虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/08(木)16:15:33 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/08(木)16:15:33 No.546124944

ついに地元の駅前に3つ揃った

1 18/11/08(木)16:17:25 No.546125242

松屋の朝食セットがうまくて…

2 18/11/08(木)16:18:15 No.546125347

大都会だな

3 18/11/08(木)16:18:33 No.546125389

朝食はすき家のまぜのっけもなかなか

4 18/11/08(木)16:19:11 No.546125488

あぁ…次はなか卯だ…

5 18/11/08(木)16:20:17 No.546125666

>あぁ…次はかつやだ…

6 18/11/08(木)16:20:40 No.546125724

すき屋のおくら牛丼でヘルシー気取り

7 18/11/08(木)16:20:46 No.546125735

うちの近所の松屋3軒もいらないからそれと交換しよう

8 18/11/08(木)16:20:56 No.546125768

うらやましい ウチは駅前に松屋3軒吉野家2軒といういびつさ

9 18/11/08(木)16:21:18 No.546125822

近所に吉野家しかないから羨ましい

10 18/11/08(木)16:21:28 No.546125859

>ついに地元の駅前に3つ揃った 牛丼トライアングル!

11 18/11/08(木)16:21:49 No.546125905

吉野家の豚丼は前の方がよかったな

12 18/11/08(木)16:21:51 No.546125909

おらが村ど田舎なのに松屋以外あるわ

13 18/11/08(木)16:22:10 No.546125962

なか卯のうどんが一番美味い

14 18/11/08(木)16:23:04 No.546126111

吉野家あんま行かなくなってしまった 前に豆腐ご飯みたいなの食えたときはよくいってた 今はなんか面白いメニューある?

15 18/11/08(木)16:23:19 No.546126158

すき家はいいぞ 3種のチーズ牛丼におろしポン酢牛丼とキムチ牛丼やおくら牛丼とその場の気分でガッツリ食うのが良いんだ

16 18/11/08(木)16:23:37 No.546126208

>あぁ…次は松のやだ…

17 18/11/08(木)16:25:03 No.546126453

牛丼屋が3つ…来るぞ遊馬!

18 18/11/08(木)16:25:42 No.546126560

牛丼御三家は揃ってるけどかつ屋とサイゼリヤが消えた… 戻ってきて…

19 18/11/08(木)16:26:42 No.546126729

吉野家はカレー すき家はデラックスカレー 松屋はハンバーグカレー

20 18/11/08(木)16:27:01 No.546126777

8時から0時までのすき家1件しかない

21 18/11/08(木)16:27:27 No.546126854

家の周りにはいらないから職場の周りにくれ

22 18/11/08(木)16:27:36 No.546126875

松屋だけ無い…

23 18/11/08(木)16:28:36 No.546127016

俺は牛丼だと吉野家でトッピングつけたいときはすき家でシーズン限定の定食食べたいときは松屋 あと朝食も松屋

24 18/11/08(木)16:28:38 No.546127024

いいなー…長野駅の前の松屋無くなっちゃったのがつらい

25 18/11/08(木)16:28:52 No.546127057

牛丼屋そんなにいらないから立ち食いそばの一軒も来てほしい

26 18/11/08(木)16:29:04 No.546127088

松屋って意外と無い所多いらしいな

27 18/11/08(木)16:29:11 No.546127101

>あぁ…次はかつやだ… その次は松乃家ができる

28 18/11/08(木)16:29:21 No.546127128

松屋の限定メニューいいよね

29 18/11/08(木)16:29:34 No.546127157

松屋だけちょっと遠いけど3つともあるぜ

30 18/11/08(木)16:29:44 No.546127181

すき家の並盛の米の量明らかに多いよね?

31 18/11/08(木)16:30:10 No.546127241

すき家はしょっぱいんだよな

32 18/11/08(木)16:30:54 No.546127337

松屋の牛丼が一番だよ カルビソース好きに使えるから味を濃く出来る

33 18/11/08(木)16:31:16 No.546127390

吉野家はしらすおろしすき家はシャケ定食松屋はソーセージエッグ定食と朝飯もそれぞれ好きなの違うな

34 18/11/08(木)16:32:02 No.546127497

松屋は味噌汁ついてくるのがいい でもカレーに味噌汁はいらない…

35 18/11/08(木)16:32:03 No.546127501

駅前なんて建物なんざ一つ二つっきゃねェよ!! 松屋もっと増えろ

36 18/11/08(木)16:32:22 No.546127545

久々行った駅前のかつやは店内ハエ飛びまくりでつらかった…

37 18/11/08(木)16:32:35 No.546127573

かつやは関西全然なくてつらい

38 18/11/08(木)16:33:03 No.546127648

>すき家はしょっぱいんだよな わさび山かけで薄めるといい感じに!

39 18/11/08(木)16:33:16 No.546127688

普段の生活を鑑みると松屋と福しんとゆで太郎があればあとはいらないなって思った

40 18/11/08(木)16:33:34 No.546127740

てんやもいいぞ!

41 18/11/08(木)16:33:50 No.546127782

なか卯しかねえ! 王将とかドトールとかダイソーはあるけど

42 18/11/08(木)16:34:16 No.546127846

かつ屋はこの前までやってたセールで初めて行って気に入った 求めていたものはこれだったんだ

43 18/11/08(木)16:34:25 No.546127882

>すき家はしょっぱいんだよな なんか脂っこい気がする 腹減ってる時は最高

44 18/11/08(木)16:34:29 No.546127895

すき家がないのに松屋ばっかりある

45 18/11/08(木)16:34:42 No.546127937

近所に有るのなか卯だけだけど1つ有るだけでちょっと外食したい欲を満たせて有り難い…

46 18/11/08(木)16:35:09 No.546128001

>てんやもいいぞ! 松茸牡蠣うまい…

47 18/11/08(木)16:35:18 No.546128026

>>あぁ…次はかつやだ… >その次は松乃家ができる 学生の時は松乃家だけ近くにあってかつやなかったんだよな…あの頃はともかく雑な味が食べたかったからかつやあってほしかった

48 18/11/08(木)16:35:20 No.546128031

かつ屋の期間限定品の満足度が高い

49 18/11/08(木)16:35:31 No.546128055

すき屋は丼が熱い

50 18/11/08(木)16:35:57 No.546128116

>かつやは関西全然なくてつらい 関西は関西でいいチェーン店も持ってるからいいじゃないか てんやっぽい感じの天ぷらチェーンとか

51 18/11/08(木)16:36:08 No.546128143

快速止まらない駅だから吉野家もできない

52 18/11/08(木)16:36:15 No.546128161

丼屋は一軒有ればそこそこ満足出来るからやよい軒とかが欲しい

53 18/11/08(木)16:36:41 No.546128231

近所に鳥貴族があるぜ…!

54 18/11/08(木)16:36:44 No.546128240

俺はにんにくの芽牛丼があるときだけはすき家行くマン

55 18/11/08(木)16:37:12 No.546128333

すき屋ってどうなんだろう なんか全体的に微妙じゃない?

56 18/11/08(木)16:37:23 No.546128360

国道沿いに吉野家とすき家はあるけど松屋が無い なか卯もパチンコ屋の一角でやってたけど潰れてファミマになった

57 18/11/08(木)16:37:40 No.546128412

>>すき家はしょっぱいんだよな >なんか脂っこい気がする 俺がすき家の牛丼食った時の印象はなんか甘いだった 吉野家に慣れてるとそうなるんだろうか

58 18/11/08(木)16:38:09 No.546128488

すき屋はカレー屋として使ってる 具沢山なのが良い

59 18/11/08(木)16:38:33 No.546128535

>すき屋ってどうなんだろう >なんか全体的に微妙じゃない? ネギ玉は評価していい

60 18/11/08(木)16:38:36 No.546128546

地元はすき家がそろわないうちに松屋が松の屋という仲間を呼んだよ

61 18/11/08(木)16:38:44 No.546128570

らんぷ亭のがあっさりしてて好きだった

62 18/11/08(木)16:38:47 No.546128575

ウチの駅前には 王将高田屋福しん中華食堂一番館が揃った 後はバーミヤンとぎょうざの満洲が来たら役満だ

63 18/11/08(木)16:38:54 No.546128585

いやカレーならドンドンカレーがあるやん

64 18/11/08(木)16:39:05 No.546128619

>すき屋ってどうなんだろう >なんか全体的に微妙じゃない? まぜのっけとマグロディスクとスンドゥブ食いに行く所と割り切ってる

65 18/11/08(木)16:39:09 No.546128632

地味に松屋のクーポンで主だったメニュー50円引きやってるな今

66 18/11/08(木)16:39:16 No.546128653

>すき屋ってどうなんだろう >なんか全体的に微妙じゃない? 牛丼単品としては微妙だけど新商品とシーズンメニューでお客呼んでるイメージ

67 18/11/08(木)16:39:24 No.546128673

>後はバーミヤンとぎょうざの満洲が来たら役満だ 東武東上線沿い?

68 18/11/08(木)16:39:31 No.546128690

すまん日高屋だった あんまり中華ばっかりで来てもそれはそれで困る

69 18/11/08(木)16:39:49 No.546128736

>まぜのっけとマグロディスクとスンドゥブ食いに行く所と割り切ってる マグロディスク出してくれるところ意外とないからな…

70 18/11/08(木)16:40:05 No.546128771

家の近所のすき家は以前行った時超ワキガ臭いGAIJINが店員やってて 地獄過ぎたからそれ以来行ってない

71 18/11/08(木)16:40:12 No.546128786

>地味に松屋のクーポンで主だったメニュー50円引きやってるな今 13品か…思ったよりめっちゃあった

72 18/11/08(木)16:40:15 No.546128795

なか卯はキャンペーン時々やってるけど微妙に高いんだよな

73 18/11/08(木)16:40:20 No.546128814

誰一人としてすき屋の牛丼擁護してくれない… いや俺も微妙だと思ってるんだけどさ…

74 18/11/08(木)16:41:38 No.546129014

近所に松屋だけない 吉野家もすき屋もかつやも10分で行ける距離にあるのに

75 18/11/08(木)16:41:50 No.546129048

松乃家の朝食たまご丼に豚汁で390円がとても有難い

76 18/11/08(木)16:42:00 No.546129086

>誰一人としてすき屋の牛丼擁護してくれない… >いや俺も微妙だと思ってるんだけどさ… 豊富なトッピングが武器だからわざわざ単品で頼まないだけでは

77 18/11/08(木)16:42:24 No.546129160

すき屋は牛丼以外と牛丼になんか乗せたやつは美味いから

78 18/11/08(木)16:42:41 No.546129208

>>地味に松屋のクーポンで主だったメニュー50円引きやってるな今 >13品か…思ったよりめっちゃあった su2701401.png 中々

79 18/11/08(木)16:42:56 No.546129254

松屋って豚汁頼んだ後でも味噌汁もくれっていったら出してくれるんだっけ

80 18/11/08(木)16:43:07 No.546129281

すき屋でプレーンな牛丼ほぼ食べないな確かに

81 18/11/08(木)16:43:17 No.546129307

牛丼にトッピングすると一気にジャンクフード感高まる

82 18/11/08(木)16:43:17 No.546129310

実はすき屋行ったことない

83 18/11/08(木)16:43:57 No.546129414

あくまで個人的な経験だけどすき家はいく先々で店員が印象よくない 本社の人間も空いてるからって飯食ってる横のテーブルでバイトの面接しはじめるしさすがゼンショーさんだなって…

84 18/11/08(木)16:44:14 No.546129451

近所のすきやは24h営業やめちゃってるんだけど全国的にそんなもん?

85 18/11/08(木)16:44:20 No.546129469

ぶっちゃけ近ければどこでもいい 他の店に比べて味劣っててもわざわざ遠くまで行かない

86 18/11/08(木)16:45:28 No.546129629

>近所のすきやは24h営業やめちゃってるんだけど全国的にそんなもん? ワンオペで強盗のカモにされて怒られたからワンオペやめた影響で24時間を辞めた店もある 24時間やってる店もある

87 18/11/08(木)16:45:30 No.546129632

>誰一人としてすき屋の牛丼擁護してくれない… >いや俺も微妙だと思ってるんだけどさ… 嫌いじゃないけど他所の方が俺に合うだけだよ

88 18/11/08(木)16:46:12 No.546129744

松乃家とかつ庵はあるけどかつやというものがない…

89 18/11/08(木)16:46:23 No.546129772

今日松屋は百円引きクーポン配ってるよ au限定だけど

90 18/11/08(木)16:46:25 No.546129776

>松屋って豚汁頼んだ後でも味噌汁もくれっていったら出してくれるんだっけ それすき家だよ 松屋でもできるかどうかは知らん

91 18/11/08(木)16:47:09 No.546129897

>誰一人としてすき屋の牛丼擁護してくれない… >いや俺も微妙だと思ってるんだけどさ… コクがないおかげでチーズに合うね

92 18/11/08(木)16:47:16 No.546129914

すき家はワンオペ狙い強盗以外にも 店員が営業中に過労で倒れて叫んで客が通報した話もあったね…

93 18/11/08(木)16:47:35 No.546129969

朝霞台には 松屋 吉野家 かつや 松乃屋 がある

94 18/11/08(木)16:47:42 No.546129994

すき家はネギトロと鶏そぼろだけでオンリーワンだよ

95 18/11/08(木)16:48:23 No.546130104

>松乃家の朝食たまご丼に豚汁で390円がとても有難い あれタレの濃さそのまんまでカツ丼カツ抜きだからめっちゃしょっぱくて駄目だったわ

96 18/11/08(木)16:49:04 No.546130206

>松屋って豚汁頼んだ後でも味噌汁もくれっていったら出してくれるんだっけ 日高屋で五目あんかけラーメン大盛りとチャーハン頼んだらチャーハンに付くスープ出てこなかったな… 言えば出てくるかも知れないけど

97 18/11/08(木)16:49:45 No.546130308

プレーン牛丼 吉野家 アレンジ牛丼 すき屋 定食メニュー 松屋

98 18/11/08(木)16:49:52 No.546130324

なか卯の目玉焼き定食は一時期毎朝食ってたな…あれ食うと何か元気出た

99 18/11/08(木)16:50:27 No.546130395

ふっふっふかつ久とから好しを知らない田舎者がいたとはね

100 18/11/08(木)16:50:34 No.546130410

なか卯はチーズ親子丼美味しかったからまたやってほしいな

101 18/11/08(木)16:51:35 No.546130545

神戸らんぷ亭が好きだった

102 18/11/08(木)16:52:04 No.546130609

とりそぼろ丼は値上げしてから食ってないなあ 元々地味な味で安いのが魅力だった部分あるしなあ

103 18/11/08(木)16:52:46 No.546130731

なか卯は卵がめっちゃおいちい だから親子丼がおいちい カツ丼はお高めなので知らん

104 18/11/08(木)16:53:05 No.546130779

すき家は一番店舗数多いはずなのに周りではあまり見ない…

105 18/11/08(木)16:54:20 No.546130939

お好み牛丼が帰ってきたからすき家にしか最近行ってない

106 18/11/08(木)16:54:30 No.546130970

松屋でミニ牛めしに生野菜が好き

107 18/11/08(木)16:55:27 No.546131083

松屋はうまトマトハンバーグが美味い

108 18/11/08(木)16:55:31 No.546131101

一部の松屋でセルフサービスにする代わりに 定食のご飯お代わり無料の店が出来てるって聞いた

109 18/11/08(木)16:56:08 No.546131174

話題に上がってるところはだいたい食べたけどどこも強みがあるから生き残ってるだけはあるよね

110 18/11/08(木)16:56:13 No.546131186

>一部の松屋でセルフサービスにする代わりに >定食のご飯お代わり無料の店が出来てるって聞いた 新しく出来た松の屋でやってるな

111 18/11/08(木)16:56:56 No.546131291

私、吉野家のお蕎麦好き!

112 18/11/08(木)16:57:56 No.546131435

吉野家はこないだ食べたおろし唐揚げ定食美味しかった

113 18/11/08(木)16:58:08 No.546131480

>私、吉野家の鉄火丼好き!

114 18/11/08(木)16:58:08 No.546131481

越してきたとこが近くに吉野家あって便利じゃん!ってなったのに一月後に潰れたよ… 単身者少なそうな土地柄ではあるけど牛丼屋なくなったりすることってあるんだな…

115 18/11/08(木)16:58:16 No.546131501

松屋のセルフサービスに切り替えた店はもう少し客にうまみちらつかせたほうがいいと思う そういうところで引っ張りこんでくれると客としてはデレる

116 18/11/08(木)16:58:40 No.546131556

牛丼って安い割に味のレベルやたら高いよね 自分で作ったらコスパめっちゃ悪くてビビるわ

117 18/11/08(木)16:58:56 No.546131603

てんやがあれば良い

118 18/11/08(木)16:59:11 No.546131639

駅前に松屋しかなくて飽きる

119 18/11/08(木)17:00:03 No.546131752

なか卯が1番うまい

120 18/11/08(木)17:00:15 No.546131785

わりと近くにすきや2店あるのでどっちか潰れる気がする

121 18/11/08(木)17:01:00 No.546131901

久々に渋谷行ったら松屋一つ無くなっててびっくりした

122 18/11/08(木)17:04:40 No.546132450

近所に朝食しょぼい吉野家しかないから松屋羨ましい

123 18/11/08(木)17:05:48 No.546132601

松屋のカレーおいしくない?

124 18/11/08(木)17:05:54 No.546132619

朝食メニューなら圧倒的にすき家 それ以外は…吉野家松屋かな…

125 18/11/08(木)17:06:01 No.546132635

やっぱ店によって客層って違うもんなの?

126 18/11/08(木)17:06:42 No.546132734

うち近所の吉野家はガイジ遭遇率高い

127 18/11/08(木)17:06:54 No.546132771

普通に羨ましい

128 18/11/08(木)17:07:12 No.546132810

>やっぱ店によって客層って違うもんなの? 左様 牛丼一つとっても味付けの好みが分かれる 単純に近場にないからという理由も関係してくる

129 18/11/08(木)17:07:20 No.546132830

松屋でバイトしてるけど最近すき家の朝定食にハマった 鯖美味しい

130 18/11/08(木)17:07:36 No.546132875

うちのとこの松屋は定食のサラダをよく出し忘れる

131 18/11/08(木)17:07:47 No.546132901

店によってというか立地によってというか

132 18/11/08(木)17:08:04 No.546132942

>やっぱ店によって客層って違うもんなの? 牛丼屋は同じだと思う てんやはジジイババアが多い気がする

133 18/11/08(木)17:08:17 No.546132992

牛丼3つ揃うなら1つは日高屋とかでお願いしたい

134 18/11/08(木)17:09:22 No.546133173

地元駅前かつや吉野屋松屋東京チカラめしはあるけどすき家だけない

135 18/11/08(木)17:11:26 No.546133523

仕事の帰り道に牛丼屋とかつやがあるとテンション上がるでぶ

136 18/11/08(木)17:11:42 No.546133554

黒七味のおかげというかせいで松屋派になってきた やっぱり味変えって偉大

137 18/11/08(木)17:12:15 No.546133616

かつやはエビフライ80円が素敵すぎるんだけどタルタルタダじゃねえんだよなあ

138 18/11/08(木)17:13:19 No.546133765

すき家のまぜのっけご飯朝食に納豆がめちゃくちゃうまい けど松屋のエッグ朝食が喰いたいんだ俺は

139 18/11/08(木)17:13:39 No.546133824

かつやのタレカツ丼がすごく良かった

140 18/11/08(木)17:14:25 No.546133915

てんやは胸焼けしないのでご老人も食べられるんじゃないかと思うぐらい高齢層多い

141 18/11/08(木)17:14:29 No.546133926

ねぎ玉かディストピア丼とかで迷う マグロディスクの癖に普通においしいんだよなぁあれ

142 18/11/08(木)17:15:55 No.546134115

吉野家は牛丼以外のメニューが弱いのがな いろいろ開発頑張ってるのはわかるんだけどね

143 18/11/08(木)17:16:09 No.546134146

ウチには三軒ともない… だが松乃家がある!

144 18/11/08(木)17:16:24 No.546134187

数年前に3店舗揃ったがマックが消えたわ

145 18/11/08(木)17:17:52 No.546134380

>マグロディスクの癖に普通においしいんだよなぁあれ 箸でぐずぐずに崩してわさびといた醤油をちょろっと乗せて色がなじむくらい混ぜて食べると美味いよね

146 18/11/08(木)17:18:07 No.546134418

牛丼屋とかつやとてんやとマックと安くて怪しい中華屋があると最高

147 18/11/08(木)17:18:07 No.546134419

>てんやは胸焼けしないのでご老人も食べられるんじゃないかと思うぐらい高齢層多い 俺もてんや好きだったが祖母が喉に詰まらせて亡くなってから親族間ではタブーなお店になってしまった

148 18/11/08(木)17:19:10 No.546134583

>牛丼屋とかつやとてんやとマックと安くて怪しい中華屋があると最高 それとネパール人のカレー屋があれば生きてもいける

149 18/11/08(木)17:19:42 No.546134666

かつやはもっと増えろ

150 18/11/08(木)17:20:53 No.546134859

セルフサービスじゃない普通の吉野家帰ってきて…

151 18/11/08(木)17:22:33 No.546135123

>松屋のカレーおいしくない? 美味い アレは牛丼作る過程で出る異常な量の骨周り煮詰めた味するから多分有効利用してる

152 18/11/08(木)17:23:35 No.546135285

すき家ってなんか臭くない?

153 18/11/08(木)17:23:43 No.546135305

>吉野家は牛丼以外のメニューが弱いのがな >いろいろ開発頑張ってるのはわかるんだけどね 朝食は焼き魚とか明太子とかなかなかだと思う

154 18/11/08(木)17:24:02 No.546135340

>すき家ってなんか臭くない? 「」のが臭いよ

155 18/11/08(木)17:24:27 No.546135403

吉野家の唐揚げおいしくないよね…

156 18/11/08(木)17:24:45 No.546135457

最寄りの駅前はコンビニすら消えた… 駐車場とバス乗り場しかねぇ…

157 18/11/08(木)17:25:14 No.546135528

>松屋のカレーおいしくない? 松屋のカレーはかなり昔の方が好きだったな 今のは辛いだけだからか個人的には苦手

158 18/11/08(木)17:26:06 No.546135656

>「」のが臭いよ それもそうなんだけど何ていうか独特の臭いがする 他のはそんなでもない

↑Top