虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/08(木)19:58:29 グラボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/08(木)19:58:29 No.546170457

グラボがちっとも安くなってくれなぁい!

1 18/11/08(木)19:59:33 No.546170765

そんな時は!

2 18/11/08(木)19:59:40 No.546170799

次世代のシリーズが11XXシリーズになるのか30XXシリーズになるのかわからないけど 買い換えるのは次世代以降になりそう

3 18/11/08(木)19:59:56 No.546170883

XO

4 18/11/08(木)20:02:29 No.546171754

>次世代のシリーズが11XXシリーズになるのか30XXシリーズになるのかわからないけど >買い換えるのは次世代以降になりそう 1100系にはいかないんじゃねえかなもう2000系なんだし

5 18/11/08(木)20:04:18 No.546172367

>1100系にはいかないんじゃねえかなもう2000系なんだし あれは技術系統が別だからどっちになるか解らん

6 18/11/08(木)20:05:50 No.546172843

Vega20ちゃんは期待できる子?

7 18/11/08(木)20:06:54 No.546173145

だいぶ安くなったと思うけどまた値上がりしたのか?

8 18/11/08(木)20:07:42 No.546173387

9月に1080tiがだいぶ値下がりしたのを買ったからそれで数年やれたらいいな

9 18/11/08(木)20:07:42 No.546173388

正直買い時を逃した

10 18/11/08(木)20:07:43 No.546173391

コスパだとvega56ちゃんがよさげ

11 18/11/08(木)20:08:01 No.546173467

RTXが高いことに憤ってるのだろう GTXを買えばいいのに

12 18/11/08(木)20:09:03 No.546173764

>RTXが高いことに憤ってるのだろう >GTXを買えばいいのに じゃあ画像RTXで立てろや!

13 18/11/08(木)20:09:33 No.546173908

なんだまた安くしろしか言わないアホが立てたスレかよ

14 18/11/08(木)20:11:33 No.546174471

>コスパだとvega56ちゃんがよさげ ちょっと前まで64や1080が特価6万だったから相対的に割高に見える

15 18/11/08(木)20:13:26 No.546175048

こういうスレ立てる人は今の半額以下になってもまだ立ててそう

16 18/11/08(木)20:14:10 No.546175279

RTXはともかくGTX1000系はだいぶ値下がりしたのに何を言ってるのだろう

17 18/11/08(木)20:14:20 No.546175335

1070か1070tiで迷う

18 18/11/08(木)20:15:47 No.546175809

それよりも性能上がるスピード遅くない?

19 18/11/08(木)20:15:54 No.546175851

AMDも供給と値段が落ち着いてきたからeGPU組みたい

20 18/11/08(木)20:15:59 No.546175884

1060であと数年はがんばる

21 18/11/08(木)20:16:22 No.546176000

今は時期が悪い

22 18/11/08(木)20:16:50 No.546176131

けおってるのが安くなっても平均スペックが上がるので更に上を引き合いに出して高いってけおりつづける哀れな負け犬

23 18/11/08(木)20:17:00 No.546176160

払い下げの適当な中古で我慢しとこう

24 18/11/08(木)20:17:01 No.546176166

次買うときはもう少し世代進んだ頃かな

25 18/11/08(木)20:17:05 No.546176178

>RTXはともかくGTX1000系はだいぶ値下がりしたのに何を言ってるのだろう 一時期に比べれば安くなったけどそれにしても9XX系統に比べれば落ちるのに時間がかかりすぎてる

26 18/11/08(木)20:17:20 No.546176254

960でまだまだいける

27 18/11/08(木)20:17:29 No.546176301

Pascal出た時に買った人がラッキーメン

28 18/11/08(木)20:18:14 No.546176568

1070を3万円台で買えなかった雑魚は何をやっても駄目

29 18/11/08(木)20:18:27 No.546176637

マーケティング的に今さら新製品に11XX番台つけるわけが無いすぎる GTXかRTXで区別するんだろう

30 18/11/08(木)20:18:32 No.546176665

スレ画の1070が4万で買えた時期があったのに

31 18/11/08(木)20:18:34 No.546176677

ミドルレンジの製品が7nmになった頃に買い換える

32 18/11/08(木)20:18:53 No.546176789

>>RTXはともかくGTX1000系はだいぶ値下がりしたのに何を言ってるのだろう >一時期に比べれば安くなったけどそれにしても9XX系統に比べれば落ちるのに時間がかかりすぎてる じゃあ980買ってれば

33 18/11/08(木)20:19:41 No.546177117

>じゃあ980買ってれば とりあえずなにか言い返したいっていう本心がスケスケの助過ぎる

34 18/11/08(木)20:19:44 No.546177136

2070までで既にTU102/104/106の3ダイが出そろってるから 2060から下は1060のリネームで済ませそう

35 18/11/08(木)20:19:59 No.546177233

>それよりも性能上がるスピード遅くない? それどころかCPUより陳腐化するのが早すぎると思う

36 18/11/08(木)20:20:01 No.546177248

今年もGTX560で乗り切る

37 18/11/08(木)20:20:34 No.546177451

俺はGTX660!

38 18/11/08(木)20:20:53 No.546177568

970からの買い替えでvega56を43kで買ったのでとりあえず満足です

39 18/11/08(木)20:21:05 No.546177632

>ミドルレンジの製品が7nmになった頃に買い換える 7nmウェハコストがめっちゃ高いからお手頃価格に落ち着くの3年後くらいだよ

40 18/11/08(木)20:21:23 No.546177741

働いてGPUを買おう

41 18/11/08(木)20:21:46 No.546177858

革ジャンの製品とおばちゃんの製品のどっちを買うべきか…

42 18/11/08(木)20:21:56 No.546177910

型落ち狙いなら以前に980買ってるんだろうしまだ戦えるよ 960とか買ってたならとっくに1060あたり買ってるだろう

43 18/11/08(木)20:22:09 No.546177983

連休とかあるとちょくちょく1080Tiがセールで8万ぐらいで売ってる

44 18/11/08(木)20:22:20 No.546178054

我慢できなくて1060買っちゃった

45 18/11/08(木)20:22:25 No.546178083

内村でも良い?

46 18/11/08(木)20:22:31 No.546178128

7nmで処理性能25%増しかワッパ倍になるらしい ハイエンドの性能では勝てそうにないからミドルハイくらいでワッパが良いのを出してほしい 7nmって時点でコスパは諦める

47 18/11/08(木)20:22:32 No.546178139

>>ミドルレンジの製品が7nmになった頃に買い換える >7nmウェハコストがめっちゃ高いからお手頃価格に落ち着くの3年後くらいだよ じゃああと3年は今のを使ってればいいやって事じゃん

48 18/11/08(木)20:22:49 No.546178237

数字が上なのに性能が下の場合あるじゃん あれよく分かんないからやめて

49 18/11/08(木)20:22:50 No.546178247

中古のグラボってどうなんだろう 使用による劣化

50 18/11/08(木)20:22:52 No.546178254

シュリンクvegaって出ないのかな…

51 18/11/08(木)20:22:53 No.546178266

GTX670が死んだから何かにしたい

52 18/11/08(木)20:23:02 No.546178329

>970からの買い替えでvega56を43kで買ったのでとりあえず満足です あのほんの一瞬の値下がりはいったいなんだったんだろう…

53 18/11/08(木)20:23:17 No.546178420

GTX980tiを15000で譲ってやるって友人に言われてるんだけど1060を新品で買うかそれにするかで悩んでる

54 18/11/08(木)20:23:31 No.546178487

ZEN2に期待してますよ俺は

55 18/11/08(木)20:24:20 No.546178773

グラボの耐久性というか中古品ってどれくらい持つのかわからん マイニングでもしな限りあんま変わらんのかな

56 18/11/08(木)20:24:29 No.546178814

もう古いから安いって時代ではなくなった

57 18/11/08(木)20:25:12 No.546179060

>GTX980tiを15000で譲ってやるって友人に言われてるんだけど1060を新品で買うかそれにするかで悩んでる 1060の6Gで良くね? というか何年使ったかどんな環境で使ったかわからん中古とか怖すぎる

58 18/11/08(木)20:25:43 No.546179210

大切にされてそんなこき使われなかった中古もあれば 虐待されてた中古とかもあるからなぁ

59 18/11/08(木)20:25:44 No.546179213

>グラボの耐久性というか中古品ってどれくらい持つのかわからん >マイニングでもしな限りあんま変わらんのかな 普通にゲームするくらいでも5年くらい使うとヘタれてくると思う こまめに掃除してればいいけど

60 18/11/08(木)20:25:52 No.546179244

先週安かったよね

61 18/11/08(木)20:25:55 No.546179257

>グラボの耐久性というか中古品ってどれくらい持つのかわからん 常時起動してるPCのハイエンドやハイミドルだと 製品保証が切れたらあっというまに壊れるよ

62 18/11/08(木)20:25:58 No.546179263

>それどころかCPUより陳腐化するのが早すぎると思う Windows10未満を動かなくしたのは絶対に許さんからな

63 18/11/08(木)20:26:11 No.546179325

使ってるRX480が壊れたっぽい 乗り換え先はどうしよう…

64 18/11/08(木)20:26:13 No.546179331

>というか何年使ったかどんな環境で使ったかわからん中古とか怖すぎる マイニングでもしない限りグラボってそうそう壊れないよね

65 18/11/08(木)20:26:18 No.546179356

マイニングは低負荷で回すから中古でも平気 ゲーム用途の方がヤバイ

66 18/11/08(木)20:26:36 No.546179440

>Windows10未満を動かなくしたのは絶対に許さんからな マザーのドライバ仕込んでやれば7以前も動くよ

67 18/11/08(木)20:26:52 No.546179528

>GTX980tiを15000で譲ってやるって友人に言われてるんだけど1060を新品で買うかそれにするかで悩んでる ちょうどよくベンチの比較動画があった https://youtu.be/2d0Mu4f5HQg

68 18/11/08(木)20:26:56 No.546179544

>>970からの買い替えでvega56を43kで買ったのでとりあえず満足です >あのほんの一瞬の値下がりはいったいなんだったんだろう… ただの在庫処分でしょ

69 18/11/08(木)20:27:09 No.546179607

1080tiはまだ需要ありそうなのにもう生産されてないから値段上がってる

70 18/11/08(木)20:27:17 No.546179659

>使ってるRX480が壊れたっぽい >乗り換え先はどうしよう… 2万円位で投げられてる570でよくない?

71 18/11/08(木)20:28:06 No.546179907

760でも普通に遊べてる

72 18/11/08(木)20:28:20 No.546179979

BTOで年末のいい感じのセールまだかな

73 18/11/08(木)20:28:39 No.546180062

外付けグラボって胸キュン?

74 18/11/08(木)20:29:00 No.546180169

あと2年位は1060でいいかな FHDでしかゲームしないし

75 18/11/08(木)20:29:07 No.546180205

su2701824.png AMDのグラボはAndroid動かせるからいい…

76 18/11/08(木)20:29:18 No.546180273

>1080tiはまだ需要ありそうなのにもう生産されてないから値段上がってる と言っても米尼とかじゃRTX出てしばらくはだいぶ安かったし 日本でも今同じか少し高いくらいで買えるしなぁ

77 18/11/08(木)20:29:21 No.546180305

ほんの少しの性能向上のために劇的にワッパ悪くなるOCするの止めてほしい

78 18/11/08(木)20:29:28 No.546180348

>GTX980tiを15000で譲ってやるって友人に言われてるんだけど1060を新品で買うかそれにするかで悩んでる 980tiは1060GTX6GBと同格かちょっと上くらいの性能あるし状態が良ければ十分買いだと思う 中古相場でも今は大体2万円前後だからね ただつい最近980tiをタダで友人に渡した自分からすると友人価格ならもうちょっと値下げてやれよとは思うが…

79 18/11/08(木)20:29:46 No.546180427

1050Tiが8000円ぐらいにならんかな…

80 18/11/08(木)20:29:47 No.546180432

RX580を27000で買えたのは運が良かったかもしれないのか

81 18/11/08(木)20:30:20 No.546180616

一度上がった値段って中々下がらないよね

82 18/11/08(木)20:30:45 No.546180749

>外付けグラボって胸キュン? pcie x1以下の糞

83 18/11/08(木)20:30:52 No.546180782

GPUが値下がりしたら今度はCPUが値上がりして今は時期が悪い

84 18/11/08(木)20:31:02 No.546180838

>1050Tiが14000円ぐらいにならんかな…

85 18/11/08(木)20:31:14 No.546180909

980Tiでも買い取ってもらったら結構いい値段するんだなあ…

86 18/11/08(木)20:31:16 No.546180915

>1050Tiが8000円ぐらいにならんかな… 1030でも買いなさい

87 18/11/08(木)20:31:31 No.546181006

>GPUが値下がりしたら今度はCPUが値上がりして今は時期が悪い いっきに全部変える必要ないだろ

88 18/11/08(木)20:31:32 No.546181013

>外付けグラボって胸キュン? macなら

89 18/11/08(木)20:31:40 No.546181050

>2万円位で投げられてる570でよくない? やっぱそうなるかなあ 最近重いゲームしないからいっそ宗派乗り換えて1050tiでもいいかなとも思ってたけど

90 18/11/08(木)20:31:46 No.546181079

>>1050Tiが8000円ぐらいにならんかな… >1030でも買いなさい もう750Tiで良くない?

91 18/11/08(木)20:31:48 No.546181097

RX570とかちょくちょく一万円台後半になってる

92 18/11/08(木)20:31:52 No.546181117

1ドル80円時代またきませんかね?

93 18/11/08(木)20:31:54 No.546181127

>>使ってるRX480が壊れたっぽい >>乗り換え先はどうしよう… >2万円位で投げられてる570でよくない? 今ならマウスパッド付いてるからお得! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1145236.html

94 18/11/08(木)20:31:56 No.546181141

価格コム一位のやつしばらく売ってなかったのに 今日売られ出したら14000円ぐらい上がってて笑った

95 18/11/08(木)20:32:07 No.546181193

正直中古で買ってもグラボの寿命が来るよりスペック辛くなって乗り換える方が早くね?

96 18/11/08(木)20:32:28 No.546181303

友人価格で980Tiが15000円て本当に友達なのかそれ… 組み換えで不要になったならタダであげるレベルだぞ

97 18/11/08(木)20:32:39 No.546181354

>正直中古で買ってもグラボの寿命が来るよりスペック辛くなって乗り換える方が早くね? マイニング中古とか買うやつイカれてると思うが

98 18/11/08(木)20:32:55 No.546181433

>AMDのグラボはAndroid動かせるからいい… そんなこと出来るのか ゲームも動くんかな

99 18/11/08(木)20:33:03 No.546181466

>友人価格で980Tiが15000円て本当に友達なのかそれ… フリーターって感じだ…

100 18/11/08(木)20:33:21 No.546181558

中古で粘りたい人はスペックで辛くなるような運用はしないだろう

101 18/11/08(木)20:33:36 No.546181646

中古品でも売れるから買い取りなんてあるんだろうなあ 買う層が分からんが…なんか安物買いの銭失いになりそうでなあ

102 18/11/08(木)20:33:47 No.546181699

15tiは福ブクロウで一万円くらい

103 18/11/08(木)20:33:55 No.546181738

>ゲームも動くんかな デレステとか普通に動くよ ただx86だから動かないやつもある

104 18/11/08(木)20:34:00 No.546181765

1080買おうと思ってんだけど中途半端かなあ

105 18/11/08(木)20:34:16 No.546181851

>中古品でも売れるから買い取りなんてあるんだろうなあ 価格イかれてるから売る側なら売れるよ今は 買わないってだけ

106 18/11/08(木)20:34:29 No.546181909

>友人価格で980Tiが15000円て本当に友達なのかそれ… >組み換えで不要になったならタダであげるレベルだぞ まあ価格設定は譲る方の自由でしょ こいつと一緒に遊びたいって場合はただで投げちゃうけど

107 18/11/08(木)20:34:33 No.546181934

グラボの中古は怖いぞ 今はもう下火だけどちょっと前にマイニング流行ってた頃にぶん回されてたのがいっぱい出回ってるから

108 18/11/08(木)20:34:50 No.546182016

>1080買おうと思ってんだけど中途半端かなあ もうちょっと出して1080tiにしようぜ

109 18/11/08(木)20:35:04 No.546182079

1070がまだ高いなぁ msiの狙ってるんだけど5万するし

110 18/11/08(木)20:35:20 No.546182163

>買う層が分からんが…なんか安物買いの銭失いになりそうでなあ ジャンクとかでなければ海外からの業者が買っていくと聞いた

111 18/11/08(木)20:36:48 No.546182597

>1080買おうと思ってんだけど中途半端かなあ 何がしたいかによるとしか…

112 18/11/08(木)20:36:54 No.546182642

>ただx86だから動かないやつもある あー… じゃあダメかなぁ

113 18/11/08(木)20:37:22 No.546182776

2060が結構狙い目になりそうな予感がする

114 18/11/08(木)20:37:50 No.546182942

1080買おうとするなんてリッチマンめ

115 18/11/08(木)20:38:02 No.546183007

GTXはこれからしばらく値段下がるどころか上がってくんじゃないかな RTXがまだやたら高いし

116 18/11/08(木)20:38:03 No.546183013

まだ1060生産してるから来年以降じゃない

117 18/11/08(木)20:38:10 No.546183050

もう2000までいってるのか

118 18/11/08(木)20:38:12 No.546183065

1070tiを4万5千円で買ったけどやすかったんだな

119 18/11/08(木)20:38:13 No.546183070

PCIeが遅すぎるから4.0はよくれ

120 18/11/08(木)20:38:39 No.546183213

つまり倉庫で眠ってる9600XTやAIW800XTにもまだ需用が…?

121 18/11/08(木)20:39:05 No.546183369

>1070tiを4万5千円で買ったけどやすかったんだな いい値段で買ったんだな…どこの店でどのメーカーのを?

122 18/11/08(木)20:39:42 No.546183540

多分、玄人じゃね

123 18/11/08(木)20:40:01 No.546183654

ツクモで今週70ti安かったよね

124 18/11/08(木)20:40:26 No.546183773

>2060が結構狙い目になりそうな予感がする 60以下は出るかわからん上にリネームすらあり得るからないな さっさと買うか7nm待ちが良い

125 18/11/08(木)20:40:33 No.546183814

2060以下のモデルはRTコア積まないんじゃないかと微妙に噂になってるから コスパ良い仕上がりになる可能性はある

126 18/11/08(木)20:40:41 No.546183863

>いい値段で買ったんだな…どこの店でどのメーカーのを? ネットでASUSだよ ファンが1個だから嫌な人は嫌かもね 今のところはうるさくない

127 18/11/08(木)20:41:21 No.546184081

>ツクモで今週70ti安かったよね 4.3万は安かったよね

128 18/11/08(木)20:41:21 No.546184084

ブロアファンのは回転数上げると掃除機みたいな音して面白い

129 18/11/08(木)20:41:25 No.546184108

550tiとIntelHD600どっちがつおい?

130 18/11/08(木)20:41:50 No.546184234

1070tiだけど何もゲームしてないな… Viveはセッティングが面倒で滅多に取り出すこともないし何のために買ったんだろう

131 18/11/08(木)20:42:26 No.546184416

>1070tiだけど何もゲームしてないな… プラネットコースターやろうぜ

132 18/11/08(木)20:42:36 No.546184469

どうせまたなんか流行ったらゲームやるやろ

133 18/11/08(木)20:42:50 No.546184539

1070ti買ったついでにCOD4買って遊んでる BF3以来ひっさびさに楽しい

134 18/11/08(木)20:43:31 No.546184743

グラボ新調してもスペック必要ないゲームばかりやってしまう現象

135 18/11/08(木)20:44:00 No.546184883

>Viveはセッティングが面倒で滅多に取り出すこともないし何のために買ったんだろう 俺に2万で売ってくれ

136 18/11/08(木)20:44:18 No.546184976

>グラボ新調してもスペック必要ないゲームばかりやってしまう現象 ストレスなくゲームやれるのはそれはそれで大事だし

137 18/11/08(木)20:44:20 No.546184983

一月くらい前に1070買ったけどこれでもしばらく十分な気がしてきた

138 18/11/08(木)20:44:39 No.546185092

今回のCoDいいよね 昔のbfっぽいけど

139 18/11/08(木)20:44:48 No.546185121

1070で後2年戦う

140 18/11/08(木)20:44:49 No.546185127

グラボもそうだけどメモリの価格市場もかなりひどいよね

141 18/11/08(木)20:45:28 No.546185341

メモリはIntelのCPUが供給不足で市場に余ってきて下がる見込みだとさ

142 18/11/08(木)20:47:11 No.546185858

>メモリはIntelのCPUが供給不足で市場に余ってきて下がる見込みだとさ DDR4やっと下がるのか16GBでも数万は当たり前だからな

143 18/11/08(木)20:47:20 No.546185895

1060で適当に凌いでTES6出たら変える

144 18/11/08(木)20:49:39 No.546186639

グラボ10万でもう遠い存在なのに20万とか空虚

145 18/11/08(木)20:50:06 No.546186801

TES6はたぶんまだ今のままで戦えるからTES6のMOD充実してから乗り換える

146 18/11/08(木)20:50:09 No.546186827

8GB2枚を5千円で買えたのってやすかったんだな

147 18/11/08(木)20:50:43 No.546187006

microATXだとゴツいのはいらねーぞ

148 18/11/08(木)20:52:13 No.546187532

2080tiGTXをください

149 18/11/08(木)20:52:38 No.546187691

大きいのを入れるのならグラボステーとか使うといいぞ!

150 18/11/08(木)20:53:42 No.546188099

970だけどサイバーパンク出たら買い換えるよ…

151 18/11/08(木)20:53:44 No.546188116

>俺に2万で売ってくれ vive2万でって馬鹿でも売らねぇんじゃ…

152 18/11/08(木)20:55:23 No.546188639

>2060以下のモデルはRTコア積まないんじゃないかと微妙に噂になってるから >コスパ良い仕上がりになる可能性はある そもそもスキップしてRTX3000系はミドルから展開もありえる

↑Top