虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

成型色... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/08(木)13:34:43 No.546101027

成型色の赤の方がヒロイックな印象だ 艦底色にした方が護衛艦型としては正しいんだろうが

1 18/11/08(木)13:37:29 No.546101457

前から見ると意外と悪くない

2 18/11/08(木)13:38:46 No.546101671

やはり見た目フロート脚部だよね金剛さん

3 18/11/08(木)13:39:19 No.546101747

正座して乗ってんのか

4 18/11/08(木)13:39:26 No.546101771

艦載砲の仰角が両手持ち武器の円筒パーツで封印されてて可愛い

5 18/11/08(木)13:44:53 No.546102608

>正座して乗ってんのか 両足後ろに投げ出して上半身だけ起こしてる 極端なエビぞり状態

6 18/11/08(木)13:46:38 No.546102859

よく見りゃ後ろの方に足があるんだな…

7 18/11/08(木)13:46:55 No.546102903

はやぶさ型ミサイル艇みたいだ

8 18/11/08(木)13:47:34 No.546102990

船底ないからもはやなんで浮いているのかも不明

9 18/11/08(木)13:48:04 No.546103052

こんなの戦艦じゃないわ ロボのついたカヌーよ

10 18/11/08(木)13:48:28 No.546103113

対空装備固められた地域で水面すれすれをフロートでかっ飛ぶ機体だったりして

11 18/11/08(木)13:49:14 No.546103242

頭のおかしなインストが楽しみでならない

12 18/11/08(木)13:53:44 No.546103902

https://www.kotobukiya.co.jp/fa-blog/fa-blog-160932/ なんどめだ 箱リニューアル

13 18/11/08(木)13:54:18 No.546103993

マブチモーター仕込んで海上走らせよう

14 18/11/08(木)13:56:12 No.546104274

全体の色分けはかなりいいな

15 18/11/08(木)13:57:59 No.546104533

甲板シールドはいいけどやっぱ艦載砲の主張が激しいな…

16 18/11/08(木)13:58:26 No.546104612

戦車の轟雷戦闘機のスティレットときて戦艦はわかるけど…わかるけど

17 18/11/08(木)13:58:35 No.546104645

思ったより悪く無いな… 前見た時はあれ?って成ったのに

18 18/11/08(木)14:00:15 No.546104893

>戦車の轟雷戦闘機のスティレットときて戦艦はわかるけど…わかるけど いや水中のグライフェンおるやん…

19 18/11/08(木)14:02:41 No.546105255

>いや水中のグライフェンおるやん… デザイナー違うし

20 18/11/08(木)14:04:12 No.546105497

>思ったより悪く無いな… >前見た時はあれ?って成ったのに ランチャー構えてるお陰でカヌー漕いでる感が薄い

21 18/11/08(木)14:07:35 No.546106038

ゲッター3の出来損ない

22 18/11/08(木)14:11:25 No.546106615

オールになる近接武器があったら耐えられなかった

23 18/11/08(木)14:12:30 No.546106771

上半身に艦橋などの意匠を組み込んでるのは好き

24 18/11/08(木)14:12:49 No.546106815

それこそACのフロートみたいな浮遊感でもあればいいけど やっぱどの角度でも下半身がガチの船はかっこわりいよ… 錨っぽい飾りはついてるけど形としてはボートとか漁船とかそんな感じのやつじゃんこれ

25 18/11/08(木)14:14:16 No.546107007

>マブチモーター仕込んで海上走らせよう S-1モーターはもう… 田宮から似たのは出てるけど

26 18/11/08(木)14:14:37 No.546107071

変形がミソなのに変形させないほうが格好良いんじゃってなるのはちとつらい いろいろいじってフロート脚部つくるか…

27 18/11/08(木)14:16:30 No.546107342

豊富なMSGを駆使して巨大戦艦を作るミッションが課せられすぎる

28 18/11/08(木)14:19:20 No.546107736

変形しなきゃ普通にかっこいい 顔とか超絶イケメンだと思う

29 18/11/08(木)14:19:46 No.546107783

これロボ部分いらなくない? 砲塔つければよくない?

30 18/11/08(木)14:20:46 No.546107934

船として見るとアレだけどパーツとして見るとオンリーワンすぎるので複数買いする予定だわ

31 18/11/08(木)14:21:02 No.546107972

いっそ甲板シールドは別の所に付けて側面の装甲を横に広げて フロート脚部に見立てた方が格好いいのではないかと思ってる

32 18/11/08(木)14:22:18 No.546108156

変形しないと真っ当にヒロイックでカッコイイと思う むしろ轟雷スティレットが非変形なんだから何故わざわざというくらい

33 18/11/08(木)14:23:08 No.546108287

かっこいいけど変形しないと船っぽさがまるでないから仕方ないのかな…

34 18/11/08(木)14:23:31 No.546108343

Jライダー形態みたいなのじゃなくて もっとしっかり船に変形して欲しかった

35 18/11/08(木)14:23:55 No.546108401

変形しない方がカッコいいなんてゼータのころからそうだし

36 18/11/08(木)14:24:50 No.546108525

人型形態でも全身の情報量が多いから 変形に使うパーツまるごと外しておいた方が収まりよくなりそう

37 18/11/08(木)14:25:13 No.546108587

でもこの上半身が艦橋自体は悪くないと思う

38 18/11/08(木)14:25:58 No.546108683

>でもこの上半身が艦橋自体は悪くないと思う 下の舟部分がもっと巨大ならカヌー感なくて戦艦っぽくなったんだけどね

39 18/11/08(木)14:26:02 No.546108698

単装砲は連装砲にしたいな

40 18/11/08(木)14:27:17 No.546108865

超大型メカで下半身非変形戦艦で上半身艦橋ならロマンの塊ではある

41 18/11/08(木)14:27:29 No.546108893

>バーゼラルド以来実に6年ぶり(!)となる柳瀬敬之氏デザインの完全新規FA なそ にん

42 18/11/08(木)14:28:15 No.546108993

完全に艦橋化する計画立ててる人結構いそう 楽しみ

43 18/11/08(木)14:30:31 No.546109292

なんというか上半身は文句なしにカッコいいけど下半身が実在の船っぽい形過ぎてもう少しSFの戦艦みたいなゴテゴテしたでざいんならアリ

44 18/11/08(木)14:30:34 No.546109301

スピリット・オブ・マザーウィルくらいのバランスにはしたい もうちょい小さいキットなら盛りやすいんだけど元がでかいから大変そうだ

45 18/11/08(木)14:30:49 No.546109333

柳瀬は忙しいからな…

46 18/11/08(木)14:31:07 No.546109375

わかったぞ船部分のディティールが少なすぎるんだ

47 18/11/08(木)14:31:10 No.546109379

てるついブースターのストックあったっけかな…

48 18/11/08(木)14:31:22 No.546109410

19日入荷メール来たから楽しみ

49 18/11/08(木)14:32:21 No.546109534

変形状態で飾る人少ないだろうなあ

50 18/11/08(木)14:32:56 No.546109608

>わかったぞ船部分のディティールが少なすぎるんだ エクスアーマーCをうまく配置したらメリハリ付くかもしれない

51 18/11/08(木)14:33:33 No.546109695

>わかったぞ船部分のディティールが少なすぎるんだ どうせステルス?なにそれ?な造りだろうしもっと盛ってもいいよね

52 18/11/08(木)14:35:03 No.546109901

>わかったぞ船部分のディティールが少なすぎるんだ キット付属の説明書でこの状態では艦船としての機能が不完全な為陸上戦でのみ使用されるとか書かれてて 多分エクステンドアームズで船部分は完全体になるんだと思う…

53 18/11/08(木)14:35:05 No.546109908

変形前はキャノン砲っぽくなってて変形後に二つくっつけて船の船体っぽい感じになれば理想

54 18/11/08(木)14:38:19 No.546110366

船にモールド掘ればいい感じになりそう 大変な作業だが

55 18/11/08(木)14:38:31 No.546110388

>わかったぞ船部分のディティールが少なすぎるんだ 舷外電路的なモールド追加だけでも結構いいかもしれん 護衛艦っぽいモチーフって所はうんまあ…

56 18/11/08(木)14:40:46 No.546110720

ダズル迷彩は映えるかな

57 18/11/08(木)14:42:14 No.546110939

>艦船としての機能が不完全な為陸上戦でのみ使用される 変型せずに戦うのか変型して陸上で滑りつつ戦うのか気になる

58 18/11/08(木)14:43:11 No.546111083

戦艦ってもっとクソ長いイメージだから イージス艦とかの方がモチーフなんじゃない?

59 18/11/08(木)14:44:01 No.546111183

エクステンドアームズで完全変形成し遂げるなら買ってしまうな

60 18/11/08(木)14:44:32 No.546111270

>イージス艦とかの方がモチーフなんじゃない? イージス艦って言うよりも強襲揚陸艇モチーフじゃない?

↑Top