ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/08(木)12:16:00 No.546085851
imgにオオカマキリが一体あらわれた ▼
1 18/11/08(木)12:17:44 No.546086229
ユニークモンスターだ!
2 18/11/08(木)12:18:35 No.546086403
あら大きい
3 18/11/08(木)12:18:58 No.546086505
変な所から足が生えてないからなろう系勇者には倒せないタイプ
4 18/11/08(木)12:19:51 No.546086722
誰だよリアルシャドーしてる奴
5 18/11/08(木)12:22:26 No.546087255
…オオカマキリかこれ?
6 18/11/08(木)12:23:05 No.546087385
こんなのいたら大被害だ
7 18/11/08(木)12:23:19 No.546087439
香川さん…とうとう…
8 18/11/08(木)12:24:01 No.546087605
>香川さん…とうとう… お母さんになっちゃったんだ…
9 18/11/08(木)12:25:29 No.546087909
クリアパーツじゃん
10 18/11/08(木)12:26:22 No.546088109
ハラビロさんじゃねーか
11 18/11/08(木)12:26:42 No.546088170
こんなふうにな!
12 18/11/08(木)12:27:41 No.546088388
FOEは避けて通ろうね
13 18/11/08(木)12:27:44 No.546088399
おう おれだぜ
14 18/11/08(木)12:27:54 No.546088442
(ケツから出てくるオオハリガネムシ)
15 18/11/08(木)12:30:03 No.546088891
さ、サンダー!
16 18/11/08(木)12:31:35 No.546089283
何見てんだよ
17 18/11/08(木)12:32:34 No.546089533
夏だぜ
18 18/11/08(木)12:35:35 No.546090243
水風呂へ
19 18/11/08(木)12:38:04 No.546090859
>(ケツから出てくるオオハリガネムシ) くっ召喚魔法持ちか!?
20 18/11/08(木)12:38:35 No.546090973
得物あればなんとか勝てそうな気がするがするだけで死ぬほど強いんだろうな
21 18/11/08(木)12:38:52 No.546091034
鎌ってこんなに透けるんだ…
22 18/11/08(木)12:40:00 No.546091329
とりあえずそこに置いてあるゴミネットを被せれば時間稼げるんじゃなかろうか
23 18/11/08(木)12:40:15 No.546091400
カマキリがでかくなってもハリガネムシのサイズは変わらないだろ
24 18/11/08(木)12:40:17 No.546091408
なぁに「」が一人食われてる間に倒せる
25 18/11/08(木)12:41:42 No.546091740
刃牙ちゃんの経験値だ
26 18/11/08(木)12:42:22 No.546091892
カマキリの鎌って実際は切断用じゃなくて捕獲用だから生きたまま食われることになるよねこれ…
27 18/11/08(木)12:42:37 No.546091950
>得物あればなんとか勝てそうな気がするがするだけで死ぬほど強いんだろうな さらに飛べるのよ?
28 18/11/08(木)12:44:12 No.546092348
カマキリは生理的にむりむりむり 犬くらいの大きさだったらたぶんにげまどうわ
29 18/11/08(木)12:44:22 No.546092394
このサイズのカマキリだと攻撃通るところお腹しかなさそう
30 18/11/08(木)12:44:28 No.546092411
>カマキリがでかくなってもハリガネムシのサイズは変わらないだろ その分寄生されてる量が半端ないんだ…
31 18/11/08(木)12:45:01 No.546092543
夏だぜ
32 18/11/08(木)12:45:03 No.546092547
関節は弱い筈だ
33 18/11/08(木)12:45:45 No.546092711
カマキリは実際にはそれほど格闘に長けてる訳ではないんだ だからこの場は任せたぞ「」
34 18/11/08(木)12:45:52 No.546092730
>…オオカマキリかこれ? デカいからオオカマキリくらいのノリなんじゃないの
35 18/11/08(木)12:45:53 No.546092733
昆虫界でも五指に入る強さなのに「」なんぞ…
36 18/11/08(木)12:46:06 No.546092777
強度が分からん…銃弾とかはじく?
37 18/11/08(木)12:46:34 No.546092877
水ぶっかけてやる!
38 18/11/08(木)12:47:35 No.546093074
>このサイズのカマキリだと攻撃通るところお腹しかなさそう >(ケツから出てくるオオハリガネムシ)
39 18/11/08(木)12:48:09 No.546093198
ハリガネさんはどうしてそんなにハラビロさん好きなの…
40 18/11/08(木)12:48:44 No.546093310
画像はなんとなくミニチュア感あるね
41 18/11/08(木)12:48:53 No.546093351
この鎌って漫画とかみたいに切れるの?
42 18/11/08(木)12:50:18 No.546093645
https://youtu.be/RA3FJmBynmU?t=65 仮に武器を持ってもこのスピードを見切れる気がしない
43 18/11/08(木)12:50:36 No.546093701
「」が腕を差し出して試せばわかるさ…
44 18/11/08(木)12:52:05 No.546094014
タライで水ぶっかけていいかな?
45 18/11/08(木)12:52:26 No.546094083
鎌は捕獲用だし…引っ掛けて引きずり込んでガブゥが基本戦術だし…
46 18/11/08(木)12:55:13 No.546094639
このデカさだと警察が来るまで数人は殺されるな
47 18/11/08(木)12:56:05 No.546094782
バキ呼んできて
48 18/11/08(木)12:57:25 No.546095062
ポンプ車で水ぶっかければ勝てる
49 18/11/08(木)13:00:24 No.546095636
ブロック塀が倒れてぺしゃんこ
50 18/11/08(木)13:00:46 No.546095688
「」が相手だなんて蟷螂の斧じゃないか
51 18/11/08(木)13:01:15 No.546095768
キリギリス呼んでこよう
52 18/11/08(木)13:02:30 No.546095997
俺はカマキリ
53 18/11/08(木)13:04:50 No.546096408
ライフルを所持していれば「」もああはならなかった
54 18/11/08(木)13:05:29 No.546096507
動かなければいいのかな
55 18/11/08(木)13:06:04 No.546096609
暑いぜ
56 18/11/08(木)13:06:21 No.546096661
あっさりモズにくわえらて飛んでいく
57 18/11/08(木)13:07:25 No.546096824
>あっさりモズにくわえらて飛んでいく アラビアンナイトの人食い鳥くらいのデカさかな…
58 18/11/08(木)13:10:04 No.546097281
拳銃じゃ無理だなライフルでも厳しそうだ
59 18/11/08(木)13:10:28 No.546097348
>あっさりモズにくわえらて飛んでいく スレ画狩るサイズのモズだと人間も早贄コースだな
60 18/11/08(木)13:11:11 No.546097472
>>あっさりモズにくわえらて飛んでいく >スレ画狩るサイズのモズだと人間も早贄コースだな zb!
61 18/11/08(木)13:12:20 No.546097653
水をぶっかける
62 18/11/08(木)13:12:50 No.546097741
ヒグマとかライオンとかと戦うべきレベルの生物だ