18/11/09(金)00:18:30 そうか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/09(金)00:18:30 No.546254081
そうかな?そうかも…
1 18/11/09(金)00:21:33 No.546255096
うーn…
2 18/11/09(金)00:23:17 No.546255778
まあスキル上げしないなら適当にイベント走れば素材足りるし…イベ配布じゃなくて章配布も割と強いし ストーリーだけならフレンドでもよゆガウェインてめえ
3 18/11/09(金)00:24:22 No.546256140
一回クリアするだけならネロ祭り以外はコンティニュー優秀なおかげで余裕なのは確かだよ
4 18/11/09(金)00:25:33 No.546256538
石さえ割れば初期から始めても未だにアーツパだのクイパだのシナジーだのシステムだの理解できない無IQでもクリアはできる 高難度は捨てる
5 18/11/09(金)00:25:36 No.546256548
石割りゃいいし ガチャ狂いは戦力でノーコン狙えばいい
6 18/11/09(金)00:25:37 No.546256551
最高難易度だと思われる翁やプロトも疑似単騎やクーオル+低レアでクリアされてるからまるっきり嘘ではないが少なくとも簡単ではない
7 18/11/09(金)00:29:40 No.546257639
他のソシャゲと比較して難易度高くないのは確か
8 18/11/09(金)00:29:56 No.546257711
高難度もスタミナ安くてゲリラでもないから試行錯誤してればそのうち勝てるし易しいっちゃ易しい でも低レアで簡単クリアは欺瞞
9 18/11/09(金)00:31:01 No.546258010
>でも低レアで簡単クリアは欺瞞 目的がストーリー見るだけなら令呪と石で幾らでも行けるからなあ
10 18/11/09(金)00:33:58 No.546258846
「自前の」「このサーヴァントがいないと~」ならまだわかるがフレのマーリンやクーオルなしでクリアできるとは思えない高難易度はいくつかあるわ…
11 18/11/09(金)00:35:28 No.546259287
>フレのマーリンやクーオルなしでクリアできるとは思えない高難易度はいくつかあるわ… フレンドありってスレ画には書いてるが
12 18/11/09(金)00:35:49 No.546259397
フレスカ前提だろうけど効率優先でスレ画の二人ってチョイスは実際どうなの?
13 18/11/09(金)00:37:10 No.546259851
>>フレのマーリンやクーオルなしでクリアできるとは思えない高難易度はいくつかあるわ… >フレンドありってスレ画には書いてるが このサーヴァントがいないとクリアできないクエストは存在しないって書いてあるやん 前提に自分のってのが抜けてるんだろうけど
14 18/11/09(金)00:37:10 No.546259855
>他のソシャゲと比較して難易度高くないのは確か お気を確かに
15 18/11/09(金)00:38:21 No.546260167
素材がカツカツだから高難易度クリア出来る状態まで低レアしっかり育てるのもなかなか難しい
16 18/11/09(金)00:39:40 No.546260560
今回の交換で言ってるんだろうし別に間違ってないと思う 全体宝具連射できる鯖ってのが条件そろえてもスレ画+ニトちゃん位だ
17 18/11/09(金)00:39:48 No.546260594
>フレスカ前提だろうけど効率優先でスレ画の二人ってチョイスは実際どうなの? バサスロはイベントでNP50もらったらフレスカブッパの後クリ殴りで仕事できるけど全体槍はどうなんだろう
18 18/11/09(金)00:40:19 No.546260725
>>他のソシャゲと比較して難易度高くないのは確か >お気を確かに 想定してるスタイルがお互い違うと思う ボスコンテしてでも倒してドロップとってそれ育てないと次回れない みたいなゲームもあるんで
19 18/11/09(金)00:41:25 No.546261045
やり遂げた人はいるにはいるけど初回600万茨木とか孔明ないと実質的には無理でしょ 300~400万削るのなら配布低レアだけでいけるが
20 18/11/09(金)00:43:06 No.546261511
実質的には無理だけど前提として別にあれ無理して600万茨木倒さなくてもいい仕様じゃん…
21 18/11/09(金)00:43:13 No.546261547
某おはじきゲームは難易度インフレについていけなくて引退したけどこのゲームはそういうの全然ないよ
22 18/11/09(金)00:43:45 No.546261677
>想定してるスタイルがお互い違うと思う >ボスコンテしてでも倒してドロップとってそれ育てないと次回れない >みたいなゲームもあるんで ちがうそうじゃない
23 18/11/09(金)00:43:51 No.546261714
超大作に比べたら難易度なんてないようなものだよ
24 18/11/09(金)00:44:48 No.546261971
刺さるキャラは居ても必須要素ってないもんなこのゲーム
25 18/11/09(金)00:44:57 No.546262005
めっちゃストレス貯まると思う
26 18/11/09(金)00:45:12 No.546262063
>ボスコンテしてでも倒してドロップとってそれ育てないと次回れない >みたいなゲームもあるんで 今時そういうの少ないとおもうの
27 18/11/09(金)00:45:19 No.546262106
一年くらい休止してても特に苦戦もせず高難度クリア出来るからなこれ
28 18/11/09(金)00:45:31 No.546262147
こふと石のばらまき自体は多いからあんまり課金しなくても星4ならそこそこ集まるしな… 星5?福袋に賭けるとか…
29 18/11/09(金)00:45:41 No.546262176
石コンテで宝具ぶっぱなせるのは破格
30 18/11/09(金)00:45:50 No.546262203
そもそも他のソシャゲ~って対象にしてるソシャゲって何だ
31 18/11/09(金)00:45:57 No.546262234
プロトフィナーレも可能だと証明されたってだけでフレ+配布+低レアじゃまず無理 というかごえもん自身が忙しいからかギル祭りの森を自前星5使って突破しているからその…
32 18/11/09(金)00:46:17 No.546262322
無理だと思ったらコンテして宝具一斉に打てばまあ勝てるのはいいよね
33 18/11/09(金)00:46:35 No.546262387
>今時そういうの少ないとおもうの 某超大手がそうでは… あとまあ工夫でナントカなるけどコトダマンとかもライト層はコンテしまくってると思う
34 18/11/09(金)00:47:19 No.546262566
>あとまあ工夫でナントカなるけどコトダマンとかもライト層はコンテしまくってると思う >想定してるスタイルがお互い違うと思う >ボスコンテしてでも倒してドロップとってそれ育てないと次回れない うn?
35 18/11/09(金)00:47:25 No.546262591
>というかごえもん自身が忙しいからかギル祭りの森を自前星5使って突破しているからその… あれは「超」高難易度だしなあ
36 18/11/09(金)00:47:33 No.546262634
>一年くらい休止してても特に苦戦もせず高難度クリア出来るからなこれ ゲージとかは増えたけどゲーム的にインフレはしてないんで 一応常に楽になり続けてると言える
37 18/11/09(金)00:47:36 No.546262650
さっそく矛盾すなー!
38 18/11/09(金)00:48:19 No.546262811
どうにもならない高難易度ってだいたいチャレンジ用だから最初から挑む必要ないし…
39 18/11/09(金)00:48:27 No.546262839
コンテしてでも勝てるなら難易度簡単って扱いならほぼすべてがそうじゃねぇかな…
40 18/11/09(金)00:48:56 No.546262974
超大作は自前SSRなしでクリアする人やめちゃったんだっけ あれ?白猫だったっけ? まぁ他だと難しいよね
41 18/11/09(金)00:49:17 No.546263069
>コンテしてでも勝てるなら難易度簡単って扱いならほぼすべてがそうじゃねぇかな… レプマで始めたテイルズはそうじゃなかったな…
42 18/11/09(金)00:49:23 No.546263093
最近のゲームだと高難度クエストはフレンド固定でコンテ不可みたいのが多いからまあ易しい方だと思う
43 18/11/09(金)00:51:33 No.546263662
クリアだけなら配布石割ればなんとでもなるな 下手くそな俺でも最低5個割れば絶対に撃破できたし
44 18/11/09(金)00:51:37 No.546263684
逆に低レアで苦戦する所は高レア並べても苦戦する所がほとんどだし…
45 18/11/09(金)00:51:58 No.546263779
fgoが難しい方ってことはないと思うな… 高難易度もそれほどでもないし ねろさいギルさいレベルのはまあうn
46 18/11/09(金)00:52:51 No.546264031
コマンドRPGな時点である程度易しさは保証される気がする
47 18/11/09(金)00:53:38 No.546264224
敵のクラス隠すのだけはやめてくれとは思ってる
48 18/11/09(金)00:54:30 No.546264454
マジモンの初心者がもらうなら剣スロットでよさそうな あいつピックアップほんまやらんし
49 18/11/09(金)00:54:43 No.546264508
バサスロの脆さを知ってるが故に初心者にこれを勧めるのはかなりこう…
50 18/11/09(金)00:55:19 No.546264649
剣スロ完全に狂ってるからな…
51 18/11/09(金)00:55:58 No.546264834
本当に好きなキャラならモチベの為に必要だから止めんが絶対苦しい
52 18/11/09(金)00:56:02 No.546264858
同じ鯖3つ並べられるなら清姫が低レア高火力だしいいと思うんだがな… でもそれは無理な相談だからな…
53 18/11/09(金)00:57:02 No.546265093
剣スロは比較対象が☆5になってくるのが静かに狂っててやばい あとはJKとかかね
54 18/11/09(金)00:57:04 No.546265100
>敵のクラス隠すのだけはやめてくれとは思ってる ストーリーの山場でたまにやるくらいなら別にいいかなと思うけどいくらなんでも多用しすぎる
55 18/11/09(金)00:58:21 No.546265376
ネロ祭ギル祭は高難易度というかただの面白ギミックがほとんどだしなぁ
56 18/11/09(金)00:58:58 No.546265502
サポート鯖の?が大抵役に立たないのはやめてくれ
57 18/11/09(金)00:59:25 No.546265623
簡単だから最新章まですすめておくのも楽
58 18/11/09(金)01:00:17 No.546265799
>敵のクラス隠すのだけはやめてくれとは思ってる ほんと無駄だよね 敵から展開を予想するのを防ぐ意図ならまあ納得できるんだけど 出てくるのわかってる空想樹のクラス隠してるだけなのとか 今は2箇所やって王と同じクラスかな…ってなるけどこれで次違ったら怒るぞと
59 18/11/09(金)01:01:36 No.546266043
エレナかニトちゃん辺り引いてデイリー楽にするのがモチベに繋がる気がする
60 18/11/09(金)01:01:47 No.546266089
バサスロとパールってスカスカいないとカレスコ孔明で種火周回とかじゃないときつくない…?
61 18/11/09(金)01:03:18 No.546266337
ぼーっと遊んでるからかよくわかってないけど 星1と5でレベル50まであげるのに必要な経験値っていっしょ?
62 18/11/09(金)01:03:23 No.546266351
バサスロはスカる前からオナオナしてただろ スカったらもっと強くなっただけで
63 18/11/09(金)01:05:15 No.546266690
>星1と5でレベル50まであげるのに必要な経験値っていっしょ? どのレアリティも必要経験値は一律 成長曲線は違うけど
64 18/11/09(金)01:08:19 No.546267235
難易度基本的に低いゲームだから後半になればなるほどシナリオの熱量とバトルのギャップで酷いことになりそうだし 前評判で舐められてるキリシュタリアとかは難易度調整間違うと一生笑いものにされると思う
65 18/11/09(金)01:09:13 No.546267378
二部からはそこそこ強敵は強敵っぽいだろう
66 18/11/09(金)01:09:49 No.546267473
わかりました 毎ターン無敵貫通全体宝具で
67 18/11/09(金)01:10:44 No.546267621
確か星1の強化と星5の強化の手間が同じなんだっけ
68 18/11/09(金)01:12:26 No.546267934
>確か星1の強化と星5の強化の手間が同じなんだっけ やってないなら口出さなくていいよ
69 18/11/09(金)01:15:19 No.546268482
結局「」は何もらうの 俺はミドキャスほしい
70 18/11/09(金)01:15:57 No.546268583
凶骨をスキル上げに使うサーヴァントがいるとして 星1は全部で72本要求するけど星5は全部で216本要求するからそういう意味では星1と星5を育てる労力は同じではないけど それでも凶骨72本集めるのが相当な手間なんでそもそも凶骨を使わない星5サーヴァントのほうが育てやすいと言われたら育てやすい