虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/08(木)22:48:56 No.546224802

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/11/08(木)22:50:42 No.546225354

    近くてチョロそうだから!地域貢献とか独自技術なんて興味ねえよ!

    2 18/11/08(木)22:51:56 No.546225728

    滑り止めじゃボケ

    3 18/11/08(木)22:57:30 No.546227506

    地域貢献だよ!あとよそは受からなかったんだよボケェ!

    4 18/11/08(木)22:59:06 No.546227985

    もし俺なら働いて生活費を貰いたいって言う人と御社の考えに教訓し~ってテンプレ言ってる人だったら前者が欲しくなるんだけど 人事担当はまた違うんだろうな

    5 18/11/08(木)23:00:31 No.546228428

    俺がどれだけクソ野郎の社会不適合かゲロしたら俺のこと採んのかよ!

    6 18/11/08(木)23:01:36 No.546228788

    いやとらないけど…

    7 18/11/08(木)23:02:40 No.546229128

    不採用だと何の意味も無いお祈りメール寄越して終わりのくせによ! 会社をおだてて欲しいのかコラ!

    8 18/11/08(木)23:03:09 No.546229280

    じゃあ言わない!

    9 18/11/08(木)23:03:48 No.546229486

    >人事担当はまた違うんだろうな まぁ生活目的ってぶっちゃけた方が後先考えずに急に辞める心配は無いって判断されるかもしれない

    10 18/11/08(木)23:04:19 No.546229634

    >人事担当はまた違うんだろうな 人事も建前だって分かってるんだけど適当な建前を言える人間が欲しい 正確には欲しいというよりも上の人間に受からせた理由を説明しやすい

    11 18/11/08(木)23:04:26 No.546229669

    うるせー上手なお為ごかしをしてみせろ!

    12 18/11/08(木)23:06:23 No.546230326

    何が受けているのはウチだけですかじゃ!滑り止めに決まっとるだろうが! 優先順位は3番目じゃ!その時はよろしくお願いしますボケェ!

    13 18/11/08(木)23:06:28 No.546230356

    海外とかもこういうのあるのかな…

    14 18/11/08(木)23:09:06 No.546231221

    機械屋で家から原チャリで15分だからじゃボケ! 受かった

    15 18/11/08(木)23:10:23 No.546231612

    >機械屋で家から原チャリで15分だからじゃボケ! >受かった 近くに実家があるってのは大事 休みだけど急に来てくれる?って言いやすい

    16 18/11/08(木)23:10:58 No.546231797

    なんか魅力あればいいけどねーよボケェ!!! なにが「その魅力は他社でも多くみられますが弊社を特別志願した動機が何かありますか?」だよ ねーんだろボケェ!!!!

    17 18/11/08(木)23:11:07 No.546231842

    理由なく取るなら建前抜きに出来るけど大抵取る以上はどういう根拠で取るのかが必要だからな…

    18 18/11/08(木)23:11:50 No.546232079

    入社して6年たったけどいまだに魅力がわからない 辞めた

    19 18/11/08(木)23:13:51 No.546232761

    簡単な話建前すら作れない人をふるい落とすためのものだからな

    20 18/11/08(木)23:13:58 No.546232800

    >まぁ生活目的ってぶっちゃけた方が後先考えずに急に辞める心配は無いって判断されるかもしれない むしろ信用できんよ 良い条件のところがほかにあればそっちに行くってことだから そもそも建前すら用意できない人間は大抵場を乱すだけ

    21 18/11/08(木)23:14:00 No.546232815

    良い子を検討して採用してるのに 何故か数年後会社に残るのは良い子フィルターをうまく潜り抜けたクズばかり

    22 18/11/08(木)23:15:40 No.546233314

    >良い子を検討して採用してるのに >何故か数年後会社に残るのは良い子フィルターをうまく潜り抜けたクズばかり 良い子はみんな面接という場のプレッシャーに負けて出てないほこりが出てくるんだ

    23 18/11/08(木)23:16:07 No.546233454

    金目当てと堂々に言っていい職もあるよ 期間工って言うんだけど

    24 18/11/08(木)23:17:34 No.546233952

    テメーのとこにしかねえ良さなんかあるわけねえだろが 自惚れんなクソが

    25 18/11/08(木)23:18:28 No.546234239

    何で受けたか?募集だしてたからだよ!

    26 18/11/08(木)23:18:41 No.546234291

    鼻くそみてえなホームページしかねえくせに魅力とか知らんわ

    27 18/11/08(木)23:19:48 No.546234665

    人間は嘘をつきながら生きてるから

    28 18/11/08(木)23:19:54 No.546234697

    会社説明会あるじゃん? 先輩社員の体験談みたいのに俺言われるじゃん? 「なんでこの会社選んだんですか?」って人事が質問してきて 「はっ?」ってなった

    29 18/11/08(木)23:19:55 No.546234710

    確かにお前らは来させてやってる立場なんだろうけどな こっちも来てやってる立場なのを忘れるなよ

    30 18/11/08(木)23:21:31 No.546235252

    御社のように技術も自社商品もない会社が 技術のある派遣を使って半分以上ピンハネして儲ける仕事をしたいです

    31 18/11/08(木)23:21:52 No.546235366

    >>人事担当はまた違うんだろうな >人事も建前だって分かってるんだけど適当な建前を言える人間が欲しい 職種によるが理不尽な顧客を大人しくさせる最低限のトーク力を必要としてるのもありそう

    32 18/11/08(木)23:23:31 No.546235921

    >会社説明会あるじゃん? >先輩社員の体験談みたいのに俺言われるじゃん? >「なんでこの会社選んだんですか?」って人事が質問してきて >「はっ?」ってなった ちょっとは考えろや!

    33 18/11/08(木)23:26:54 No.546237084

    金で動く奴は信用できる

    34 18/11/08(木)23:27:35 No.546237323

    書き込みをした人によって削除されました

    35 18/11/08(木)23:27:43 No.546237360

    上に報告しやすい事言った人間が残るに決まってんだろボケェ

    36 18/11/08(木)23:28:33 No.546237593

    >金で動く奴は信用できる それは企業側が潤沢な金を支払える場合にのみ言っていいセリフだな…

    37 18/11/08(木)23:28:35 No.546237602

    建前なのは100も承知だが建前を言えるだけの最低限の準備とかトーク力とか見てるのかもしれん 採用担当なんてなったことないからわからんが

    38 18/11/08(木)23:29:20 No.546237814

    ここんとこ色々就活してるけど本当に俺って 要らない人間なんだなーって再確認してるだけな気がする

    39 18/11/08(木)23:29:30 No.546237845

    大学の同期で講義やゼミにあんまり顔出さない素行不良な奴がいたけど内定いっぱい貰えてるの見るとやっぱ取り繕い力が重要なんだなって

    40 18/11/08(木)23:29:43 No.546237909

    こちとらちゃんとプロレスできるか調べてんだよ! 本音ほざいてんじゃねぇぞガキ!

    41 18/11/08(木)23:30:03 No.546238012

    完全週休二日制だし…えっとぉモノづくりというクリエイティブな仕事をしたいからでぇす

    42 18/11/08(木)23:31:00 No.546238360

    >完全週休二日制だし…えっとぉモノづくりというクリエイティブな仕事をしたいからでぇす 俺だったらこれで十分だと思うんだけどダメなん?

    43 18/11/08(木)23:31:13 No.546238450

    >ここんとこ色々就活してるけど本当に俺って >要らない人間なんだなーって再確認してるだけな気がする その弱気に負けたら俺になるので一踏ん張りしてくれ

    44 18/11/08(木)23:31:53 No.546238667

    >こちとらちゃんとプロレスできるか調べてんだよ! 逆を返せば本音なんぞ微塵も無い相手にとって聞こえのいい言葉さえ選べばとりあえず関門は抜けられるんだろうな それが出来たら苦労はしないのだが

    45 18/11/08(木)23:32:12 No.546238769

    >俺だったらこれで十分だと思うんだけどダメなん? 偉い人や採用担当によるとしか…

    46 18/11/08(木)23:32:30 No.546238897

    御社に魅力?ないけど?むしろあると思ってたの?マジで? という言葉をいいたくていいたくて

    47 18/11/08(木)23:32:59 No.546239067

    俺みたいなのに内定出したあたり今の会社はダメ

    48 18/11/08(木)23:33:09 No.546239121

    比較的ホワイトそうで転職しやすそうだったから!をオブラートで二重に包んで喋ったら受かった

    49 18/11/08(木)23:33:22 No.546239183

    弊社より良い待遇の会社があったらそこに行ったと?って聞かれたら 「えっあなたはいかないの?」って言いたくなるけど言ったらダメなんだよな てめえも絶対行くくせに

    50 18/11/08(木)23:33:34 No.546239225

    条件がいいってのをしっかり言ってくる奴は信用できると思うけどな 他社よりもこういう福利厚生が良くて…とかキチンと説明できるなら むしろ良く調べられてるじゃんて思うよ

    51 18/11/08(木)23:33:35 No.546239235

    ついさっき採用案件充足でお断りされた俺にタイムリーなスレだ

    52 18/11/08(木)23:33:47 No.546239281

    >完全週休二日制だし…えっとぉモノづくりというクリエイティブな仕事をしたいからでぇす >俺だったらこれで十分だと思うんだけどダメなん? 上手く言えたと思っても人事との相性とかフィーリングで落としてくるのありそうだしな

    53 18/11/08(木)23:33:52 No.546239311

    あれしたいこれやりたいなんか「」でも言えるわボケ!

    54 18/11/08(木)23:34:04 No.546239370

    どうしてこの会社を選んだの教えて?っていう質問の会社部分を一人称にして彼氏彼女に聞かれてると例えると100年の恋も冷めるくらいめんどくさい事なのだと分かって欲しい

    55 18/11/08(木)23:34:34 No.546239515

    玄関入ってきてから見送るまで見てるから気を抜くなよな!

    56 18/11/08(木)23:34:42 No.546239555

    誰もが知ってる大企業じゃなきゃ目についたからしかないんじゃボケェ!

    57 18/11/08(木)23:35:23 No.546239733

    はっきり言ってサラリーマンになりたくてなる奴なんかこの世にいないよね… 志望動機ィ?夢破れたっていうかチャレンジするのすら怖いチキンだから渋々当たり障りのない人生を歩もうと思っただけですけどォ?

    58 18/11/08(木)23:35:45 No.546239857

    来週頭に返事するよって言われたけどまたお祈りメールだったら凹むなぁ

    59 18/11/08(木)23:36:22 No.546240071

    俺は就活本番でも大手病が抜けなくて死んだ

    60 18/11/08(木)23:37:14 No.546240361

    >来週頭に返事するよって言われたけどまたお祈りメールだったら凹むなぁ なーにサイレントお祈りよりはましそれでもへこむけど

    61 18/11/08(木)23:38:20 No.546240681

    給料安くてもいいから定時で帰りたいだけなのに それを相談したら「そこさえ妥協してくれたら一杯あるんですけどね」って言われて ほんと田舎やだ

    62 18/11/08(木)23:38:48 No.546240823

    世の中に夢のような目標を立ててかっこいい人生歩んでる人がたくさんいるとは到底思えません…

    63 18/11/08(木)23:39:19 No.546240991

    >ほんと田舎やだ 都会に出ようマジで

    64 18/11/08(木)23:39:20 No.546240993

    >良い条件のところがほかにあればそっちに行くってことだから それ普通じゃね? 悪い事じゃなくね?

    65 18/11/08(木)23:39:35 No.546241073

    建前が言えない人間は大抵の仕事に不向きじゃないかな…

    66 18/11/08(木)23:39:55 No.546241207

    >ほんと田舎やだ 田舎じゃなければあるような言いぐさだな 多少都会でもそんな良物件紹介しねえよ

    67 18/11/08(木)23:39:57 No.546241219

    地元だしまあ受けてもいいかな程度で受けたら面接のその日のうちにお祈りメールくれた企業には参るねえ…

    68 18/11/08(木)23:40:31 No.546241413

    探せば一つくらいは良いところがあるはずなんだ なんかガチャ回してるみたいだ

    69 18/11/08(木)23:40:37 No.546241441

    どんだけリーダー欲しいんだ…

    70 18/11/08(木)23:40:41 No.546241460

    営業でもなきゃ採用面接の建前なんか意味ないよ 営業ならそんなのも言えないなら論外だけど

    71 18/11/08(木)23:41:07 No.546241604

    楽そうで俺でもなんとかなりそうだったからじゃボケェ!

    72 18/11/08(木)23:41:19 No.546241665

    退職届だしたら先輩たちが来て引き止められると思ったらお前だけを行かせたりしないぜって3人退職届追加で出してて何この職場ってなった

    73 18/11/08(木)23:41:23 No.546241692

    友達の元フリーターはスナックで意気投合したオッサンがなんと社長さんでした!というマジかおめえな裏技で無職突破してたな…

    74 18/11/08(木)23:41:29 No.546241722

    建前を言えないやつはいざというときに言わんでいいことを言ってしまう可能性が高い危険人物とみなされてもしょうがないよ

    75 18/11/08(木)23:41:37 No.546241768

    >地元だしまあ受けてもいいかな程度で受けたら面接のその日のうちにお祈りメールくれた企業には参るねえ… 縁はなかったが対応早いのはいいことじゃ!

    76 18/11/08(木)23:41:38 No.546241772

    >多少都会でもそんな良物件紹介しねえよ 定時に帰るだけで良物件扱いされるってヤバくね?

    77 18/11/08(木)23:41:42 No.546241789

    ちゃんと本音と建て前を使い分けられる人間が欲しいって事だろうか

    78 18/11/08(木)23:42:21 No.546242019

    コミュニケーション力ってなんだよ

    79 18/11/08(木)23:42:31 No.546242067

    >はっきり言ってサラリーマンになりたくてなる奴なんかこの世にいないよね… 割といると思う だって毎日同じことしてるだけで目開けたまま寝てても金くれるんだぞ

    80 18/11/08(木)23:42:52 No.546242179

    >ちゃんと本音と建て前を使い分けられる人間が欲しいって事だろうか 担当者もイヤイヤ仕事してるからそこまで考えて聞いてるわけではないと思うが テンプレ的なやりとりにテンプレ回答を返せないやつが異物扱いされるのは普通のことだと思う

    81 18/11/08(木)23:43:56 No.546242552

    働くことが罪なら

    82 18/11/08(木)23:44:11 No.546242628

    開始時間から30分待たされた面接の後数時間でお祈りメール送ってきたのは色々と察するものがある

    83 18/11/08(木)23:44:19 No.546242653

    サラリーマンするのも才能だと思うの

    84 18/11/08(木)23:44:36 No.546242751

    もう俺で妥協しとけって お互いヒマじゃねえだろ?

    85 18/11/08(木)23:44:40 No.546242773

    >はっきり言ってサラリーマンになりたくてなる奴なんかこの世にいないよね… サラリーマンになりたくなくて自営業とか夢をおった人はこの世にほとんどいなくなったから正解

    86 18/11/08(木)23:44:58 No.546242863

    >もう俺で妥協しとけって >お互いヒマじゃねえだろ? 「」は嫌過ぎる…

    87 18/11/08(木)23:45:13 No.546242956

    定時から15分くらいで帰れる仕事だけど神だよこれ たまーに残業あるけどたまにだから我慢できる

    88 18/11/08(木)23:45:48 No.546243148

    御社にスーパーレアが来るわけねえだろ コモンを鍛えて我慢しろ

    89 18/11/08(木)23:45:48 No.546243154

    こんな仕事やってくれるのほかに逃げ場がない俺だけだぜ いいから受け入れろって

    90 18/11/08(木)23:46:25 No.546243359

    在職中で転職探してると面接が平日だけとか多くて辛い

    91 18/11/08(木)23:46:47 No.546243455

    >コモンを鍛えて我慢しろ コストばっかり高くて必要経験値のわりに上限がひ低い