ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/08(木)12:56:35 No.546094898
にゃーん
1 18/11/08(木)12:56:52 No.546094944
ヒッ
2 18/11/08(木)12:57:12 No.546095011
アーマードキャッツ!
3 18/11/08(木)12:58:53 No.546095365
カタウサギ
4 18/11/08(木)12:59:42 No.546095522
めのうあふりかまいまい!
5 18/11/08(木)13:00:42 No.546095681
寄生虫入り込まないように育てればペットにはなりそう
6 18/11/08(木)13:02:53 No.546096073
スネイルキャッツ!!!!
7 18/11/08(木)13:03:28 No.546096160
写真で見れば可愛いもんだが感触と動きが難点か
8 18/11/08(木)13:06:37 No.546096692
>写真で見れば可愛いもんだが感触と動きが難点か 陸貝は寄生虫の宝庫でもあるとか
9 18/11/08(木)13:08:26 No.546096993
これ動画見るとそこまでキモくないんだよな あと飼い主がわりと美人でビビる あとおっぱい
10 18/11/08(木)13:10:07 No.546097289
貝も犬や猫みたいに予防接種や虫下しさせることできないの?
11 18/11/08(木)13:10:49 No.546097405
ケツみてーな口?しやがって…
12 18/11/08(木)13:12:16 No.546097642
もっと白かったら普通に可愛いかもしれない
13 18/11/08(木)13:12:31 No.546097693
薬飲めれば効きそうだけどな 一緒に駆除されちゃわないかな
14 18/11/08(木)13:13:41 No.546097870
スポンジボブだとペットのカタツムリがネコみたいな扱いだったな…
15 18/11/08(木)13:14:05 No.546097936
カタツムリは動きが鈍重だから一定のかわいさを持つ
16 18/11/08(木)13:20:38 No.546098911
アフリカマイマイってカタツムリの中でも屈指の寄生虫キャリアとか聞いたことがあるけど
17 18/11/08(木)13:21:25 No.546099024
>本種を中間宿主とする寄生虫(広東住血線虫)は、人間に寄生した場合、好酸球性髄膜脳炎を引き起こす危険があり、場合によっては死に至る。身体に触れたり、這った跡に触れたりしてもこの寄生虫に寄生される危険がある。 オオオ イイイ
18 18/11/08(木)13:22:00 No.546099110
家飼いならまあ大丈夫だろう
19 18/11/08(木)13:22:17 No.546099150
こんだけでかいとむしろかわいくなるね
20 18/11/08(木)13:24:11 No.546099415
卵から育ててるなら安全かもしれない
21 18/11/08(木)13:24:29 No.546099461
こないだナメクジを生で食って死んだってニュースあったけど 死んだ理由がこの広東住血吸虫
22 18/11/08(木)13:25:18 No.546099588
おっぱいでけえ
23 18/11/08(木)13:25:53 No.546099677
アフリカマイマイ自体は可愛いけど生物としての性能が強すぎる…なんだよ侵略的外来種ワースト100って…
24 18/11/08(木)13:30:42 No.546100407
こいつ日本に生息してるのかよ…東北出身だから知らなかったそんなの
25 18/11/08(木)13:40:27 [日本住血吸虫] No.546101933
広東がやられたか… 奴は血吸虫の中でも最弱…
26 18/11/08(木)13:42:14 No.546102214
清潔だったら買いたいんだけどなあ 肩に乗せて街を歩きたい
27 18/11/08(木)13:45:44 No.546102732
>広東がやられたか… >奴は血吸虫の中でも最弱… 殺そう!
28 18/11/08(木)13:50:24 No.546103410
これ沖縄にいるのよね
29 18/11/08(木)13:52:03 No.546103666
SATUBAI
30 18/11/08(木)13:52:23 No.546103716
カタツムリとフェイスハガーの無理度は同じくらい
31 18/11/08(木)13:52:29 No.546103728
>肩に乗せて街を歩きたい 絶対誰も寄り付かない
32 18/11/08(木)13:59:35 No.546104794
グルメ厄介で調理されてなかったっけ あと捕獲の際は這った後も絶対触るなって専門家が言ってたはず