ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/08(木)14:53:19 No.546112498
ジムです よろしくお願いします
1 18/11/08(木)14:55:31 No.546112786
ジム
2 18/11/08(木)14:56:19 No.546112878
スプレーガンはどうしたんですか?
3 18/11/08(木)15:00:19 [ムサイ] No.546113441
あっ仲間が撃たれそう!撃たなきゃ!
4 18/11/08(木)15:06:19 No.546114366
考えてみればこいつの原型なんなんだろう…
5 18/11/08(木)15:06:51 No.546114446
バーン ドサッ
6 18/11/08(木)15:07:16 No.546114508
>考えてみればこいつの原型なんなんだろう… ザクよ
7 18/11/08(木)15:09:48 No.546114917
なんだザニーか
8 18/11/08(木)15:10:25 No.546115024
ゲム・カモフ 汎用
9 18/11/08(木)15:12:47 No.546115376
カモフって…
10 18/11/08(木)15:13:41 No.546115525
目視はともかく識別信号とかどうなってんのこいつ
11 18/11/08(木)15:14:51 No.546115702
目コピ下手すぎる
12 18/11/08(木)15:15:12 No.546115772
当然IFFは連邦仕様だ! なので迂闊に友軍に近付くと死ぬぞ!
13 18/11/08(木)15:15:38 No.546115853
ここまでしたならカメラも偽装しろよ
14 18/11/08(木)15:17:53 No.546116166
というかどっかからジム捕まえたほうが早くないかなこれ…
15 18/11/08(木)15:18:20 No.546116231
>当然IFFは連邦仕様だ! >なので迂闊に友軍に近付くと死ぬぞ! これ敵より味方に嫌われるやつでは
16 18/11/08(木)15:18:38 No.546116274
イグルー初出だったのかこいつ
17 18/11/08(木)15:19:15 No.546116364
>これ敵より味方に嫌われるやつでは 嫌われてるかどうかはともかくバッチリ味方に撃たれたやつもいるので安心して欲しい
18 18/11/08(木)15:19:21 No.546116377
イグルーの没ネタの一つで漫画版に採用された話だね
19 18/11/08(木)15:19:37 No.546116420
どうせ話のオチで味方から撃たれていやー戦争って悲惨だねってオチなんでしょ
20 18/11/08(木)15:20:17 No.546116529
>どうせ話のオチで味方から撃たれていやー戦争って悲惨だねってオチなんでしょ はい
21 18/11/08(木)15:21:22 No.546116692
ザニーと戦闘させておこう
22 18/11/08(木)15:21:26 No.546116700
>目視はともかく識別信号とかどうなってんのこいつ 壊れました!
23 18/11/08(木)15:21:43 No.546116765
>目視はともかく識別信号とかどうなってんのこいつ ゲファンゲナー・ゲムはわからんがこいつは識別信号を出してない そのせいで救援に来た友軍にジムと間違われ誤射されて撃墜された
24 18/11/08(木)15:24:29 No.546117175
>ゲファンゲナー・ゲムはわからんがこいつは識別信号を出してない >そのせいで救援に来た友軍にジムと間違われ誤射されて撃墜された 杜撰すぎる…
25 18/11/08(木)15:26:22 No.546117504
卑劣すぎる…
26 18/11/08(木)15:27:03 No.546117615
やはりジオニックのやり口…
27 18/11/08(木)15:27:12 No.546117637
あまりにも杜撰すぎて作中でもなんでこんなもん作るの?と突っ込まれるほどです
28 18/11/08(木)15:28:04 No.546117771
戦果の偽装に役立ちそう
29 18/11/08(木)15:29:45 No.546118025
ジオンで鼻つまみ者扱いの元連邦のジオン兵に与えられた ヅダに襲われてる体で連邦に潜り込もうとしたらバレた ジオンに脅されたんですぅ!で裏切ったふりをして連邦を後から撃った 助けに来たムサイに撃たれて死んだ
30 18/11/08(木)15:30:08 No.546118075
悲惨と言うよりギャグでは?
31 18/11/08(木)15:33:39 No.546118620
貧すれば鈍するのだ
32 18/11/08(木)15:37:50 [マイ] No.546119222
このような兵器の存在意義を疑う
33 18/11/08(木)15:38:35 No.546119326
インガオホーすぎて何かの童話みたいすぎる…
34 18/11/08(木)15:39:22 No.546119440
スレ画の何がひどいって 捕獲したジムとセットで運用してること
35 18/11/08(木)15:41:07 No.546119701
だまし討ちだけなら鹵獲GM使えばいいだけだしどこまで簡単な偽装でごまかせるか試験してたのかな
36 18/11/08(木)15:41:39 No.546119782
ジオンは内輪でなにやってるの…と思ったけど上層部からして大概だった
37 18/11/08(木)15:41:46 No.546119800
>捕獲したジムとセットで運用してること これ作る必要あるの…
38 18/11/08(木)15:44:04 No.546120122
混乱の元にしかならないのにどうして…
39 18/11/08(木)15:47:35 No.546120731
>混乱の元にしかならないのにどうして… 戦争末期頃なのでなりふり構ってられなかった 偽装のためそこらへんのMSより格段に脆いけど乗るのはアースノイドだしいいよね!
40 18/11/08(木)15:48:11 No.546120825
ラッキーパンチで艦隊旗艦とか木馬とかやれるかもしれないし・・・
41 18/11/08(木)15:48:14 No.546120836
主人公からも なんでこんなもん作るんですか!?って言われる唯一のイグルーメカ
42 18/11/08(木)15:48:16 No.546120843
悪ふざけか何かか
43 18/11/08(木)15:49:16 No.546120988
まぁそんな話だし鹵獲MS話はヒルドルブで連邦がやってるしもういいよね ってことでイグルーOVAでは没になりました
44 18/11/08(木)15:49:44 No.546121047
名前がそれっぽくない奴
45 18/11/08(木)15:50:07 No.546121109
su2701350.jpg このコンビいいよね
46 18/11/08(木)15:52:38 No.546121454
鹵獲できたならコピーした方が早くない?
47 18/11/08(木)15:52:58 No.546121498
ゲームだとこのカラーリングのおかげで連邦の中にしれっと紛れ込んで背後から狙撃戦法がちゃんと実現できるという
48 18/11/08(木)15:53:25 No.546121562
その不愉快な目はなんだ
49 18/11/08(木)15:53:56 No.546121629
>ゲームだとこのカラーリングのおかげで連邦の中にしれっと紛れ込んで背後から狙撃戦法がちゃんと実現できるという 味方にも撃たれるの?
50 18/11/08(木)15:54:08 No.546121663
普通にザク使えよ・・・
51 18/11/08(木)15:54:17 No.546121678
もっと言うと実はこいつ柳瀬デザインで この辺の仕事がきっかけでOOのコンペ出ることになった
52 18/11/08(木)15:54:47 No.546121756
パイプ無しにできるならなんで他のはしないんだろう
53 18/11/08(木)15:55:19 No.546121844
まぁでも戦争末期の時点でジムを完コピ量産できるような技術あるなら戦争負けてないよね・・・
54 18/11/08(木)15:55:50 No.546121934
>パイプ無しにできるならなんで他のはしないんだろう 機動力が落ちるらしい
55 18/11/08(木)15:56:09 No.546121973
パイプ無しに見えるだろ? 隠してるだけなんだ
56 18/11/08(木)15:56:14 No.546121990
>これ作る必要あるの… 鹵獲ジムは予備パーツなんて一切ないので整備が出来ない 宇宙でそれはとってもとってもヤバいこと
57 18/11/08(木)15:56:29 No.546122026
>まぁでも戦争末期の時点でジムを完コピ量産できるような技術あるなら戦争負けてないよね・・・ でもジオンって何でも作れる変なマシン持ってっるんじゃなかったっけ…
58 18/11/08(木)15:57:13 No.546122128
>まぁでも戦争末期の時点でジムを完コピ量産できるような技術あるなら戦争負けてないよね・・・ そもそもガンダムより高性能なゲルググ量産してる時点でジムをコピーする必要がない
59 18/11/08(木)15:58:42 No.546122379
漫画になった没エピソードはスレ画と海ボールと観測ポッドだっけ
60 18/11/08(木)15:59:15 No.546122457
>>これ作る必要あるの… >鹵獲ジムは予備パーツなんて一切ないので整備が出来ない >宇宙でそれはとってもとってもヤバいこと でもよおバーニィのザクだってジムのパーツで直ったぜ?
61 18/11/08(木)16:00:40 No.546122685
「南海に龍は潜む」 「視線貫く先に」 に比べて 「蝙蝠はソロモンに羽ばたく」 はタイトルからしてひどい
62 18/11/08(木)16:00:59 No.546122724
>そもそもガンダムより高性能なゲルググ量産してる時点でジムをコピーする必要がない めっちゃ大量生産してることと地球そのものが国力な連邦軍のこと考えてコスト考えたら ゲルググよりジムの方が高かったりしそう 連邦のジムがザクにやられてるのは頂点から底辺までジムしか居ないからってだけだし
63 18/11/08(木)16:01:13 No.546122765
>でもよおバーニィのザクだってジムのパーツで直ったぜ? 統合整備計画は偉大だ 始めるのが遅過ぎたけど
64 18/11/08(木)16:01:56 No.546122903
鹵獲ジムはそれはそれとして運用してただろ 漫画イグルーでもその辺一切触れないでゲムの末路だけを追ってたけど
65 18/11/08(木)16:02:42 No.546123038
海中泡ビームの話も没ネタじゃなかったの
66 18/11/08(木)16:02:56 No.546123071
>鹵獲ジムはそれはそれとして運用してただろ >漫画イグルーでもその辺一切触れないでゲムの末路だけを追ってたけど だってイグルーは失敗兵器見てうn…するのが本編だし…
67 18/11/08(木)16:03:21 No.546123125
鹵獲ジムもいたにはいたけど安定供給できる代物じゃないから自前で作れるのもあったほうがいいよね程度
68 18/11/08(木)16:03:34 No.546123169
観測ポッドは地味すぎる 艦船のチェイスシーンはCG映えしそうだけど