18/11/09(金)01:13:12 免許持... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/09(金)01:13:12 ItR7ADP6 No.546268088
免許持たないやつとかAT限定の言い訳は聞いてて悲しい
1 18/11/09(金)01:14:24 No.546268302
そんなマウント取ろうとするようなスレ「」が一番悲しいと思うよ俺
2 18/11/09(金)01:14:41 No.546268351
180kmも出してたのかよ
3 18/11/09(金)01:16:38 No.546268719
行政処分男子は地元で何乗り回してたんだよ
4 18/11/09(金)01:17:18 ItR7ADP6 No.546268836
バイクのやつの言い訳はわかるよ 出社とか車は渋滞するしな
5 18/11/09(金)01:17:49 No.546268921
一番まともそうなのがぶっちぎりでえげつないな
6 18/11/09(金)01:18:47 No.546269098
家族の事情で自動車学校と大体の空港出禁なんで これまでの人生だいぶ移動手段限られてる 幸い駅の使用は問題ないんでそこは助かってるけと
7 18/11/09(金)01:20:06 No.546269314
>行政処分男子は地元で何乗り回してたんだよ G!T!R!
8 18/11/09(金)01:20:08 No.546269323
最近週に一回程度軽トラ運転する機会があって 10年ぶりぐらいにMT車乗ってるけど楽しいよ ああ車のシフトチェンジってこんなだったなぁって AT車のほうが当然早いし楽チンだけどな!
9 18/11/09(金)01:21:50 No.546269624
田舎に住んでると免許不要な環境が死ぬほど羨ましい
10 18/11/09(金)01:21:56 No.546269649
行政処分男子すき
11 18/11/09(金)01:22:01 No.546269661
>家族の事情で自動車学校と大体の空港出禁なんで 出国されるとマズいお家柄なの…?
12 18/11/09(金)01:22:01 No.546269665
>家族の事情で自動車学校と大体の空港出禁なんで >これまでの人生だいぶ移動手段限られてる 指名手配でもされてるのか
13 18/11/09(金)01:22:28 No.546269727
>バイクのやつの言い訳はわかるよ >出社とか車は渋滞するしな せめて言い分って言ってやれよ… というか車と違うってそういう意味じゃねぇよ…
14 18/11/09(金)01:23:13 No.546269831
主観だけど普通二輪の免許持ってて四輪の免許ない人って見たことないな 原付の免許だけ持ってる田舎の農家のおばあちゃんみたいなのは除いて
15 18/11/09(金)01:23:24 No.546269859
禁治産者かな…?
16 18/11/09(金)01:23:26 No.546269869
>田舎に住んでると免許不要な環境が死ぬほど羨ましい 歩くと悪目立ちするよね
17 18/11/09(金)01:24:56 No.546270096
言われるがままにMT免許取ってから3回くらい免許更新したけど 未だにMT車どころか車に全く乗らない
18 18/11/09(金)01:26:12 No.546270304
車なんて乗らなくて良いのが一番だよ 必要だから乗らないという選択は取れないのがつらい
19 18/11/09(金)01:27:12 No.546270475
「今の車って大体ATだしこんなのどこで使うんだろ……」って思いながらマニュアル車も運転できる免許取った 今の時代「AT限定免許」がスタンダードというか、「マニュアル車もついでに運転できる」おまけ資格だよね マニュアル車はクラッチ操作で左足がエンジンと直結してる感覚が好きなんだけど電子制御のほうがどう考えても早いし…… ロマンはわかるけどさ
20 18/11/09(金)01:27:24 No.546270509
実際生まれも育ちも東京23区な人だと運転どころか車に乗ったことないなんて人すらままいる
21 18/11/09(金)01:27:45 No.546270573
画像の場合のバイクは交通手段とか生活のためのバイクじゃなくて 趣味の道具としてのバイクだよね
22 18/11/09(金)01:28:25 No.546270695
100年もすれば車の運転自体が物好きの趣味みたいになってるのかもしれない
23 18/11/09(金)01:28:40 No.546270731
旅先でレンタカー借りてプラプラするの楽しいよ…
24 18/11/09(金)01:29:02 No.546270795
>今の時代「AT限定免許」がスタンダードというか、「マニュアル車もついでに運転できる」おまけ資格だよね 「」 フォークリフトとかの教習はマニュアルオンリー
25 18/11/09(金)01:29:58 No.546270961
>「」 >フォークリフトとかの教習はマニュアルオンリー なに 特殊車両じゃあないのかフォークリフトとか
26 18/11/09(金)01:30:16 No.546271012
なんで都内でバイクかと言われたら趣味性のぞけば一人暮らしとか維持費の問題としか言いようがない
27 18/11/09(金)01:30:53 No.546271111
>なんで都内でバイクかと言われたら趣味性のぞけば一人暮らしとか維持費の問題としか言いようがない 大型バイク置く場所って車より悩むぞ…
28 18/11/09(金)01:31:03 No.546271132
業務用も順次ATに切り替わってるし最後に残るのはバス類かね
29 18/11/09(金)01:31:08 No.546271146
軽トラなんか乗ることないと思ってたのに仕事でめっちゃ乗ってる
30 18/11/09(金)01:31:21 No.546271180
軽トラもATだしな
31 18/11/09(金)01:32:33 No.546271372
行政処分男子はこれサイコなのでは?
32 18/11/09(金)01:32:34 No.546271376
>ID:ItR7ADP6 IDの言い訳も聞いたら悲しいんだろうな
33 18/11/09(金)01:32:52 No.546271431
ATの軽トラは不整地で扱いづらいのでMT需要があるのは間違いない 軽バンはMTである必要薄いけどな
34 18/11/09(金)01:33:17 No.546271501
おっさんになってから求人探してると要普通免許の仕事めっちゃ多いから 色んな意味でとっといた方が良いと思った 仕事ねえわ俺
35 18/11/09(金)01:33:37 ItR7ADP6 No.546271546
こんなことでIDだされるとか心外ですね 心に余裕がないといい運転は出来ませんよ
36 18/11/09(金)01:33:56 No.546271599
>>なんで都内でバイクかと言われたら趣味性のぞけば一人暮らしとか維持費の問題としか言いようがない >大型バイク置く場所って車より悩むぞ… 大型バイクが趣味性の問題で 原付とか原二のことを言ってるのでは
37 18/11/09(金)01:34:06 No.546271629
バイク限定免許男子よ せめてシールドは付けるのです…
38 18/11/09(金)01:34:24 No.546271678
>家族の事情で自動車学校と大体の空港出禁なんで >これまでの人生だいぶ移動手段限られてる >幸い駅の使用は問題ないんでそこは助かってるけと むう皇族系男子…
39 18/11/09(金)01:34:35 No.546271710
心に余裕というか自分が理解してないのに言い訳とか言っちゃうから嫌われただけでは…
40 18/11/09(金)01:34:41 No.546271726
なんか面白いこと言い始めたぞこのうんこ
41 18/11/09(金)01:34:51 No.546271754
>こんなことでIDだされるとか心外ですね >心に余裕がないといい運転は出来ませんよ だれも君の話をしているようには見えないが
42 18/11/09(金)01:35:15 No.546271834
>バイク限定免許男子よ >せめてシールドは付けるのです… 半袖だしハレ乗りを意図して描いてそう
43 18/11/09(金)01:35:35 No.546271872
原チャリは賃貸でも駐車場借りるよりずっと安くない?
44 18/11/09(金)01:35:55 No.546271920
>大型バイクが趣味性の問題で 維持費の問題ってとこの話ね
45 18/11/09(金)01:36:30 No.546271993
>半袖だしハレ乗りを意図して描いてそう ビッグスクーターじゃないの
46 18/11/09(金)01:36:36 No.546272002
ID出るまでの閾値に余裕がない人の意見は聞いてませんよ?
47 18/11/09(金)01:36:44 No.546272028
皇族が虹裏見てるとかもう日本だめだろ…
48 18/11/09(金)01:36:49 No.546272040
IDをつけるのはこいつが話に混ざってきたら邪魔だから「目印」の意味みたいなもんなので いや削除依頼だけど 消えて
49 18/11/09(金)01:36:49 No.546272041
出た…そ爆 MTでマウントとるなんて古臭い事こんなスレでももう流行らないよなと思ったが そういえばアゴってそういう中年だったわ…
50 18/11/09(金)01:37:24 No.546272107
マニュアル車に乗るのに抵抗はないんだけど半クラッチが今も納得できてない なんなの半分だけ踏むって…それ欠陥だろ?ってなる
51 18/11/09(金)01:37:50 No.546272160
ビグスク乗りの今の定番てどんなだっけ? ファッション重視の彼らは半ヘルのイメージだった
52 18/11/09(金)01:38:05 No.546272202
>バイク限定免許男子よ >せめてシールドは付けるのです… 時速50㎞あたりから砂粒が散弾銃みたいなのに変化するんだ…
53 18/11/09(金)01:38:53 No.546272317
免許持ってるけど持ってない…もう落として一年になる…
54 18/11/09(金)01:39:00 No.546272342
>マニュアル車に乗るのに抵抗はないんだけど半クラッチが今も納得できてない >なんなの半分だけ踏むって…それ欠陥だろ?ってなる クラッチって別になにかのオンオフのスイッチじゃないから
55 18/11/09(金)01:39:06 No.546272357
雨粒でも痛くて乗ってられない
56 18/11/09(金)01:40:18 No.546272531
>免許持ってるけど持ってない…もう落として一年になる… 身分証なんだから再発行の手続きしないとマズいよ 今どきのはICチップ入ってるし
57 18/11/09(金)01:40:28 No.546272556
>マニュアル車に乗るのに抵抗はないんだけど半クラッチが今も納得できてない >なんなの半分だけ踏むって…それ欠陥だろ?ってなる つべのマニュアルトランスミッションの仕組み動画みるとすっきり眠れるかもしれないな
58 18/11/09(金)01:40:52 No.546272619
>今どきのはICチップ入ってるし まだあのくそ暗証システムあるんだろうな……
59 18/11/09(金)01:43:49 No.546273103
>身分証なんだから再発行の手続きしないとマズいよ 警察は平日しか受け付けてないし免許所も遠いしスキャン画像はあるからネット手続きなら困らないしなんかもう更新までいいかなって…ゴールドだから更新大分先なんだけど
60 18/11/09(金)01:44:46 No.546273242
行政処分男子はちょっとサイコパス入ってて怖いよ
61 18/11/09(金)01:45:11 No.546273291
右下のやつやばくね!?
62 18/11/09(金)01:45:15 No.546273297
叩くためにスレ立てたけど誰も乗ってこなくてID出されて周りは無免許の自分が混ざれないネタで盛り上がってイライラしてそうだね押してるのかな…
63 18/11/09(金)01:45:15 No.546273298
>警察は平日しか受け付けてないし免許所も遠いしスキャン画像はあるからネット手続きなら困らないしなんかもう更新までいいかなって…ゴールドだから更新大分先なんだけど 身分証として悪用される可能性があるし… 不必要なリスクは避けるべき
64 18/11/09(金)01:45:32 No.546273337
公的機関の発行する写真付き身分証明書は大事だよね
65 18/11/09(金)01:47:08 No.546273559
身分証としてならマイナンバーカードでいい でも車持つ行動範囲の広さや細かさは世界が広がるよね
66 18/11/09(金)01:47:49 No.546273668
俺は学生の頃三ヶ月に一回自転車壊すくらい周り見えない発達障害だから車とか遠慮してたけどやっぱりあった方が便利だよね~
67 18/11/09(金)01:48:26 No.546273749
>軽トラなんか乗ることないと思ってたのに仕事でめっちゃ乗ってる 俺も… ゴミ出しには確かに軽トラ以外使いたくないわ
68 18/11/09(金)01:48:41 No.546273795
十数年ぐらい車運転してないから間違いなく免許は無駄だったと言える
69 18/11/09(金)01:48:58 No.546273833
>でも車持つ行動範囲の広さや細かさは世界が広がるよね 持ってない時は要らないと思ったけどなんだかんだあると違うね
70 18/11/09(金)01:50:03 No.546273974
>十数年ぐらい車運転してないから間違いなく免許は無駄だったと言える 証明書として使えるからいいじゃない 免許取ったならいつか使うこともあるさ
71 18/11/09(金)01:50:59 No.546274090
タクシーやバスとかの車にぐらいのったことあるわ!
72 18/11/09(金)01:51:08 No.546274113
身分証明なら免許の方が保険証より話早いしな
73 18/11/09(金)01:52:17 No.546274292
>身分証明なら免許の方が保険証より話早いしな 保険証は働いてないと出すの引け目あるもんな
74 18/11/09(金)01:52:37 No.546274336
あると便利だけど維持費考えるとタクシー利用した方が安い
75 18/11/09(金)01:53:51 No.546274513
>あると便利だけど維持費考えるとタクシー利用した方が安い レンタカーやリースやカーシェア上手く使えば行けそうだね
76 18/11/09(金)01:54:26 No.546274605
これからはカーシェアが充実したら都内に住んでも車乗れるようになるかもね 都内から郊外に遊びに行くのに使うと楽しそう
77 18/11/09(金)01:54:44 No.546274647
>保険証は働いてないと出すの引け目あるもんな いや顔写真のことでは
78 18/11/09(金)01:55:14 No.546274745
都心に住んでてても一度車に乗ると手放すの嫌になるけどな 駅まで歩くのダルい
79 18/11/09(金)01:55:18 No.546274753
顔写真付きだとパスポートとかもあるけど免許証以上に使わない人は使わない
80 18/11/09(金)01:55:39 No.546274796
自称一般人って普通に一般人じゃない? 捕まらないようにってのがよくわからんけど
81 18/11/09(金)01:55:50 No.546274828
マイカー通勤だと電車止まるんで休みます帰りますが使えないからな…
82 18/11/09(金)01:56:12 No.546274866
>あると便利だけど維持費考えるとタクシー利用した方が安い 日常的に車を使う環境かどうかが問題だよ
83 18/11/09(金)01:56:52 No.546274969
>マイカー通勤だと電車止まるんで休みます帰りますが使えないからな… 電車通勤ってそんな理由で休めるの!?
84 18/11/09(金)01:57:08 No.546275006
都心住まいの人は車乗るの嫌にならない? 郊外から仕事で行くたびに渋滞と止める場所ないのと狭い路地で辛い 抜け道知ってればそうでもないのかな
85 18/11/09(金)01:57:09 No.546275009
>自称一般人って普通に一般人じゃない? >捕まらないようにってのがよくわからんけど ジェイソンマスクが犯罪者であることを暗示している
86 18/11/09(金)01:58:04 No.546275135
>>あると便利だけど維持費考えるとタクシー利用した方が安い >レンタカーやリースやカーシェア上手く使えば行けそうだね 事故った時のリスク考えるとタクシーでいいとは思う
87 18/11/09(金)01:59:15 No.546275310
>都心に住んでてても一度車に乗ると手放すの嫌になるけどな >駅まで歩くのダルい 徒歩五分のとこに住むんだよ
88 18/11/09(金)01:59:29 No.546275339
ペーパーすぎて更新忘れて一度失効した俺はゴミだよ… 存分にマウント取っていいよ
89 18/11/09(金)01:59:37 No.546275358
レンタカーやカーシェアはちゃんと保険入ってるよ
90 18/11/09(金)01:59:57 No.546275397
行政処分男子のヤバさに隠れて自称一般人のうさん臭さが隠れてるのが酷い
91 18/11/09(金)02:00:19 No.546275454
更新前にハガキこなかったの
92 18/11/09(金)02:00:34 No.546275482
>存分にマウント取っていいよ 次はATにするといい
93 18/11/09(金)02:00:57 No.546275533
>ペーパーすぎて更新忘れて一度失効した俺はゴミだよ… 更新しに行ったら医者の診断書取れって言われて期限切れした俺もいるよ ちゃんと連絡して提出したら更新してくれた
94 18/11/09(金)02:01:08 No.546275555
>自称一般人って普通に一般人じゃない? >捕まらないようにってのがよくわからんけど あくまでクルマ関係でのヤンチャはしてないだけで別口で犯罪犯してる 他所で犯罪やってるからこそクルマ関係で引っ張られて本命が芋づるでバレないようにしてる
95 18/11/09(金)02:01:28 No.546275595
ペーパードライバーだけど乗ると楽しいから機会があれば乗りたい レンタカーで久々に乗ったらなんか警告音鳴ってて何かと思ったら サイドブレーキ解除忘れてたのとシートベルト閉め忘れてた MTはそれこそ車校以降乗ってないけどこないだ夢で運転して意外と覚えてるじゃんって思った
96 18/11/09(金)02:01:29 No.546275596
>徒歩五分のとこに住むんだよ 五分も歩くとか正気かよ 更に電車だと乗り換えで更に歩くんだぞ 買い物したら荷物手にもって歩くんだぞ
97 18/11/09(金)02:01:37 No.546275618
引越しすぎて住所欄が足りなくなったのが俺だな
98 18/11/09(金)02:01:42 No.546275625
最初に教習所に通ったのは学生の頃 MTで通ってたけど技術的に追いつかなくて挫折した 30万をどぶに捨てて5年後にAT限定で再チャレンジして何とか免許とった でも信号気にして歩行者に注意を払えないから世界の平和のために俺は運転しないよ
99 18/11/09(金)02:02:10 No.546275679
>買い物したら荷物手にもって歩くんだぞ 買い物したらタクシー使えよ
100 18/11/09(金)02:02:10 No.546275680
AT乗ったらMTに乗れない… スポーツカーとか乗り回す人はともかく日常でクラッチとか手動でギア切り替えるの面倒くさい
101 18/11/09(金)02:03:00 No.546275808
>次はATにするといい 失効から半年以内だったから手続きだけでセーフだったよ 免許センターに行くために1日ゴミにしたけど
102 18/11/09(金)02:03:03 No.546275815
>ペーパードライバーだけど乗ると楽しいから機会があれば乗りたい >レンタカーで久々に乗ったらなんか警告音鳴ってて何かと思ったら >サイドブレーキ解除忘れてたのとシートベルト閉め忘れてた >MTはそれこそ車校以降乗ってないけどこないだ夢で運転して意外と覚えてるじゃんって思った 教習所行ってこい
103 18/11/09(金)02:03:39 No.546275890
長く乗ってないけどATの方が運転できる気しない…あのギアのどこで止めると何なのかマジで知らない…
104 18/11/09(金)02:03:40 No.546275893
すごく複雑な操縦方法のメカを乗り回すのってかっこいいって思うけど俺には無理だ だいたい脚は2本しかないのにレバーが3本ある時点でおかしいんだよ
105 18/11/09(金)02:03:44 No.546275897
>AT乗ったらMTに乗れない… >スポーツカーとか乗り回す人はともかく日常でクラッチとか手動でギア切り替えるの面倒くさい 俺もそう思ってたけど 経験ある人が期間あけてまたMT乗ると三回目くらいで慣れるよ
106 18/11/09(金)02:03:47 No.546275904
>サイドブレーキ解除忘れてたのとシートベルト閉め忘れてた サイドブレーキは車によって違ったりするから会社の車乗ったあと久々の自分の車に乗ると忘れるわ…
107 18/11/09(金)02:04:19 No.546275964
半クラッチが理解できなかった
108 18/11/09(金)02:04:58 No.546276044
身分証として免許持っとくのはありなんだろうなと思いつつ 高いお金出して使わない車やバイクの免許をとるのはやっぱないなって
109 18/11/09(金)02:05:08 No.546276062
ATMT以前に他人の車運転したくない
110 18/11/09(金)02:05:13 No.546276071
>長く乗ってないけどATの方が運転できる気しない…あのギアのどこで止めると何なのかマジで知らない… 一速から六速までの全部をDが担うよ 駐車時だけPでRは一緒だよ
111 18/11/09(金)02:05:25 No.546276091
嵐の櫻井くんが持ってないのにかっこいいから俺も櫻井くんみたいなかっこいい男になりたくて持ってないよ
112 18/11/09(金)02:05:27 No.546276095
>半クラッチが理解できなかった >つべのマニュアルトランスミッションの仕組み動画みるとすっきり眠れるかもしれないな
113 18/11/09(金)02:05:39 No.546276122
MTはもうエンジンのかけ方すら覚えてない
114 18/11/09(金)02:05:45 No.546276136
自転車のギアチェンジすら坂登るときぐらいしか使わないからMTとか俺には無理だ…
115 18/11/09(金)02:05:52 No.546276148
>身分証として免許持っとくのはありなんだろうなと思いつつ >高いお金出して使わない車やバイクの免許をとるのはやっぱないなって 原付でいいぞ
116 18/11/09(金)02:06:12 No.546276184
でも櫻井くん最近太ってきてない?
117 18/11/09(金)02:06:25 No.546276215
>嵐の櫻井くんが持ってないのにかっこいいから俺も櫻井くんみたいなかっこいい男になりたくて持ってないよ 持ってないのがかっこいいわけじゃないから無関係じゃん
118 18/11/09(金)02:06:32 No.546276232
>身分証として免許持っとくのはありなんだろうなと思いつつ >高いお金出して使わない車やバイクの免許をとるのはやっぱないなって ひと昔前なら高いカネ出しても免許証が一番便利だったけど 今では健康保険証とかでも良いかもなぁ
119 18/11/09(金)02:06:43 No.546276258
顔写真付きの身分証明書を持つということだけに意味を見出して原付取ったよ その後大型取りに行った
120 18/11/09(金)02:06:49 No.546276269
半クロッチっていつ使うんだっけ… やっぽりもうMT乗りたくなくなってきた
121 18/11/09(金)02:07:21 No.546276332
完璧に交通ルール守って安全運転してたら他の車より多少速度遅くなるし それで更に車体も整備が行き届いてたら警察に怪しいって思われそう 理不尽だけど
122 18/11/09(金)02:07:27 No.546276343
今はマイナンバーカードも顔写真添付じゃなかったっけ 自治体によって違うのかな?
123 18/11/09(金)02:07:28 No.546276346
車感覚で自転車もギアチェンジすれば膝に負担かからなくていいデブよ
124 18/11/09(金)02:07:45 No.546276389
>持ってないのがかっこいいわけじゃないから無関係じゃん 持ってなくてもかっこいい櫻井くん=持ってなくてもかっこいい「」田君にならないかなって
125 18/11/09(金)02:07:46 No.546276394
スイッチって0か1かだと思ってるところにお出しされる半クラッチという概念でもうダメわかんない…ってなった
126 18/11/09(金)02:07:46 No.546276396
>原付でいいぞ 遠出しないし定期や自転車の範囲で買い物も十分できちゃうのが… あと事故怖い
127 18/11/09(金)02:07:54 No.546276412
櫻井って聞いても櫻井エネルギーしか浮かばない俺はゴミだよ
128 18/11/09(金)02:08:20 No.546276454
>持ってなくてもかっこいい櫻井くん=持ってなくてもかっこいい「」田君にならないかなって ならない
129 18/11/09(金)02:08:20 No.546276457
>今はマイナンバーカードも顔写真添付じゃなかったっけ >自治体によって違うのかな? 他人に見せたらダメだよ!
130 18/11/09(金)02:08:25 No.546276472
>顔写真付きの身分証明書を持つということだけに意味を見出して原付取ったよ >その後大型取りに行った 沼にハマったか…
131 18/11/09(金)02:08:31 No.546276489
MTで取ったけどなんでそんな無駄な手順を…と思ってた
132 18/11/09(金)02:08:43 No.546276521
MT免許取って良かったと思うのはMTっぽいのの後ろに止まるときは車間距離多めに取ろう…ってなったことくらい
133 18/11/09(金)02:09:00 No.546276552
>ならない まぁわかんないだろうけど俺は櫻井くんに憧れてっからよ
134 18/11/09(金)02:09:21 No.546276614
>遠出しないし定期や自転車の範囲で買い物も十分できちゃうのが… >あと事故怖い 免許の種類の話だよ!
135 18/11/09(金)02:09:21 No.546276615
まさか仕事でMT使うと思わなかったから取っててよかった
136 18/11/09(金)02:10:18 No.546276745
でも櫻井くんって運動神経悪くない?
137 18/11/09(金)02:10:35 No.546276784
一応でモノを捨てられないようなタイプだから念の為MTも運転できる免許の方がいいかなと思って取ったよ 免許上は運転できるけど覚えてねーや…
138 18/11/09(金)02:11:01 No.546276842
>他人に見せたらダメだよ! 運転免許証の番号や保険証の番号も見せたら個人特定されるぞ!見せるな!
139 18/11/09(金)02:11:19 No.546276888
>スイッチって0か1かだと思ってるところにお出しされる半クラッチという概念でもうダメわかんない…ってなった アクセル踏むとギューンて回ってる部分があって そこに1とか2のギアを引っ掛けるイメージだ その橋渡しをするのがクラッチだからゆっくり繋げると車にショックが起こらない そのゆっくりを途中で止め気味にするのが半クラッチ そういう感覚でいいんだよ
140 18/11/09(金)02:11:48 No.546276948
なぜ櫻井くんをディスる必要が…
141 18/11/09(金)02:12:03 No.546276987
俺は7回目のベルで受話器取りたいだけだし…
142 18/11/09(金)02:13:28 No.546277161
普段クラッチ付のバイク乗ってればMT車の方も大丈夫
143 18/11/09(金)02:13:29 No.546277165
櫻井くんってそんなイケメンじゃなくない?
144 18/11/09(金)02:13:45 No.546277201
>一応でモノを捨てられないようなタイプだから念の為MTも運転できる免許の方がいいかなと思って取ったよ 俺もこんな感じ…MTで車無理だって思ってたらAT乗った瞬間世界が変わった
145 18/11/09(金)02:13:48 No.546277210
>免許の種類の話だよ! お高いんでしょ?って調べたらわりとお安かった でも身分証ならマイナンバーでいいよねってなった
146 18/11/09(金)02:15:01 No.546277361
じゃあ逆に櫻井くんが急に免許取って車乗り始めたら それまでの免許がなかった櫻井くんの価値はどうなるの?
147 18/11/09(金)02:17:04 No.546277633
櫻井くんは免許ないけどお喋りが面白いよね 貴様は?
148 18/11/09(金)02:17:10 No.546277649
音痴だけど車の中で一人だと存分に歌えるので車っていいなぁってなる
149 18/11/09(金)02:17:56 No.546277729
マイナンバーカードは一応身分証にはなるけど制限もある
150 18/11/09(金)02:18:40 No.546277817
>それまでの免許がなかった櫻井くんの価値はどうなるの? 櫻井くんの価値の身代わりになってニノが消える
151 18/11/09(金)02:18:58 No.546277857
>音痴だけど車の中で一人だと存分に歌えるので車っていいなぁってなる 聞こえてるぞ!
152 18/11/09(金)02:19:51 No.546277935
>聞こえてるぞ! 雨の日だからぁ…やっぱり聞こえてるのか…
153 18/11/09(金)02:20:05 No.546277965
深夜の農道ならでえじょうぶだ! 同じ道走る同僚に見られてた…
154 18/11/09(金)02:21:26 No.546278123
車中泊憧れるけど泊まれるところが見つからない…
155 18/11/09(金)02:21:39 No.546278160
熱唱してたり窓開いてれば聞こえるけど 口ずさむくらいだったら聞こえないよ
156 18/11/09(金)02:23:45 No.546278395
歌うたいたいならカラオケいけよ!