18/11/08(木)15:04:36 爽快痛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/08(木)15:04:36 No.546114098
爽快痛快で楽しいよねX 追い詰められ具合はシリーズでもダントツなのに
1 18/11/08(木)15:09:23 No.546114846
メビウス1並みにワンマンアーミー感があっていいよね… あと最初あたふたしていたユージーンが段々成長していってるのもいい
2 18/11/08(木)15:14:28 No.546115634
<<俺の息子がアンタの大ファンなんだ!>>
3 18/11/08(木)15:17:24 No.546116102
bgmの軽快なサウンドがイカす
4 18/11/08(木)15:18:37 No.546116273
ウ ウワーッ
5 18/11/08(木)15:20:04 No.546116491
恒例の薬剤散布ミッションの難易度一番高いと思う ホントに不安定なもん抱えさせんなや
6 18/11/08(木)15:22:40 No.546116925
>恒例の薬剤散布ミッションの難易度一番高いと思う >ホントに不安定なもん抱えさせんなや 個人的にはヘリボーン部隊のエスコートミッションもかなりキツかった どうしてRPGが誘導弾になっているんですか?
7 18/11/08(木)15:28:13 No.546117789
どうしてこんな南の辺境国家間戦争がシリーズ随一の超兵器祭なんですか?
8 18/11/08(木)15:28:37 No.546117856
グレイプニルに何度キスしたかしれない
9 18/11/08(木)15:28:53 No.546117898
コフィンシステム機多いしな
10 18/11/08(木)15:30:23 No.546118110
アットホームな職場です
11 18/11/08(木)15:30:35 No.546118155
自国をどうして大改造するのですか?
12 18/11/08(木)15:33:59 No.546118679
確か7より後の時代だし…
13 18/11/08(木)15:35:18 No.546118890
どうせまたベルカ星人が関わってるさ
14 18/11/08(木)15:35:33 No.546118927
その割にA-6とか乗れて楽しい かわいい
15 18/11/08(木)15:35:33 No.546118928
暑いから帰るね…
16 18/11/08(木)15:36:01 No.546118994
ティン!
17 18/11/08(木)15:36:12 No.546119011
トップエース兼司令官してるよね南十字星
18 18/11/08(木)15:36:22 No.546119040
どうして支援金を軍事費に転用するんですか?どうして…
19 18/11/08(木)15:36:28 No.546119052
3DSのはどないなん?
20 18/11/08(木)15:37:01 No.546119126
輸送機だと侮ってたら突然後部ランプからレーザー出されてビビる
21 18/11/08(木)15:37:31 No.546119185
グリフィス=モビウス1説を密かに信じてますよ私は
22 18/11/08(木)15:37:34 No.546119194
国土の95%占領された状態からほぼワンマンアーミーで敵の超兵器潰しまくって2ヶ月で戦争勝利に導いた英雄
23 18/11/08(木)15:38:40 No.546119342
オーレリアも首都にラージハドロンコライダー据えてるとかちょっと意味わかんないです系国家
24 18/11/08(木)15:39:20 No.546119435
南米モチーフの作品もう何回かやってほしいよね
25 18/11/08(木)15:39:32 No.546119467
南十字星(サザンクロス) ネメシス どっちもいいよねグリフィス1の二つ名
26 18/11/08(木)15:40:38 No.546119622
4~0はブリーフィングの立場関係が上から下みたいな感じなんだよね だからミッションはこれやってねみたいな感じになってる こっちは自分が上みたいな立場(同僚が壊滅してるからか)だからかこれからどうします?みたいになってる
27 18/11/08(木)15:41:27 No.546119749
>国土の95%占領された状態からほぼワンマンアーミーで敵の超兵器潰しまくって2ヶ月で戦争勝利に導いた英雄 メビウスをもっと集中して潰しに来るべきだったな ファシズムだからボトムアップが機能しなくて戦力評価のフィードバッグが間に合わなかったのか
28 18/11/08(木)15:41:42 No.546119789
ケツから機銃で狙わないとダメージ通らないみたいなのがクリアできなくて投げた
29 18/11/08(木)15:41:54 No.546119816
>こっちは自分が上みたいな立場(同僚が壊滅してるからか)だからかこれからどうします?みたいになってる みんな壊滅してるから遭難しちゃったみたいな感じするよね
30 18/11/08(木)15:42:04 No.546119836
>>国土の95%占領された状態からほぼワンマンアーミーで敵の超兵器潰しまくって2ヶ月で戦争勝利に導いた英雄 >メビウスをもっと集中して潰しに来るべきだったな メビ関係ねぇ!
31 18/11/08(木)15:42:06 No.546119841
グリフィスの権限の大きさもあって過去作の主人公じゃね?っていうのも分かる気もする
32 18/11/08(木)15:42:50 No.546119943
権限の大きさっていうか命令出してくれるトコがもう存在してないんだよ!
33 18/11/08(木)15:43:04 No.546119973
さらっと凄い活躍するジュネット
34 18/11/08(木)15:43:40 No.546120064
義勇軍が列車でヒャッハーするのこれだっけ?
35 18/11/08(木)15:43:42 No.546120068
架空機いいよね カスタムしてくとクソみたいな不安定さを得て機動性全振りみたいになる前進翼機とか
36 18/11/08(木)15:43:48 No.546120082
グッズ展開されるエース…
37 18/11/08(木)15:44:32 No.546120207
陸軍と海軍の生き残りが仲間になるのは覚えてるけど空軍って主人公たち以外にどこかに生き残りいたっけ…
38 18/11/08(木)15:45:36 No.546120377
エレクト隊みたいな奴らが普通にガチンコしたら強かった
39 18/11/08(木)15:46:09 No.546120480
>陸軍と海軍の生き残りが仲間になるのは覚えてるけど空軍って主人公たち以外にどこかに生き残りいたっけ… 最後アレクト隊相手に一緒に戦ったりしただろ!
40 18/11/08(木)15:46:11 No.546120490
アーレークートー!!!!!
41 18/11/08(木)15:46:33 No.546120549
なんでこれをリメイクしないのですか?どうして…
42 18/11/08(木)15:47:16 No.546120674
サントラ欲しい
43 18/11/08(木)15:47:19 No.546120692
雰囲気としては明るいよねなんか
44 18/11/08(木)15:47:21 No.546120697
エレクト隊だと常時勃起してるみたいになっちまう
45 18/11/08(木)15:49:03 No.546120956
エレクトロスフィアってそういう…
46 18/11/08(木)15:49:06 No.546120963
艦隊潰すの楽しかった 速度重視の機体で一撃離脱戦法したりしてた たまに死んでた
47 18/11/08(木)15:49:38 No.546121034
夏休みの宿題が終わらなかった…
48 18/11/08(木)15:52:07 No.546121367
中継でグリフィス1にバッタバッタと堕とされるフェンリア見たらそりゃ戦争止めるわ…ってなる
49 18/11/08(木)15:52:37 No.546121450
このゲームでステルス機は視覚的に透明になれること知った
50 18/11/08(木)15:52:38 No.546121455
グレイプニルでもお腹いっぱいレベルなのにマイナーチェンジ版戦闘機とか衝撃波要塞砲とか中間子砲とか空中電子レンジとか豊富すぎる
51 18/11/08(木)15:53:06 No.546121524
最大の敵は立たない解放軍
52 18/11/08(木)15:53:33 No.546121577
あぁエレクト隊ってそういう
53 18/11/08(木)15:53:38 No.546121586
ネペラジャマーが凶悪過ぎる
54 18/11/08(木)15:54:50 No.546121762
エレクト隊と秘密兵器の両方揃ったフェンリアと戦ってみたかった
55 18/11/08(木)15:54:55 No.546121781
>このゲームでステルス機は視覚的に透明になれること知った 惑わされるな
56 18/11/08(木)15:55:01 No.546121800
首都のビルに雑にビーム砲!
57 18/11/08(木)15:55:40 No.546121905
南米っぽいってことはベルカ辺りの亡命研究者とかに予算じゃぶじゃぶ与えて超兵器作ってたのかも
58 18/11/08(木)15:56:12 No.546121983
航空機にショックカノンが当たらねえ?なら反転するんだよ!
59 18/11/08(木)15:57:49 No.546122244
>ネペラジャマーが凶悪過ぎる クリア後にファルケンのレーザーで一瞬で終るのいいよね… 何だよあの化け物
60 18/11/08(木)15:57:55 No.546122265
支援金で化物が作れるのにただの戦闘機がその辺を飛んでるあの世界はおかしい
61 18/11/08(木)15:59:09 No.546122446
指が痛くなった
62 18/11/08(木)15:59:47 No.546122540
よく考えたらこのゲーム盛りに盛ってる…
63 18/11/08(木)15:59:54 No.546122562
機銃の自動照準オプションが死ぬほど強かった記憶がある
64 18/11/08(木)16:01:47 No.546122872
メソンカノンはオーレリアの設備の流用だけどそれ以外は支援金で用意したものだからな…
65 18/11/08(木)16:03:08 No.546123095
自動追尾ガンレティクル強すぎ問題
66 18/11/08(木)16:03:14 No.546123111
>機銃の自動照準オプションが死ぬほど強かった記憶がある 元々結構補正かかってるのに更にガッツリ追尾するようになるからね…
67 18/11/08(木)16:06:07 No.546123571
>元々結構補正かかってるのに更にガッツリ追尾するようになるからね… あれ固定武装絵面的にどうなってるんだろうな…
68 18/11/08(木)16:08:15 No.546123877
どうして携帯対空ミサイルを持ったゲリラがうじゃうじゃいるジャングルの上をヘリで通ろうとするのですか…
69 18/11/08(木)16:10:46 No.546124238
Xのイージス艦激ウザ問題と思ってたけど現実だとあの10倍くらいヤバイんだろうな…