18/11/08(木)18:49:26 遊戯王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/08(木)18:49:26 No.546152705
遊戯王シリーズで一番笑い転げたシーン貼る
1 18/11/08(木)18:50:43 No.546153023
クラッシュタウン編の真骨頂
2 18/11/08(木)18:51:10 No.546153118
ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
3 18/11/08(木)18:51:28 No.546153189
ダイナマイト!?と思ったら自爆とかもうほんと可笑しい
4 18/11/08(木)18:51:53 No.546153303
>クラッシュタウン編の真骨頂 えらいハリキリボーイが来たな
5 18/11/08(木)18:52:08 No.546153348
お前も吹っ飛ぶんかい
6 18/11/08(木)18:52:12 No.546153359
そんな閉所で爆弾使ったら自分もヤバイでしょ(笑)とかのんきしてた直後にこれ
7 18/11/08(木)18:52:12 No.546153366
黙々と作業する鬼柳 やたら話し掛ける遊星 黙って作業しろと殴られる鬼柳 おとがめなしの遊星
8 18/11/08(木)18:52:15 No.546153380
ねんまつ
9 18/11/08(木)18:52:46 No.546153504
(腰を強打する遊星)
10 18/11/08(木)18:52:50 No.546153516
>そんな閉所で爆弾使ったら自分もヤバイでしょ(笑)とかのんきしてた直後にこれ そもそも前を走る敵を追いながら前にダイナマイト投げたらそりゃそうなるよな
11 18/11/08(木)18:53:00 No.546153554
(無言の腹パン) 「だが、俺はレアだぜ?」
12 18/11/08(木)18:53:04 No.546153570
>黙々と作業する鬼柳 >やたら話し掛ける遊星 >黙って作業しろと殴られる鬼柳 >おとがめなしの遊星 (何故か木製のポコポコ音がするツルハシ)
13 18/11/08(木)18:55:47 No.546154269
この辺は間違いなく何かキメてたと思う
14 18/11/08(木)18:56:13 No.546154372
自分も飛ぶんかーい
15 18/11/08(木)18:56:32 No.546154445
ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
16 18/11/08(木)18:57:19 No.546154637
遠景でギャグみたいな爆発映してからのこれ
17 18/11/08(木)18:58:34 No.546154896
間違いなくその場のノリだけで話が進行していた
18 18/11/08(木)18:58:55 No.546154981
(崖をゴロゴロ転がり落ちるけど特にダメージはない)
19 18/11/08(木)18:59:06 No.546155019
轢き潰して粗挽き肉団子にしてくれるぜェ!!
20 18/11/08(木)18:59:06 No.546155022
煙からニュルッと出てくる遊星満足他とじわじわ出てくるロットンがまた笑える
21 18/11/08(木)18:59:13 No.546155057
映画の制作でスタッフがごっそり抜けたからできた
22 18/11/08(木)18:59:29 No.546155121
一気に見れば面白いだけでリアルタイムだと本筋に全く関係ない話2ヶ月もやられて拷問だったぞ…
23 18/11/08(木)18:59:43 No.546155171
>煙からニュルッと出てくる遊星満足他とじわじわ出てくるロットンがまた笑える あのスッ スッスッって出てくるのめっちゃおなかいたい
24 18/11/08(木)19:00:05 No.546155258
>一気に見れば面白いだけでリアルタイムだと本筋に全く関係ない話2ヶ月もやられて拷問だったぞ… ほんと長いよねこれ...
25 18/11/08(木)19:00:57 No.546155466
>一気に見れば面白いだけでリアルタイムだと本筋に全く関係ない話2ヶ月もやられて拷問だったぞ… あの流れなら鬼柳もチーム5D's入りすると思うよね…
26 18/11/08(木)19:01:09 No.546155514
>(崖をゴロゴロ転がり落ちるけど特にダメージはない) (おもいっきり腰を打つ)
27 18/11/08(木)19:01:20 No.546155560
相手のDホイールにぶつけて妨害するっていう今まで悪党しかやってこなかったムーブをする満足さん
28 18/11/08(木)19:01:46 No.546155677
話自体はシリアスなのがまた腹筋に来る
29 18/11/08(木)19:01:56 No.546155723
リアリストのくせしてじぶんのことを考えなさすぎる…
30 18/11/08(木)19:01:58 No.546155731
知らない人の墓にペンダントかけちゃだめだよ!
31 18/11/08(木)19:02:00 No.546155738
>映画の制作でスタッフがごっそり抜けたからできた ということは全くないらしいな
32 18/11/08(木)19:02:18 No.546155810
そうかな…俺はリアルタイムでも最高に楽しかったけど…
33 18/11/08(木)19:02:19 No.546155818
ミルクでも貰おうか
34 18/11/08(木)19:02:22 No.546155824
完全にハーブキメながら作ってたよね
35 18/11/08(木)19:02:52 No.546155952
俺たちの絆☆パワー!(本編では言わない)
36 18/11/08(木)19:02:54 No.546155961
ネオ童実野シティらしいなここ
37 18/11/08(木)19:02:57 No.546155971
ポコン ポコン
38 18/11/08(木)19:03:13 No.546156018
シュールすぎる
39 18/11/08(木)19:03:20 No.546156048
普通に牛尾さんが来れる近所のお話
40 18/11/08(木)19:03:32 No.546156093
拳銃型デッキとか最高にカッコいいよね
41 18/11/08(木)19:03:39 No.546156120
>話自体はシリアスなのがまた腹筋に来る 地味に直接的な人死に出てるという ダグナー編とかですら自縛神に取り込まれた人たち戻ってきたのに
42 18/11/08(木)19:03:43 No.546156141
ダークシグナーだった頃のお前は~は元ネタがあるとは聞いた
43 18/11/08(木)19:03:48 No.546156169
雰囲気も陰鬱だし暗いシリアス話だし長いしな...
44 18/11/08(木)19:03:49 No.546156174
サティスファクションおもしれ!ってなってないとうーんってなるとこ
45 18/11/08(木)19:04:18 No.546156282
どんだけ酷使されてもピンピンしてる遊星号は何なんだろう
46 18/11/08(木)19:04:30 No.546156334
>俺たちの絆☆パワー!(本編では言わない) ロング予告にひどい台詞が多過ぎる…
47 18/11/08(木)19:04:50 No.546156420
だって開幕笛吹きながら出てくるんだもん 勝てないって
48 18/11/08(木)19:04:52 No.546156430
リアルタイム時も(いろんな意味で)楽しかったけどいつまでやるんだろこれ…とも思っていたよ
49 18/11/08(木)19:05:01 No.546156462
炭鉱作業するところもかなり笑った
50 18/11/08(木)19:05:01 No.546156463
予告込みが最高だよなやっぱ…
51 18/11/08(木)19:05:06 No.546156477
ここは本当にお腹痛くなった
52 18/11/08(木)19:05:14 No.546156509
だが俺はレアだぜ 報酬は高いぞ
53 18/11/08(木)19:05:29 No.546156568
最後のカタルシスはすごいんだこれ
54 18/11/08(木)19:05:30 No.546156571
機皇帝の脅威が迫ってるって話やって大会編が始まるぜ!みたいな話しばらくやってもういい加減話進むだろってところで満足編スタート しかも年をまたぐ
55 18/11/08(木)19:05:58 No.546156682
ミルクでも貰おうか
56 18/11/08(木)19:06:09 No.546156726
「」柳の様子がおかしい…
57 18/11/08(木)19:06:12 No.546156739
ワンターンスリーキルゥ…
58 18/11/08(木)19:06:13 No.546156742
>最後のカタルシスはすごいんだこれ 夕陽のデスガンマンが本当にかっこいいんだ
59 18/11/08(木)19:06:16 No.546156755
>しかも年をまたぐ (開幕で飛び込んできて鞭で事故って登場する遊星)
60 18/11/08(木)19:06:35 No.546156819
粗挽き肉団子にしてやるぜぇ!
61 18/11/08(木)19:06:54 No.546156886
ニコデスマンの予告も削除されてしまった
62 18/11/08(木)19:06:55 No.546156890
ブルーノちゃん出てきてようやく話進むのかなーって思い始めたちょっとあとにこれなんだよね
63 18/11/08(木)19:07:16 No.546156971
超融合のせいでメインスタッフが全員そっちに行っちゃった結果の満足街編だっけ
64 18/11/08(木)19:07:21 No.546156992
えらいハリキリボーイがやってきたじゃねえか
65 18/11/08(木)19:07:23 No.546156996
5D's見たあとだとARC-Vでユーゴが塔の最上階から1階に落とされDホイールにぶつかったのをイテテで済ませたのも普通に見える いややっぱりシンクロ使い体が頑丈すぎるよ…
66 18/11/08(木)19:07:24 No.546157002
トロッコに捕まりながらどうみても足がガリガリいってる鬼柳
67 18/11/08(木)19:08:10 No.546157161
>しかも年をまたぐ 5D'sの中でも一番平和に年跨ぐのがクラッシュタウン編なのはどうかと思う
68 18/11/08(木)19:08:13 No.546157170
一応ユニコーンも同じく7話ぐらい使ったし…
69 18/11/08(木)19:08:35 No.546157259
ネタ抜きにしても罪悪感に悩む満足さんが徐々に満足を取り戻していく過程は掛け値無しに熱い ただ問題は今後の展開に一切影響しないこと
70 18/11/08(木)19:08:35 No.546157260
>超融合のせいでメインスタッフが全員そっちに行っちゃった結果の満足街編だっけ ということはない
71 18/11/08(木)19:09:17 No.546157439
インフェルニティ・デスガンマンの演出クソかっこいいよね
72 18/11/08(木)19:09:30 No.546157485
>5D's見たあとだとARC-Vでユーゴが塔の最上階から1階に落とされDホイールにぶつかったのをイテテで済ませたのも普通に見える >いややっぱりシンクロ使い体が頑丈すぎるよ… 遊矢がキング初戦で思いっきり首から落ちても平気だったりしたからシンクロのある次元が何かおかしいのかもしれない
73 18/11/08(木)19:09:39 No.546157525
>ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ! これもうほんとひどいいつ聞いても笑える
74 18/11/08(木)19:09:44 No.546157547
>>超融合のせいでメインスタッフが全員そっちに行っちゃった結果の満足街編だっけ >ということはない じゃあ何で!?
75 18/11/08(木)19:09:56 No.546157597
スタッフ全員とられた説はスタッフ直々に否定されてた気がする じゃあ何で!?って疑惑が持ち上がってくるけど…
76 18/11/08(木)19:10:07 No.546157640
本来ならチームユニコーンに負けて腑抜けた遊星達をチームセキュリティが喝入れる予選試合やるはずが映画決まってスタッフ引き抜かれたからこうなったって聞いたけど本当かどうかは誰も知らない
77 18/11/08(木)19:10:21 No.546157702
あとの展開に下手に絡んでたほうがやばいと思うから断絶してんのはいいと思うかな…
78 18/11/08(木)19:10:42 No.546157773
アフレコ現場見てみたかった
79 18/11/08(木)19:10:50 No.546157810
とりあえず映画のせいってのは否定されてんだよな…
80 18/11/08(木)19:11:03 No.546157866
>>ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ! >これもうほんとひどいいつ聞いても笑える しかも実際にそんな感じで…
81 18/11/08(木)19:11:03 No.546157867
(手札のエフェクトヴェーラー眺めてたら撃ち抜かれる遊星)
82 18/11/08(木)19:11:06 No.546157878
>スタッフ全員とられた説はスタッフ直々に否定されてた気がする >じゃあ何で!?って疑惑が持ち上がってくるけど… そうでもないとこんなありえないことやらないだろ… そうでもなくないのかよ!?
83 18/11/08(木)19:11:25 No.546157942
本編本筋への影響は全然無いけど エフェクトヴェーラーという手札誘発妨害カードの起源を生み出したことによるOCGへの影響と功罪は凄まじいことになっている
84 18/11/08(木)19:11:27 No.546157949
お前達がいる限りこの街に満足は訪れない!
85 18/11/08(木)19:11:27 No.546157950
ルアvsディマクとルカの精霊界編の同時進行一ヶ月に比べればまだ全然マシだ
86 18/11/08(木)19:11:29 No.546157960
鬼柳の様子がおかしい…!
87 18/11/08(木)19:11:38 No.546157995
流石チームサティスファクションのリーダーだ!
88 18/11/08(木)19:11:40 No.546158000
2010年初笑いだったな…
89 18/11/08(木)19:11:44 No.546158023
遊戯王だからな...
90 18/11/08(木)19:12:04 No.546158101
>アフレコ現場見てみたかった 「「俺達の満足はこれからだ!」」
91 18/11/08(木)19:12:26 No.546158192
>本編本筋への影響は全然無いけど >エフェクトヴェーラーという手札誘発妨害カードの起源を生み出したことによるOCGへの影響と功罪は凄まじいことになっている DDクロウの方が先なんじゃねえかな
92 18/11/08(木)19:12:34 No.546158226
考察によると近所にありそうでまた笑う
93 18/11/08(木)19:12:36 No.546158231
すごかったよ鬼柳のにいちゃん! 流石はサティスファクションのリーダーだ!
94 18/11/08(木)19:12:36 No.546158235
>>アフレコ現場見てみたかった >「「俺達の満足はこれからだ!」」 一発取
95 18/11/08(木)19:12:38 No.546158239
他はシュールな笑いだけどここだけは完全に支離滅裂な流れなんだよね… この直前までの台本が破り捨てられたまま引き継いだみたいな展開
96 18/11/08(木)19:12:40 No.546158249
満足さんの販促ノルマが発生したけど本筋にいれることができねーなってなったとか…
97 18/11/08(木)19:12:56 No.546158310
>アフレコ現場見てみたかった ハーモニカ吹いて現れる鬼柳のシーンで現場のみんな爆笑したらしいな
98 18/11/08(木)19:13:18 No.546158390
サテライトの大きさ彼岸島並に可変だからな
99 18/11/08(木)19:13:24 No.546158424
遊星の目を見ただけで手札を察知して狙い撃ちで落としてるのはかなりのデュエル力だよ
100 18/11/08(木)19:13:35 No.546158458
>アフレコ現場見てみたかった シーンごとにみんな爆笑しちゃって収録全く捗らなかったて話
101 18/11/08(木)19:14:01 No.546158555
ワンターン スリィ キィール…
102 18/11/08(木)19:14:05 No.546158570
断rパァン!
103 18/11/08(木)19:14:15 No.546158614
鬼柳の様子がおかしい
104 18/11/08(木)19:14:18 No.546158623
>ルアvsディマクとルカの精霊界編の同時進行一ヶ月に比べればまだ全然マシだ あれは本当にタルいんだけど最後に兄妹で決着付けるのは凄くいいので困る
105 18/11/08(木)19:14:22 No.546158636
実況したから死ぬほどおもしろかったけど確かに普通に見てる人には微妙かもしれん
106 18/11/08(木)19:14:27 No.546158656
>すごかったよ鬼柳のにいちゃん! >流石はサティスファクションのリーダーだ! やめろ
107 18/11/08(木)19:14:29 No.546158664
まあ気楽に見れる話としてよかった 満足も救済されたし
108 18/11/08(木)19:14:34 No.546158683
俺達の満足はこれからだ!(一発録り成功)
109 18/11/08(木)19:14:34 No.546158687
すごい!伝説のチームサティスファクションが集まってる!
110 18/11/08(木)19:14:37 No.546158702
でもこの話のおかげでインフェルニティ強化されたよね
111 18/11/08(木)19:14:52 No.546158763
牛尾さんの管轄内のせいでアレが少なくとも近所だってなったのが
112 18/11/08(木)19:15:00 No.546158793
ダグナー編は結局遊星さんが全員見届けてわかれた意味ねーなってなってるのがぐだぐだすぎる
113 18/11/08(木)19:15:04 No.546158809
満足街最終話のタイトルラスト・スタンド・マンのはずがサティスファクションに変わったんだっけ
114 18/11/08(木)19:15:22 No.546158874
物凄く遠くから鬼柳を視認する遊星
115 18/11/08(木)19:15:30 No.546158898
>>ルアvsディマクとルカの精霊界編の同時進行一ヶ月に比べればまだ全然マシだ >あれは本当にタルいんだけど最後に兄妹で決着付けるのは凄くいいので困る なんやかんやエンシェントフェアリーお披露目とか龍亜が頑張る流れとかは好きなんだ... 精霊世界が長くて暗いだけで
116 18/11/08(木)19:15:33 No.546158907
この後も切腹デュエルやガオドレイク登場と見どころ満載だ
117 18/11/08(木)19:15:38 No.546158928
4000ライフのデュエルで気軽に使える800バーン出すんじゃねえ!
118 18/11/08(木)19:15:52 No.546158986
ダークシグナーだったころのお前はもっと輝いていたぞ 忘れちまったよ満足なんて言葉
119 18/11/08(木)19:16:03 No.546159021
ディマクのデュエルは偉そうな口上引っ提げて登場した後の第一声が誰だお前のインパクトが強すぎて
120 18/11/08(木)19:16:16 No.546159066
手札倍で勘弁するロットン
121 18/11/08(木)19:16:23 No.546159092
予告でやりたい放題すぎる…
122 18/11/08(木)19:16:30 No.546159110
すごい悲しい退場した鬼柳が出て来てすごいテンション上がったけど段々思ってたのと違う人物になっててだめだった
123 18/11/08(木)19:16:53 No.546159190
>手札倍で勘弁するロットン クラゲ先輩はロットンを見習うべき
124 18/11/08(木)19:16:57 No.546159212
サティスファクションタウン編世界観もズレてるし本筋に全く絡まないし なんでこうなったのか本当に分からない
125 18/11/08(木)19:16:57 No.546159216
>ネオ童実野シティらしいなここ そりゃチームサティスファクションの名が知られてるのなんてサテライトのどっかくらいだろう… なにこの広大な土地
126 18/11/08(木)19:17:05 No.546159252
インフェルニティ・デスガンマンOCGにしろよ
127 18/11/08(木)19:17:09 No.546159264
貴様!それでもデュエリストか!?
128 18/11/08(木)19:17:14 No.546159281
>すごい!伝説のチームサティスファクションが集まってる! 「サティスファクション」ってタイトルで全員揃ってる絵はマジでカッコいいよね…
129 18/11/08(木)19:17:23 No.546159313
ヴェーラー見すぎで気づかれる遊星
130 18/11/08(木)19:17:47 No.546159416
結局あの沼地のスワンプマンみたいなハゲはなんだったの…?
131 18/11/08(木)19:17:51 No.546159429
ラモンファミリーの黒コートが気に入ったのかずっと来てる鬼柳
132 18/11/08(木)19:17:53 No.546159444
かなりプロット削ってるというか捨てた上でこれが入り込んできてるの面白すぎる
133 18/11/08(木)19:17:57 No.546159465
>ダグナー編は結局遊星さんが全員見届けてわかれた意味ねーなってなってるのがぐだぐだすぎる ジャック以外全部参加してて鬼龍待ちぼうけって言われててダメだったよ
134 18/11/08(木)19:17:59 No.546159474
サティスファクションタウン
135 18/11/08(木)19:18:05 No.546159506
狙って書いたと言われたら脚本は薬物検査受けるべきだと思ったのはこれくらいだ
136 18/11/08(木)19:18:07 No.546159510
これと同時期にサイレントヒルの映画1作目をレンタルで見たせいで ラスト近くに主人公が言い放つ「ア サティスファクション!!??(満足ですって!?)」って台詞で爆笑してしまったのが忘れられない
137 18/11/08(木)19:18:16 No.546159543
>貴様!それでもデュエリストか!? 俺はリアリストだ!
138 18/11/08(木)19:18:39 No.546159636
最初は普通に最初のデュエルで救出して終わりだと思っていた「」は多い
139 18/11/08(木)19:18:49 No.546159686
>>ネオ童実野シティらしいなここ >そりゃチームサティスファクションの名が知られてるのなんてサテライトのどっかくらいだろう… >なにこの広大な土地 小笠原諸島みたいな管轄なのかも知れん
140 18/11/08(木)19:18:53 No.546159699
俺の方がカードを捨てる方が早かったなは名台詞だと思う
141 18/11/08(木)19:18:55 No.546159710
この話自体はチーム結成前だから 鬼柳さんがチームメイトとして大会に参加する可能性もあったんだよね
142 18/11/08(木)19:19:04 No.546159740
TF5で再現されるセルフBGM
143 18/11/08(木)19:19:04 No.546159742
>でもこの話のおかげでインフェルニティ強化されたよね デスガンマンもゼロもカード化まだですかね
144 18/11/08(木)19:19:39 No.546159887
>これと同時期にサイレントヒルの映画1作目をレンタルで見たせいで >ラスト近くに主人公が言い放つ「ア サティスファクション!!??(満足ですって!?)」って台詞で爆笑してしまったのが忘れられない サティスファクションと満足への風評被害が酷い
145 18/11/08(木)19:19:59 No.546159956
>この話自体はチーム結成前だから >鬼柳さんがチームメイトとして大会に参加する可能性もあったんだよね 免許取ったアキさんすら持て余したのに鬼柳参戦はない
146 18/11/08(木)19:20:00 No.546159961
何が酷いって飛ばして観ても全く問題ないところだよね
147 18/11/08(木)19:20:04 No.546159971
ハンドレスコンボとかライフ無くなっても数ターン耐えるとかデュエルはかっこいい
148 18/11/08(木)19:20:14 No.546160011
あの採掘がDホイールのなんかだから 遊星の新型Dホイールの開発に最終的に関わってくるのかと思ったら 無かった
149 18/11/08(木)19:20:56 No.546160178
なんかやたら坑道でトロッコ乗ってた記憶がある
150 18/11/08(木)19:21:00 No.546160194
冒頭の「5D'sと呼んだ…」のBGM名が鬼柳京介なのいいよね
151 18/11/08(木)19:21:00 No.546160195
>何が酷いって飛ばして観ても全く問題ないところだよね まあWRGPまでの話はそういう日常話多いし
152 18/11/08(木)19:21:01 No.546160199
まずあのウエスタンな土地はどこなんだよ!?
153 18/11/08(木)19:21:09 No.546160235
クロウがゲイル投げる辺りで現実でも禁止改正でゲイルに制限かかってたりなんか色々奇跡的すぎる
154 18/11/08(木)19:21:25 No.546160297
>最初は普通に最初のデュエルで救出して終わりだと思っていた「」は多い 前後編くらいになると思ってたわ…
155 18/11/08(木)19:21:26 No.546160301
>何が酷いって飛ばして観ても全く問題ないところだよね 特別編って感じでいいよね
156 18/11/08(木)19:21:27 No.546160305
>何が酷いって飛ばして観ても全く問題ないところだよね 最終回付近にジャックが各地回って戦ってたってファンサービス的に出てくるし!
157 18/11/08(木)19:21:31 No.546160322
>まずあのウエスタンな土地はどこなんだよ!? >ネオ童実野シティらしいなここ
158 18/11/08(木)19:21:32 No.546160324
そういや満足町もネタとして残るがバーニング・ソウル取得回も かなりネタに振り切ってて大好き
159 18/11/08(木)19:21:38 No.546160348
>まあWRGPまでの話はそういう日常話多いし 「俺は不当なローンは絶対に払わんッ!!」
160 18/11/08(木)19:22:01 No.546160461
チームサティスファクション再集合は本当にいいシーンだから困る
161 18/11/08(木)19:22:07 No.546160498
そもそも唐突に西部劇の街って昔の特撮とかで時々あったんだよね あんなテンション
162 18/11/08(木)19:22:18 No.546160549
>まあWRGPまでの話はそういう日常話多いし ハイトマンを修理しろとの依頼を受けてきたんだが…
163 18/11/08(木)19:22:19 No.546160559
(撃たれてから余裕で弾道見切る鬼柳)
164 18/11/08(木)19:22:24 No.546160583
>まずあのウエスタンな土地はどこなんだよ!? ネオドミノシティからバイクで行けて牛尾さんの管轄内つまり
165 18/11/08(木)19:22:48 No.546160673
>そういや満足町もネタとして残るがバーニング・ソウル取得回も >かなりネタに振り切ってて大好き あの話大好きだけど地爆神スカーレッドノヴァ本体と 他のダークシグナーたちも出してほしかった
166 18/11/08(木)19:22:54 No.546160697
ここら辺の前でもうそろそろ遊星の新戦力が必要だって流れからのこれで2ヶ月消費で大分待たされたからサティスファクションタウン編は見るのとても疲れた
167 18/11/08(木)19:22:55 No.546160701
バーニングソウル回はマジもののハーブだし…
168 18/11/08(木)19:22:57 No.546160711
リアルタイムで見てたけど予想外に長かったのは驚いたが苦痛とか無くめっちゃ笑って見てたがなあ 5D'sで苦痛だってんなら1クール目序盤が一番苦痛
169 18/11/08(木)19:23:13 No.546160766
出演者からも気に入られてるらしいなサティスファクション
170 18/11/08(木)19:23:14 No.546160769
>あの採掘がDホイールのなんかだから >遊星の新型Dホイールの開発に最終的に関わってくるのかと思ったら >無かった Dホイールの動力源の材料だから絶望の未来のきっかけのサーキットの材料でもあるんだけど 関係なかった
171 18/11/08(木)19:23:49 No.546160897
>バーニングソウル回はマジもののハーブだし… ボマー弟に負けるジャックは流石に可哀そう
172 18/11/08(木)19:23:50 No.546160904
ぶっちゃけ機皇帝に勝利しているから新戦力必要っていうのもよくわからないんだよね
173 18/11/08(木)19:23:50 No.546160908
遊戯王カフェでミルク頼みたかった…
174 18/11/08(木)19:24:03 No.546160950
苦痛じゃない寧ろ外せないくらい面白い でも意味は分からないんだ...
175 18/11/08(木)19:24:03 No.546160951
紅蓮の悪魔の仕業でも一か月くらいだったのに…
176 18/11/08(木)19:24:27 No.546161045
最初の手紙英語だったような気がするけどあそこだけ英語圏なのかな…
177 18/11/08(木)19:24:34 No.546161075
西部劇さながらの舞台にコートを靡かせハーモニカ拭きながら登場するなんて最高にカッコイイや鬼柳にいちゃん!
178 18/11/08(木)19:24:39 No.546161094
>ネオドミノシティからバイクで行けて牛尾さんの管轄内つまり ネオドミノシティって記述なかっただろって思ったけど牛尾さんの出てるってことはそういう事か
179 18/11/08(木)19:24:40 No.546161101
イリアステルってもう70話辺りからいるんだな 最終回までよく伸ばせたな!
180 18/11/08(木)19:24:46 No.546161124
>遊戯王カフェでミルク頼みたかった… 罵倒されるサービスあったんだっけ
181 18/11/08(木)19:24:56 No.546161162
Dホイールで突っ込みながら人質助けようとした遊星が即やられたところで盛大に吹き出した記憶がある
182 18/11/08(木)19:24:56 No.546161163
>ぶっちゃけ機皇帝に勝利しているから新戦力必要っていうのもよくわからないんだよね (全く話題にならないニトロウォリアー)
183 18/11/08(木)19:24:57 No.546161167
>まあWRGPまでの話はそういう日常話多いし (やたらデカい岩を投げるジャック)
184 18/11/08(木)19:24:57 No.546161171
何処で切っても黒歴史と言われるぐらいの重要キャラ
185 18/11/08(木)19:25:01 No.546161187
きた… きた…
186 18/11/08(木)19:25:17 No.546161257
>5D'sで苦痛だってんなら1クール目序盤が一番苦痛 俺はあの初期の雰囲気好きだよ…
187 18/11/08(木)19:25:21 No.546161275
戦力補強だと融合の扱いがひどかったな…
188 18/11/08(木)19:25:29 No.546161301
そもそも機皇帝対策だけならターボウォリアーいるからな…
189 18/11/08(木)19:25:36 No.546161320
5D'sはエースモンスター取得回が結構印象に残るよね 特に「セイヴァー・スター・ドラゴン」初登場回は熱かった
190 18/11/08(木)19:25:37 No.546161328
>何処で切っても黒歴史と言われるぐらいの重要キャラ さすがチームサティスファクションのリーダーだ!
191 18/11/08(木)19:25:52 No.546161385
>>遊戯王カフェでミルク頼みたかった… >罵倒されるサービスあったんだっけ 普通にミルクって頼むとメニュー名を正確にお願いしますって言われて ミルクでも貰おうかっていうと舐めてんのか小僧!!!って言われる
192 18/11/08(木)19:25:58 No.546161416
>さすがチームサティスファクションのリーダーだ! やめろ
193 18/11/08(木)19:26:06 No.546161443
ターボウォーリアー使う√だととグランエルに灰にされてたから必要だよ
194 18/11/08(木)19:26:21 No.546161514
>5D'sはエースモンスター取得回が結構印象に残るよね >特に「セイヴァー・スター・ドラゴン」初登場回は熱かった 雲晴らすシーンかっこよすぎ問題
195 18/11/08(木)19:26:42 No.546161584
ターボはラストデュエルで超カッコよかったからいいし...
196 18/11/08(木)19:26:44 No.546161596
雲晴れたのはシューティングスタードラゴンだろ!
197 18/11/08(木)19:26:59 No.546161651
というかこれやってる暇あったらセキュリティチームとかいいなスターダストとか回収できただろ!
198 18/11/08(木)19:27:09 No.546161697
>戦力補強だと融合の扱いがひどかったな… 全話見たはずなのにドラゴエクィテスの事まったく記憶にない…
199 18/11/08(木)19:27:17 No.546161735
>雲晴らすシーンかっこよすぎ問題 それはシューティング・スター・ドラゴン
200 18/11/08(木)19:27:18 No.546161743
サテライト脱出からジャックとの初戦はマジで好きだよ
201 18/11/08(木)19:27:27 No.546161783
>ターボはラストデュエルで超カッコよかったからいいし... (謎の地獄突き攻撃)
202 18/11/08(木)19:27:44 No.546161860
ところでこの時代の遊戯城之内海馬は何をしてるんだろう
203 18/11/08(木)19:27:47 No.546161880
>普通にミルクって頼むとメニュー名を正確にお願いしますって言われて >ミルクでも貰おうかっていうと舐めてんのか小僧!!!って言われる 来たら来たで力強く置いてくれるし場合によっては溢してくれる 客は喜ぶ
204 18/11/08(木)19:28:03 No.546161947
走れないDホイーラーにターンは回ってこない!
205 18/11/08(木)19:28:11 No.546161973
>そもそも機皇帝対策だけならターボウォリアーいるからな… 打点を補強されたら死ぬのでまあ完璧ではないが 負ける場面とか出しても良かったと思う
206 18/11/08(木)19:28:15 No.546161992
ドSヒロインとドM主人公の物語
207 18/11/08(木)19:28:16 No.546161997
全く話題にならないクロウだけど見返すと本当に苦労してるのがわかる あと元からシグナーじゃなかったせいかやたら絆って連呼する
208 18/11/08(木)19:28:23 No.546162033
「ミルク」じゃダメで 「とりあえずミルクでも貰おうか」とちゃんとメニュー名言わないと頼めない寸劇
209 18/11/08(木)19:28:58 No.546162173
約一クールの間毎週電撃攻め受けてるカードアニメの主人公は遊星しか知らない
210 18/11/08(木)19:29:02 No.546162204
>「ミルク」じゃダメで >「とりあえずミルクでも貰おうか」とちゃんとメニュー名言わないと頼めない寸劇 原材料も「ミルク」になってる 他の飲み物の原材料には「牛乳」って書いてある
211 18/11/08(木)19:29:05 No.546162214
>というかこれやってる暇あったらセキュリティチームとかいいなスターダストとか回収できただろ! ぶっちゃけ掘り下げてつまんない伏線消化するより満足町やったのは英断
212 18/11/08(木)19:29:10 No.546162232
遊戯王の序盤は遊戯王というより木曜洋画劇場
213 18/11/08(木)19:29:14 No.546162246
いいな…はまあそりゃ欲しいけど盗んで使ったらすぐバレるしよく考えたらダメだわってなったんだよ
214 18/11/08(木)19:29:25 No.546162294
クロウはなんでもないはずの時計塔回ですら名試合だったからな…
215 18/11/08(木)19:29:30 No.546162312
大牛鬼のカード見せないと…
216 18/11/08(木)19:30:06 No.546162482
ライトロードとBFがほぼ同じ時期
217 18/11/08(木)19:30:09 No.546162492
正直みんなネタだから言ってるだけでいいなの子供のことなんか覚えてなかったでしょ
218 18/11/08(木)19:30:28 No.546162572
トロッコのところでめっちゃ脚引きずられてるのに意にも介さない鬼龍さんで腹抱えて笑った記憶がある
219 18/11/08(木)19:30:35 No.546162602
一番笑ったシーンを考えると スレ画のシーンか金ピカ遊星か遊星をずっと支えてきた仲間たちか 悩む所だ
220 18/11/08(木)19:30:45 No.546162651
いいな...はTFで回収したのでセーフ!セーフです!
221 18/11/08(木)19:30:46 No.546162652
>ドSヒロインとドM主人公の物語 遊星はどっちかっていうとシュチュエーションプレイを全力でやってサティスファクションしてる感じがする
222 18/11/08(木)19:31:07 No.546162740
>正直みんなネタだから言ってるだけでいいなの子供のことなんか覚えてなかったでしょ 放送直後はこれ見よがしな引きだったから覚えてたけど色々な展開ですぐ忘れた
223 18/11/08(木)19:31:10 No.546162759
>5D's見たあとだとARC-Vでユーゴが塔の最上階から1階に落とされDホイールにぶつかったのをイテテで済ませたのも普通に見える >いややっぱりシンクロ使い体が頑丈すぎるよ… バイクで事故ったアキさんが普通に集中治療室送りだったあたり サテライトで培った力が滅茶苦茶すぎるんじゃないかな…
224 18/11/08(木)19:31:16 No.546162786
金ぴか遊星もずっと支えてきた仲間もいいシーンだろ!
225 18/11/08(木)19:31:55 No.546162952
>金ぴか遊星もずっと支えてきた仲間もいいシーンだろ! いいシーンですよね でも笑ったでしょう?
226 18/11/08(木)19:31:58 No.546162965
>というかこれやってる暇あったらセキュリティチームとかいいなスターダストとか回収できただろ! ここまで長くやる必要あった?って言われたら断じてないけど 回り回ってネタの宝庫であったのは間違いない リアルタイムで長い…長いよ…って思ってたのも事実
227 18/11/08(木)19:32:16 No.546163041
TFで遊星にチームサティスファクションのジャケットプレゼントすると 嫌な顔するからな
228 18/11/08(木)19:32:23 No.546163080
>金ぴか遊星もずっと支えてきた仲間もいいシーンだろ! リアルのデュエルでは滅多に見ない過労死ウォーリアーさんだ
229 18/11/08(木)19:32:24 No.546163085
いいな…の下り2部の再序盤だからそりゃわすれる
230 18/11/08(木)19:32:25 No.546163093
トロッコアクションはちょっと作画がヘタレてたのも余計に面白かった
231 18/11/08(木)19:32:29 No.546163110
相変わらずルカがもてあまされてるな…って感じたときに思い出したりはしたかな…
232 18/11/08(木)19:32:29 No.546163111
>いいシーンですよね >でも笑ったでしょう? はい
233 18/11/08(木)19:33:16 No.546163318
5D'sは良くも悪くも盛り上がりのツボを良くわかってる
234 18/11/08(木)19:33:32 No.546163379
スラッシュが何かしでかしそうなのは良いな以外にも結構あるので割と不穏な存在だった ひょっとしてブルーノ加入の不信感隠すための煙幕だったのかもしれない
235 18/11/08(木)19:33:43 No.546163425
学校の太った子供の声がカブトボーグの主人公なのもなんかじわじわ来る
236 18/11/08(木)19:34:05 No.546163523
カフェメニューはちゃんとブルマン使ったブルーアイズマウンテンがあった ジャックの伝票がグッズとしてついてくるので価格は意外と相応
237 18/11/08(木)19:34:23 No.546163598
結局スター・ダスト欲しいボーイの真相は不明だった
238 18/11/08(木)19:34:34 No.546163651
>学校の太った子供の声がカブトボーグの主人公なのもなんかじわじわ来る いたなそんなの…OPくらいでしか覚えてねぇや…
239 18/11/08(木)19:34:44 No.546163696
>結局スター・ダスト欲しいボーイの真相は不明だった ゲームで少し回収されたんじゃなかった?
240 18/11/08(木)19:34:51 No.546163726
>TFで遊星にチームサティスファクションのジャケットプレゼントすると >嫌な顔するからな ミルクが大好物になってるせいで ミルクでも貰おうかが飲酒運転回避でも皮肉でもなんでもなく単純に好きなもの頼んでたシーンなのはズルいよ
241 18/11/08(木)19:34:55 No.546163745
長官を倒してすぐにローン回あるのも酷すぎる
242 18/11/08(木)19:35:40 No.546163952
長官倒してすぐに世界観からか
243 18/11/08(木)19:35:48 No.546163997
全くいらないんじゃないかって話結構あるからな大会始まるまで シーン単位で見ればギャグみたいな部分はあるけど話としてはいらない話なかったダークシグナー編と比べると
244 18/11/08(木)19:36:06 No.546164061
ジャックのカップ麺とかいらないよね…
245 18/11/08(木)19:36:08 No.546164072
ボブはガードオブフレムベル持ってるからフレムベル使いっぽいのよね
246 18/11/08(木)19:36:30 No.546164161
でもまあ日常回ってそういうもんじゃね? 毎回必要な回ばっかでも疲れるよ
247 18/11/08(木)19:36:36 No.546164191
>スラッシュが何かしでかしそうなのは良いな以外にも結構あるので割と不穏な存在だった スライ!スライです! でもアカデミアのクラスメイト全員の名前言える人少ないと思う
248 18/11/08(木)19:36:48 No.546164237
詰めデュエル回とかまあまあ面白い
249 18/11/08(木)19:36:52 No.546164253
世界観からして変わってる…
250 18/11/08(木)19:36:53 No.546164257
ブラックフェザードラゴンは日常回で回してた時期に手に入れたカードなんだよな…
251 18/11/08(木)19:37:07 No.546164321
TFのあのギャルゲー感好きだったよ TFもう一回なんかで出して
252 18/11/08(木)19:37:31 No.546164403
レンタルDVDには30秒予告入ってなかったよ・・・ BOXのほうには入ってるんだろうか
253 18/11/08(木)19:37:33 No.546164409
>TFのあのギャルゲー感好きだったよ >TFもう一回なんかで出して やろう!リンクス!
254 18/11/08(木)19:37:42 No.546164446
OPにも出てるしデュエルアカデミアの連中も結構絡むのかなと思ってました
255 18/11/08(木)19:37:45 No.546164454
>ブラックフェザードラゴンは日常回で回してた時期に手に入れたカードなんだよな… ボルガーカンパニーは大会にも絡んでくるから日常回と大会の間ぐらいだ
256 18/11/08(木)19:37:45 No.546164456
エンドレスエイト改め エンドレス不満足
257 18/11/08(木)19:38:09 No.546164568
スターダスト欲しいボーイはTFで回収したから…
258 18/11/08(木)19:38:37 No.546164694
必要な物だけしか入れないと 伏線仕込んだ時にああこれは余計な物だから後で何かに使うんだなってバレちゃうからね
259 18/11/08(木)19:38:43 No.546164726
腰打つの意味不明すぎて笑い死ぬかと思った
260 18/11/08(木)19:39:23 No.546164893
双子に削られた分の補填があればなぁ
261 18/11/08(木)19:39:29 No.546164918
途中で行った崖が明らかに街から遠すぎるのもじわじわくる 鬼龍の様子がおかしい・・・とか見える距離じゃないし ニコとウエストまで来る
262 18/11/08(木)19:39:31 No.546164925
本筋でも閉じ込められた!とかやってる
263 18/11/08(木)19:39:37 No.546164949
エンシェントフェアリードラゴンは ライディングデュエルだと能力半分死んでるのもあって めっちゃ持て余してる感あった
264 18/11/08(木)19:39:59 No.546165043
TFSPでわりと満足してたころが一番楽しかったな サブキャラは攻略出来ないのがアレだが
265 18/11/08(木)19:40:09 No.546165083
仕方ないとはいえエースを手にいれるまでが遅い遊星さんだ というか最序盤は自分のデッキで戦う事すら少ない…
266 18/11/08(木)19:40:26 No.546165166
スケボーは何回つかったっけか
267 18/11/08(木)19:40:34 No.546165201
ここら辺アカデミアとかに回した方が作品としてはまとまりよくなったかもしれないがそういうことではないんだ
268 18/11/08(木)19:40:38 No.546165219
>というか最序盤は自分のデッキで戦う事すら少ない… 寄せ集めのクズデッキいいよね…
269 18/11/08(木)19:40:42 No.546165246
リンクスはキャラグラとかシステム面は完全にTFだけどギャルゲー要素はオミットされてるからな…
270 18/11/08(木)19:41:28 No.546165455
TFのいいところは3Dモデルがデュエリストの動きするところだと思ってるからSP以降はちょっと乗れなかった
271 18/11/08(木)19:41:32 No.546165475
>腰打つの意味不明すぎて笑い死ぬかと思った 音がマジで致命傷みたいな音nanoにそのあとなにもないのにはズルすぎる
272 18/11/08(木)19:41:35 No.546165489
デュエルボードは後半は移動手段だし
273 18/11/08(木)19:41:36 No.546165494
>スケボーは何回つかったっけか ルチアーノとのタッグで負けたのと終盤でビフレスト渡るのに1回 純粋なライディングデュエルに使用したのは1回だけ
274 18/11/08(木)19:42:06 No.546165634
スターダストもジャックに勝って取り戻すのかと思ったらそうじゃないしな…
275 18/11/08(木)19:42:32 No.546165763
ジャックー! ジャックー! アトラス様~❤
276 18/11/08(木)19:42:33 No.546165766
遊星が龍亜の説明聞いただけでデュエルボード作っちゃうの凄いよ
277 18/11/08(木)19:42:33 No.546165767
改めて一番笑った場所を考えた所 ランニングデュエル始めたホセ という結論になったことをここに報告します
278 18/11/08(木)19:42:53 No.546165848
ボードは話聞いて一晩で作る遊星が頭おかしい
279 18/11/08(木)19:43:03 No.546165890
俺達の満足はこれからだ!
280 18/11/08(木)19:43:05 No.546165901
双子はバイク乗れないからライティングデュエルできないんじゃなくてカードがライティングデュエルに向いてなさすぎて
281 18/11/08(木)19:43:24 No.546165989
不動遊星、ハチの踊りを知っているか
282 18/11/08(木)19:43:24 No.546165991
遊星何回徹夜したかな…
283 18/11/08(木)19:43:25 No.546165995
>寄せ集めのクズデッキいいよね… じいさんのお宝デッキ使いこなしたり囚人達の寄せ集めデッキで戦ったり… あの辺り見てるとやっぱり英雄なんだな…って感じる 強さは勿論だけどカリスマがすごい
284 18/11/08(木)19:43:54 No.546166148
>改めて一番笑った場所を考えた所 >ランニングデュエル始めたホセ >という結論になったことをここに報告します 頭脳派お爺さんが肉体派になった瞬間だからな
285 18/11/08(木)19:43:57 No.546166155
>双子はバイク乗れないからライティングデュエルできないんじゃなくてカードがライティングデュエルに向いてなさすぎて っていうかもっと言うと専用魔法しか使えないライディングのルールがよくない
286 18/11/08(木)19:44:08 No.546166211
>改めて一番笑った場所を考えた所 >ジャック!ローンを支払って! >という結論になったことをここに報告します
287 18/11/08(木)19:44:19 No.546166264
装備魔法軸とフィールド魔法軸の双子良いよね
288 18/11/08(木)19:44:21 No.546166270
>遊星何回徹夜したかな… 寝ると高確率で悪夢見るからに…
289 18/11/08(木)19:44:47 No.546166382
閉じ込められた…はワンカット飛ばしたかと思った
290 18/11/08(木)19:45:02 No.546166455
ホセが走り出すのは満足街とかギアゴーレムとか時計デュエルとか比較にならないぐらい 全く本編に関係ないからな…
291 18/11/08(木)19:45:08 No.546166495
ハーブ濃度のアップダウンが激しすぎるよね5D's
292 18/11/08(木)19:45:12 No.546166529
>っていうかもっと言うと専用魔法しか使えないライディングのルールがよくない 遊戯王があそこら辺からソリティアひどくなってたの考えるとスピード魔法はアリだと思う 何だかんだでデュエル面白い
293 18/11/08(木)19:45:16 No.546166544
他力本願はまだ特殊召喚効果があるし... SP装備魔法とかあってもよかった
294 18/11/08(木)19:45:23 No.546166577
どうせカード化されないなら装備Spとかねじ込めるしD使わせるのが面倒だっただけ
295 18/11/08(木)19:45:30 No.546166612
満面の笑みになったのが幼少時代カップラーメンを食べてた時位しか思い浮かばない遊星さんだ
296 18/11/08(木)19:45:30 No.546166616
スピードスペルをスピードワールド2のバーンで戦略的に扱うようになったと思いきや 全然引けない大佐とかね・・・
297 18/11/08(木)19:45:30 No.546166617
ダークシグナー編はずっと暗いけどハーブも多いからな…
298 18/11/08(木)19:45:52 No.546166714
と、言うかプラシドのせいでイリアステルの三皇帝のハードル上がったからな
299 18/11/08(木)19:46:02 No.546166758
>満面の笑みになったのが幼少時代カップラーメンを食べてた時位しか思い浮かばない遊星さんだ チーム満足時代はあんなに笑ってたのに…
300 18/11/08(木)19:46:18 No.546166821
リアルタイムで見てたけどなにコレ?何?となったよ 突然すぎるし突然の荒野だし面白いけど反応に困るよ!予告は馬鹿笑いしたし満足が復活した時は最高に面白かったが
301 18/11/08(木)19:46:30 No.546166884
書き込みをした人によって削除されました
302 18/11/08(木)19:46:34 No.546166902
でもアポリア戦の双子すごく好き シグナー龍でアポリアの布陣ボコボコにするの超かっこいい
303 18/11/08(木)19:46:37 No.546166916
ライディングデュエルは実際に出来ないデュエルだから面白い
304 18/11/08(木)19:46:38 No.546166920
>チーム満足時代はあんなに笑ってたのに… なんかあの笑い乾いてたよ!
305 18/11/08(木)19:47:16 No.546167094
鬼柳戦はどれも名デュエルなのが困る 笑えるのに
306 18/11/08(木)19:47:17 No.546167099
この街に満足は訪れない!
307 18/11/08(木)19:47:21 No.546167116
>装備魔法軸とフィールド魔法軸の双子良いよね 対ダークシグナーにはめっちゃ強いんだよな
308 18/11/08(木)19:48:05 No.546167337
ガンマンが普通にカッコイイ
309 18/11/08(木)19:48:06 No.546167340
>ライディングデュエルは実際に出来ないデュエルだから面白い 一番有名な特殊ルールだから再現カードとか出ても良かったのにね