18/11/08(木)13:30:03 いいか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/08(木)13:30:03 No.546100297
いいか絶対離すなよ!
1 18/11/08(木)13:32:23 No.546100657
言われた通りしたのに!
2 18/11/08(木)13:32:23 No.546100659
人の話聞いてる?
3 18/11/08(木)13:33:15 No.546100796
釣りってめんどくさそうだな
4 18/11/08(木)13:33:23 No.546100813
一度通しで説明した後にポイントまで教えてくれたのに…
5 18/11/08(木)13:36:45 No.546101343
バス釣りブームでこのタイプのリール買った小学生は必ず一回はやってる
6 18/11/08(木)13:37:34 No.546101472
マインクラフトの漫画春菜
7 18/11/08(木)13:37:37 No.546101482
わかりました! 簡単ですね
8 18/11/08(木)13:37:42 No.546101497
おまえはいつもそうだ
9 18/11/08(木)13:38:25 No.546101606
最近のリールは回転数電子制御して防止してるとかなんとか
10 18/11/08(木)13:38:56 No.546101696
ドラグの調整してねぇんじゃねぇかこれ
11 18/11/08(木)13:39:53 No.546101836
どうして絶対すんなってところをピンポイントでやらかすんですか?
12 18/11/08(木)13:39:56 No.546101842
まあ最初の一回は許すよ 自分の竿でやれって感じだけど
13 18/11/08(木)13:40:16 WozJWVsY No.546101906
釣りみたいな漫画だ
14 18/11/08(木)13:40:28 No.546101938
初心者にベイトやらせるな
15 18/11/08(木)13:40:56 No.546102013
何もしてないのにジャムった
16 18/11/08(木)13:41:10 No.546102050
スピニング使えよ子供でも投げられるから
17 18/11/08(木)13:41:46 No.546102151
https://getnavi.jp/comic/299990/
18 18/11/08(木)13:42:18 No.546102219
絶対にやらかすからピンポイントで教えてるんだ つまりやらかすのは必然
19 18/11/08(木)13:42:30 No.546102252
今言われたばっかだろ!
20 18/11/08(木)13:43:13 No.546102348
>https://getnavi.jp/comic/299990/ フィクションじゃないのか…
21 18/11/08(木)13:43:53 No.546102456
ハムスター凍死させてるのは流石にひく
22 18/11/08(木)13:43:58 No.546102466
撮ってんじゃねーよ!
23 18/11/08(木)13:44:24 No.546102533
>馬鹿にベイトやらせるな
24 18/11/08(木)13:44:46 No.546102589
釣り糸で親指切れそうだし離しちゃうのはわかる
25 18/11/08(木)13:44:47 No.546102592
マイクラ漫画描けよ… マイクラ漫画描かずに怒られて愚痴ったら言われたとおりにやらないから駄目なんだろとスレ画の元上司に怒られてんだから…
26 18/11/08(木)13:45:15 No.546102648
エグザイルの話は本当に力入れてたのか不快感もなく楽しめたけど それ以外の漫画がことごとく不快かつ面白くない
27 18/11/08(木)13:45:33 No.546102696
最新話は書きそうだし…
28 18/11/08(木)13:45:39 No.546102718
でもそれで連載続けさせてもらってるならプロレスなだけなのでは?
29 18/11/08(木)13:45:39 No.546102720
これ構造的に解決できそうなもんだが なんでこんな設計なの
30 18/11/08(木)13:45:50 No.546102751
マイクラ漫画だけどマイクラやりませんって漫画なのはこの際置いておいてその代わりにやってる事がことごとく不快
31 18/11/08(木)13:46:53 No.546102902
お前がな
32 18/11/08(木)13:47:00 No.546102915
>最新話は書きそうだし… ぶっちゃけマイクラの話描いても描かなくてもどっちにしろつまらなさそう
33 18/11/08(木)13:47:22 No.546102962
一話からしてやる気ゼロ過ぎる…
34 18/11/08(木)13:49:11 No.546103234
作り話ならまぁ主人公が失敗してみせるのはよくある構成だと… 実話なの!?
35 18/11/08(木)13:49:34 No.546103292
そもそも釣り題材の漫画ですらない
36 18/11/08(木)13:50:18 No.546103394
おじさんは何が悲しくて無能の絡まったリールを延々ほどかなければならなかったのか しかも要らないクズ話も聞かされつつとか地獄にありそうな刑罰すぎる…
37 18/11/08(木)13:51:59 No.546103650
3時間か…
38 18/11/08(木)13:53:22 No.546103850
>https://getnavi.jp/comic/299990/ お前が最悪すぎる
39 18/11/08(木)13:53:57 No.546103939
若干炎上狙ってる感すらある
40 18/11/08(木)13:54:04 No.546103955
>釣り糸で親指切れそうだし離しちゃうのはわかる だよね なんで切れないの?
41 18/11/08(木)13:54:25 No.546104009
両軸リールを初心者にさわらせてはいけない
42 18/11/08(木)13:54:38 No.546104044
理不尽な契約をされた!って暴露漫画描いたら その時点でボロ出てる上に告発相手にふざけたメール送ってきたとかさらされるおじさん
43 18/11/08(木)13:55:06 No.546104123
絶対にやるなと直前に言われてることを何故やるの
44 18/11/08(木)13:55:51 No.546104221
このシリーズはともかく飯漫画のシリーズは本当に最悪だった 編集の愚痴ばっかで飯の話しねえ
45 18/11/08(木)13:56:04 No.546104253
ただのクソやろうなのでは
46 18/11/08(木)13:56:16 No.546104281
>だよね >なんで切れないの? 初めは切れる そのうち固くなって切れなくなる
47 18/11/08(木)13:56:51 No.546104355
真面目にやらないのが面白いと思ってそう
48 18/11/08(木)13:57:22 No.546104426
え!?じゃねえよ
49 18/11/08(木)13:57:34 No.546104461
子供の頃この現象をバックラッシュって呼んでたが 大人になってから誰もそんな呼び方してなくてローカルな名称だったのか…ってなった
50 18/11/08(木)13:57:37 No.546104470
よく仕事もらえてるなそれで
51 18/11/08(木)13:57:48 No.546104500
何が悪かったんだろう?ってなるでなく 云われた事無視したからやらかしたってのはしっかり理解できるんだ
52 18/11/08(木)13:57:54 No.546104516
おじさんやさしい・・・
53 18/11/08(木)13:58:11 No.546104564
オモコロに攻撃したけど反論されたらビビっていやー彼とは言ってませんしーとか逃げ出してうやむやにした人じゃないか
54 18/11/08(木)13:58:33 No.546104640
>真面目にやらないのが面白いと思ってそう 単に手を抜いたものを コレが味ですよ とかいうタイプか
55 18/11/08(木)13:58:58 No.546104698
>理不尽な契約をされた!って暴露漫画描いたら >その時点でボロ出てる上に告発相手にふざけたメール送ってきたとかさらされるおじさん アレいろいろ言われてるけど普通に考えてあんなシロモノにページ単価うん万円なんてトップクラスの漫画家並の金出してもらえるわけないよね…
56 18/11/08(木)13:59:32 No.546104784
>オモコロに攻撃したけど反論されたらビビっていやー彼とは言ってませんしーとか逃げ出してうやむやにした人じゃないか ダサすぎる…
57 18/11/08(木)14:00:45 No.546104974
>初めは切れる >そのうち固くなって切れなくなる 怖…
58 18/11/08(木)14:00:52 No.546104989
凹んでたりネガティブな気持ちはネタじゃなさそうなあたり生々しいクズだ
59 18/11/08(木)14:01:25 No.546105080
ちんぽ×66
60 18/11/08(木)14:01:48 No.546105131
>オモコロに攻撃したけど反論されたらビビっていやー彼とは言ってませんしーとか逃げ出してうやむやにした人じゃないか 一応その後謝罪してたよ!
61 18/11/08(木)14:01:54 No.546105148
>初めは切れる >そのうち固くなって切れなくなる …それ欠陥なのでは?
62 18/11/08(木)14:02:41 No.546105257
漫画読んだけどメンタル案件に片足突っ込んでるのでは?
63 18/11/08(木)14:03:03 No.546105305
>子供の頃この現象をバックラッシュって呼んでたが >大人になってから誰もそんな呼び方してなくてローカルな名称だったのか…ってなった 逆にジャムるなんてのを始めて聞いたわ 俺も周りもみんなバックラッシュだ
64 18/11/08(木)14:03:28 No.546105374
でもこういうの 本当のクズなら漫画にする時に自分のクズさ隠すもんじゃない?
65 18/11/08(木)14:03:29 No.546105377
ベイトリールでサミングした程度で切れねぇよ!
66 18/11/08(木)14:03:41 No.546105408
人気のあるクズは面白かったりセンスあったりするから人気なだけで クズ自体は普通にマイナスポイントだからな…
67 18/11/08(木)14:04:16 No.546105507
これはクズロールプレイ漫画ではないの?
68 18/11/08(木)14:04:18 No.546105511
なんでベイトリールおしえてんのこれ…
69 18/11/08(木)14:05:03 No.546105647
炎上したこと以外知らないけどクズなのはよくわかる奴
70 18/11/08(木)14:05:04 No.546105650
鯉釣りだからベイトリールのパワーはほしい
71 18/11/08(木)14:05:10 No.546105664
>>初めは切れる >>そのうち固くなって切れなくなる >怖… ものすごい細い糸の根掛かりを素手の肌の薄いところで抜こうとしない限り切れねえよ! っていうかそういう糸は肌切れる前に糸が切れるし
72 18/11/08(木)14:05:19 No.546105684
PC買いたいって言ってる人を秋葉原の自作PCパーツ屋に連行する人の釣り版かな
73 18/11/08(木)14:05:27 No.546105701
真面目に説教されてるけど全く態度を改める気がしない…
74 18/11/08(木)14:06:41 No.546105909
この作者他のでも俺は悪くない周りが悪いってばっかりやってる
75 18/11/08(木)14:06:56 No.546105950
え゛~!?じゃねぇよ…
76 18/11/08(木)14:07:34 No.546106036
親指が摩擦でやられそうだから離したくなるのは分かる
77 18/11/08(木)14:07:53 No.546106072
>親指が摩擦でやられそうだから離したくなるのは分かる そもそも最初から触れてすらいねぇ
78 18/11/08(木)14:08:17 No.546106144
>この作者他のでも俺は悪くない周りが悪いってばっかりやってる DMCの根岸が実際に存在したらこんな感じなのかな
79 18/11/08(木)14:08:43 No.546106219
つかベイトリールって値段たかくね?
80 18/11/08(木)14:10:01 No.546106419
>DMCの根岸が実際に存在したらこんな感じなのかな 根岸はゴボウ状態でも才能の片鱗はあるし…
81 18/11/08(木)14:10:21 No.546106471
バックラッシュしたら復旧するのに時間かかるのなんてわかりきってるから 予備のリール用意してないなんてキャンピングカーで乗り込んでる割りに準備の悪いおっさんだなって…
82 18/11/08(木)14:11:11 No.546106581
この人の漫画読んでみたけど全部驚くほど不快で逆に感心した こんな無自覚な悪意の塊みたいな人間が存在してることに
83 18/11/08(木)14:11:44 No.546106660
ド素人に両軸投げさせた時点でこうなるの分かってろうに
84 18/11/08(木)14:12:30 No.546106768
クズの皮を被ったつもりのクズって感じ
85 18/11/08(木)14:12:31 No.546106775
悪い評価入れられないのかこれ
86 18/11/08(木)14:13:01 No.546106841
>バックラッシュしたら復旧するのに時間かかるのなんてわかりきってるから >予備のリール用意してないなんてキャンピングカーで乗り込んでる割りに準備の悪いおっさんだなって… いやこんな初手で間違えるんなら予備のリールあってもバックラッシュの処理させると思うよ… はい予備ってやったとしたらそっちもそのうちやられるの目に見えてるし
87 18/11/08(木)14:13:02 No.546106849
しかし鯉釣りってベイトリールなんだね… 初めて知った
88 18/11/08(木)14:13:11 No.546106871
作者のアバターが大体不本意と言うか不満な表情してるのは不快感が凄まじいな
89 18/11/08(木)14:13:24 No.546106893
いやバックラッシュが普通でジャムるの方がローカルな呼び方だな ジャムはむしろ銃器のイメージつよい
90 18/11/08(木)14:14:16 No.546107008
こんなやついたらぶん殴りたくなる
91 18/11/08(木)14:14:24 No.546107035
そもそもマイクラ楽しいと全く感じていませんよね?
92 18/11/08(木)14:15:07 No.546107135
いい歳した人に迷惑かけにいって恥ずかしくねえのかこいつ
93 18/11/08(木)14:15:23 No.546107173
https://note.mu/puchimei/m/m929287337768 株やってみた!なのに株やってなくてマイクラと同じくぐだぐだやっててだめだった
94 18/11/08(木)14:15:41 No.546107220
この爺さんに諭されて反省してもこういうクズは少ししたらすぐ元に戻る
95 18/11/08(木)14:15:44 No.546107226
釣り人どころか編集の話もろくに聞いて無くてダメだった
96 18/11/08(木)14:16:01 No.546107265
これもうちょっと人間の行動に頼らない進化した道具ないの?
97 18/11/08(木)14:16:13 No.546107305
>しかし鯉釣りってベイトリールなんだね… >初めて知った 60オーバーとか普通のリールだと弱すぎるからな
98 18/11/08(木)14:16:34 No.546107355
>そもそもマイクラ楽しいと全く感じていませんよね? 遊んでるかどうかも怪しいからな…
99 18/11/08(木)14:16:55 No.546107407
>これもうちょっと人間の行動に頼らない進化した道具ないの? スピニングリールがある
100 18/11/08(木)14:17:28 No.546107475
ハムスターを凍死させたのもひどいけど その後マイクラで墓作って許された雰囲気出してるのもひどいと思う
101 18/11/08(木)14:17:39 No.546107495
ADHDだと思う 普通に
102 18/11/08(木)14:18:05 No.546107546
スピニングリールもお高いのは良いものなのでは? ベイトリールはそんな強いのか いやベイトリール高いけど
103 18/11/08(木)14:18:28 No.546107611
>>この作者他のでも俺は悪くない周りが悪いってばっかりやってる >DMCの根岸が実際に存在したらこんな感じなのかな 本当は一般向けお洒落なエッセイ漫画を成功させたいけど名義違いのエロ漫画で成功したら根岸
104 18/11/08(木)14:18:40 No.546107645
障害者なのか…
105 18/11/08(木)14:19:09 No.546107709
ゴボウは才能と実力は間違いなくあるんだよ…
106 18/11/08(木)14:20:17 No.546107856
パチンコ嫌になってるのに漫画のために打ってたつよちゃんを見習ってほしい
107 18/11/08(木)14:21:26 No.546108029
1話から読む気削いでくるのは才能だよ
108 18/11/08(木)14:21:29 No.546108036
でもつよちゃんキャプ翼いじり過ぎだよ
109 18/11/08(木)14:21:45 No.546108077
>スピニングリールがある ちゃんとあるのか勉強になった 素人はそういうの使ったほうがいいのね
110 18/11/08(木)14:21:54 No.546108103
スピニングリールは投げたあとにラインに機械が付加をかけてバックラッシュを防ぐからそのぶん投げた際に飛距離が落ちる ベイトリールはそれを指で操作するから難しいけど飛距離は伸びる ちなみに日本の河川程度ならスピニングリールでも対岸に届かせるのは可能
111 18/11/08(木)14:22:18 No.546108157
>でもつよちゃんキャプ翼いじり過ぎだよ ボールはともだちィィィィイイ!
112 18/11/08(木)14:22:55 No.546108253
>素人はそういうの使ったほうがいいのね よほど大物狙いじゃない限りベイトリールはそこまで必要じゃないんだ クソでかいやつとかはそもそも投げなくて垂らすしね
113 18/11/08(木)14:23:07 No.546108285
つまり日本でベイトリールの性能フル活用は難しい?
114 18/11/08(木)14:23:56 No.546108406
ここでも一部分が刺さったからって全否定されたと言わんばかりに騒ぐやついるからな 同類だこれ
115 18/11/08(木)14:24:06 No.546108436
幕張の作者ですら避けたのにキャプ翼は
116 18/11/08(木)14:24:44 No.546108513
>つまり日本でベイトリールの性能フル活用は難しい? 海釣りで深いところまで垂らすならめっちゃ使うぞ!
117 18/11/08(木)14:24:57 No.546108547
ベイトは両側から支えられるので1200万パワーになる
118 18/11/08(木)14:25:11 No.546108583
>お前がな え…?
119 18/11/08(木)14:26:55 No.546108813
相変わらず不快な漫画描いててぎゃくにすごい
120 18/11/08(木)14:26:58 No.546108820
>ここでも一部分が刺さったからって全否定されたと言わんばかりに騒ぐやついるからな >同類だこれ ほんと「」と比較するの好きね呼んでもいないのに
121 18/11/08(木)14:28:29 No.546109027
教え方が悪いしブレーキ緩めすぎだし 言われたこと聞かないし
122 18/11/08(木)14:30:20 No.546109262
パワーがあるけど扱いがちょい面倒で上級者向けなのがベイトリールだからな
123 18/11/08(木)14:31:35 No.546109438
バスフィッシングが流行ってた頃はベイトリールがかっちょよくてめっちゃ欲しかったなあ でも高いしバックラするしで結局使ったことなかった スピニングリールやすいし使いやすいし
124 18/11/08(木)14:31:38 No.546109445
ポイント教えた後余計なこと言わずすぐ実践させたのになぜ…
125 18/11/08(木)14:34:23 No.546109819
やはりスピンキャストリールか
126 18/11/08(木)14:34:34 No.546109849
>ほんと「」と比較するの好きね呼んでもいないのに 刺さった?
127 18/11/08(木)14:36:25 No.546110086
書き込みをした人によって削除されました
128 18/11/08(木)14:37:00 No.546110183
しかもあれ全部自腹だぞ つよちゃん正気じゃない
129 18/11/08(木)14:39:02 No.546110474
太鼓リールって投げれたんだ…
130 18/11/08(木)14:40:32 No.546110689
いや飛距離出せるのはスピニングだよ ベイとは精度と巻き上げの強さ
131 18/11/08(木)14:42:41 No.546111004
大口径のスピニングでも釣り上げられるが近場のポイントに投げ入れるのに向いてないんよ