18/11/08(木)22:19:09 光と闇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/08(木)22:19:09 No.546214818
光と闇のランスロットいいよね…
1 18/11/08(木)22:20:11 No.546215149
どっちも星4のくせにトップクラスの強さなのはなんなの…
2 18/11/08(木)22:20:27 No.546215245
黒こふで宝具を重ねるならお勧めのランスロット春奈
3 18/11/08(木)22:20:41 No.546215302
ランスロットだからだよ
4 18/11/08(木)22:21:36 No.546215620
ランスロットが強くてもおかしくないからな…
5 18/11/08(木)22:21:42 No.546215657
円卓最強はどのクラスでも最強なのだと実感させられる
6 18/11/08(木)22:21:47 No.546215685
扱いの良さまで原作通り
7 18/11/08(木)22:21:57 No.546215755
左も言うほど光じゃないのでは
8 18/11/08(木)22:22:09 No.546215824
スキルが一人で完結してて噛み合っててしいて弱点あげるならカードが5枚しかない事ぐらいな穀潰しは何なの?
9 18/11/08(木)22:22:17 No.546215863
Aバフとスター発生率バフで最強斬りが決まる光のランスロット スカスカシステムで宝具も殴りも単体宝具のようなダメージを出す闇のランスロット
10 18/11/08(木)22:22:50 No.546216080
おかしい…少し前までは闇のランスロットはやっぱお父さん野郎はセイバーが最強な雰囲気だったはず…
11 18/11/08(木)22:22:50 No.546216082
狂った方のお父さん野郎の方が格好良いアクションが出来る
12 18/11/08(木)22:22:50 No.546216083
>左も言うほど光じゃないのでは ←闇 →光
13 18/11/08(木)22:22:51 No.546216089
剣スロは息切れがすごい印象
14 18/11/08(木)22:22:54 No.546216106
お父さんに狂う資格なくない?
15 18/11/08(木)22:23:01 No.546216149
闇のランスロットの宝具重ねたらどんないい事がある?
16 18/11/08(木)22:23:06 No.546216176
自己完結してるほうと外付けエンジンで大爆発する方
17 18/11/08(木)22:23:06 No.546216182
ランスロットIV ~光の騎士と闇の剣士~
18 18/11/08(木)22:23:36 No.546216314
>闇のランスロットの宝具重ねたらどんないい事がある? いっぱい宝具が打てる
19 18/11/08(木)22:23:41 No.546216339
弱点と言えば守りの部分が全くないから星吸いにくいアーツ系の防御系の鯖と並べたい位
20 18/11/08(木)22:23:53 No.546216410
>闇のランスロットの宝具重ねたらどんないい事がある? 種火が確殺できる
21 18/11/08(木)22:23:58 No.546216438
>お父さんに狂う資格なくない? 我が王に叱られたかった…
22 18/11/08(木)22:24:15 No.546216530
>弱点と言えば守りの部分が全くないから星吸いにくいアーツ系の防御系の鯖と並べたい位 ホイメイヴちゃん
23 18/11/08(木)22:24:17 No.546216543
>闇のランスロットの宝具重ねたらどんないい事がある? イベントも周回も頭スカスカで楽ちんになる 宝具3以上だとまず困らない
24 18/11/08(木)22:24:24 No.546216578
実際戦ったらどっちが勝つの?
25 18/11/08(木)22:24:42 No.546216682
右見た後だと左のモーションが物足りない
26 18/11/08(木)22:25:10 No.546216852
闇の方は去年末頃まであまり話題になってなかったよね 魔力逆流手に入れた時点でオナオナ出来る要素は一応揃ってたのになんで広まるのが遅れたんだろう
27 18/11/08(木)22:25:18 No.546216901
>ホイメイヴちゃん 穀潰し卿がメイヴに向かってチーズ投げたらDランク宝具と化したチーズが飛んでいくのか
28 18/11/08(木)22:25:21 No.546216918
>実際戦ったらどっちが勝つの? 流石に剣の方なんじゃないか
29 18/11/08(木)22:25:22 No.546216922
背中から生えてる触手みたいなのなんなの…ZEROで戦闘機操作するためにズボケオしてたけど武器なの…
30 18/11/08(木)22:25:45 No.546217054
>闇のランスロットの宝具重ねたらどんないい事がある? スカスカ適性が更に上がる 宝具1だと心許ない
31 18/11/08(木)22:25:55 No.546217127
>弱点と言えば守りの部分が全くないから星吸いにくいアーツ系の防御系の鯖と並べたい位 星4の突き抜けたアタッカーは攻撃面物凄い尖ってるけど防御がザルってイメージ 星5は防御面もサポートできてスキルの豪華さを感じる場面がちょくちょくある
32 18/11/08(木)22:26:00 No.546217154
>>闇のランスロットの宝具重ねたらどんないい事がある? >イベントも周回も頭スカスカで楽ちんになる >宝具3以上だとまず困らない 今回手に入れたいけどこの先重ねられる自信がないから迷う
33 18/11/08(木)22:26:09 No.546217206
私は円卓最強なので フランスの水着女王とも相性は抜群です 私は円卓最強なので バビロニアの術王とも相性は抜群です 私は円卓最強なので コノートの水着女王とも相性は抜群です 私は円卓最強なので ハワイの女神とも相性は抜群です
34 18/11/08(木)22:26:46 No.546217435
設定面でも大体大人げない
35 18/11/08(木)22:26:51 No.546217470
闇のランスロットを第一に第三の光った眼で使いたい
36 18/11/08(木)22:26:57 No.546217511
Fateでもお空でもギアスでもゴルフでもランスロットは強いみんな知ってるね!
37 18/11/08(木)22:26:59 No.546217522
ほかの円卓は☆5除いて皆スト限なんだな
38 18/11/08(木)22:27:05 No.546217561
左は女性鯖との相性いいし相性いい礼装も女ばっかだね… オニランドでまたいいのきたし
39 18/11/08(木)22:27:15 No.546217630
>お父さんに狂う資格なくない? ショックを受けて森を徘徊する狂人になったことがある逸話からだからセーフ!
40 18/11/08(木)22:27:30 No.546217742
右もスカスカ様のペットだよ
41 18/11/08(木)22:27:30 No.546217744
お父さんは紫鎧のほうが好き
42 18/11/08(木)22:27:37 No.546217786
モーションは良いんだけど棒立ちなのが気になる
43 18/11/08(木)22:27:37 No.546217787
6章PU1の奴らはどいつもこいつも強すぎる…
44 18/11/08(木)22:27:37 No.546217788
>闇の方は去年末頃まであまり話題になってなかったよね >魔力逆流手に入れた時点でオナオナ出来る要素は一応揃ってたのになんで広まるのが遅れたんだろう 注目自体はされてたけど自前の孔明マーリン必要なのとスカスカよりもっとシビアだからかな
45 18/11/08(木)22:28:14 No.546218008
他の鯖がクリでバシバシ殴ってると爽快感あるのに こいつがシャカシャカ斬ってるの見るとうわぁってなる
46 18/11/08(木)22:28:24 No.546218064
全裸徘徊がメインエピソードっぽくすらあるローランよりはだいぶましだから困る
47 18/11/08(木)22:28:25 No.546218069
やっぱり鉄パイプだよなー
48 18/11/08(木)22:28:30 No.546218096
左はスキルも宝具も3waveのボスに余すことなく叩き付けたいなぁと欲張ると使いづらく感じるかもしれない スキルを道中用と割り切るか単体ボス戦かで使えば本当に雑に強い
49 18/11/08(木)22:28:56 No.546218222
スカスカシステムで2004の服の宝具バフをかけて 3T目にオナオナすると単体でも20万以上ダメージ出ていて そんなに…ってなる
50 18/11/08(木)22:29:04 No.546218268
贋作復刻で複合クラスのごった煮を3ターン周回するのに狂スロの宝具を2連だか3連だかした記憶がある
51 18/11/08(木)22:29:19 No.546218351
左が強いのはわかるけど、どうしてもイラストが苦手で使ってない
52 18/11/08(木)22:29:21 No.546218369
>>闇のランスロットの宝具重ねたらどんないい事がある? >スカスカ適性が更に上がる >宝具1だと心許ない いなかったから今回貰おうと思ったけど微妙なのか…
53 18/11/08(木)22:29:25 No.546218400
左の強さは本当に雑!ってなるから困る困らない
54 18/11/08(木)22:29:51 No.546218546
左も右みたいな曲芸できるの
55 18/11/08(木)22:29:54 No.546218554
愛娘との相性はどうなの?
56 18/11/08(木)22:30:05 No.546218625
>闇の方は去年末頃まであまり話題になってなかったよね >魔力逆流手に入れた時点でオナオナ出来る要素は一応揃ってたのになんで広まるのが遅れたんだろう 火力不足じゃない? あとシステムが周回の基本じゃなかった
57 18/11/08(木)22:30:10 No.546218649
>いなかったから今回貰おうと思ったけど微妙なのか… 宝具を重ねればいいんじゃないか?
58 18/11/08(木)22:30:16 No.546218691
>いなかったから今回貰おうと思ったけど微妙なのか… 0と1では全然違うぞ
59 18/11/08(木)22:30:19 No.546218710
クリティカルがデフォルトみたいな回り方するから混成での等倍とかあまり気にならない
60 18/11/08(木)22:30:19 No.546218713
戦闘は左が勝つかもしれんが娘の信頼は右が勝つ 実質右の勝ちだ
61 18/11/08(木)22:30:20 No.546218718
今→の方が一人いるから重ねたいけど やっぱ持ってないのも欲しいしなぁ
62 18/11/08(木)22:30:21 No.546218723
>他の鯖がクリでバシバシ殴ってると爽快感あるのに >こいつがシャカシャカ斬ってるの見るとうわぁってなる バシバシバシバシ!!! バシバシ!!! バシバシバシバシ!!! ドーンザクザクザク
63 18/11/08(木)22:30:22 No.546218726
なんで宝具でマシンガン持ってきてるの…って思ってたら戦闘機の方も持ってきた…
64 18/11/08(木)22:30:22 No.546218727
オナオナ城でも大分イかれてたのにスカオナで斜め上に飛翔して行った感がある
65 18/11/08(木)22:31:08 No.546218988
>愛娘との相性はどうなの? 光も闇も身を守る術を持っていないので こうして娘を盾にして身を守るのが円卓最強の父親です
66 18/11/08(木)22:31:11 No.546219008
バサスロはスカスカ持ってなきゃ重ねる優先度はそんな高くは無いぞ
67 18/11/08(木)22:31:13 No.546219021
>他の鯖がクリでバシバシ殴ってると爽快感あるのに >こいつがシャカシャカ斬ってるの見るとうわぁってなる テクニカル過ぎてキモいよね
68 18/11/08(木)22:31:13 No.546219022
>愛娘との相性はどうなの? A多めで左に足りない防御系をガッツリ盛ってくれるんだぞ
69 18/11/08(木)22:31:22 No.546219076
>今回手に入れたいけどこの先重ねられる自信がないから迷う 1でもある程度は回れるしバフ盛ればいい
70 18/11/08(木)22:31:25 No.546219101
>左も右みたいな曲芸できるの 右ほど無茶はできないけどなるべく無茶せず勝ちにいきそうな感じ
71 18/11/08(木)22:31:32 No.546219141
>魔力逆流手に入れた時点でオナオナ出来る要素は一応揃ってたのになんで広まるのが遅れたんだろう 素質はエレちゃんクリスマスで開花したんだけどちょっと火力が低かった
72 18/11/08(木)22:31:35 No.546219155
左のお父さんも戦闘機とかガトリング砲でドンパチ出来るんだっけ?
73 18/11/08(木)22:31:37 No.546219163
穀潰し卿は円卓最強なのでもし弱かったらこれ以下の円卓(笑)とか言われてしまいかねない だから他の円卓の騎士に風評被害が行かないためにも強くある必要がある
74 18/11/08(木)22:31:45 No.546219205
愛娘は相性いいけど黒い方はスパルタァ!でも相性いいと思う
75 18/11/08(木)22:31:48 No.546219226
>左も右みたいな曲芸できるの 普通に強いけどあえてやろうとするなら水着BBいれば宝具AAで宝具連発できそう
76 18/11/08(木)22:32:14 No.546219356
原典からして狂った戦績だよねこの人
77 18/11/08(木)22:32:15 No.546219363
>左のお父さんも戦闘機とかガトリング砲でドンパチ出来るんだっけ? できるよ
78 18/11/08(木)22:32:17 No.546219373
>左のお父さんも戦闘機とかガトリング砲でドンパチ出来るんだっけ? 現代兵器に交じってアロンダイトも使うよ
79 18/11/08(木)22:32:32 No.546219442
バサスロは宝具撃つたびに攻撃力アップ付くんで3wave目のクリとかすごい威力になる
80 18/11/08(木)22:32:44 No.546219498
>現代兵器に交じってアロンダイトも使うよ レスよく見てなかったわ ごめん
81 18/11/08(木)22:32:48 No.546219518
>左も右みたいな曲芸できるの ペレBBでA2枚出てる時にカードを固定しちゃえば 宝具クリAAでまた宝具が撃てるので4T連続で円卓最強斬りができる
82 18/11/08(木)22:32:51 No.546219532
>実際戦ったらどっちが勝つの? バサスロの方が脆いから最終的に剣スロが競り勝つだろ
83 18/11/08(木)22:32:57 No.546219558
>左のお父さんも戦闘機とかガトリング砲でドンパチ出来るんだっけ? 右の方だと喋れないのと変身能力の時に見た目しかコピーできない以外は同じ
84 18/11/08(木)22:33:05 No.546219591
どうせなら左も兜かぶってフルアーマーになって欲しい マントかっこいいし
85 18/11/08(木)22:33:09 No.546219624
すぅあぁどおぅだあぁ!!(ジョビジョババババ ビジュジュビシュ!!!ジョビジョババババビジュジュビシュ!!!! これだ!(キリーーーン 乙女の加護を!(キリーーーン はっ!我が王に誓って!! 最果てに至れ…彼方の王よ…この光をご、アロンダイト!!!オーバァーロォードォーーー!!!!(ジュンジュワーーーーん ジョビジョババババ ビジュジュビシュ!!!ジョビジョババババビジュジュビシュ!!!! すぅあぁあぁどぉうだぁあああ(ジョビジョババババ ビジュジュビシュ!!!ジョビジョババババビジュジュビシュ!!!!
86 18/11/08(木)22:33:16 No.546219654
>>左のお父さんも戦闘機とかガトリング砲でドンパチ出来るんだっけ? >現代兵器に交じってアロンダイトも使うよ さらに他者に自由に変身する能力も持っている
87 18/11/08(木)22:33:17 No.546219664
>左も右みたいな曲芸できるの コンセプト的に左は ビームとか曲芸とか無駄じゃないですか?近づいて切れば良いんですから ってイメージ
88 18/11/08(木)22:33:19 No.546219671
>左のお父さんも戦闘機とかガトリング砲でドンパチ出来るんだっけ? 騎乗スキル持ってるからね…
89 18/11/08(木)22:33:42 No.546219778
聖杯いれてたけどWスカスカすれば宝具1でもギル祭のボックス3ターン周回はできたよ
90 18/11/08(木)22:33:49 No.546219814
モーションがなんかダサい
91 18/11/08(木)22:34:07 No.546219913
でも両方実際の聖杯戦争で召喚したら超めんどくさそう
92 18/11/08(木)22:34:13 No.546219949
>モーションがなんかダサい でもなんか癖になる
93 18/11/08(木)22:34:22 No.546220003
お父さん円卓最強ってガウェインの3日後三倍とか考慮してなお最強なの?
94 18/11/08(木)22:34:42 No.546220114
フランス人はさぁ…なろうチートの人?
95 18/11/08(木)22:34:43 No.546220125
剣豪の時に頼光が言ってたどうやれば敵が死ぬか完全に把握してて当たり前的な動きする
96 18/11/08(木)22:34:43 No.546220128
6章のアーラシュへの攻撃とか本当にこいつ…ってなる そしてだからこそアーラシュのヤバさが際立つ 本当あの人凄いね…
97 18/11/08(木)22:35:19 No.546220334
アロンダイトの竜特効がFGOでは活かされてないけどすまないさんと当方にドラゴンスレイヤーは任されたからいいかな…
98 18/11/08(木)22:35:25 No.546220370
来年やる七章アニメの無抵抗ラフム斬り殺すとこ楽しみだね
99 18/11/08(木)22:35:26 No.546220374
アーラシュさんに使った宝具はあれどういう効果なの?
100 18/11/08(木)22:35:29 No.546220390
>お父さん円卓最強ってガウェインの3日後三倍とか考慮してなお最強なの? 流石に正面からは無理だから防御に徹して日が落ちるまで待つ
101 18/11/08(木)22:35:31 No.546220411
>お父さん円卓最強ってガウェインの3日後三倍とか考慮してなお最強なの? 正面からは無理だから全力で3倍時間切れまで粘った
102 18/11/08(木)22:35:31 No.546220412
>お父さん円卓最強ってガウェインの3日後三倍とか考慮してなお最強なの? 3倍ガウェイン>ランスロットだけど日没まで逃げ切れるからお父さんが最強
103 18/11/08(木)22:35:40 No.546220459
絶対壊れない剣だからビームのエネルギーを留めたまま切る 最強のクラス魔剣が自壊するレベルのエネルギーを引き出して相手に投げつける 極まったらこんなやつらばかりだ
104 18/11/08(木)22:35:44 No.546220486
シャカシャカ斬はB2段目以外はどれがBでどれがAでどれがQなのかわからないくらいどれもシャカシャカ
105 18/11/08(木)22:35:47 No.546220505
>お父さん円卓最強ってガウェインの3日後三倍とか考慮してなお最強なの? 3倍マンには勝てないけど負けないから実質最強
106 18/11/08(木)22:35:49 No.546220525
>お父さん円卓最強ってガウェインの3日後三倍とか考慮してなお最強なの? ゴリラの3倍期間を時間切れまで持ち込むまで凌ぎ切る穀潰しなので最強です
107 18/11/08(木)22:36:20 No.546220682
バーサーカー専用の宝具とかではないのでまあ…というかモロにスキルで徒手にて死せず使ってるからな あの異常な星とクリ威力はそこらにあるものを宝具化して利用しているのだろう
108 18/11/08(木)22:36:22 No.546220694
というか円卓最強ってそういう設定じゃなくて花札だったかタイころだったかのネタなので
109 18/11/08(木)22:36:37 No.546220762
まあオーナーって武器として使うには呼ばれた時代や環境に左右されるから安定はしないよね 無理に使うより円卓最強斬で良い
110 18/11/08(木)22:36:38 No.546220769
極太ビームは普通に出せるんだっけ
111 18/11/08(木)22:36:40 No.546220785
シャシャカ切ると敵が溶けてて気持ちがいい…
112 18/11/08(木)22:36:43 No.546220802
闇の方モーション変わったんだね 宝具でミサイル打ってびっくりした
113 18/11/08(木)22:36:48 No.546220833
慢心してない弓ギルと左どっちが強いの
114 18/11/08(木)22:36:50 No.546220842
>アーラシュさんに使った宝具はあれどういう効果なの? 切りかかる前の奴なら多分変装 狂のほうだと令呪使わないと使えないけど剣は狂ってないから普通に使える
115 18/11/08(木)22:36:51 No.546220847
>お父さん円卓最強ってガウェインの3日後三倍とか考慮してなお最強なの? 三倍時間切れまで粘ってから半殺しにした
116 18/11/08(木)22:37:00 No.546220898
ライバルのガウェインももうちょっとこうなんかないんですかね そもそも日中のステージが全然ない特異点だってあるんですよ
117 18/11/08(木)22:37:04 No.546220923
>実際戦ったらどっちが勝つの? 設定上は本来は自発的に発狂してバーサーカー以外拒否だからバーサーカーが本来でセイバーは相当イレギュラー…のはず だからバーサーカーじゃね
118 18/11/08(木)22:37:12 No.546220970
その辺の逸話から再現すると回避スキル山盛りとかになってたのかなお父さん野郎
119 18/11/08(木)22:37:14 No.546220980
真っ向から戦ってやられる可能性があるというのにどうして真っ向勝負する必要があるのでしょう
120 18/11/08(木)22:37:56 No.546221207
>アーラシュさんに使った宝具はあれどういう効果なの? 正体隠しのスキルでバーサーカーの時は令呪使われないと使用できなかったが 正気のときは自分で好きに姿形を変えられる 混乱に乗じて村人に化けて接近してから変身解除即アロンダイトオーバーロードした
121 18/11/08(木)22:38:16 No.546221310
>バーサーカー専用の宝具とかではないのでまあ…というかモロにスキルで徒手にて死せず使ってるからな >あの異常な星とクリ威力はそこらにあるものを宝具化して利用しているのだろう 石ころをDランク疑似宝具化 蹴り飛ばして相手が避けるなり防ぐなりする 隙あり!!
122 18/11/08(木)22:38:32 No.546221389
>慢心してない弓ギルと左どっちが強いの 慢心してないとか条件つけたらそりゃAUOだよ…
123 18/11/08(木)22:38:38 No.546221422
お父さん野郎も兜被らない?
124 18/11/08(木)22:38:38 No.546221423
なぜかバサスロだけよく出て宝具4だ ほかの星4で宝具重なってるのいないのに
125 18/11/08(木)22:38:44 No.546221475
>設定上は本来は自発的に発狂してバーサーカー以外拒否だからバーサーカーが本来でセイバーは相当イレギュラー…のはず >だからバーサーカーじゃね バサカでしか来ないのは戦術的なものじゃなくて自分の生前の所業に正気でいられないからでは
126 18/11/08(木)22:38:47 No.546221492
アーラシュをステルスキルしようとした場面で(スカイリムで似たようなプレイしてたな...)って思った
127 18/11/08(木)22:38:57 No.546221539
正面からやっても強いのに小細工もできるの…
128 18/11/08(木)22:39:11 No.546221628
円卓の中でも強い方であろうゴリラ卿の3倍モードを3時間耐えきって効果切れさせるのは控えめに言っても最強
129 18/11/08(木)22:39:11 No.546221632
>お父さん野郎も兜被らない? 白いとロボ感が増す
130 18/11/08(木)22:39:20 No.546221678
ガウェインは円卓の騎士として割りと初期に出たから そんな…あのガウェイン卿が手も足も出ないなんて…ってなるポジションになっちゃったから…
131 18/11/08(木)22:39:28 No.546221710
バーサーカーじゃない左の燃費考えると頼もしそうだなって思う
132 18/11/08(木)22:39:29 No.546221712
何だかんだ青王の方がお父さん野郎よりお強いみたいだけどそれでもやっぱり穀潰し強過ぎる… 後円卓の半分が味方するのもある意味凄いよな
133 18/11/08(木)22:39:43 No.546221779
ビームぶっぱするより相手を必ず殺すならリボルクラッシュの方が効果的だからな
134 18/11/08(木)22:39:48 No.546221797
>白いとロボ感が増す (例のBGM)
135 18/11/08(木)22:39:56 No.546221843
狂化してるから右のほうがステータスは高い
136 18/11/08(木)22:40:04 No.546221876
優先するべきは大義なので 大英雄アーラシュカマンガーが相手なら不意打ち円卓最強斬を使わざるを得ない
137 18/11/08(木)22:40:15 No.546221927
>というか円卓最強ってそういう設定じゃなくて花札だったかタイころだったかのネタなので 相談室のことだと思うけど円卓最強はマジ設定だぞ プロフィール読んでこい
138 18/11/08(木)22:40:28 No.546221990
>正面からやっても強いのに小細工もできるの… 確実な勝利のために全力で小細工したうえで全力で叩き潰してくる
139 18/11/08(木)22:40:34 No.546222035
種火余ってるし強化2倍期間だしでオナオナ用に聖杯入れようかめっちゃ迷ってる…
140 18/11/08(木)22:40:37 No.546222058
>ガウェインは円卓の騎士として割りと初期に出たから >そんな…あのガウェイン卿が手も足も出ないなんて…ってなるポジションになっちゃったから… というかガウェインありきでカウンターとして作られたお話だからなVSランスロットの下りとか まあ二人ともガラハッドには勝てないんですけどねがさらに来るけど
141 18/11/08(木)22:40:47 No.546222115
>正面からやっても強いのに小細工もできるの… 6章のアーラシュへ戦法マジで酷過ぎて笑う そこは仲間を信じるとかやるところじゃないの…・?
142 18/11/08(木)22:40:51 No.546222128
>正面からやっても強いのに小細工もできるの… 小細工も使って勝ってくるので…うn…
143 18/11/08(木)22:41:27 No.546222342
>正面からやっても強いのに小細工もできるの… そしてそれを特別恥とも思わないというか思ってても躊躇なくやる完璧な技量の持ち主だ
144 18/11/08(木)22:41:29 No.546222351
狂ってるからバーサーカーじゃなくて狂いたいからバーサーカーなのが面白いよね穀潰し
145 18/11/08(木)22:41:32 No.546222371
ギフトは微妙なの貰ったよね
146 18/11/08(木)22:41:43 No.546222419
勝負の形式にこだわって主に敗北を捧げてしまうようではそれこそ騎士の名折れでは…? ランスロット卿は訝しんだ
147 18/11/08(木)22:42:07 No.546222557
月の方でも円卓の対人最強設定が明かされてるので 少なくとも型月でこいつとタイマン始めたらこいつの勝率が円卓で一番高い
148 18/11/08(木)22:42:08 No.546222563
>バーサーカーじゃない左の燃費考えると頼もしそうだなって思う 実際普通の魔術師が呼ぶ分には便利な枠じゃないかな 主人の事情に余計な踏み入りとかしないし
149 18/11/08(木)22:42:15 No.546222602
ゴリラはプロト時空の蒼銀の回想でもそんな…あのガウェインが…されてて不憫だった
150 18/11/08(木)22:42:17 No.546222620
>プロフィール読んでこい 取り敢えずゲーム内マテリアルにはそういう事は書いてないな… 書籍の方なら持ってなくてごめん
151 18/11/08(木)22:42:19 No.546222631
ライダーでもし来たらだっさい荷車に乗ってくるんだろうなって
152 18/11/08(木)22:42:31 No.546222696
>後円卓の半分が味方するのもある意味凄いよな そんな設定型月ではないがな ランスロットが逃げた時点で生き残りの円卓はガウェインモードレッドケイだけだし
153 18/11/08(木)22:42:52 No.546222802
>ギフトは微妙なの貰ったよね でも秤耐性剣スロットと考えると…
154 18/11/08(木)22:42:56 No.546222818
>種火余ってるし強化2倍期間だしでオナオナ用に聖杯入れようかめっちゃ迷ってる… 俺は90にしたぜバサスロ
155 18/11/08(木)22:42:58 No.546222825
>狂ってるからバーサーカーじゃなくて狂いたいからバーサーカーなのが面白いよね穀潰し でもあいつ全裸ダッシュとか本当に頭おかしくなるエピソードもある
156 18/11/08(木)22:43:00 No.546222836
見えない斬撃を飛ばすヒリと日中手が付けられないゴリラと勝つための手段選ばない穀潰しとこれに準ずるクソ性能が集まったらしい円卓
157 18/11/08(木)22:43:19 No.546222924
>ギフトは微妙なの貰ったよね 防御の相性がルーラーになる+精神性のデバフ無効は正直ガウェインより死ね…ってなった
158 18/11/08(木)22:43:24 No.546222956
獅子王でもいいや...ってなった連中で固めたはずなのに結局王を裏切った男
159 18/11/08(木)22:43:34 No.546223017
>ギフトは微妙なの貰ったよね でもあれのおかげで獅子王とカルデア天秤にかけてカルデア方式でも世界救えそうだわって即カルデアに付けたんですよ…
160 18/11/08(木)22:43:54 No.546223123
>ゴリラはプロト時空の蒼銀の回想でもそんな…あのガウェインが…されてて不憫だった 原典が悪いよ原典がー
161 18/11/08(木)22:43:56 No.546223142
ふらんすじんの足したオリキャラだけあって途中で物語離脱するしそのせいでブリテンは滅ぶしやりたい放題過ぎる
162 18/11/08(木)22:43:59 No.546223151
ギフトもそうだけどAIもHP一番高い奴狙う手加減仕様だしなあ
163 18/11/08(木)22:44:00 No.546223158
>ランスロットが逃げた時点で生き残りの円卓はガウェインモードレッドケイだけだし ベディ!
164 18/11/08(木)22:44:17 No.546223245
ギフトは惑わされずに常に最善の手をとれるようにってことで凄烈で弱体無効で 混乱とか洗脳受けないようにしたし仲間になったときも私が獅子王の前にいけば斬り殺して終わりとか言う 直後にダヴィンチちゃんにギフト受け取った時点で獅子王と対峙したら死ぬので無理って指摘されるが
165 18/11/08(木)22:44:20 No.546223257
あの変装暗殺は下手なアサシンよりひどいんじゃないかな
166 18/11/08(木)22:44:29 No.546223295
>月の方でも円卓の対人最強設定が明かされてるので >少なくとも型月でこいつとタイマン始めたらこいつの勝率が円卓で一番高い 星の開拓者でも参照される謎ステータス人間力の差で青王が実戦最強だけどな あと青王は世界の危機に現れると基本誰も勝てない
167 18/11/08(木)22:44:33 No.546223315
これに勝った黒い騎士が居るらしいな
168 18/11/08(木)22:44:57 No.546223461
>これに勝った黒い騎士が居るらしいな アッくんの執念は凄いな…
169 18/11/08(木)22:45:08 No.546223516
バーサーカーじゃない左だったら葵さん奪ってコイツが逃げてる所よ
170 18/11/08(木)22:45:11 No.546223527
アッくんに殺されたひと
171 18/11/08(木)22:45:21 No.546223591
>>これに勝った黒い騎士が居るらしいな >アッくんの執念は凄いな… 突然のカミングアウトで戦意喪失してたのもでかい
172 18/11/08(木)22:45:24 No.546223607
>これに勝った黒い騎士が居るらしいな バーサーカーは強いね…
173 18/11/08(木)22:45:35 No.546223666
青王に完封勝ちしたペリノア王は型月世界だとどんな処理されるんだろ…
174 18/11/08(木)22:45:40 No.546223688
メインヒロインの父親ポジとか 6章の無双とか… 穀潰し卿はfgoでの立ち位置もえげつないよね
175 18/11/08(木)22:45:58 No.546223780
>バーサーカーじゃない左だったら葵さん奪ってコイツが逃げてる所よ セイバーで来たら桜のこと知って即ジジイ殺しに行くと思う
176 18/11/08(木)22:46:00 No.546223789
円卓最強に勝ったアッくんはつまり円卓最強なのでは…?
177 18/11/08(木)22:46:00 No.546223791
まあ勝ったというか実質相打ちだが精神攻撃込みでもよくあそこまで持って行ったな…
178 18/11/08(木)22:46:04 No.546223815
>突然のカミングアウトで戦意喪失してたのもでかい でもね、こいつ精神状態で戦闘力下降しないんですよ
179 18/11/08(木)22:46:07 No.546223841
>獅子王でもいいや...ってなった連中で固めたはずなのに結局王を裏切った男 あれほいほい裏切ったのもギフトの影響なんじゃないの ジャッジ役としてはもっと良い手段有るならそっちに着くよって
180 18/11/08(木)22:46:31 No.546223964
あのカミングアウト解釈次第じゃお前…ホモだったの?ととれなくもないから そりゃあショックもデカイよね
181 18/11/08(木)22:46:44 No.546224046
ZEROの時は長髪だったから左を最初に見た時 誰お前ってなった
182 18/11/08(木)22:46:48 No.546224071
ルーラーに対してバーサーカーが有効なのは自明の理
183 18/11/08(木)22:46:49 No.546224076
獅子王に関してはケイニーサンの話が好き 今のところ話を聞く限り変人なんだけど
184 18/11/08(木)22:46:54 No.546224100
>突然のカミングアウトで戦意喪失してたのもでかい いきなり生前の話 それも男だと思ってた王。を好きになって安堵したのに お前のせいでどんな想いだったかわかるか!ってキレられたら そりゃ曇る
185 18/11/08(木)22:46:59 No.546224129
>あのカミングアウト解釈次第じゃお前あのおっぱい見ても男に見えるの?ととれなくもないから >そりゃあショックもデカイよね
186 18/11/08(木)22:47:03 No.546224159
無窮の武練あるから精神的動揺で動きにぶるとかもなさそうなのに
187 18/11/08(木)22:47:05 No.546224167
基本は騎士に殉ずるけど時は不意討ちも平然とやるのが本当にズルいよこいつ
188 18/11/08(木)22:47:08 No.546224182
>あれほいほい裏切ったのもギフトの影響なんじゃないの そもそもあのギフト貰ってる時点で場合によっては裏切りますって宣言してるようなもんだから… そりゃアッくんも嫌がらせ全力になるよ
189 18/11/08(木)22:47:33 No.546224321
傍目にはギフトの影響無いように見えて結構影響受けてるよね6章穀潰し
190 18/11/08(木)22:47:42 No.546224381
ギフト持ちのガウェインには流石に勝てないかな
191 18/11/08(木)22:47:49 No.546224425
アッ君はギフト貰ってないんだっけ?
192 18/11/08(木)22:47:53 No.546224459
え?????? 王は一目見て女ってわかるでしょ????? なんで…? ぐわーーーーー(相打ち) でいいのかな
193 18/11/08(木)22:47:54 No.546224469
獅子王でもいいやとは全く思ってないぞ 6章zeroでもこいつ最悪の中の最善だから従うってだけで騎士王の亜種だからとかの理由じゃない 一方ガレスちゃんはランスロット卿が行く方についていこうしか考えてなかった
194 18/11/08(木)22:47:56 No.546224482
というか殺すべき敵を集めて命令されてませんからーでレジスタンス飼ってたとかアッくんじゃなくてもブチ切れるよ!
195 18/11/08(木)22:48:02 No.546224513
いいよねアッくんが倒した後一切出てこないの 倒し方分からないからムービー処理された感あるよお父さん野郎
196 18/11/08(木)22:48:06 No.546224541
>無窮の武練あるから精神的動揺で動きにぶるとかもなさそうなのに 武練はあくまで本人に戦う気がある場合の話だろう 黒幕!って思ってらただの忠臣だったって時点でうん
197 18/11/08(木)22:48:10 No.546224555
>月の方でも円卓の対人最強設定が明かされてるので >少なくとも型月でこいつとタイマン始めたらこいつの勝率が円卓で一番高い 激昂した三倍ガウェインとやりあって日没まで持たせて一撃入れるバケモンだからね…
198 18/11/08(木)22:48:47 No.546224759
>え?????? >王は一目見て女ってわかるでしょ????? >なんで…? >ぐわーーーーー(相打ち) >でいいのかな ランスロットも王が女なの知ったのギネヴィアに聞いたからじゃなかったか
199 18/11/08(木)22:48:48 No.546224765
生前怪しげな術に惑わされて裏切ることになったから 今度は惑わされません!自分の意志で裏切ります!だから本当こいつ
200 18/11/08(木)22:48:50 No.546224776
>ギフト持ちのガウェインには流石に勝てないかな そりゃ本人がそういっとるぞ 時間切れ狙えないので私でも勝てないって6章で
201 18/11/08(木)22:48:53 No.546224792
>え?????? >王は一目見て女ってわかるでしょ????? >なんで…? >ぐわーーーーー(相打ち) >でいいのかな おめーもギネヴィアに教えられなかったらわかってなかっただろうが
202 18/11/08(木)22:48:54 No.546224795
元の青王からももし自分が変になったら斬ってくれるだろうという信頼があったんだったか
203 18/11/08(木)22:49:05 No.546224842
>いいよねアッくんが倒した後一切出てこないの >倒し方分からないからムービー処理された感あるよお父さん野郎 まあ首のCG用意されても困るし…カラスじゃあるまいし…
204 18/11/08(木)22:49:05 No.546224843
無窮効果で動揺してようが戦闘能力は落ちないしアッくんに倒されながらも致命傷与えてるしやっぱり酷い暴れっぷりだよ
205 18/11/08(木)22:49:21 No.546224933
>獅子王でもいいやとは全く思ってないぞ カルデアが来るまでは実際獅子王プランしか人類の情報残せる手がなかったからな
206 18/11/08(木)22:49:26 No.546224956
映画になるとアッくんの戦闘スタイルがついに明かされるのかな その前に実装されるかもしれないけど
207 18/11/08(木)22:49:48 No.546225069
ガレスちゃんは不浄の話でとても悲しい気持ちに包まれていたのに サバフェスのせいで腐嬢と上書きされてしまってとても辛い
208 18/11/08(木)22:49:49 No.546225076
>元の青王からももし自分が変になったら斬ってくれるだろうという信頼があったんだったか いや価値観違うから爆弾だけど食料輸入してくれるから仕方なく
209 18/11/08(木)22:49:49 No.546225079
というか耐久するだけならエミヤでヘラクレス相手に一晩もつんだしそこで比べてもおかしくない?
210 18/11/08(木)22:49:56 No.546225117
>基本は騎士に殉ずるけど時は不意討ちも平然とやるのが本当にズルいよこいつ 千里眼持ちのアーラシュ相手に不意討ち成功させるってなんなの…
211 18/11/08(木)22:50:09 No.546225180
>狂ってるからバーサーカーじゃなくて狂いたいからバーサーカーなのが面白いよね穀潰し 最近だとマシュが居る前だと気まずさで狂化してなくともバサスロの姿になってたりもするよね
212 18/11/08(木)22:50:11 No.546225197
>というか殺すべき敵を集めて命令されてませんからーでレジスタンス飼ってたとかアッくんじゃなくてもブチ切れるよ! 王は「流石は最高の騎士です!」って自信満々に言うと思う
213 18/11/08(木)22:50:42 No.546225363
>>というか殺すべき敵を集めて命令されてませんからーでレジスタンス飼ってたとかアッくんじゃなくてもブチ切れるよ! >王は「流石は最高の騎士です!」って自信満々に言うと思う いや言わんだろ…
214 18/11/08(木)22:50:59 No.546225441
>元の青王からももし自分が変になったら斬ってくれるだろうという信頼があったんだったか 円卓心酔してるやつと身内多いからな…
215 18/11/08(木)22:51:08 No.546225482
マシュはバサスロの事はリスペクトしてるからな 中身が誰なのかわからないからでもあるけど
216 18/11/08(木)22:51:24 No.546225546
あらゆる腐嬢を清める焔の陽炎いいよね…
217 18/11/08(木)22:51:42 No.546225653
ただこれだけは覚えておいて欲しい スカスカ持ってないとバサスロ微妙だという事を NP効率が悪すぎるくらい悪いんだよ彼 なので星4で強いのが欲しいなら剣スロットかヘラクレスがオススメでございます
218 18/11/08(木)22:51:50 No.546225692
>王は「流石は最高の騎士です!」って自信満々に言うと思う 言わないよ… きのこ青王はしゃーないから許すよはあっても別に褒めたりはせん
219 18/11/08(木)22:51:56 No.546225726
>元の青王からももし自分が変になったら斬ってくれるだろうという信頼があったんだったか 型月青王なら心底信頼してるしギネヴィアとの不倫もむしろありがとうとか想ってるので 信頼関係はあるが斬ってくれるだろうって想ってるかはわからん ただし少なくとも穀潰し本人の幕間で乳上がロンドン滅ぼしますで穀潰しがじゃあ殺します したときは乳上は殺されて正気に戻って満足そうだったよ
220 18/11/08(木)22:52:01 No.546225757
アロンダイトに鎖巻いてるのは狂お父さんだけなんだな
221 18/11/08(木)22:52:03 No.546225765
ガレスちゃんの本命はガウェイン×ランスロットなのかランスロット×ガウェインなのか
222 18/11/08(木)22:52:34 No.546225914
なんで最強のスペック持ちなのにマンチ思考してるんだろうね
223 18/11/08(木)22:52:42 No.546225949
変身して近づいて不意打ちアロンダイトえーいするだけで勝てるよね左
224 18/11/08(木)22:52:44 No.546225957
映画のヒリ楽しみだなぁ
225 18/11/08(木)22:53:01 No.546226070
>型月青王なら心底信頼してるしギネヴィアとの不倫もむしろありがとうとか想ってるので きのこ青王は別に感謝してないけどもう暴れまわるほど愛し合ってるなら許すよってだけだし
226 18/11/08(木)22:53:33 No.546226244
円卓全員で合体剣ビーム撃ってよ
227 18/11/08(木)22:53:37 No.546226262
一応3倍マンは煽ると剣筋が雑になって実力差が圧倒的でもある程度凌げるようになるって原作でやってるので円卓最強は舌戦においても最強だったのかもしれん
228 18/11/08(木)22:54:07 No.546226430
左は下手くそな絵に我慢出来なくて使ってない
229 18/11/08(木)22:54:07 No.546226434
>>型月青王なら心底信頼してるしギネヴィアとの不倫もむしろありがとうとか想ってるので >きのこ青王は別に感謝してないけどもう暴れまわるほど愛し合ってるなら許すよってだけだし やっぱり男女カップルじゃないとダメだよなーって考えだし青王は
230 18/11/08(木)22:54:27 No.546226524
>きのこ青王は別に感謝してないけどもう暴れまわるほど愛し合ってるなら許すよってだけだし 暴れ回り方が許される範囲を越えてない…?
231 18/11/08(木)22:54:34 No.546226567
>一応3倍マンは煽ると剣筋が雑になって実力差が圧倒的でもある程度凌げるようになるって原作でやってるので円卓最強は舌戦においても最強だったのかもしれん 必要なら舌戦するタイプだろうなぁ穀潰し卿…
232 18/11/08(木)22:55:10 No.546226798
>ただこれだけは覚えておいて欲しい >スカスカ持ってないとバサスロ微妙だという事を >NP効率が悪すぎるくらい悪いんだよ彼 >なので星4で強いのが欲しいなら剣スロットかヘラクレスがオススメでございます いや普通に宝具で星出しながら敵片付けて次のWAVEでアタッカーにトス上げてと3ターン周回に役立ってたけど 特にギルとマーリン並べると爆発するし
233 18/11/08(木)22:55:13 No.546226822
WANIMAの奥にいる人
234 18/11/08(木)22:56:32 No.546227214
ペリノア王は出すとガウェインの闇の部分に触れることになるから本格的に出ることはなさそう
235 18/11/08(木)22:56:40 No.546227245
スカスカ以前から周回で仕事してたキャラでしょバサスロ
236 18/11/08(木)22:56:48 No.546227283
>円卓心酔してるやつと身内多いからな… そもそも青王は青王で自分はブリテンを出来る限り穏便に終わらせる為の装置と定義した上で行動してるし それを円卓に告げる気もなかったから身内に討たれる可能性は最初から考えてたと思う だからこそ色んな意味で円卓もこじらせたんだけど そもそも奴らからしたらブリテン滅びなきゃいけないとか分かるわけないし
237 18/11/08(木)22:57:30 No.546227511
ガウェインは嫁さんの話ギャグにしてもちょっと嫌なのでちゃんと愛してた時の話もしてほしい
238 18/11/08(木)22:57:47 No.546227596
バサスロを慕っているマシュという構図が何かすき
239 18/11/08(木)22:58:01 No.546227673
>ペリノア王は出すとガウェインの闇の部分に触れることになるから本格的に出ることはなさそう 一応居る事は確実なんだよな… 青王の汚点でガウェインの汚点だから出すと目も当てられないフォロー入りそうだけど
240 18/11/08(木)22:58:24 No.546227777
まあ三倍近いガウェインでもキングハサンの前ではカスみたいなもんやったんやけどなブヘヘ
241 18/11/08(木)22:58:25 No.546227782
>いや普通に宝具で星出しながら敵片付けて次のWAVEでアタッカーにトス上げてと3ターン周回に役立ってたけど >特にギルとマーリン並べると爆発するし だからその宝具を撃つまでが大変なんだよ!あとバサスロ強いって重ねてるの前提の話だろう! まだ持ってない星4がいるなら宝具重ねるよりもこういう機会にとっとくのをオススメしたい
242 18/11/08(木)22:58:34 No.546227830
アッくん穀潰しによくキレてるけど ギネヴィアをネチネチ嫌味言い続けて湖カウンセリングしなきゃいけない位メンタルギリギリにしたのアッくんなんだよね
243 18/11/08(木)22:58:44 No.546227871
>やっぱり男女カップルじゃないとダメだよなーって考えだし青王は 基本的に青王は普通にノンケだからね・・・ だからこそ現代じゃ士郎とのイチャエロにドハマリしたワケで
244 18/11/08(木)22:58:56 No.546227936
ヘラクレスも剣スロットも宝具1でも問題無いからね…
245 18/11/08(木)22:59:01 No.546227960
青王に決闘で完勝してガウェインが兄弟連れて騙し討ちリンチしないと勝てなかった相手と書くと凄く強くなりそうではある
246 18/11/08(木)22:59:26 No.546228069
>青王の汚点でガウェインの汚点だから出すと目も当てられないフォロー入りそうだけど GOAで書かれてるけどカリバーン折った話は紛失した話になってる
247 18/11/08(木)22:59:54 No.546228220
ゴリラ卿の嫁ってブスなの?
248 18/11/08(木)23:00:17 No.546228335
>ゴリラ卿の嫁ってブスなの? 昼間は美人で夜はババア
249 18/11/08(木)23:00:32 No.546228433
青王の性格だと普通に背中から斬り付けるな…って思うけどフォローしちゃったんか
250 18/11/08(木)23:00:41 No.546228473
>青王に決闘で完勝してガウェインが兄弟連れて騙し討ちリンチしないと勝てなかった相手と書くと凄く強くなりそうではある 息子のパーシヴァルはいるからさらっと触れる位になりそう パーシヴァルは青王慕ってたらしいし
251 18/11/08(木)23:00:53 No.546228543
>ゴリラ卿の嫁ってブスなの? 呪いで超絶ドブスにされて性格も歪んでた元美女 ガウェインの誠実さと優しさのおかげで呪いが解けて美女に戻った
252 18/11/08(木)23:01:00 No.546228576
>だからその宝具を撃つまでが大変なんだよ!あとバサスロ強いって重ねてるの前提の話だろう! 50礼装あれば孔明で行けるしカレイドあればマーリンだけでも行けるし NPブーストなしで考えたらそりゃそうだろう トス上げだけなら宝具1でも割と仕事してくれるうちの3ターン周回の要だよ
253 18/11/08(木)23:01:00 No.546228577
>青王に決闘で完勝してガウェインが兄弟連れて騙し討ちリンチしないと勝てなかった相手と書くと凄く強くなりそうではある マーリンとモルガンの策略関わってるのはもう判明してるからなあ
254 18/11/08(木)23:01:42 No.546228816
超絶ブサイクの嫁さん貰った後にクエストもろもろこなしたら呪いが解けて美人に戻りましたみたいなそういう童話チックな話だよガウェインの嫁さん
255 18/11/08(木)23:01:44 No.546228837
>青王の性格だと普通に背中から斬り付けるな…って思うけどフォローしちゃったんか 負けず嫌いだからそのうち絶対斬りつけるよな…ってなるよね
256 18/11/08(木)23:01:49 No.546228867
トリスタンはダメなん?
257 18/11/08(木)23:01:57 No.546228913
>アッくん穀潰しによくキレてるけど >ギネヴィアをネチネチ嫌味言い続けて湖カウンセリングしなきゃいけない位メンタルギリギリにしたのアッくんなんだよね 他の円卓と違ってあのとき失敗したとか反省もしてない辺り所詮はモーさんの兄貴よ
258 18/11/08(木)23:02:02 No.546228940
>アッくん穀潰しによくキレてるけど >ギネヴィアをネチネチ嫌味言い続けて湖カウンセリングしなきゃいけない位メンタルギリギリにしたのアッくんなんだよね アッくんは私情全然出さない青王マジ敬愛だけどアッくん自身は私情バリバリみたいなとこがある
259 18/11/08(木)23:02:27 No.546229064
>トリスタンはダメなん? 強いんだけど癖が強くて使いづらい でも強いは間違いなくtuyoizo
260 18/11/08(木)23:02:40 No.546229136
>トリスタンはダメなん? 性能の話か設定の話か女癖の話か どれだ
261 18/11/08(木)23:02:52 No.546229194
ペリノア王はまあ親の仇ではあるからともかくラモラック卿の件はマジでアレだからこっちは無かったことにされそうだな
262 18/11/08(木)23:03:01 No.546229241
型月円卓って一番ぐだぐだしてるマロリー版基準だけどちょいちょい浄化のために歪になってるよね… ランスロット周りとかかなり綺麗になってるけどそりゃ王様怒るわって部分はカット気味だし
263 18/11/08(木)23:03:11 No.546229287
>呪いで超絶ドブスにされて性格も歪んでた元美女 >ガウェインの誠実さと優しさのおかげで呪いが解けて美女に戻った それなのにおっぱいが大きいロリータがドストライクの趣味なの? むっつりスケベすぎない?
264 18/11/08(木)23:03:38 No.546229433
>それなのにおっぱいが大きいロリータがドストライクの趣味なの? >むっつりスケベすぎない? 美女ではあるけど年上ではあるから しかもブサイクモードだと老婆だ
265 18/11/08(木)23:03:40 No.546229447
トリスタンの一番面白いところは他の作品からの出張の騎士だから結局一番の伝説も自分の死因も円卓と全く関係ない部分だと思う
266 18/11/08(木)23:04:41 No.546229761
ガウェインは嫁が老婆だったのトラウマで年下趣味になった 年下と言っても女子高生位の年齢だからロリコンではないと思う
267 18/11/08(木)23:04:42 No.546229770
そりゃちゃんと王の統治安定させるなら王妃も遊んでるわけにはいかんから国の秩序考えるなら責めもするだろう 問題は完璧な王が続けるつもりなかったって致命傷な部分だけど
268 18/11/08(木)23:05:07 No.546229918
ヒリはビリーとダビデの強みを同時に持ってるよ 自己バフ欲しい…
269 18/11/08(木)23:05:08 No.546229920
>トリスタンの一番面白いところは他の作品からの出張の騎士だから結局一番の伝説も自分の死因も円卓と全く関係ない部分だと思う コラボイベントで限定ガチャから出てきたキャラなのに原作に登場してるようなもんだよね…
270 18/11/08(木)23:05:09 No.546229928
イゾルデと不倫関係になってしまってイゾルデと引き離されて流れた先でイゾルデと結婚したけどイゾルデへの想いを断てずイゾルデに手を出さなかったのでイゾルデが嫉妬してイゾルデを帰したせいで死んだヒリだ
271 18/11/08(木)23:05:27 No.546230014
>トリスタンの一番面白いところは他の作品からの出張の騎士だから結局一番の伝説も自分の死因も円卓と全く関係ない部分だと思う 型月的には、というかFGO的にはあったはずのヒリっぽいエピソードのピクト人が もろもろの事情でカットされてお蔵入りになっちゃって ますます愉快な事になってる感がある
272 18/11/08(木)23:05:35 No.546230058
今でも妻を愛していますが 鯖となった今は自由に恋愛したいですねってリップの巨乳を目の前に笑顔で語るゴリラ卿はさぁ…
273 18/11/08(木)23:05:39 No.546230082
おいちゃんが性能だけ見てかつ重ねて無いの前提で誰がオススメか言ったる! 剣スロ・ヘラクレス・パールヴァティー・エレナのどれかだ 本当はニトクリスも入れたいんだけど宝具重なってナンボだと思う
274 18/11/08(木)23:06:12 No.546230250
ヒリはランスロットガウェインと並んでモーさんが絶対勝てない三人って上げてる位に強いよ モーさん的には勝手にどっか行って勝手におっ死にやがった!って評価だけど
275 18/11/08(木)23:06:16 No.546230277
カーテナ持ちのセイバートリスタンもどっかで出るのかな
276 18/11/08(木)23:06:24 No.546230337
>本当はニトクリスも入れたいんだけど宝具重なってナンボだと思う 即死回しするなら宝具1で十分じゃない? むしろ主なお仕事それじゃない?
277 18/11/08(木)23:06:28 No.546230360
剣ディルの性能はどうなん!
278 18/11/08(木)23:06:29 No.546230363
ニトクリスで一番重要なのは宝具じゃなくてスキルマにすることのはず
279 18/11/08(木)23:06:39 No.546230419
>今でも妻を愛していますが >鯖となった今は自由に恋愛したいですねってリップの巨乳を目の前に笑顔で語るゴリラ卿はさぁ… 生前と鯖は別ってドライさも別に間違ってないんだけど おっぱい目の前にして言うから色々台無しだよねアイツは…
280 18/11/08(木)23:06:42 No.546230434
サーヴァントってそういうものを誰よりも実行してるゴリラ
281 18/11/08(木)23:06:47 No.546230451
>剣ディルの性能はどうなん! 器用万能
282 18/11/08(木)23:06:58 No.546230518
>型月円卓って一番ぐだぐだしてるマロリー版基準だけどちょいちょい浄化のために歪になってるよね… >ランスロット周りとかかなり綺麗になってるけどそりゃ王様怒るわって部分はカット気味だし 神話やら伝説は基本むちゃくちゃだから多少の整理は必要だよ ただしすまないさんはレイプしたことにされる
283 18/11/08(木)23:07:25 No.546230657
>イゾルデと不倫関係になってしまってイゾルデと引き離されて流れた先でイゾルデと結婚したけどイゾルデへの想いを断てずイゾルデに手を出さなかったのでイゾルデが嫉妬してイゾルデを帰したせいで死んだヒリだ これに関する礼装の話は個人的にヒリ好きになったよ ところでヒリは変なところで目を開けるのをやめてほしい
284 18/11/08(木)23:07:27 No.546230672
>ただしすまないさんはレイプしたことにされる 元はクリームヒルトの口からでまかせなのに…
285 18/11/08(木)23:07:39 No.546230727
生前の好きな人大事にしてあげて欲しいなって当方さん見て強く思った
286 18/11/08(木)23:07:43 No.546230751
そもそもアーサー王を女にする時点でそのままには出来ねぇし…
287 18/11/08(木)23:07:45 No.546230764
ヒリの全体回避と強化解除が痒いところに手が届く感じでいいよね
288 18/11/08(木)23:07:54 No.546230816
>今でも妻を愛していますが >鯖となった今は自由に恋愛したいですねってリップの巨乳を目の前に笑顔で語るゴリラ卿はさぁ… まあアーサー王もいつまでも敬愛してますがどうせ会わないので好き勝手します会ったら謝りますがゴリラ卿だし…
289 18/11/08(木)23:07:54 No.546230817
>神話やら伝説は基本むちゃくちゃだから多少の整理は必要だよ いや無茶苦茶な部分は綺麗にするけど無茶苦茶やった結果起きる事は採用するから変なところにしわ寄せ行くよなって
290 18/11/08(木)23:08:17 No.546230958
>本当はニトクリスも入れたいんだけど宝具重なってナンボだと思う 他の奴にはこなせない仕事持ってるし1でも居ると居ないじゃ全然違うだろ
291 18/11/08(木)23:08:25 No.546231001
剣ディルは全ての性能がクソ高いけどスキル素材がふざけんな!ってなるよ
292 18/11/08(木)23:08:27 [アッくん] No.546231014
スレ画もヒリも好悪どころか騎士道精神で女の人助けて勘違いさせるの身滅ぼすと思うよ
293 18/11/08(木)23:08:38 No.546231072
>剣ディルの性能はどうなん! 特に文句付ける事なく強い ただいささか地味
294 18/11/08(木)23:08:56 No.546231162
というか重ねずスキルマ前提にしていいならエミヤもかなり跳ね上がるぞ
295 18/11/08(木)23:09:13 No.546231251
>生前の好きな人大事にしてあげて欲しいなって当方さん見て強く思った あの人は特殊というか嫁さん自体も鯖な上に性別関係なく他の鯖にも困りますしだすから突っ込んでいくしかないというか
296 18/11/08(木)23:09:16 No.546231269
柳生とか剣スロは散々話されるけど剣ディルは全く話題にならない
297 18/11/08(木)23:09:20 No.546231283
ヘラクレス今更取ってもな… どうせ絆礼装前提でしょ?
298 18/11/08(木)23:09:50 No.546231427
>というか重ねずスキルマ前提にしていいならエミヤもかなり跳ね上がるぞ 筋Dは2wave目を鷹の目UBWでふっ飛ばして星ためてボスに挑みたいから宝具重なって火力はあったほうがいい
299 18/11/08(木)23:09:51 No.546231431
>スレ画もヒリも好悪どころか騎士道精神で女の人助けて勘違いさせるの身滅ぼすと思うよ 病んだ女に蹴りいれて呪われたんだっけ君?
300 18/11/08(木)23:10:00 No.546231477
ニトチャンはHPだけ盛られた即死通る雑魚倒すのに便利すぎる
301 18/11/08(木)23:10:00 No.546231481
>生前の好きな人大事にしてあげて欲しいなって当方さん見て強く思った 当方は運命とはいえ最後が酷すぎる でもあんな愛妻家が忘れ薬で別の人の夫になって最愛の妻を別の奴の妻にする為に自らやってくるとかちょっと興奮する
302 18/11/08(木)23:10:13 No.546231548
>柳生とか剣スロは散々話されるけど剣ディルは全く話題にならない 素材が鬼すぎる
303 18/11/08(木)23:10:29 No.546231643
>柳生とか剣スロは散々話されるけど剣ディルは全く話題にならない 超強いよ 強いんだけどスキル素材も最凶だよ それ分かってるなら取りに行っていい
304 18/11/08(木)23:10:31 No.546231650
>ヘラクレス今更取ってもな… >どうせ絆礼装前提でしょ? はい むしろ宝具重ねる事なく連れ歩いてれば自然と手に入る物だから悪く無いと思う
305 18/11/08(木)23:10:31 No.546231651
ヘラクレス+ケイネス礼装でも強かったよ
306 18/11/08(木)23:10:46 No.546231739
>スレ画もヒリも好悪どころか騎士道精神で女の人助けて勘違いさせるの身滅ぼすと思うよ GoAいいよね…
307 18/11/08(木)23:11:02 No.546231817
>筋Dは2wave目を鷹の目UBWでふっ飛ばして星ためてボスに挑みたいから宝具重なって火力はあったほうがいい そりゃ攻撃宝具は重ねた方が強いのは当たり前だろ… 重ねなくてもスキル上げると強いよって話で
308 18/11/08(木)23:11:06 No.546231839
>というか重ねずスキルマ前提にしていいならエミヤもかなり跳ね上がるぞ 強さで選ぶのは大抵初心者だけどエミヤは何個も強化クエストやってなんぼだからどうだろうなぁ…
309 18/11/08(木)23:11:08 No.546231851
剣ディルは現状の鯖で一番素材が邪悪だと思うよ
310 18/11/08(木)23:11:31 No.546231970
初心者だと再臨させやすいかも大事じゃない?
311 18/11/08(木)23:11:40 No.546232024
>問題は完璧な王が続けるつもりなかったって致命傷な部分だけど ブリテンを維持できればするに越した事無いけど ブリテン滅びなきゃ世界が滅亡するし・・・ 私はいくら泥をかぶってもいいからせめてブリテンの民が安全して移住できるようにしないと・・・
312 18/11/08(木)23:11:48 No.546232073
>ヘラクレス今更取ってもな… >どうせ絆礼装前提でしょ? 今は単体術の手段増えているしね 昔はろくにいなかったから前線で代わりに使ってたわ
313 18/11/08(木)23:12:05 No.546232153
2部2章終わってる人はだれを取ればいいかといったら 周回性能重視でニトクリスかスカスカ前提の狂スロだろうか
314 18/11/08(木)23:12:06 No.546232160
剣の宝具2なんだけど3にするか持ってない狂ひくか超迷ってる
315 18/11/08(木)23:12:18 No.546232230
なんかロンディニウムが侵略者のサクソン共に占拠されてるんですけお!嵐の王になるんですけお!
316 18/11/08(木)23:12:28 No.546232283
>初心者だと再臨させやすいかも大事じゃない? それで言うと初期鯖は勧めづらい部分けっこうあるんだよな 心臓だの骨だの要求するからさ
317 18/11/08(木)23:12:30 No.546232291
剣の宝具はオマケだ あくまで本命はクリティカルだ
318 18/11/08(木)23:12:33 No.546232306
>強さで選ぶのは大抵初心者だけどエミヤは何個も強化クエストやってなんぼだからどうだろうなぁ… それいうと剣スロなんか大外れじゃねーか! あいつ4章でようやく第二再臨で6章で第三再臨でスキルが仕事するから上げないといけないしで
319 18/11/08(木)23:12:36 No.546232329
個人的には剣スロよりりゅうたんの方が仕事多い 味方選ぶしスキルマ前提で宝具も重ねたくなるけど
320 18/11/08(木)23:12:44 No.546232387
杭と針を大量に食うからな剣ディル バカヤロウ!!!!!
321 18/11/08(木)23:13:10 No.546232534
>というか重ねずスキルマ前提にしていいならエミヤもかなり跳ね上がるぞ 正直エミヤは宝具Lv高ければ単純に火力も上がるしスキルも強化すればめっちゃ使い勝手上がるから そう言う意味じゃ大器晩成型とも言えるよね・・・
322 18/11/08(木)23:13:21 No.546232595
>心臓だの骨だの要求するからさ 再臨させやすくてある程度性能担保できるのって 星5の特殊クラスぐらいじゃなかろうか
323 18/11/08(木)23:13:33 No.546232670
>なんかロンディニウムが侵略者のサクソン共に占拠されてるんですけお!嵐の王になるんですけお! 俺が憎いんだなアーサー王!!(勘違い)
324 18/11/08(木)23:13:48 No.546232737
パールとかいう全てが優しい鯖
325 18/11/08(木)23:14:03 No.546232832
>剣ディルは現状の鯖で一番素材が邪悪だと思うよ 素直に強い代わりに素材が第二部準拠なのは派手におつらい
326 18/11/08(木)23:14:09 No.546232857
再臨しやすさまで行くと早熟か晩成かも大事に
327 18/11/08(木)23:14:15 No.546232883
>パールとかいう全てが優しい鯖 流石原典からちゃんと良妻なのは違うな…
328 18/11/08(木)23:14:21 No.546232918
まぁ1部は六章までフレだよりで突っ走れて育成必要としないしな… 育成もだいたいエウリュアレとマシュ優先しろって言われがちなのもある
329 18/11/08(木)23:14:32 No.546232977
舞台化で役者の顔見せの時に一人で星産んで星吸ってクリティカル出しそうな顔してるって言われててだめだった
330 18/11/08(木)23:14:33 No.546232979
パールとニトちゃんで迷ってる でも彼氏面いるしニトちゃんにしようかな…
331 18/11/08(木)23:15:03 No.546233109
>再臨しやすさまで行くと早熟か晩成かも大事に そういう意味ではバサスロは早期にパラメータ完成するからBで殴る仕事には剝いてるよね
332 18/11/08(木)23:16:01 No.546233423
スト限だしエミヤオルタだっておすすめしたいが こいつはスキルマ前提にしたいくらいだから大器晩成過ぎる…
333 18/11/08(木)23:16:06 No.546233447
6で止まるのが剣ディル
334 18/11/08(木)23:16:34 No.546233599
>再臨しやすさまで行くと早熟か晩成かも大事に 初期のヴラおじの評価思い出したわ… あったなあ…そんな評価項目
335 18/11/08(木)23:16:40 No.546233637
初心者には新しくて強い鯖は育成困難だからな…
336 18/11/08(木)23:16:52 No.546233701
パールはそのまま出しとけばいいのに無駄に追加された設定で憑依元の見た目とかけ離れたのが
337 18/11/08(木)23:17:02 No.546233739
円卓の食料供給握ってるから最強
338 18/11/08(木)23:17:10 No.546233783
>初心者には新しくて強い鯖は育成困難だからな… やはりアルターエゴか…くろこふに居ないけど