18/11/08(木)23:18:44 無印の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/08(木)23:18:44 No.546234311
無印の激しいバランスも好きだった 覚醒ブースト全回!誘導が強すぎるBR!最強青着地!セオー!
1 18/11/08(木)23:20:58 No.546235056
俺はこのときを! この瞬間を待っていたんだーっ!
2 18/11/08(木)23:22:06 No.546235441
ヘビアの前格に誘導切りがあった時代
3 18/11/08(木)23:22:14 No.546235487
機体少なく感じるけどゲームとしてはこのくらいでよかったのかもしれん
4 18/11/08(木)23:24:29 No.546236216
ザクの覚醒中の無茶苦茶感好きだったよ
5 18/11/08(木)23:25:32 No.546236580
むちゃ強いアシストガンタンク
6 18/11/08(木)23:25:47 No.546236670
ああそうかザクドルブが滅茶苦茶だったころか
7 18/11/08(木)23:27:15 No.546237206
トゥトゥモウヤメルンダッ!トゥッウワァァァァッタァッ!ヌヴォォォ!!!
8 18/11/08(木)23:27:38 No.546237338
建物の裏に着地したらビームマグナムが曲がるっつか落ちてくるように当たる
9 18/11/08(木)23:28:14 No.546237498
やるのかと思った
10 18/11/08(木)23:29:02 No.546237727
やだよF91とか乗ってるとフルクロスに何も対抗できないゲーム
11 18/11/08(木)23:30:01 No.546237993
シリーズでもなかなかいないタイプの産廃から家庭用1ヶ月前に2500トップクラスに躍り出た隠者はすごい覚えてる あと解禁2日くらいはクアンタが弱キャラでX2が強キャラだった
12 18/11/08(木)23:30:26 No.546238140
ゲームバランスは相当だったけどまだ着地狙うゲームだった
13 18/11/08(木)23:31:06 No.546238414
解禁機体はほとんどが解禁直後ゴミが壊れの凄まじさ
14 18/11/08(木)23:31:45 No.546238616
デルタプラス全盛期
15 18/11/08(木)23:31:47 No.546238628
>やだよF91とか乗ってるとフルクロスに何も対抗できないゲーム いいですよね青着地が強すぎて引っ掛け武装か高速格闘持ってないと存在意義が無いバランス
16 18/11/08(木)23:32:08 No.546238746
正直今のエクバ2の方がバランスはいいと思う
17 18/11/08(木)23:32:51 No.546239015
DLCの強すぎもしない弱くも無いちょうどいい強さ好き
18 18/11/08(木)23:33:13 No.546239139
フルクロはN格早すぎるだけなら…からNサブがバレたら一瞬だったと思う
19 18/11/08(木)23:33:47 No.546239282
フルクロスとクアンタ対策でバズーカ持ってないと辛かった
20 18/11/08(木)23:33:59 No.546239343
青着地も一応格闘間合いギリギリぐらいまで詰めればBRで取れる あとフワステが弱くてアメキャンの類が少ないから射撃戦はマシな方
21 18/11/08(木)23:34:57 No.546239632
これしかやってないけど続編はバランス取れたのか
22 18/11/08(木)23:35:34 No.546239800
>これしかやってないけど続編はバランス取れたのか FB最終版は外来種が来るまでは一番バランスよかったと思う
23 18/11/08(木)23:35:58 No.546239944
フルクロス強すぎたけど自分では全然使えなかった エクバ時代じゃ一番操作ムズかったよ 戦車みたいな特殊機体は除いて
24 18/11/08(木)23:36:44 No.546240162
>あと解禁2日くらいはクアンタが弱キャラでX2が強キャラだった X2はむしろ弱キャラじゃなかった?
25 18/11/08(木)23:37:36 No.546240465
最終版のバランスも相当だけどアケ版はもっとずっとヤバかったからな 特にフォビのメインはシリーズ通して最強の武装だと思う
26 18/11/08(木)23:37:50 No.546240535
こっちの切り替えて戦うシナンジュのが好き
27 18/11/08(木)23:38:21 No.546240686
クアンタが強くて辛かった
28 18/11/08(木)23:38:58 No.546240881
無印のデルタって強かったっけ…
29 18/11/08(木)23:39:03 No.546240898
>こっちの切り替えて戦うシナンジュのが好き NT版でスタインとしてエクバ2に出して欲しいよね換装シナ
30 18/11/08(木)23:39:03 No.546240903
コノシュンカンヲマッテイタンダーとドンピシャドンピシャどっちがマトモだったのかな
31 18/11/08(木)23:39:10 No.546240935
負けすぎたのをデルタで最後の最後にちょうど5割までもっていけた それが以降の作品も含めて最高の勝率だった
32 18/11/08(木)23:39:23 No.546241009
どんな時でもドラゴンガンダムだぞ
33 18/11/08(木)23:39:24 No.546241015
>>あと解禁2日くらいはクアンタが弱キャラでX2が強キャラだった >X2はむしろ弱キャラじゃなかった? うん弱かったゴミみたいな赤ロックとかクソみたいな足回りとかギリ万能機って感じの格闘とか 最初の1~2日くらいはまだあんまりバレてなかったと思う
34 18/11/08(木)23:39:53 No.546241190
あまりに微妙なドラゴンがフルクロクアンタ耐性でAラン下位に名を連ねるバランス
35 18/11/08(木)23:40:33 No.546241424
弱体化前のシャゲフォビあたりが本当に最悪だった FBもバンシィで一時期ゲーセンに冬が来てたけど最近のシリーズはまだ落ち着いてる方かな?
36 18/11/08(木)23:40:35 No.546241430
トールギス3大嫌いになった原因
37 18/11/08(木)23:40:35 No.546241431
X2はマントリロあるからって耐久520はアホかってなる しかも25枠で!
38 18/11/08(木)23:40:38 No.546241447
全国大会も全国大会でクアギスが応援される程度に寒かったザク戦車の存在とか凄まじかったよ
39 18/11/08(木)23:40:39 No.546241449
思えば無印で師匠が解禁されて以来弱いと明確に言える時期はなかったように思う
40 18/11/08(木)23:40:44 No.546241487
たしかまだヴァサーゴがチェストブレイクしてなかった頃
41 18/11/08(木)23:41:17 No.546241655
>思えば無印で師匠が解禁されて以来弱いと明確に言える時期はなかったように思う フルブ最初期にボロカスに下方されて死んでた時期があったと覚えてる
42 18/11/08(木)23:42:01 No.546241896
師匠だけの問題じゃ無いけどエクバ2は格闘機が…
43 18/11/08(木)23:42:24 No.546242034
今やフロスト兄弟も最大コストと言う原作のような出世
44 18/11/08(木)23:42:27 No.546242050
今はユーザーもユーザーでクソバランスを楽しんでる節がある わりと早い内に修正くるし
45 18/11/08(木)23:42:40 No.546242123
>あまりに微妙なドラゴンがフルクロクアンタ耐性でAラン下位に名を連ねるバランス 機動力はMFのクセはあれど良好だし欠点とも言われてた単発強制ダウンのメインはその二機には超ありがたいからな 慣れると特射で欲張ったりサブを着地に合わせてその後の横移動を狩ったり楽しい
46 18/11/08(木)23:43:23 No.546242350
>今はユーザーもユーザーでクソバランスを楽しんでる節がある >わりと早い内に修正くるし 今のエクバ2くらいがギリ楽しめる荒れ方だと思う
47 18/11/08(木)23:43:49 No.546242511
純格闘機は調整難しいのはまあわかる
48 18/11/08(木)23:44:00 No.546242569
マキオンもあの三機居なかったら両バランスだったよ バエルは…どうだろう…
49 18/11/08(木)23:44:00 No.546242578
何を考えて調整したのかわからないレベルでクソ弱いフィンファンネルいいよね
50 18/11/08(木)23:45:18 No.546242978
この時のニューガンは射撃CSも横BZも居合斬りも無かったんだ
51 18/11/08(木)23:45:18 No.546242980
ソードバリアが格闘すら防いでいた時代
52 18/11/08(木)23:45:50 No.546243165
覚醒技が一部にしか無かったのは頂けない キャラゲーとして
53 18/11/08(木)23:45:57 No.546243209
初代が一番強かったのってエクバ時代かもしれない
54 18/11/08(木)23:47:09 No.546243572
半覚でブースト全回復して3回使えるのは今考えるとぶっ飛んでる
55 18/11/08(木)23:47:43 No.546243728
>この時のニューガンは射撃CSも横BZも居合斬りも無かったんだ 格闘はBD格闘以外は標準以下で足も遅かった アプデで足だけは落下の早いストフリと言えるぐらい早くなったのが唯一の救い
56 18/11/08(木)23:47:44 No.546243737
いいよねアルケーの補正切り
57 18/11/08(木)23:47:57 No.546243809
>マキオンもあの三機居なかったら両バランスだったよ >バエルは…どうだろう… バエル強いけどやりこみ要素ないし総合的にはエピオン以下だったから… バエル耐性ない低コは退場を余儀なくされたけど
58 18/11/08(木)23:48:11 No.546243885
ザクドルブは極まった10コスの究極体だと思った にわかが寄り付けない性能なのも含めて
59 18/11/08(木)23:48:32 No.546243958
マスターが相方だった時にFFされた瞬間 なんだてめぇやんのか!って思ったらガードしろってことだったのに気づくまでに結構食らった これだから東方厨は!!とか思ってたけど いやガード知っててもあんまやってほしくないよ!!
60 18/11/08(木)23:48:32 No.546243963
家庭版で格闘機に乗ってるとジオが憎い憎い
61 18/11/08(木)23:48:38 No.546243984
νに射撃CSあっただろ! ダミーだ
62 18/11/08(木)23:48:41 No.546244000
ゲルググくんははやく松坂みたいに手術してこの頃の肩を取り戻して欲しい
63 18/11/08(木)23:48:43 No.546244005
フルブからだっけザクが3つ投げられるようになったの
64 18/11/08(木)23:49:47 No.546244334
フルブのザクは3個1回 無印のザクは3個を3回だ3回
65 18/11/08(木)23:49:52 No.546244375
これの家庭版の2P対戦の画面の使い方が下手過ぎてダメだった 上下分割にして画面の半分はデッドスペースって作ってて何も思わなかったのかよ!
66 18/11/08(木)23:50:34 No.546244587
ヅダのあまりにやる気のないメインは使ってて泣きたくなってくる
67 18/11/08(木)23:51:27 No.546244876
CPUの動きから評価されるから解禁まではギスもフルクロも多分ゴミだろって扱いだったな ゴミだろって言われてゴミだったのラファぐらいだわ
68 18/11/08(木)23:51:38 No.546244927
20コスは残念性能が多くて25コスは妙に尖ったやつばっかりだった記憶
69 18/11/08(木)23:51:53 No.546245033
ラファエル強かったことほとんどないよね…
70 18/11/08(木)23:52:40 No.546245347
>ラファエル強かったことほとんどないよね… 強かったのマキオンだけかな…
71 18/11/08(木)23:52:49 No.546245395
ラジコンエクバ2が全盛期じゃね?
72 18/11/08(木)23:52:50 No.546245404
ヅダはあれケンプファーからショットガン借りてきたんじゃないのかってバラけからするよね
73 18/11/08(木)23:53:03 No.546245479
マキオンの頃全国大会で出てきたよラファエル ただ使用者への負担おそらくトップクラスの機体だと思う
74 18/11/08(木)23:53:13 No.546245534
>マスターが相方だった時にFFされた瞬間 >なんだてめぇやんのか!って思ったらガードしろってことだったのに気づくまでに結構食らった >これだから東方厨は!!とか思ってたけど >いやガード知っててもあんまやってほしくないよ!! 開幕盾の消滅は何気にフルブになって特に嬉しかった要素の一つだったよ
75 18/11/08(木)23:53:17 No.546245549
マキオンラファはリロードバグ込みで強かった
76 18/11/08(木)23:53:30 No.546245622
マキオンは強かった バグも持ってたから
77 18/11/08(木)23:53:49 No.546245733
ラジコンはエクバ2になって2人操作で理論上最強の理論値を引き出せるようになったからな
78 18/11/08(木)23:54:41 No.546246084
もう覚えてないんだけど初期ケルってどれくらい酷かったっけ 赤ロギリくらいから斜め前ブースト刈り取られた記憶があるんだけど流石に気のせいかな
79 18/11/08(木)23:55:31 No.546246376
バグか仕様か地形貫通とそこそこの距離なら横ブー取られたと思う
80 18/11/08(木)23:56:10 No.546246603
>ラジコンはエクバ2になって2人操作で理論上最強の理論値を引き出せるようになったからな どういうことかと調べてみたらアケコンとパッドの二刀流かよ!
81 18/11/08(木)23:56:15 No.546246633
アッガイとラファエル使いは理論値求められるからな
82 18/11/08(木)23:56:18 No.546246652
全盛期ケルはほぼ即着弾だったような
83 18/11/08(木)23:56:54 No.546246867
>もう覚えてないんだけど初期ケルってどれくらい酷かったっけ >赤ロギリくらいから斜め前ブースト刈り取られた記憶があるんだけど流石に気のせいかな 撃てば当たる 地形は貫通するし回避しても地球を一周して当たる
84 18/11/08(木)23:56:58 No.546246894
>もう覚えてないんだけど初期ケルってどれくらい酷かったっけ >赤ロギリくらいから斜め前ブースト刈り取られた記憶があるんだけど流石に気のせいかな 斜めブーストを食う メインからメインがつながる 建物を貫通して当たる
85 18/11/08(木)23:57:02 No.546246923
>もう覚えてないんだけど初期ケルってどれくらい酷かったっけ >赤ロギリくらいから斜め前ブースト刈り取られた記憶があるんだけど流石に気のせいかな 斜めBDはちょっとでも軸が合うと刺さる 垂直も狩る 下から打ち上げるように撃たれると2HITしてごっそり減る リロード早い
86 18/11/08(木)23:57:11 No.546246977
Ex-Sがリフレクターインコムで開幕1000コス消し飛ばしてたのが遠い過去に記憶になっている
87 18/11/08(木)23:57:53 No.546247191
初期ケルの頃って緑ロックでも銃口補正かかってなかった?
88 18/11/08(木)23:58:04 No.546247260
フォビのメインが画面外に消えた後追ってこられた記憶がある
89 18/11/08(木)23:58:11 No.546247297
>全盛期ケルはほぼ即着弾だったような 速度はかわらん 初期は銃口補正で斜めが食えたのと壁貫通したりしたよ
90 18/11/08(木)23:58:21 No.546247339
逃しはせんぞー!
91 18/11/08(木)23:58:35 No.546247412
建物貫通はほんと酷かった
92 18/11/08(木)23:59:11 No.546247592
>初期ケルの頃って緑ロックでも銃口補正かかってなかった? 発生と弾速が早くて結果的に緑でも当たってたのかも知れない
93 18/11/08(木)23:59:16 No.546247619
稼働初期のキンケドゥが輝きすぎてて眩しかった時期 とりあえず使っとけばなぁなぁで勝てた
94 18/11/08(木)23:59:19 No.546247633
2発飛んでくる回避不可能な天驚拳Lv3いいよね
95 18/11/09(金)00:00:21 No.546247966
最初期のマスの一番すごいところはハエの待機時間が3.5秒くらいあったことだと思う
96 18/11/09(金)00:00:35 No.546248045
結局マスターはメインとN格以外の全てが弱体化食らった しかしなお強かった
97 18/11/09(金)00:00:59 No.546248191
シャゲのナギナタは避け方全然わからなかったから 投げてきそうなタイミングでガードするくらいしか対処できなかった
98 18/11/09(金)00:01:00 No.546248198
>2発飛んでくる回避不可能な天驚拳Lv3いいよね ガードしたら 横から格闘でまくられたからな・・ 今の理不尽よりよっぽど理不尽武装だったよ
99 18/11/09(金)00:01:23 No.546248335
運命のCSバグ以外は許せる
100 18/11/09(金)00:02:15 No.546248625
升パーは究極奥義ってだけあったな
101 18/11/09(金)00:02:25 No.546248694
>運命のCSバグ以外は許せる ダブルオー使うね…
102 18/11/09(金)00:02:27 No.546248712
もう10年くらい前だっけ?
103 18/11/09(金)00:02:31 No.546248728
>運命のCSバグ以外は許せる フルクロ出るまでストフリに対抗できる珍しい機体でしたね フルクロでて環境一気に変わったけど
104 18/11/09(金)00:02:34 No.546248741
そういえばシャゲは家庭用だと殆ど使用者いなかったな2000トップなのに 両CS貯めながら動けるキーコンにしてる人少なかったんだろうか
105 18/11/09(金)00:03:14 No.546248938
マニューピチ落下バグとかもあったな
106 18/11/09(金)00:03:39 No.546249064
両CS貯めるのむずいし低コはインジャまつりだし
107 18/11/09(金)00:03:42 No.546249088
升は格闘機の癖に赤ロが射撃寄り機体並みに長くてその赤ロから撃たれる超誘導Lv3天驚拳はやばかったよ ステップ弱かったのが余計に強さを加速させてた
108 18/11/09(金)00:04:19 No.546249301
逆にクアンタは評価されたのフルクロ出てからだった記憶
109 18/11/09(金)00:04:24 No.546249326
この頃って3025が1番だっけ
110 18/11/09(金)00:04:38 No.546249402
あの頃のマスターに勝つ方法は自分もマスター使って射撃戦で勝つしかなかった
111 18/11/09(金)00:05:09 No.546249603
クアギスを最強機体たらしめたのはギス隠者の存在だった
112 18/11/09(金)00:05:42 No.546249782
古黒くるまではクアンタもそこまで活躍できてなかったな ストフリギスの天下だった記憶がある
113 18/11/09(金)00:05:47 No.546249816
クアギスじゃねえやクアとフルクロ
114 18/11/09(金)00:05:58 No.546249872
この頃は25がジオ隠者ギスⅢが30のとなりにいた それとやり合ったのが極まったザクドルブだった
115 18/11/09(金)00:06:11 No.546249952
ギス隠者で押し潰す2500ペアが基本 そんなの関係ない最強がザクドルブ
116 18/11/09(金)00:06:18 No.546250008
ZZで格CSを使うと耐久が5減るぞ!
117 18/11/09(金)00:06:22 No.546250027
フルクロインジャ クアギス ザクドルブ クアインジャ ギスドルブ ザクギスとかそんなん
118 18/11/09(金)00:07:03 No.546250240
>逆にクアンタは評価されたのフルクロ出てからだった記憶 そらシルビ張っても近づけないからな マスターと同じ覚醒ワンチャン枠だったよ
119 18/11/09(金)00:07:35 No.546250410
ザクドルブはザクが低空移動潰してドルブが慣性ジャンプ潰すのが噛み合いすぎてた 火力もアホみたいに高いしコスト1000だしでシリーズトップレベルのクソだと思う
120 18/11/09(金)00:08:10 No.546250580
隠者は超強化されるまでX1でOKな性能だったせいでしたらばでは数年間アスランの生え際について語り合ってた
121 18/11/09(金)00:08:31 No.546250680
>火力もアホみたいに高いしコスト1000だしでシリーズトップレベルのクソだと思う でも初心者が使うとただの棺桶で相手の攻撃捌かなくちゃ使えない超職人機体だったから…
122 18/11/09(金)00:09:04 No.546250889
フルクロはストフリに追いつけるし 運命なんか完全にメタられてたから 拒否できるクアや生を殺せるマスターが増えてきたんだったか
123 18/11/09(金)00:09:20 No.546250995
フルクロはこの頃両解放と半覚合わせて15回くらいブースト吹けてた 大抵の敵はメイン連射で死んでいく
124 18/11/09(金)00:10:28 No.546251377
最初期のケルメインは今の時代でも多分猛威を震うと思う
125 18/11/09(金)00:10:43 No.546251456
>この頃って3025が1番だっけ システム的に壊れてる覚醒を三回も確実に使えちゃう30が前衛として最強 後衛の25はコストが強いというかギス隠者が強すぎる 言っちゃえばクアフルクロギス隠者の四機以外はゲーム参加できなかったよ まあそのゲームをザクドルブが壊したんだけど
126 18/11/09(金)00:10:58 No.546251535
家庭用DLC組もノワールとかはめっちゃ環境に合ってた
127 18/11/09(金)00:11:17 No.546251671
>最初期のケルメインは今の時代でも多分猛威を震うと思う あれ赤ロックでさえあれば撃ってるだけで実質攻めと自衛いっしょにできるからな
128 18/11/09(金)00:11:33 No.546251761
全盛期ケルと全盛期升がペアを組めた魔の一週間は本当に過疎ってた
129 18/11/09(金)00:11:51 No.546251870
ノワールは弾の誘導が強いゲームシステムとアンカー逃げがマッチしてかなり面倒だったね
130 18/11/09(金)00:11:59 No.546251919
>最初期のケルメインは今の時代でも多分猛威を震うと思う 今出してもぶっ壊れだよ! あんな銃口補正のライフル許されるわけがない
131 18/11/09(金)00:12:48 No.546252209
ケルメインは時々盾も建物も地形も貫通して命中することがあって本当に謎の仕様だった ボタン押した時点で内部ではもう命中扱いになってるからなにしても当たるとか揶揄されてた
132 18/11/09(金)00:14:30 No.546252771
2秒でたまってモーションよりも速く投げるから動きがおかしいシャゲのナギナタ 1機に2,3本刺さってることとかあったし
133 18/11/09(金)00:14:47 No.546252863
全盛期升ケルは今の環境にぶちこんでも余裕で環境トップとれると思う
134 18/11/09(金)00:14:50 No.546252877
ザクドルブは開発的には相当憎かったのか後のシリーズでももう弱体化しかされなかったというのが悲しい…
135 18/11/09(金)00:15:35 No.546253102
今のザクはそこそこ強いよ!よ!
136 18/11/09(金)00:15:58 No.546253221
今でも身内でやっててマスフォビとかで組むと開幕横サブ盾する
137 18/11/09(金)00:16:01 No.546253245
というか1015コスはできるだけ環境から遠ざけたいと思ってるんだと思う
138 18/11/09(金)00:16:09 No.546253302
>全盛期升ケルは今の環境にぶちこんでも余裕で環境トップとれると思う 今は範囲武装増えたとは言え対策不能な武器ってないからな・・
139 18/11/09(金)00:16:56 No.546253583
最低コストがトップ取りに来るとかクソ環境もいいところだし
140 18/11/09(金)00:17:10 No.546253664
>というか1015コスはできるだけ環境から遠ざけたいと思ってるんだと思う 低コが活躍する時って大抵ろくでもないからな
141 18/11/09(金)00:17:11 No.546253678
>というか1015コスはできるだけ環境から遠ざけたいと思ってるんだと思う ゴトラアッガイvsブルーラゴゥは開発苦笑いしてたと思う
142 18/11/09(金)00:17:22 No.546253736
>というか1015コスはできるだけ環境から遠ざけたいと思ってるんだと思う 低コスの調整放棄するならじゃあもう全機3025にしろや!ってなる
143 18/11/09(金)00:17:35 No.546253809
初期ケルはシルビもなんかおかしかった 開幕使えて回収したら即リロとかだった
144 18/11/09(金)00:18:01 No.546253937
>低コスの調整放棄するならじゃあもう全機3025にしろや!ってなる 調整はちゃんとしてるじゃねぇか!