ならまだ食えるほうがマシみたいな

167 18/11/09(金)01:48:36 No.546273777

猿戦で一歩の底が見えたのがほんと悲しかったけど それ以降がもっと酷いからどうでもいいな

168 18/11/09(金)01:48:47 No.546273812

>編集は完全に口出し出来ないのかな もう30年くらい連載してるからな… 編集長クラスとかじゃないと無理な気がする

169 18/11/09(金)01:48:52 No.546273817

東洋王者狩りしてた時は何してんだって不満だったけど今と比べれば最高に面白い

170 18/11/09(金)01:49:01 No.546273837

>千堂とかヴォルグの試合とかは面白いよね 板垣ですら単行本1冊使わない良心設計という

171 18/11/09(金)01:49:03 No.546273842

>青木村の扱いもずーっとガッカリだけど 青木への付き合いのためだけに続ける言われたときはもうホントに…

172 18/11/09(金)01:49:28 No.546273896

意外性は漫画に必要だけどさ 見たいもん見せないためにやってるとしか… ほんとなに見せられてんだろ

173 18/11/09(金)01:49:43 No.546273927

一歩も宮田も負ける訳ないって読者が思っちゃってたからそりゃ面白くないよ だからって適当に負けさせりゃいいてもんでもねえけど

174 18/11/09(金)01:49:50 No.546273946

>編集は完全に口出し出来ないのかな 口出し出来るならタオル投げてやれない無能セコンドすぎるしその担当を変えない上のやつも無能ってなるから…

175 18/11/09(金)01:49:54 No.546273955

ヤンキーがうすあじだし思い入れも無いので裏切った所で意外性とか無いんだよな これからと思いたいけど毎週読むよりまとめて読んだ方がいいのかも

176 18/11/09(金)01:50:00 No.546273968

世界前哨戦でここで負けて作者どうする気だ…と思ったら…

177 18/11/09(金)01:50:15 No.546274003

鷹村がただのクズになってるのはほんと酷い ボクシングにだけは真摯だったろうが

178 18/11/09(金)01:50:16 No.546274007

贔屓されてた頃の板垣嫌いだったけど梯子外されてからは哀れに思えてきた

179 18/11/09(金)01:50:20 No.546274020

今週は読んでる側がウソだー!っていいたくなったと思うよ

180 18/11/09(金)01:50:27 No.546274031

ここ数年で面白い試合が本当にヴォルグの試合しか思い付かない

181 18/11/09(金)01:50:34 No.546274044

>東洋王者狩りしてた時は何してんだって不満だったけど今と比べれば最高に面白い 猿戦以外は割と面白いよね

182 18/11/09(金)01:50:35 No.546274048

>編集は完全に口出し出来ないのかな (判断の難しい漫画家だ…!) ファイ!!!!11!!

183 18/11/09(金)01:50:39 No.546274054

>復帰させたら駄目だろこれ…から復帰させなきゃ駄目だわこれになってる気がする でも今やってる話を復帰のきっかけにしようとしてるようには見えない

184 18/11/09(金)01:51:12 No.546274126

猿戦ってめちゃくちゃ長かったよな 単行本2巻ぐらい使ってた覚えがある

185 18/11/09(金)01:51:18 No.546274140

>鷹村がただのクズになってるのはほんと酷い >ボクシングにだけは真摯だったろうが 最初の方はマジでいい先輩してるんだよな鷹村

186 18/11/09(金)01:51:19 No.546274145

ヤンキーが裏切った所でも周りは散々そう言ってたのにウソだーじゃねえよとしか

187 18/11/09(金)01:51:27 No.546274159

外様にも寛容なマガジンだし適当な作者引っ張ってきてボクシング漫画描かせて引導渡してほしい まともな作者なら今の展開より面白い話作れるだろうし

188 18/11/09(金)01:51:40 No.546274196

猿戦は長い上に延々とボコられてるだけでごく普通につまらない

189 18/11/09(金)01:51:50 No.546274221

本当にただひたすら格下を破壊しまくっただけの選手

190 18/11/09(金)01:51:57 No.546274238

猿編嫌いじゃないんだけどボクシングではないよね

191 18/11/09(金)01:51:58 No.546274239

バキと下行くの競い合ってんじゃないかと疑うレベル

192 18/11/09(金)01:52:19 No.546274300

こち亀とかドカベンみたいな長寿枠として残しておきたいのかな

193 18/11/09(金)01:52:28 No.546274314

アニメCSでちょいちょいやってるけど面白いね もう二度と続編やらなさそうだけど 内海賢二さん亡くなっちゃったし

194 18/11/09(金)01:52:32 No.546274324

いったいなんだったんだろうロボ速水

195 18/11/09(金)01:52:36 No.546274333

マガジンは一本長く続けさせてそのまま枯れさせるイメージあるな っつてもコータローしか思いつかないけど

196 18/11/09(金)01:53:31 No.546274459

これと刃牙見てると 猿先生はまだギリギリ漫画描けてるなって思うんやけどなブヘヘ

197 18/11/09(金)01:53:31 No.546274461

>こち亀とかドカベンみたいな長寿枠として残しておきたいのかな 選手が短命だからこそ輝くボクシングと食い合わせが悪すぎる…

198 18/11/09(金)01:53:32 No.546274464

数ページだけ乗せるけどその試合自体モブの試合みたいなもんなのに一年位はやりますじゃついていけん

199 18/11/09(金)01:53:38 No.546274481

>っつてもコータローしか思いつかないけど あっちは作者が身体的に壊れちゃったからな…

200 18/11/09(金)01:53:44 No.546274495

ジミー戦は破壊力vs破壊力かつ長さもそこそこ ゲドー戦は小細工のスペシャリストがボクサーの意地で踏みとどまる所が燃える 猿戦はウォーリー負けさせるのが忍びなくなったのでズルズル続いてしまった(総集編巻末より)じゃねえよ!

201 18/11/09(金)01:53:54 No.546274519

猿編はミゲル再登場からのサストサンまでは燃えた 試合は…うん

202 18/11/09(金)01:54:04 No.546274545

マガジンってこれ以外は今何があんの?

203 18/11/09(金)01:54:07 No.546274555

>内海賢二さん亡くなっちゃったし いや三期は飯塚さんがジジイ役やってたから作ろうと思えば作れるよ ただ三期の最後のエピソードが最後の輝きとも言える戦後編なのでもう作られないと思うけど

204 18/11/09(金)01:54:15 No.546274574

>贔屓されてた頃の板垣嫌いだったけど梯子外されてからは哀れに思えてきた 刃牙の話のせいで板垣なにか冷遇要素あったっけって思ってしまった…

205 18/11/09(金)01:54:36 No.546274631

1億部まで近いからってのもあるだろうけどな

206 18/11/09(金)01:54:39 No.546274638

ロボコラ以外はまったく記憶に残らない 脳みそに優しい漫画

207 18/11/09(金)01:54:56 No.546274691

七つの大罪と花嫁とヒロくんがいれば後はまあみたいなノリな雑誌

208 18/11/09(金)01:55:01 No.546274704

>猿戦はウォーリー負けさせるのが忍びなくなったのでズルズル続いてしまった(総集編巻末より)じゃねえよ! 結果的に「なんでこれで負けるの?おかしくない?」って理不尽さが余計マシマシになってないです!?

209 18/11/09(金)01:55:01 No.546274705

板垣はモデルの人が… まあそれが原因で今の扱いならジョージの逆恨みにも程が有るんだけど

210 18/11/09(金)01:55:04 No.546274713

>単行本2巻ぐらい使ってた覚えがある 865話から894話で丸3冊使ってるんですよ…

211 18/11/09(金)01:55:08 No.546274718

世界二位何とも薄味だったしあれなら猿戦を前哨戦にして負けた方がマシだった

212 18/11/09(金)01:55:12 No.546274732

猿とピクルは被ってる

213 18/11/09(金)01:55:12 No.546274733

>マガジンってこれ以外は今何があんの? 五等分

214 18/11/09(金)01:55:16 No.546274750

>いったいなんだったんだろうロボ速水 再登場嬉しかったし無常でビターな決着も好きなんだけど せっかく観戦させておいて話の大筋に何も影響無かったのが勿体ない

215 18/11/09(金)01:55:34 No.546274786

電子で売ると実売部数が出ちゃうからかな…と邪推したくなるほど

216 18/11/09(金)01:55:39 No.546274794

宮なんとかが光速パンチ撃つくらいまでは楽しかった

217 18/11/09(金)01:55:46 No.546274818

>ゲドー戦は小細工のスペシャリストがボクサーの意地で踏みとどまる所が燃える ゲドー戦は本当に面白かったよね

218 18/11/09(金)01:56:01 No.546274841

>これと刃牙見てると >猿先生はまだギリギリ漫画描けてるなって思うんやけどなブヘヘ 刃牙は板垣恵介ワンマンショーだと思うと面白いよ 板垣を好きになるのと何が起こっても受け入れる覚悟が必要だけど

219 18/11/09(金)01:56:05 No.546274848

>マガジンってこれ以外は今何があんの? スポーツだったらダイヤのAはまあまだ面白いと思う 長期連載にありがちなダラダラはあるけど

220 18/11/09(金)01:56:07 No.546274851

意味のないジメジメした話多いのは作者病んでるのかね

221 18/11/09(金)01:56:14 No.546274876

真田戦から長年引っ張ったダウンをあんな雑に使うとは思わなかった

222 18/11/09(金)01:56:19 No.546274888

>マガジンってこれ以外は今何があんの? そういや生徒会役員共があるな よかったよかった

223 18/11/09(金)01:56:28 No.546274910

ヒロくんは劣化してないけど最初から最後まで薄味だし七つの大罪は大味

224 18/11/09(金)01:56:35 No.546274920

一歩の試合面白くないっていうけど 一癖ある対戦相手をビデオで研究してジジイと対策を練ってたあたりはめっちゃ面白かったよ 宮田くんはまあうn

225 18/11/09(金)01:56:45 No.546274948

2t戦もしまらない終わり方だった

226 18/11/09(金)01:56:55 No.546274977

何か叩かれる事多いけど30巻まではマジで面白いし 何なら50巻ぐらいまで十二分に面白いと思うんだがな

227 18/11/09(金)01:57:13 No.546275021

今のお前伊達さんと胸張って会話できんのかと聞きたい

228 18/11/09(金)01:57:32 No.546275065

>マガジンってこれ以外は今何があんの? デスゲームもの

229 18/11/09(金)01:57:36 No.546275074

ゲドーは面白い部分もあるけど全体的にはなんだこれって印象だった 猿はマジでつまんねえ

230 18/11/09(金)01:57:36 No.546275075

>何か叩かれる事多いけど30巻まではマジで面白いし >何なら50巻ぐらいまで十二分に面白いと思うんだがな だからその頃からずっとダメだったなんて誰も言ってねぇだろ!

231 18/11/09(金)01:57:37 No.546275081

>何か叩かれる事多いけど30巻まではマジで面白いし >何なら50巻ぐらいまで十二分に面白いと思うんだがな 元々そこを否定してる人は誰もいないと思うが…

232 18/11/09(金)01:57:58 No.546275118

というかアニメ化してる所までは普通に面白いよ

233 18/11/09(金)01:58:09 No.546275152

>>ゲドー戦は小細工のスペシャリストがボクサーの意地で踏みとどまる所が燃える >ゲドー戦は本当に面白かったよね ゲドー戦やってる最中はクソ試合!って感じだったけど まだゲドーを選手として嫌う程度にはちゃんと読んでたな… 終わったら何だかんだで嫌いじゃない試合だったし

234 18/11/09(金)01:58:10 No.546275158

>何か叩かれる事多いけど30巻まではマジで面白いし >何なら50巻ぐらいまで十二分に面白いと思うんだがな このスレでそこ否定してるレスないだろ!?

235 18/11/09(金)01:58:15 No.546275168

>2t戦もしまらない終わり方だった 事情話して「全力で行きます!」って言えば全力で来る相手なのに 幕の内一歩をキレさせたら凄いパンチ打つに違いないとか考えてる2tは 本当に一歩のファンだったのだろうか

236 18/11/09(金)01:58:16 No.546275171

ゲドー戦はグローブの仕掛けがありえん以外はかなり面白かったな

237 18/11/09(金)01:58:31 No.546275204

あひる辺りもそろそろ終わっていいんじゃねぇかな…

238 18/11/09(金)01:58:52 No.546275251

一部でも覚えてるような試合はまだマシな出来の試合なんだなってここ見てて思った ほとんどの試合が記憶にねえ

239 18/11/09(金)01:59:13 No.546275305

思ったより層厚いなマガジン…

240 18/11/09(金)01:59:20 No.546275321

フェアリーテイル最終回にヒロくんも引退かーみたいな呟きして INPOを最期まで引っ張ることを隠そうとしないジョージ52号

241 18/11/09(金)01:59:31 No.546275344

猿戦でもう9年前なんだな…

242 18/11/09(金)01:59:48 No.546275375

途中まで伝説的な面白さだったから今の糞っぷりが際立つんだ

243 18/11/09(金)02:00:00 No.546275405

>何か叩かれる事多いけど30巻まではマジで面白いし >何なら50巻ぐらいまで十二分に面白いと思うんだがな そこら辺からつまらなかったらこんなスレ立ってない というかとっくに打ち切られて終わってる

244 18/11/09(金)02:00:07 No.546275423

一歩の試合で一番陰が薄いのは鷹村の前座でデンプシーで瞬殺した外人戦か沖田戦

245 18/11/09(金)02:00:08 No.546275425

猿から後はかなり記憶喪失してる 最近印象に残ったのは迫力のないリング上の虎かな…

246 18/11/09(金)02:00:08 No.546275427

>あひる辺りもそろそろ終わっていいんじゃねぇかな… アニメやるけど 序盤のクソ野郎チームが延々続く辺りは「」受け凄い悪そう

247 18/11/09(金)02:00:18 No.546275448

というか博多の歴戦の古狸とか伊達さんの試合数もう超えてるよね?

248 18/11/09(金)02:01:16 No.546275571

会長はボケたし鷹村さんはただの嫌みで下品なホモになっちゃったし宮田親子はなんなのお前ら状態だし昔かっこよかつたサブキャラも皆クソになってるのもつらい

249 18/11/09(金)02:01:47 No.546275642

>会長はボケたし鷹村さんはただの嫌みで下品なホモになっちゃったし宮田親子はなんなのお前ら状態だし昔かっこよかつたサブキャラも皆クソになってるのもつらい 千堂とヴォルグはまだ株落ちてないし…

250 18/11/09(金)02:01:59 No.546275660

板垣がボロ負けしたのは期待通りだったけど何年前だっけ

251 18/11/09(金)02:02:13 No.546275689

マガジンも学習したのかデスゲーム蠱毒は終わって今度はラブコメブームがきてる

252 18/11/09(金)02:02:13 No.546275690

一歩を倒した世界2位さんが出てから何年経過したのだろう

253 18/11/09(金)02:02:24 No.546275720

株落ちてないのって梅沢くんくらいじゃ

254 18/11/09(金)02:02:43 No.546275761

流石に今のマガジンはデスゲームもスポーツも終わってラブコメ路線に入ったよ!

255 18/11/09(金)02:02:46 No.546275770

クロノスで笑えてた頃の方が良かったよ

256 18/11/09(金)02:02:47 No.546275772

こち亀超えたいならあと77巻頑張れ 1年で単行本4冊ぐらい出てるから約19年後だ 今ジョージは52歳だからその頃は71歳だし行ける行ける

257 18/11/09(金)02:02:47 No.546275774

公式が解釈違いってよく考えりゃハム太郎と同じ修羅の道歩んでるのか…

258 18/11/09(金)02:02:55 No.546275795

ここ10年くらいで目立った不快なギャグが減ったかわりに 全体的に陰鬱か雰囲気になってる

259 18/11/09(金)02:03:05 No.546275817

デスゲーム路線終わったの割と前だぞ!

260 18/11/09(金)02:03:08 No.546275823

>1年で単行本4冊ぐらい出てるから約19年後だ ページ数減っても年四冊は出せてるのか

261 18/11/09(金)02:03:37 No.546275884

まずページ少ねえし進みも悪すぎるからな 一応週刊連載しているはずなのにハンターハンターレベルで遅い

262 18/11/09(金)02:03:57 No.546275929

3回載ったら1回休み みたいな

263 18/11/09(金)02:04:10 No.546275947

ジョー好きなのはわかったけどやっぱ人には向き不向きってあるよ

264 18/11/09(金)02:04:26 No.546275978

>3回載ったら1回休み >みたいな 減ページもつけちゃう!

265 18/11/09(金)02:04:27 No.546275982

ここ数年あんま読まなくなっちゃったけど リカルドの前座として戦った世界二位だかその辺の人にはなんで負けちゃったの? たまに読むと圧倒してたりデンプシー決めてやれーてなってたんだけど

266 18/11/09(金)02:04:34 No.546275991

千堂は真柴や宮田と一緒にお前が新型デンプシーの犠牲者1号だとかカッコつけておきながらあっさり一歩が負けたのがダサかった

267 18/11/09(金)02:04:57 No.546276043

>一応週刊連載しているはずなのにハンターハンターレベルで遅い いっそアレと同じように まとまった期間休んでまとまった期間連載しての繰り返しにした方がいいんじゃないかな そしたらもうちょっと場当たり的な展開でなくなるのでは

268 18/11/09(金)02:05:03 No.546276054

>リカルドの前座として戦った世界二位だかその辺の人にはなんで負けちゃったの? 宮田君を取り上げられて弱くなったから

269 18/11/09(金)02:05:08 No.546276063

完全にサルまんの「畳む気でいたストーリーを無理矢理続けさせられたら一気に陰鬱な漫画になった」ってやつで笑うしかない

270 18/11/09(金)02:05:23 No.546276088

あれやっぱり直前で話変えたのかな

271 18/11/09(金)02:05:37 No.546276117

>お前が新型デンプシーの犠牲者1号だ あの3人がまとめて節穴アイだったと露呈したのはひどかったね…

272 18/11/09(金)02:05:38 No.546276119

>リカルドの前座として戦った世界二位だかその辺の人にはなんで負けちゃったの? >たまに読むと圧倒してたりデンプシー決めてやれーてなってたんだけど あれはまあ地力では一貫して勝ち目なかったから…

273 18/11/09(金)02:06:01 No.546276163

>いっそアレと同じように >まとまった期間休んでまとまった期間連載しての繰り返しにした方がいいんじゃないかな >そしたらもうちょっと場当たり的な展開でなくなるのでは 休載してたら原稿料入んないし…

274 18/11/09(金)02:06:12 No.546276185

焦らしすぎて宮田はそこまで固執するほどの相手だろうか…ってなっちゃったからな

275 18/11/09(金)02:06:39 No.546276246

ちょっと前に読み返したが何でゲロ道は最後話しかけなかったんだろう

276 18/11/09(金)02:06:48 No.546276266

世界二位さんには技術が違いすぎて普通にボコボコにされた 何故かそれで相手が切れて途中からインファイトしてくれた 負けた

277 18/11/09(金)02:06:50 No.546276272

>休載してたら原稿料入んないし… 今まで十分儲けてたでしょ!休んで編集と時間かけて話し合えや!

278 18/11/09(金)02:07:11 No.546276309

宮田戦は実際やっても面白くなるビジョンが見えない どっちも耐えて耐えて一発逆転タイプ同士じゃ盛り上がりようが…

279 18/11/09(金)02:07:18 No.546276327

試合前に宮田の乗った飛行機落として行方不明にでもしておけばまだ復帰の目もまったろうに

280 18/11/09(金)02:07:43 No.546276383

パンドラ云々はどうなったの? 一回なったら治るもんじゃないと聞いたが

281 18/11/09(金)02:08:05 No.546276428

ジョージさんはジムの経営もあるから一歩で稼がないといけないのだ わかってくれるね

282 18/11/09(金)02:08:14 No.546276441

>パンドラ云々はどうなったの? どうにもなってないから脇道突っ走って迷走してる

283 18/11/09(金)02:08:15 No.546276445

オーガとやって綺麗に区切ったバキと比べたら失礼だと思うの

284 18/11/09(金)02:08:21 No.546276459

>ちょっと前に読み返したが何でゲロ道は最後話しかけなかったんだろう 話すのはリングの上で十分やったし袂を分けちゃったし…ってなっちゃったからじゃなかったっけ

285 18/11/09(金)02:08:27 No.546276475

>どっちも耐えて耐えて一発逆転タイプ同士じゃ盛り上がりようが… カウンター使いは被弾せずにスパッと切り捨てるイメージだけど 宮田の試合は大抵青木以上の泥試合になるからな…

286 18/11/09(金)02:08:40 No.546276512

不滅のあなたへ面白いけど着地点がまだ全然見えん・・・

287 18/11/09(金)02:08:46 No.546276528

ジョージまだ52歳か 作者死亡で打ち切りのほうが早いかなと思ったがまだまだ描けるね!

288 18/11/09(金)02:08:56 No.546276541

今はまだマシでこれから二番底三番底が待っているような気がする

289 18/11/09(金)02:08:58 No.546276548

無理やり続けたのはジムで借金抱えた作者だろ

290 18/11/09(金)02:09:00 No.546276551

無理やり引き伸ばしさせられてるわけでもないのに どうしてここまでクソになったのか

291 18/11/09(金)02:09:05 No.546276568

>オーガとやって綺麗に区切ったバキと比べたら失礼だと思うの エア味噌汁で良かったのかな…

292 18/11/09(金)02:09:15 No.546276598

宮田はカウンター決めても鋭すぎて倒せませんとかあらゆる面からケチつけられてるのが酷い

293 18/11/09(金)02:10:04 No.546276711

宮田はいいから階級上げろよ

294 18/11/09(金)02:10:05 No.546276712

>宮田戦は実際やっても面白くなるビジョンが見えない >どっちも耐えて耐えて一発逆転タイプ同士じゃ盛り上がりようが… やっぱゴングがなって照明写して「長らくの応援ありがとうございました!」しかないよなぁ

295 18/11/09(金)02:10:12 No.546276730

でもなんか・・・なんつーかここ数週は つまんねとは別の辛い展開だった 面白い訳じゃなくただ辛い話 なんで一歩でこれをやる?

296 18/11/09(金)02:10:20 No.546276750

>>オーガとやって綺麗に区切ったバキと比べたら失礼だと思うの >エア味噌汁で良かったのかな… お互いに差し出せる最大を差し出して日常を描いて決着ってのは変に殴り勝って決着よりいいと思うよ

297 18/11/09(金)02:10:21 No.546276752

>エア味噌汁で良かったのかな… 宮田君とエア味噌汁か

298 18/11/09(金)02:10:28 No.546276765

宮田と試合するか世界挑戦するかしてたら 今のグダグダも多少甘めに見られてたんだろうな

299 18/11/09(金)02:10:38 No.546276788

刃牙はなんだかんだで親子対決やるにはやっただけ全然マシだよ 猿先生もよく引き合いに出されるけどタフだって宿命の対決は消化したし 一歩だけだよ最初からずっと読者に期待させてた対決すっぽかしたまま延々続けてるの

300 18/11/09(金)02:10:50 No.546276822

宮田君なんかいっつもガタガタでデンプシー食らったら死んじゃいそうって気配があったからな…

301 18/11/09(金)02:10:54 No.546276828

編集と話し合ってもパンドラになったからもう復帰できないし終わるしかないじゃん

302 18/11/09(金)02:10:55 No.546276833

>でもなんか・・・なんつーかここ数週は >つまんねとは別の辛い展開だった >面白い訳じゃなくただ辛い話 >なんで一歩でこれをやる? 引退あたりだったかもう少し前だったか忘れたけど作者がこれからつらい展開になりますって言ってた気がするしこうしたかったんだろう

303 18/11/09(金)02:11:23 No.546276899

>宮田君なんかいっつもガタガタでデンプシー食らったら死んじゃいそうって気配があったからな… 宮田君いい加減階級上げろよ

304 18/11/09(金)02:11:23 No.546276900

後楽園で試合しなくても誰もいない薄暗いジムのリングで勝負するとかでもいいからさぁ まあ今の展開でこれやったら惨めにしか映らないけどね

305 18/11/09(金)02:11:25 No.546276907

不良が面白さも何もない不快なだけのキャラだった上にそいつに一歩が入れ込むというサイテーすぎる展開だった

306 18/11/09(金)02:11:49 No.546276952

作中年代てワープしてるの?それとも二十世紀のまま?

307 18/11/09(金)02:11:53 No.546276961

もう一歩以外描く気無さそうだし描きたいこと全部やる気なんだろう

308 18/11/09(金)02:11:57 No.546276969

強いってなんですか…

309 18/11/09(金)02:12:19 No.546277017

>作中年代てワープしてるの?それとも二十世紀のまま? まだ90年代

310 18/11/09(金)02:12:45 No.546277067

>>エア味噌汁で良かったのかな… >宮田君とエア味噌汁か 減量してるから飲めないわ…って断られるんだよね

311 18/11/09(金)02:12:55 No.546277091

一応まだ10万以上売れるからな つってももう新刊売上7~8番手くらいに成りつつあるし柱ではない

312 18/11/09(金)02:13:03 No.546277107

だいぶ前だけど鷹村のポスターに19XX年とかになってた

313 18/11/09(金)02:13:04 No.546277109

読者から見ると無理やり理由つけて勝負できないが続いているとしか思えんわな 1~2回ならともかく結構なタイミングで

314 18/11/09(金)02:13:10 No.546277122

>一歩だけだよ最初からずっと読者に期待させてた対決すっぽかしたまま延々続けてるの 本当にこれだよな 宮田戦でもリカルド戦でもいいけど とりあえず初期に定めたゴールまで辿り着いた上でその先がダラダラ続くのはまだいいんだ 全然ゴールに近づかずに十年以上足踏み続けてるんだもん

315 18/11/09(金)02:13:15 No.546277137

むしろまたリングに乗せるのは許さん

316 18/11/09(金)02:13:18 No.546277145

刃牙もカイジも時間止まってるな

317 18/11/09(金)02:13:30 No.546277166

>作者がこれからつらい展開になりますって言ってた気がする あ、そうだったのか じゃあこれ暫く続くか…

318 18/11/09(金)02:14:05 No.546277246

刃牙はレギュラーキャラに死人が出た事で区切りがついた気がする それがいいかわるいかはともかく

319 18/11/09(金)02:14:15 No.546277269

引退云々の頃に作者がここから辛い展開が続くとか言ってたないつまで続くのか知らんけど

320 18/11/09(金)02:14:26 No.546277300

>不滅のあなたへ面白いけど着地点がまだ全然見えん・・・ 面白いけどマガジン読者に受けるタイプの漫画じゃないと思うんだけどどうなんだろう…

321 18/11/09(金)02:14:35 No.546277308

>むしろまたリングに乗せるのは許さん でも小僧強くなってるし…

322 18/11/09(金)02:14:38 No.546277311

リクドウみたいなアレな人が多い漫画ならともかく ジョージの立場的にもパンドラ疑惑あるやつをまたリングに戻すとかできないしな

323 18/11/09(金)02:14:53 No.546277342

思い返せば一歩と宮田の試合が成立しない原因大体が宮田のせいだな

324 18/11/09(金)02:14:59 No.546277355

最新話ずっと追い続けるより展開が落ち着いたら 後からまとめて読むようにした方が精神衛生上良いのでは?

325 18/11/09(金)02:15:00 No.546277357

北斗の拳と同年代の時代設定

326 18/11/09(金)02:15:00 No.546277359

刃牙道以降は正直つまんねって思ってるけど親子対決で綺麗に一度終わったから外伝として見れる 一歩は完全に地続きな上一歩の物語が何一つ終わってないので悶々とし続けるしかないのがつらい

327 18/11/09(金)02:15:01 No.546277362

刃牙はファンタジーだから…

328 18/11/09(金)02:15:19 No.546277402

刃牙は舐めた展開というか変な展開やり続けたからもうなんでもありって認識が読者にあるからね

329 18/11/09(金)02:15:43 No.546277446

今はプロットあるのこの漫画?

330 18/11/09(金)02:15:44 No.546277447

タフも途中からつまらないけど一応終わったから許してもいいのかな…

331 18/11/09(金)02:15:52 No.546277460

>最新話ずっと追い続けるより展開が落ち着いたら 区切ることなくひたすらグダグダと続いてる状態だから...

332 18/11/09(金)02:16:12 No.546277514

>最新話ずっと追い続けるより展開が落ち着いたら >後からまとめて読むようにした方が精神衛生上良いのでは? 刊行ペースがなぁ… あと基本電子にしちゃったんでもう買わなくてもいいかなってなってる

333 18/11/09(金)02:16:31 No.546277549

一歩も途中で原始人と試合して作品の幅広げるべきだったか

334 18/11/09(金)02:16:32 No.546277551

刃牙はストーリー的な面白さはとっくに諦められただけな気がする 読者が期待からの怒りとか抱いてた頃はピクル辺りで終わったからギャグみたいな気持ちで捉えだしただけじゃん

335 18/11/09(金)02:16:35 No.546277558

>刃牙道以降は正直つまんねって思ってるけど親子対決で綺麗に一度終わったから外伝として見れる どうあれ大目標の決着付いたってのは大きいよな…

336 18/11/09(金)02:16:51 No.546277590

タフは戦闘画力は相変わらずで好きだわ

337 18/11/09(金)02:16:54 No.546277595

>タフも途中からつまらないけど一応終わったから許してもいいのかな… 少なくとも一度話を終わらせたっていうのは偉いなと思うよ

338 18/11/09(金)02:16:57 No.546277604

板垣センセは舐め腐ってやりたい放題しているけど ジョージはジョージなりに割と真剣に考えた結果こうなってる感じ

339 18/11/09(金)02:17:04 No.546277635

>一歩も途中で原始人と試合して作品の幅広げるべきだったか 猿と戦ったじゃん!

340 18/11/09(金)02:17:06 No.546277637

クローンとか降霊術とか恐竜人類とかなんでもアリだからね

341 18/11/09(金)02:17:31 No.546277682

タフはヤクザ空手辺りと天狗編が死ぬほどつまらないけど幽玄編とかもなんだかんだ今までの集大成の総力戦立ったりで普通に面白いから今のこれと比較することも失礼なレベル 絵も滅茶苦茶上手だし

342 18/11/09(金)02:17:36 No.546277692

一歩は普通に伊達さんと同じように一旦引退して10年ぐらいして 復帰を決意して猛特訓して勘を取り戻してリカルド倒して世界一獲って終わりって感じじゃないの

343 18/11/09(金)02:17:40 No.546277704

しかしそう考えるとやっぱこち亀すげーな

344 18/11/09(金)02:17:45 No.546277716

>タフも途中からつまらないけど一応終わったから許してもいいのかな… 猿先生だからなぁで許されているというかネタにされているのは強いッス

345 18/11/09(金)02:17:48 No.546277718

刃牙と比べられると刃牙は評価微妙とはいえ親子対決終わったぞってなるし タフも話は一回終わらせてるし 一歩は結局宮田とやらずに引退させちゃったからなあ

346 18/11/09(金)02:18:04 No.546277748

>ジョージはジョージなりに割と真剣に考えた結果こうなってる感じ 面白くはないけど本人は読者のためにってやってるらしいからな…

347 18/11/09(金)02:18:13 No.546277761

>タフは戦闘画力は相変わらずで好きだわ 雨の中の死闘とか凄かったっス

348 18/11/09(金)02:18:29 No.546277796

肩透かしにすらならない流れすぎる…

349 18/11/09(金)02:18:56 No.546277848

>刃牙はストーリー的な面白さはとっくに諦められただけな気がする 親子対決はストーリー的にも面白かったと俺は思うよ まぁ実際戦う場面よりホテル行ったとことか朝飯のほうが面白かったんだけどさ

350 18/11/09(金)02:18:58 No.546277858

ここからは辛い展開が続きますって言ったの去年だったか一昨年だったか

351 18/11/09(金)02:19:03 No.546277866

>面白くはないけど本人は読者のためにってやってるらしいからな… 読者のために全力で嫌がらせを…

352 18/11/09(金)02:19:08 No.546277873

宮田くんと非公式試合でも一度はっきり決着つけてからの今の展開ならこんなにいろいろ言われないと思う

353 18/11/09(金)02:19:14 No.546277888

タフはストーリーはともかく最終回まで結構魅力的なキャラ沢山出せたのが凄いわ ヤクザ空手だってキャラは悪くないし

354 18/11/09(金)02:19:19 No.546277892

>しかしそう考えるとやっぱこち亀すげーな こち亀だって100巻付近までで失速したというか親子編からは子供向けではなくなったからな…

355 18/11/09(金)02:19:39 No.546277917

宮田との対決がラストになるとか鷹村の目とか ジジイの容態とか終わりに向けての仕掛けを色々ばら撒いてるのに ジョージがその気になるまで回収しない空気があるので付き合うのがしんどい

356 18/11/09(金)02:19:39 No.546277921

刃牙も読んでるけど武蔵の解決の仕方でええ…ってなったんだけど 熱心なファンはあれで納得いって面白いってなってるのか

357 18/11/09(金)02:19:41 No.546277924

>復帰を決意して猛特訓して勘を取り戻してリカルド倒して世界一獲って終わりって感じじゃないの リカルドが年とっただけにしか思えないよそれだと...

358 18/11/09(金)02:20:06 No.546277969

引退理由がどうにも出来なさすぎてなぁ…

359 18/11/09(金)02:20:14 No.546277987

こっちはそもそも戦いすらしねぇ…

360 18/11/09(金)02:20:25 No.546278008

この漫画のせいでマガジンが頻繁に憂われているので編集部はもう損切り覚悟で見限るべきだと思う

361 18/11/09(金)02:20:27 No.546278013

>刃牙も読んでるけど武蔵の解決の仕方でええ…ってなったんだけど >熱心なファンはあれで納得いって面白いってなってるのか あきらかに作者飽きてるしあそこらへんはもうはよ終われ感あったからなあ

362 18/11/09(金)02:20:35 No.546278022

刃牙も散々言われたけど結局オリバの格を落とさずに相撲スゲェに持ってってたじゃねえか オリバが持ち味生かしてないのは格が落ちてる感あるけど

363 18/11/09(金)02:20:40 No.546278038

>刃牙も読んでるけど武蔵の解決の仕方でええ…ってなったんだけど 熱心なファンはあれで納得いって面白いってなってるのか 武蔵が本部に負けるまでは好きな人多いと思うよ そっから後はもう完全に蛇足

364 18/11/09(金)02:20:54 No.546278061

タフは覚悟戦とか見ると水の持つ粘り気と流動性とかをよくもまあ戦いの中に描けるなと感心するレベルで絵がうまい

365 18/11/09(金)02:21:02 No.546278075

介護みたいな気持ちで見守ってる読者多いな…

366 18/11/09(金)02:21:10 No.546278091

>刃牙も読んでるけど武蔵の解決の仕方でええ…ってなったんだけど >熱心なファンはあれで納得いって面白いってなってるのか 面白くなくてもまあいいか…でスルー出来るってだけだと思う

367 18/11/09(金)02:21:29 No.546278135

久々にミット打ちしたら 現役時代より強くなってる!って言われてたし 復帰しないわけがない

368 18/11/09(金)02:21:33 No.546278143

ヤンキーは改心なんてしないのだよ❤︎

369 18/11/09(金)02:21:33 No.546278146

武蔵が警察官相手に無双しまくって斬りまくるところとか面白いのかあれ

370 18/11/09(金)02:21:37 No.546278156

>刃牙も読んでるけど武蔵の解決の仕方でええ…ってなったんだけど >熱心なファンはあれで納得いって面白いってなってるのか たしかにグラップラーの時期から面白さの形は変わってるけど アレはアレで板垣の思想とか展開の読み込みとかで楽しめてるよ

371 18/11/09(金)02:21:42 No.546278165

>刃牙も散々言われたけど結局オリバの格を落とさずに相撲スゲェに持ってってたじゃねえか 落とすほどの格があるともう思われてないだけでは

372 18/11/09(金)02:21:48 No.546278178

せめてページ減や休載がなければまだ評価できるんだが

373 18/11/09(金)02:21:56 No.546278194

>一歩は普通に伊達さんと同じように一旦引退して10年ぐらいして >復帰を決意して猛特訓して勘を取り戻してリカルド倒して世界一獲って終わりって感じじゃないの リカルド今でも20年くらい防衛してるんじゃなかったっけ? さらに10年はキツイと思う

374 18/11/09(金)02:22:00 No.546278207

鷹村の飛蚊症って最初疑われたの何年前だ… 数年後思い出したように拾ってきたのびっくりしたが

375 18/11/09(金)02:22:07 No.546278215

板垣先生が飽きて投げるのはいつもの事なので…

376 18/11/09(金)02:22:10 No.546278222

不良くんも何かしら事情があるんでしょ これで本当にただ裏切っただけなら逆にすげえよ

377 18/11/09(金)02:22:26 No.546278248

タフは初期から猿時空が起きたり愚弄があるのは一貫してるから ちょいちょい突っ込まれる事はあってもそれで評価が下がるわけじゃないからね

378 18/11/09(金)02:22:27 No.546278250

>刃牙も読んでるけど武蔵の解決の仕方でええ…ってなったんだけど >熱心なファンはあれで納得いって面白いってなってるのか いや武蔵編は全体的につまんねーよ でも親子対決終わった後の外伝だからまぁいいかくらいの気持ちで受け入れられるってだけ 一歩はそうはいかんだろ?

379 18/11/09(金)02:22:41 No.546278271

刃牙はタイトル変えてるからまあいいかって思える

380 18/11/09(金)02:22:48 No.546278283

>落とすほどの格があるともう思われてないだけでは もうそこまで行くと板垣が憎いだけじゃね?

381 18/11/09(金)02:22:54 No.546278294

>武蔵が警察官相手に無双しまくって斬りまくるところとか面白いのかあれ 面白くないよ

382 18/11/09(金)02:23:00 No.546278308

>介護みたいな気持ちで見守ってる読者多いな… 一応看取りたいし…

383 18/11/09(金)02:23:02 No.546278314

一歩って区切りのいいとこがほとんどない上に伏線全部放り投げてる状態だからな

384 18/11/09(金)02:23:25 No.546278350

本部が武蔵殺さなかったせいでそれ以降はゴミオブゴミだけどまぁそれまでは面白かったし期待はしてる いや相撲は期待してないけど

385 18/11/09(金)02:23:35 No.546278373

強制成仏はあっこれ武蔵飽きたなって分かりやすかったな

386 18/11/09(金)02:23:36 No.546278375

刃牙はまだ一区切り付けるけどこっちはずっと宙ぶらりんだもの

387 18/11/09(金)02:23:57 No.546278412

新型デンプシーも言い出した沢村戦が2000年の話だからな…

388 18/11/09(金)02:24:39 No.546278486

刃牙は噛ませにしたとか強さの格付けとか拘る人も多いけど殴りあいが迫力あればぶっちゃけどうでもよくなるからまあそこまで気にしないわ そもそも過去キャラ延々と噛ませにしてやってきた漫画だし唐突に強くなったなコイツって昂昇あたりでも正直思ったし…

389 18/11/09(金)02:24:40 No.546278487

覚悟や死天王は普通に良キャラっスね 特に春草はモブっぽい顔で感性も一般人寄りなのに強さが半端ないところが魅力的っス

390 18/11/09(金)02:24:55 No.546278513

一歩も無理やりでもいいから一旦区切りつけるために一歩道とかタイトル変更したらいいんじゃない ダイヤのAもそれやって持ち直したし

391 18/11/09(金)02:24:56 No.546278515

デンプシーもこだわるなとか新型できたとか色々行ったり来たりで結局どうなったんだっけってなる

392 18/11/09(金)02:25:05 No.546278532

刃牙は展開より画力の劣化が一番痛い 一歩はまだそんなに劣化してないほうなんだけどとにかく迷走続きなのが流石にキツイ

393 18/11/09(金)02:25:20 No.546278557

鷹村の飛蚊症は明確に伏線を色々仕込んでてもう飽和状態なのに回収しないからな っていうか全部そうか 伏線でお腹いっぱいだから読んでてしんどいんだな

394 18/11/09(金)02:25:50 No.546278615

刃牙は一応フックになる面白さはあるので期待できる時期がある 結局作者も読者も飽きるんだけど

395 18/11/09(金)02:25:57 No.546278625

一歩もヴォルグとか魅力的な敵キャラ多くね?

396 18/11/09(金)02:25:58 No.546278630

タフも刃牙も一度綺麗な最終回迎えたから一歩と同列に並べるのは間違ってる

397 18/11/09(金)02:26:07 No.546278650

ケハヤとスクネの勝負は単純に面白かったよね

398 18/11/09(金)02:26:12 No.546278658

一般的な面白さとは違うかもだけど本部無双は素直に楽しめた あと本部vs烈は短いけど刃牙道だと一番まともだと思う

399 18/11/09(金)02:26:27 No.546278677

回収が遅すぎてその設定まだ生きてたの?ってなる

400 18/11/09(金)02:26:39 No.546278693

地道な筋トレで新型に耐えられる土台作ってたら技術不足のせいで頭が先にぶっこわれましたはよく考えるとバカすぎる展開

401 18/11/09(金)02:26:41 No.546278696

刃牙は新シリーズの出だしだけは面白いよ 4話程度の短編やらないかな…

402 18/11/09(金)02:26:47 No.546278709

>伏線でお腹いっぱいだから読んでてしんどいんだな 序盤は面白いのに読み返す度に放置されてる伏線出てきてイラッとするもん

403 18/11/09(金)02:26:55 No.546278729

刃牙に全体通しての面白さは期待してないからちょこちょこ面白い試合があればいい はじめの一歩には期待してない

404 18/11/09(金)02:27:07 No.546278755

一歩の場合拾ってない伏線を書き出すと本当につらいことになるからそこはもうスルーしたほうが精神衛生上いいと思う

405 18/11/09(金)02:27:31 No.546278792

この作者の青木村イジメが一番嫌い

406 18/11/09(金)02:27:52 No.546278827

>一歩も無理やりでもいいから一旦区切りつけるために一歩道とかタイトル変更したらいいんじゃない >ダイヤのAもそれやって持ち直したし マジで一歩が新しいこと始めるならそれでもいいと思う 今のままだとどうせどっかのタイミングでパンチドランカーなかったことにして復帰するんでしょ?感が強い

407 18/11/09(金)02:27:57 No.546278835

NARUTOなんてあの巻数出して伏線全て回収したんだぞ

408 18/11/09(金)02:27:59 No.546278843

たぶん今の刃牙でもバキちゃんとスクネ関係無い第三者同士の戦いなら勝敗予想できないから面白くなる

409 18/11/09(金)02:28:00 No.546278847

刃牙タフはなんだかんだで文句言いつつ期待はしてる 一歩はもうどこまで酷い状態になったか死体の腐り具合を確認するために見る感じ

410 18/11/09(金)02:28:22 No.546278885

>序盤は面白いのに読み返す度に放置されてる伏線出てきてイラッとするもん そしてなかったんだなと思ってると思い出したかのように少しまたそれっぽいの見せて放置

411 18/11/09(金)02:28:25 No.546278894

正直鷹村がレイプしようとしたり殺そうとしたり窃盗したりするの不快だよ

412 18/11/09(金)02:28:37 No.546278915

刃牙はこいつ何だったのって敵が多すぎる ピクルですら何だったの感ある

413 18/11/09(金)02:28:46 No.546278930

>この作者の青木村イジメが一番嫌い この二人はおそらく日本タイトルがゴールに設定されてるから 引き延ばされてるうちはその手前で足踏みし続けるしかないからな…

414 18/11/09(金)02:28:50 No.546278938

一歩が引退してから見てないんだけど何があったの?

415 18/11/09(金)02:29:05 No.546278974

画太郎の禁じ手使っていいよ ○○話からここまでの話は全てなかったことにしてください! 俺は許すよ

416 18/11/09(金)02:29:17 No.546278994

最終的にあぶさんみたいな漫画になる

417 18/11/09(金)02:29:19 No.546278997

>この作者の青木村イジメが一番嫌い 板垣の持ち上げてみたはいいものの誰にも人気ない感じがすごい

418 18/11/09(金)02:30:01 No.546279083

この作者実際にボクシングジム経営とかしてたのか凄いな

419 18/11/09(金)02:30:26 No.546279130

バキやタフは流れはともかく話のオチまでは一応描いてるからな 一歩は放置多くてもうどうしたいのかわからん

420 18/11/09(金)02:30:30 No.546279136

あぶさんって還暦過ぎても現役だったんだっけ

421 18/11/09(金)02:30:30 No.546279137

>一歩が引退してから見てないんだけど何があったの? バイトを短期でやめるフリーターみたいな状態続けてるだけ

422 18/11/09(金)02:30:32 No.546279141

ジョージの立ち位置がキャラの性質に影響あたえてそうだよな 面白かった頃はジョージがチャレンジャーだったから青木村も泥臭く頑張れてた マガジンのトップになってからは鷹村の傲慢さや頂点に立つ者の心構え見たい話多くなった 慢心してからはご覧の通り

423 18/11/09(金)02:30:42 No.546279158

>刃牙はこいつ何だったのって敵が多すぎる >ピクルですら何だったの感ある ジャックの上位互換じゃないの ジャック倒すイメージわかなくてアライJr編めちゃくちゃになったから明確にジャック倒せる上位互換出したんだと解釈してるわ

424 18/11/09(金)02:30:48 No.546279167

>最終的にあぶさんみたいな漫画になる 息子とか出てきちゃうんだ…

425 18/11/09(金)02:31:01 No.546279184

>刃牙も散々言われたけど結局オリバの格を落とさずに相撲スゲェに持ってってたじゃねえか >オリバが持ち味生かしてないのは格が落ちてる感あるけど なんだかんだ言って最近の板垣はキャラの一芸は崩さずに『でもここは弱いよ』『新キャラとはこう違うよ』って説明してくれるよね

426 18/11/09(金)02:31:02 No.546279187

>刃牙はこいつ何だったのって敵が多すぎる >ピクルですら何だったの感ある それを言っちゃあおしめえよ

427 18/11/09(金)02:31:07 No.546279195

>俺は許すよ 俺も許すよ(その結果マシになれば)

428 18/11/09(金)02:31:20 No.546279219

>最終的にあぶさんみたいな漫画になる 水島先生は読者にウケるかどうかは置いておいてとにかく自分の描きたいシーンを描きまくってるだけだから 本当にこれ描きたい展開か?ってのが続く一歩と比べるのは失礼

429 18/11/09(金)02:31:28 No.546279234

>最終的にあぶさんみたいな漫画になる 大道の出番が…

430 18/11/09(金)02:32:00 No.546279289

>NARUTOなんてあの巻数出して伏線全て回収したんだぞ 鰤も張りまくった伏線は結構回収したり読み込むと解るようになってるしワンピも伏線うまく張ってるしやっぱ天下のジャンプで頂点行くようなマンガはいろいろ別格

431 18/11/09(金)02:34:06 No.546279503

泰平はどうなるんだろうと悪い意味で次回が気になるからまだマシ かな?

432 18/11/09(金)02:35:19 No.546279611

刃牙はもう完結して今やってるのは板垣版もし闘わばだと思ってる

↑Top