虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/08(木)16:22:45 この間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/08(木)16:22:45 No.546126067

この間「」の配信みてたんだけど飛んだり攻撃飛ばしたりここまで行くのに何時間かかるんだろうって思った まだサボテンの剣しか振り回してないぞ!

1 18/11/08(木)16:23:13 No.546126141

釣れ

2 18/11/08(木)16:25:18 No.546126497

まず海まで行きます サメツルハシを釣ります

3 18/11/08(木)16:32:13 No.546127522

端っこまで行くくらいなら適当に潜りながら進めたほうが 初心者には楽しい気がする

4 18/11/08(木)16:38:09 No.546128485

割とすぐだよ

5 18/11/08(木)16:48:54 No.546130186

まあ釣るかはともかくまずは縦横いろんな所に行ってみよう

6 18/11/08(木)16:51:15 No.546130507

よいかどんなときもジャングル拠点だぞ

7 18/11/08(木)16:57:12 No.546131329

>よいかどんなときもジャングル拠点だぞ 木がいっぱい生えてて動物が跳ねてるとこに家建てたよ…

8 18/11/08(木)16:58:00 No.546131452

最初はワールドのサイズはスモールでやるのがいいかも 初プレイをラージでやったら本当に広すぎて途方にくれた

9 18/11/08(木)16:59:52 No.546131729

どんな時でも爆薬手に入れたら不浄のオーブ一つ破壊だぞ

10 18/11/08(木)17:00:48 No.546131866

序盤の流れを一度経験しておけば装備揃うまでは割とすぐ終わる 知らないと何日もかかる

11 18/11/08(木)17:01:14 No.546131942

良い装備に恵まれずに詰んだと思った時は釣りが便利だけど退屈かもしれん 取り敢えずボス戦での勝利の秘訣は事前の整地による環境闘法だぞ!

12 18/11/08(木)17:02:10 No.546132097

サメ釣りに行くより即隕石落として全身の装備整えるのが好き

13 18/11/08(木)17:02:13 No.546132107

トロッコはトロッコ本体作らなくてもレールがあれば乗れるけど 作った方が速度は出るから気を付けて!

14 18/11/08(木)17:02:39 No.546132160

>最初はワールドのサイズはスモールでやるのがいいかも >初プレイをラージでやったら本当に広すぎて途方にくれた 広い方が絶対に楽しい!ラージで作りました スモールに作り直すか…

15 18/11/08(木)17:03:27 No.546132258

なにこの鮫ピッケルつよい なにこの箱から出てきた剣つよい

16 18/11/08(木)17:04:04 No.546132361

ラージサイズだとラスボス倒してもマップの3割も埋まらないとかザラだからな… でもさっさと取れる空島と海の宝箱は魅力…

17 18/11/08(木)17:04:16 No.546132388

装備作るのに十分な量の隕石落とせばノーマルはクリアしたも同然だよね 高度0ftあたりに幹線道路作るのがチキン的にいいと思った

18 18/11/08(木)17:04:17 No.546132389

雲の上駆け抜ける

19 18/11/08(木)17:04:18 No.546132391

>広い方が絶対に楽しい!ラージで作りました >スモールに作り直すか… スモールはなんか手狭になるよ!ミディアム以上でいいと思う 移動方法整えた後の達成感とかはラージとかすごいと思う

20 18/11/08(木)17:04:39 No.546132446

>サメ釣りに行くより即隕石落として全身の装備整えるのが好き やっぱメテオ装備だよねー ビーム撃ち放題たのちい…つおい…

21 18/11/08(木)17:04:39 No.546132447

ラージは本当におほおに暮れる広さだから… そしてラージで作って良かった!ってなる事もあんまりない マップが広ければお目当てのスタチューや寺院の罠が転がっているかっていうとそうでもないんだよね

22 18/11/08(木)17:04:55 No.546132483

ワールド間移動できるし新しい世界をスモールに作って移動すればいいんじゃないの 木材採取用ワールドとか作ってるし

23 18/11/08(木)17:05:46 No.546132596

でもハードモード入るとラージでも世界って狭いなってなるんだよ…

24 18/11/08(木)17:06:14 No.546132662

木材採取はヤシの木の栽培方法教えてくれた「」に感謝してる

25 18/11/08(木)17:06:29 No.546132701

とりあえず地下掘り進めていったんだけど何が面白いのか分からなくて…鮫釣りと隕石試してみるよ

26 18/11/08(木)17:06:48 No.546132755

ラージはマップがでか過ぎて寺院の入り口見つからないんですけおおおおおおおおってなる ただまあ単純に貴重な空島増えるとかいい事もあるのでその辺りはなんとも

27 18/11/08(木)17:07:03 No.546132790

とりあえずいろんな装備集めたい派だからエスキモー揃うまで俺は雪原を離れんぞ!

28 18/11/08(木)17:07:31 No.546132863

PC版だとワイヤ繋ぐのめっちゃ楽だからテレポータ購入後一気に文明進むのいいよね…

29 18/11/08(木)17:07:45 No.546132894

>寺院の入り口ないんですけおおおおおおおお

30 18/11/08(木)17:07:54 No.546132914

まあちょっと軌道に乗るまではやれる事少なく感じるかもしれない NPCをさっさと集めちゃおう

31 18/11/08(木)17:08:06 No.546132947

ハード突入直後の敵の強さにビビる 俺のメテオ装備が速攻でゴミになった

32 18/11/08(木)17:08:27 No.546133015

序盤にラージはベリーハード 装備整ってから移るくらいでいいと思うよ

33 18/11/08(木)17:08:32 No.546133034

>とりあえず地下掘り進めていったんだけど何が面白いのか分からなくて…鮫釣りと隕石試してみるよ どっちも周回プレイヤー向けの遊びだけどね

34 18/11/08(木)17:08:42 No.546133063

取り敢えずヨーヨー作ろう

35 18/11/08(木)17:08:47 No.546133077

>ハード突入直後の敵の強さにビビる >俺のメテオ装備が速攻でゴミになった エキスパだとノーマルでもゴミになった

36 18/11/08(木)17:09:21 No.546133168

必死にロープと足場組んで不浄の縦穴超えてるあたりが楽しい

37 18/11/08(木)17:09:40 No.546133225

ハード突入直後は夜中に黒い鎧と遭遇すると全然殺せなくて挫けそうになるよね

38 18/11/08(木)17:09:54 No.546133259

1週目終えちゃうとあんまり木や金宝箱開ける意味もなくなるからなおさらラージはデメリットしかなくない

39 18/11/08(木)17:10:00 No.546133278

>必死にロープと足場組んで不浄の縦穴超えてるあたりが楽しい 飛んで来た敵にノックバックされてクチャるのいいよね…

40 18/11/08(木)17:10:12 No.546133312

俺の世界がどんどん侵食されていく!

41 18/11/08(木)17:10:27 No.546133347

宝箱とかハート見つけて喜びながら金かプラチナのツルハシを作るのが序盤の基本だけど まあ人によってはもどいかもしれない

42 18/11/08(木)17:11:09 No.546133466

始めた当初は掘るのにやたら時間かかるしつまんなかった 鮫つるはし釣ったら世界が変わった スマートカーソルの存在を知ったのはハード後だった…

43 18/11/08(木)17:11:15 No.546133488

序盤のままにならなさを楽しむのが好きだから持ち込みは基本やらないなあ

44 18/11/08(木)17:11:16 No.546133490

地表付近の宝箱は序盤に開けないとただのゴミと化すよね

45 18/11/08(木)17:11:17 No.546133492

>俺の世界がどんどん侵食されていく! 一定間隔に穴掘ってクリタミネーターで一網打尽だ!世界は救われた!

46 18/11/08(木)17:11:21 No.546133511

>俺の世界がどんどん侵食されていく! よく考えると居住地以外は別に浸食されたところでどうという事もないのだが なんとなく気分はよくないよね

47 18/11/08(木)17:11:29 No.546133533

>俺の世界がどんどん侵食されていく! ノーマル時点で既存の不浄は隔離しようね!!

48 18/11/08(木)17:11:50 No.546133575

>俺の世界がどんどん侵食されていく! 私のワールドはすでに4分の3侵食されましたよ

49 18/11/08(木)17:12:00 No.546133595

>>俺の世界がどんどん侵食されていく! >ノーマル時点で既存の不浄は隔離しようね!! たまに壊れた祭壇のせいで広がる汚染がある…

50 18/11/08(木)17:12:31 No.546133651

不浄周りの3マス掘り下げヨシ! …ツタ伸ばして侵食してきやがる

51 18/11/08(木)17:13:06 No.546133725

最近建築始めたんだけどどうやっても豆腐建築にしかならなくてつらい 「」ラリアンのおうち見てみたい!

52 18/11/08(木)17:13:17 No.546133760

侵食されて起きる問題ってなんかあるの?

53 18/11/08(木)17:13:28 No.546133788

持ち込みは基本しないで始めるけどいつまで経ってもミラー見つからないのとあったりで心折れそうになる

54 18/11/08(木)17:13:29 No.546133789

祭壇壊すと不浄ブロックがどっかに出来るの知らなくて隔離して撲滅したつもりがいつの間にか腐海に沈んでる

55 18/11/08(木)17:13:31 No.546133798

ハロウィンセールの時に買ってちょいちょいやってる vita版であった帰還の鏡ないなーと思ったら今は帰還のポーションなんてあるのね

56 18/11/08(木)17:13:34 No.546133806

土地と土地の間を6マスぐらい離して根っこがハエてこないように 最下層でほったオブシディアン壁ブロックで固めて更に壁紙も破壊する!

57 18/11/08(木)17:13:35 No.546133813

日本語化って出来るのかな…配信見てたら全部日本語で良いなーってなった

58 18/11/08(木)17:13:50 No.546133846

敵がトリッキーでうっとおしいとか

59 18/11/08(木)17:13:56 No.546133855

一度クリアしちゃうと初期装備に戻れなくなる… つるはし掘るのめっちゃ遅い…

60 18/11/08(木)17:14:00 No.546133863

>侵食されて起きる問題ってなんかあるの? なんかすごいいや!

61 18/11/08(木)17:14:01 No.546133867

>vita版であった帰還の鏡ないなーと思ったら今は帰還のポーションなんてあるのね 鏡あるよ それどころか帰還のスマホまでパワーアップできるよ

62 18/11/08(木)17:14:24 No.546133914

>一度クリアしちゃうと初期装備に戻れなくなる… >つるはし掘るのめっちゃ遅い… だからこうして持ち込みをする

63 18/11/08(木)17:14:55 No.546133986

>最下層でほったオブシディアン壁ブロックで固めて更に壁紙も破壊する! すごい情熱だ

64 18/11/08(木)17:15:03 No.546133997

釣りは最低ランクの釣り竿でエサ無しでやってもいいのか!?

65 18/11/08(木)17:15:09 No.546134012

>侵食されて起きる問題ってなんかあるの? キモイ敵が大漁に沸く

66 18/11/08(木)17:15:23 No.546134040

>だからこうしてUFOとビームで採掘する

67 18/11/08(木)17:15:24 No.546134044

隔離は3マス開けた状態で感染側を石ブロックで蓋するだけで安心よ

68 18/11/08(木)17:15:43 No.546134080

>だからこうしてUFOとビームで採掘する (破砕される自宅)

69 18/11/08(木)17:15:49 No.546134098

>釣りは最低ランクの釣り竿でエサ無しでやってもいいのか!? スーパーフィッシングタイムを狙えば十分いいのがつれるぞ

70 18/11/08(木)17:15:56 No.546134118

>侵食されて起きる問題ってなんかあるの? 普通の釣り堀だったのに不浄の釣り堀になっちまった!みたいなことが起こる

71 18/11/08(木)17:16:02 No.546134129

>最近建築始めたんだけどどうやっても豆腐建築にしかならなくてつらい 豆腐を積み上げたアパート形式! 俺はこれがいい!これが最高なんだ!

72 18/11/08(木)17:16:15 No.546134162

何するのか全然わかんね!って人は動画とかで予習しとくと楽しめるぞ

73 18/11/08(木)17:16:58 No.546134269

>>釣りは最低ランクの釣り竿でエサ無しでやってもいいのか!? >スーパーフィッシングタイムを狙えば十分いいのがつれるぞ スーパーフィッシングタイムがよく分からん…夜は釣れやすくなるとかそういうの?

74 18/11/08(木)17:17:09 No.546134295

ぶっちゃけこのゲーム自宅周辺で戦闘起きる事多いから無駄に芸術性を重視した家だと邪魔で仕方なくなるから豆腐アパートでええねん

75 18/11/08(木)17:17:20 No.546134315

どうやってもNPC隔離に豆腐マンション作るよね

76 18/11/08(木)17:17:20 No.546134316

>何するのか全然わかんね!って人は動画とかで予習しとくと楽しめるぞ しかし未知ゆえの面白さもあるのだ 何も知らないプレイヤーが初見殺しに突っ込んでいく姿を見るのが楽しい

77 18/11/08(木)17:17:22 No.546134318

逆に考えるんだ 建築ができないなら土を掘って穴に住んでもいいんだと

78 18/11/08(木)17:17:43 No.546134359

隔離完了したと思っているエリア歩いていたら突然背景がアレになるのいいよね

79 18/11/08(木)17:17:48 No.546134370

>何も知らないプレイヤーが初見殺しに突っ込んでいく姿を見るのが楽しい タワマンの住民が目玉に虐殺されるのいいよね

80 18/11/08(木)17:17:49 No.546134373

>何も知らないプレイヤーが初見殺しに突っ込んでいく姿を見るのが楽しい 落石の罠はいつまでたってもムカつく

81 18/11/08(木)17:18:06 No.546134417

横3ブロック縦10ブロックぐらいの空間になるような牢獄を並べて上をプラットフォームにした上ブロックで塞ぐと敵にも倒されず下からNPCにアクセスしやすい最高の牢獄ができる

82 18/11/08(木)17:18:11 No.546134429

リスポーン地点に登録できりゃなんでもええ

83 18/11/08(木)17:18:15 No.546134441

違う種類のブロックを組み合わせて建築できる人はすごいなぁと思う

84 18/11/08(木)17:18:25 No.546134478

>最近建築始めたんだけどどうやっても豆腐建築にしかならなくてつらい なぁにすぐ薄溶岩布いて要塞化するんだから気にするな

85 18/11/08(木)17:18:36 No.546134510

>建築ができないなら土を掘って穴に住んでもいいんだと ハードでオッオッオッオッ

86 18/11/08(木)17:18:50 No.546134545

デザインセンスが全く無いのでせめてガラスを使って無理やり綺麗に見せる!

87 18/11/08(木)17:19:13 No.546134593

グリッドってMOD使わないと出てこないのかなあれすごく便利そう

88 18/11/08(木)17:19:30 No.546134632

>落石の罠はいつまでたってもムカつく 落石は体力上げれば何とか耐えられる 最終装備でも耐えられない地雷は許されない

89 18/11/08(木)17:19:36 No.546134647

名前忘れたけどワームのメカボスにNPC全員なぶり頃されるのいいね

90 18/11/08(木)17:19:47 No.546134684

ナースは無駄に移動しないようにお家を作るのよ

91 18/11/08(木)17:19:48 No.546134690

su2701439.png お部屋いいよね

92 18/11/08(木)17:20:18 No.546134763

スーパーフィッシングタイムは明け方と夕方だった気がする あと雨天時

93 18/11/08(木)17:20:28 No.546134785

>su2701439.png >お部屋いいよね ひ…酷い

94 18/11/08(木)17:20:37 No.546134806

そもそも地上に自宅立てる意味あんまないよね

95 18/11/08(木)17:20:50 No.546134850

>最終装備でも耐えられない地雷は許されない そこまで来ると常時ワイヤ見えるようになってるし…

96 18/11/08(木)17:20:50 No.546134851

お部屋(監獄)

97 18/11/08(木)17:20:56 No.546134872

なのでこうしてNPC用は空中タワマンを作る

98 18/11/08(木)17:20:57 No.546134875

>お部屋いいよね せめてウィッチドクターはジャングルに置いてやれ!!

99 18/11/08(木)17:20:59 No.546134884

>落石の罠はいつまでたってもムカつく 突然のダイナマイト死で唖然とする

100 18/11/08(木)17:21:18 No.546134930

浮かせるのは基本だよね

101 18/11/08(木)17:21:20 No.546134934

カチッ

102 18/11/08(木)17:21:33 No.546134965

本拠点の他に行く先々で小さな拠点みたいなのたてるとNPC移したり安全地帯増えたり便利だよ 後々物資が潤ってきたら穴掘って線路で繋げてもいいしテレポーターで繋いでもいい

103 18/11/08(木)17:21:34 No.546134969

MOD鯖ってまだ立ってるのかな

104 18/11/08(木)17:21:34 No.546134970

ゴブリンの襲来にも備えた作りにしないとな

105 18/11/08(木)17:21:49 No.546135004

地下シェルターみたいなの作るかな…

106 18/11/08(木)17:21:54 No.546135015

地面から4マス浮かせておかないとUFO取った時に作り直しになる

107 18/11/08(木)17:22:07 No.546135056

PVP動画がいろいろと楽しい

108 18/11/08(木)17:22:35 No.546135132

パーテーガールが来ると泡ブロックで屋根にも溶岩敷けるのがよい

109 18/11/08(木)17:22:42 No.546135148

NPCは侵略イベントで気軽に死ぬから監獄にするしかないのだ

110 18/11/08(木)17:22:44 No.546135155

手元のグリッド表示はオプションにあった気がする

111 18/11/08(木)17:22:49 No.546135167

地上に立てると戦闘やイベントでぽっくり死ぬから景観無視できるなら空中か地下に立てるのが機能的ではある

112 18/11/08(木)17:23:33 No.546135280

しばらく黙々と建築してると何となく寂しくなる もっとNPCが欲しい

113 18/11/08(木)17:23:54 No.546135326

リコール直後の位置でナースに話しかけられるようにしておくとボス戦も安心

114 18/11/08(木)17:24:18 No.546135379

>リコール直後の位置でナースに話しかけられるようにしておくとボス戦も安心 豚鮫にころころされるナース

115 18/11/08(木)17:24:37 No.546135436

>リコール直後の位置でナースに話しかけられるようにしておくとボス戦も安心 追ってきたボスに巻き込まれるナース

116 18/11/08(木)17:24:52 No.546135467

フィッシュロンの乗り物で蜂蜜のプールを飛び回りながら戦うのいいよね

117 18/11/08(木)17:24:59 No.546135491

マルチやると何故か毎回戦場が拠点横に出来て壁貫通の敵にNPCがひき肉にされる

118 18/11/08(木)17:25:19 No.546135539

合理性追求すると最終的にやること全部同じになるのが難点

119 18/11/08(木)17:25:36 No.546135593

>マルチやると何故か毎回戦場が拠点横に出来て壁貫通の敵にNPCがひき肉にされる 遠くに作るのめどいし…

120 18/11/08(木)17:25:41 No.546135603

じゃあ合理性追求しなければいいってことじゃん!

121 18/11/08(木)17:26:10 No.546135663

メカニックちゃんだけは殺すのが偲びないので比較的安全な場所に匿っている

122 18/11/08(木)17:26:11 No.546135666

合理性?知るかバカ!って海底に自宅作るの楽しい

123 18/11/08(木)17:26:18 No.546135692

>追ってきたボスに巻き込まれるナース デストロイヤーに追われてる時でも無い限り家を蓋しておけば早々しなないよ! 周りに別のNPC配置しておけばそいつらから死ぬ

124 18/11/08(木)17:26:24 No.546135708

>じゃあ合理性追求しなければいいってことじゃん! 合理性がないと詰むのだ!!!!

125 18/11/08(木)17:26:43 No.546135763

>じゃあ合理性追求しなければいいってことじゃん! 全くその通りなんだけど このゲームわりとシビアだから合理性追求しないときつい部分が結構あるのよな…

126 18/11/08(木)17:27:13 No.546135831

のんびりしてるとリアル時間との戦いが待ってるからな

127 18/11/08(木)17:27:22 No.546135845

建築なんて全クリ後でいいんだよ

128 18/11/08(木)17:27:48 No.546135914

本命の拠点があるワールドは地下に道作りまくった結果汚染回避出来てて楽だった

129 18/11/08(木)17:28:05 No.546135957

トラップ作ったらピンポイントに隕石降ってきたんですけど!

130 18/11/08(木)17:28:38 No.546136049

>トラップ作ったらピンポイントに隕石降ってきたんですけど! よかったな!片付けるとまた降ってくる可能性が出るぞ!

131 18/11/08(木)17:28:40 No.546136051

不浄も真紅も絶妙に生理的嫌悪を掻き立てる感じで嫌だ… 聖域はBGMもいいからゆるす

132 18/11/08(木)17:29:15 No.546136148

>>トラップ作ったらピンポイントに隕石降ってきたんですけど! >よかったな!片付けるとまた降ってくる可能性が出るぞ! だからこうしてメテオライトでモニュメントを作り次の隕石が来ないようにする

133 18/11/08(木)17:29:33 No.546136205

MODボスの攻略とか聞きたいけどあまりスレたたないからちくしょう!

134 18/11/08(木)17:30:22 No.546136349

>MODボスの攻略とか聞きたいけどあまりスレたたないからちくしょう! 立てたらいい! 自分もようやく一つでかいやつの持ち込みなしが攻略完了したよ

135 18/11/08(木)17:30:53 No.546136440

物が入ってる箱が置いてあると隕石が落ちないらしいな

136 18/11/08(木)17:32:00 No.546136611

>だからこうしてメテオライトでモニュメントを作り次の隕石が来ないようにする これわからないころは隕石落ちるたび掘り尽くしてワールド破壊しないでくだち…ってなってた

137 18/11/08(木)17:32:56 No.546136778

>だからこうしてメテオライトでモニュメントを作り次の隕石が来ないようにする 目から鱗だ…

↑Top