18/11/08(木)12:12:33 (あん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/08(木)12:12:33 No.546085221
(あんたが今回の獲物って訳か…)という顔のおじさん
1 18/11/08(木)12:15:01 No.546085661
あいつはほっといていいか…ってなるのひどい
2 18/11/08(木)12:16:39 No.546085997
悪党が遊ばれる分にはいいかなって
3 18/11/08(木)12:16:51 No.546086049
そこまでだぁーーー
4 18/11/08(木)12:17:27 No.546086156
(棒)
5 18/11/08(木)12:19:08 No.546086561
あああいつが今回の獲物ねって分かってもドン引きするおじさん
6 18/11/08(木)12:19:59 No.546086754
メガネの末路わかっちゃうおじさん
7 18/11/08(木)12:20:13 No.546086805
西友で悪党外道斬りまくってきただろうにまだ悪人は尽きない もうこっちに居るのも限界だな…と年来の友人にも黙ってかわいそうなりゅう叩き落としたりクソコテ食人族絶滅させたりしてようやく東離まで辿り着いたのに 最初に会った人間が元気衆とたんひちゃんとスーパー悪党だったおじさん
8 18/11/08(木)12:21:26 No.546087057
急にけおって殺しにかかる狂犬ヒロインギターおじさん
9 18/11/08(木)12:21:41 No.546087099
考えたら初手キセルマンってどんだけ運ないんだおじさん…
10 18/11/08(木)12:22:13 No.546087211
メガネは昔やりあってたクソだしもう面倒だからあいつに投げていいや感はある
11 18/11/08(木)12:22:52 No.546087336
おじさん行く所、必ず揉め事が起きるからキセルマンからしたらカモすぎる
12 18/11/08(木)12:23:21 No.546087444
おじさん思ったより察しが良かった。
13 18/11/08(木)12:23:31 No.546087484
負の信頼が厚すぎる…
14 18/11/08(木)12:24:06 No.546087628
おじさんも視聴者も アイツに目を付けられたから…まあいいか…という気持ちで一つになったシーン
15 18/11/08(木)12:24:23 No.546087681
友…?
16 18/11/08(木)12:24:33 No.546087730
>メガネは昔やりあってたクソだしもう面倒だからあいつに投げていいや感はある キセルマンはクソ野郎処分場とでも思っているのだろうか
17 18/11/08(木)12:24:37 No.546087743
眼鏡はキセルマンの弱みを握った気でいるけどそれも掌の上そうで
18 18/11/08(木)12:24:51 No.546087798
かつえーらくちゃん可愛い あやうしあやうししたい
19 18/11/08(木)12:25:06 No.546087841
>眼鏡はキセルマンの弱みを握った気でいるけどそれも掌の上そうで あいつ自分からお膳立てしてるのがひどい
20 18/11/08(木)12:25:36 No.546087936
眼鏡の小者臭がどんどん酷くなる…
21 18/11/08(木)12:25:44 No.546087966
>眼鏡はキセルマンの弱みを握った気でいるけどそれも掌の上そうで 自分をおちょくって遊ぶのが目的とまでは見抜けないだろうしな
22 18/11/08(木)12:26:24 No.546088114
しかしこうして見るとばかしあいでキセルマンの上行ってた宗主様ってすごかったんじゃって思えてくる
23 18/11/08(木)12:26:39 No.546088153
映画の檜山のときも「え?ここまで外道すんの?」って思ったから 今回のメガネもどう料理されるのか楽しみすぎる…
24 18/11/08(木)12:26:44 No.546088174
そこまでだぁ~ えぇ~… で腹筋切れるかと思うぐらい笑ってしまった…
25 18/11/08(木)12:27:09 No.546088262
キセルマンが盗人って知ったら目録が目的と勘違いして奪うまで利用してやるぜーってなりそうなメガネ
26 18/11/08(木)12:27:32 No.546088352
キセルマンがどんなヤツか視聴者知ってるからこその安心感はあるけどそこを逆手に取ってきそうな気もする
27 18/11/08(木)12:27:37 No.546088370
目録っていうわかりやすいお宝があるから怪盗ならそっち狙ってくるなとか思うだろうね
28 18/11/08(木)12:27:51 No.546088434
そこまでだぁーの時にもいちいち突っ込まなかったしねおじさん
29 18/11/08(木)12:28:01 No.546088470
目録とおじさんが釣り餌として上質過ぎる…
30 18/11/08(木)12:28:13 No.546088508
キセルマンの真にヤバいとこは追求してるのがわかりやすい利益ではなく愉悦という本人以外にはわかりにくい抽象的なものであるという点 ゆえに普通の価値観の物差しは通用しない
31 18/11/08(木)12:28:46 No.546088634
キセルマンいきなり出てくるからげぇってなるよな
32 18/11/08(木)12:29:21 No.546088739
映画のは殺ちゃんもだけど剣聖とか吹いてるヤツらも目的だったからね
33 18/11/08(木)12:29:45 No.546088819
>キセルマンいきなり出てくるからげぇってなるよな 友ーもソコマデダーも急にくるから腹筋に悪い
34 18/11/08(木)12:29:48 No.546088827
>しかしこうして見るとばかしあいでキセルマンの上行ってた宗主様ってすごかったんじゃって思えてくる まさかあれほど欲しがっていた神誨魔械を自分から破壊するとはキセルマンを持ってしても見抜けなかった…
35 18/11/08(木)12:30:14 No.546088930
1期見直してるけど改めて見ると酷いパーティだなこれ
36 18/11/08(木)12:30:20 No.546088943
>キセルマンがどんなヤツか視聴者知ってるからこその安心感はあるけどそこを逆手に取ってきそうな気もする キセルマンが一期よろしくまたけおってもそれはそれで面白いからよし
37 18/11/08(木)12:30:27 No.546088977
>かつえーらくちゃん可愛い >あやうしあやうししたい 妖剣もimgに書き込む時代か
38 18/11/08(木)12:30:49 No.546089069
>1期見直してるけど改めて見ると酷いパーティだなこれ 義士ですぞー
39 18/11/08(木)12:30:53 No.546089091
敵の懐に忍び込み信を得て油断させる 真の仲間だからそこなし得る芸当だとは思わんかね?
40 18/11/08(木)12:31:15 No.546089192
>1期見直してるけど改めて見ると酷いパーティだなこれ クズクズすずむら大悪党たんひちゃんおじさん
41 18/11/08(木)12:31:32 No.546089269
この私を前にして笑いながら果てるだと? その驕慢を、傲岸の魂を砕かれておきながら、なお…ふざけるな…ふざけるなよ卑怯者! 敗北したなら屈辱に身を捩れ!悔恨の涙を流してみせろ!貴様は何のために生まれてきた 何のために、私と戦った!?ここまで手間を掛けさせておきながら肝心の褒美を持ち逃げしようとは…おのれ…おのれぇ!
42 18/11/08(木)12:31:36 No.546089295
>敵の懐に忍び込み信を得て油断させる >真の仲間だからそこなし得る芸当だとは思わんかね? キセルマンはこういうことまちがいなくいう
43 18/11/08(木)12:31:40 No.546089310
べっさんはべっさんで死ぬほど悔しかったとは思うけどね…
44 18/11/08(木)12:32:06 No.546089413
>敵の懐に忍び込み信を得て油断させる >真の仲間だからそこなし得る芸当だとは思わんかね? オレはお前を仲間なんぞと思っちゃいねえ
45 18/11/08(木)12:32:15 No.546089445
弓おじさんがどうしようもない小物クズだったのが割とショックだった
46 18/11/08(木)12:32:15 No.546089449
死ぬほど悔しかった 死んだ
47 18/11/08(木)12:32:16 No.546089461
>1期見直してるけど改めて見ると酷いパーティだなこれ クズ 最強おじさん 英雄面した俗物 妖魔 異常者 身の程知らずの若造 世間知らずのお嬢ちゃん
48 18/11/08(木)12:32:42 No.546089569
>義士ですぞー 英雄好漢がおじさんとすずむらぐらいしか居ない…
49 18/11/08(木)12:33:02 No.546089646
ふぅー…いけないいけない 怒りは何も生み出さない もっと楽しいことを考えようそうしよう
50 18/11/08(木)12:33:24 No.546089726
竜が街まで攻めて来て怪獣映画にでもなるのかねぇ…
51 18/11/08(木)12:33:25 No.546089728
そういえばおじさんはキセルマンが剣マスターなの知らないよね
52 18/11/08(木)12:33:29 No.546089740
>まさかあれほど欲しがっていた神誨魔械を自分から破壊するとはキセルマンを持ってしても見抜けなかった… 剣壊す自体は別にどうだってよかったんだよキセルマンにとってはまた使おうとした玩具が勝手に壊れた事に怒ってるんだ…
53 18/11/08(木)12:33:35 No.546089760
>弓おじさんがどうしようもない小物クズだったのが割とショックだった すずむらもそうだそうだと言っています
54 18/11/08(木)12:34:01 No.546089865
べってんさんもキセルマンけおらせた以外はクソダサかったから 許してあげなよ
55 18/11/08(木)12:34:05 No.546089876
ぎしです! そうだね×1
56 18/11/08(木)12:34:09 No.546089892
小さいおっさんは秩序善のバーサーカーっぽいし おじさんの目的理解してるのキセルマンしかいないのずるくね…?
57 18/11/08(木)12:34:30 No.546089976
>何のために、私と戦った!?ここまで手間を掛けさせておきながら肝心の褒美を持ち逃げしようとは…おのれ…おのれぇ! この後にいかんいかん楽しい事を考えようってなるのが酷い
58 18/11/08(木)12:34:32 No.546089983
メガネにりょうふうせつじんって何?って聞かれてアワワワワ…ってなってたのは ただりょうふうせつじんがヤバイ人だからってだけ?
59 18/11/08(木)12:34:36 No.546090000
>ふぅー…いけないいけない >怒りは何も生み出さない >もっと楽しいことを考えようそうしよう エシディシみたいな切り替えしやがって…とは思った けど無理してるよねこれとも思った
60 18/11/08(木)12:34:43 No.546090022
カツエイラクちゃんが渾身の毒を解毒されてうぇえええんって泣いてたの知ったら うわっもったいないことしたなあーと思ってそう
61 18/11/08(木)12:34:46 No.546090044
見直したら掠風竊塵って名前おじさんがつぶやいちゃったから メガネマンの知るとこになっちゃったのね… だから掠風竊塵ってなんのことだ?ってなっちゃったわけで
62 18/11/08(木)12:34:47 No.546090046
>そういえばおじさんはキセルマンが剣マスターなの知らないよね きっと知らないんだろうけど今回は剣を抜くことあるのかな
63 18/11/08(木)12:35:56 No.546090335
>見直したら掠風竊塵って名前おじさんがつぶやいちゃったから >メガネマンの知るとこになっちゃったのね… >だから掠風竊塵ってなんのことだ?ってなっちゃったわけで それもキセルマンの誘導っぽくて
64 18/11/08(木)12:36:04 No.546090364
やおい剣を抜きそうになってるけど剣に乗っ取られて部下皆倒した後にメガネにやられて石田の腕の中で息を引き取って石田がやおい剣でメガネを一刀両断とか…ないか
65 18/11/08(木)12:36:08 No.546090378
>ただりょうふうせつじんがヤバイ人だからってだけ? 知らない筈の西友の人が名前聞いたってことは近くで活動してる可能性が高いわけで
66 18/11/08(木)12:36:17 No.546090422
言葉が通じれば騙すことは容易いってのがゲスながらも何かカッコよかった
67 18/11/08(木)12:36:20 No.546090433
>見直したら掠風竊塵って名前おじさんがつぶやいちゃったから >メガネマンの知るとこになっちゃったのね… >だから掠風竊塵ってなんのことだ?ってなっちゃったわけで 知られたくないならそもそも出てこないと思うんだあのクズ
68 18/11/08(木)12:36:27 No.546090457
>ただりょうふうせつじんがヤバイ人だからってだけ? 義士(笑)達にクソ野郎扱いされ箱入り娘ですらクソ野郎だと知ってるほどのクソ野郎じゃない
69 18/11/08(木)12:36:55 No.546090592
カット変えながら入念に驚くごいんし様
70 18/11/08(木)12:37:17 No.546090679
ねえねえ りょうふうせつじんってなに?
71 18/11/08(木)12:37:37 No.546090759
おじさんに群がる悪党をキセルマンが処理する win-winということでは?
72 18/11/08(木)12:37:54 No.546090811
りょーふうせつじんの名前きいてお偉いのおじさんの動揺はなんだろうな…
73 18/11/08(木)12:37:57 No.546090822
>言葉が通じれば騙すことは容易いってのがゲスながらも何かカッコよかった よくわからん理由で切りかかってくる全然喋らないギターおじさんは天敵だよね
74 18/11/08(木)12:38:00 No.546090838
宝塚の台湾公演のダイジェスト見たら宗主様に出し抜かれてけおってるキセルマンの再現度が高くてダメだった
75 18/11/08(木)12:38:27 No.546090946
>おじさんに群がる悪党をキセルマンがオモチャにする >win-winということでは?
76 18/11/08(木)12:38:32 No.546090959
盗賊の名前を聞いたリアクションじゃなさすぎる…
77 18/11/08(木)12:38:57 No.546091056
キセルマンの本性しってる場合あの驚きは絶対に仕込みだよね…
78 18/11/08(木)12:39:02 No.546091091
>りょーふうせつじんの名前きいてお偉いのおじさんの動揺はなんだろうな… やだ…もしかして家の深海魔戒狙われてる!?
79 18/11/08(木)12:39:13 No.546091142
>カット変えながら入念に驚くごいんし様 ごいんしさまじゃないよ!
80 18/11/08(木)12:39:16 No.546091153
>宝塚の台湾公演のダイジェスト見たら宗主様に出し抜かれてけおってるキセルマンの再現度が高くてダメだった ヅカすげぇな…これまで舞台にしちゃったのか…
81 18/11/08(木)12:39:21 No.546091173
絶対あの役人過去に何かされてる
82 18/11/08(木)12:39:28 No.546091197
よく解らない話をする石田に対してさえ ものわかりのいいおじさん
83 18/11/08(木)12:39:30 No.546091208
うわリン
84 18/11/08(木)12:39:33 No.546091217
>ただりょうふうせつじんがヤバイ人だからってだけ? 異邦人から名前が出たってことはもうロックオンされてるってことだからビビリもしよう
85 18/11/08(木)12:39:47 No.546091273
元被害者だろうねあの偉い人
86 18/11/08(木)12:39:54 No.546091304
>>言葉が通じれば騙すことは容易いってのがゲスながらも何かカッコよかった >よくわからん理由で切りかかってくる全然喋らないギターおじさんは天敵だよね なんて冷静で的確な判断なんだ…
87 18/11/08(木)12:40:05 No.546091352
>宝塚の台湾公演のダイジェスト見たら宗主様に出し抜かれてけおってるキセルマンの再現度が高くてダメだった 宝塚の劇場でみたけど全体的に再現度高くて面白かった なぜが宝塚の羽を付けたキセルマン人形も置いてあって良かった
88 18/11/08(木)12:40:08 No.546091367
うわっ…りんちゃんだぁ…
89 18/11/08(木)12:40:09 No.546091373
>キセルマンの本性しってる場合あの驚きは絶対に仕込みだよね… 前もってキセルマンが仕込んでるよねこれ
90 18/11/08(木)12:40:09 No.546091374
>すずむらもそうだそうだと言っています すずむらは教え自体は素直に聞いたし…
91 18/11/08(木)12:40:19 No.546091419
小さいおっさんメタ視点キャラだよね
92 18/11/08(木)12:40:24 No.546091433
>元被害者だろうねあの偉い人 だとしたら悪党ということで
93 18/11/08(木)12:40:39 No.546091490
あんだけのリアクションする相手がついこの間まで目の前にいたという
94 18/11/08(木)12:40:40 No.546091493
まあキセルマンのことだからばれることも込みで計画立ててるよね
95 18/11/08(木)12:41:06 No.546091614
劇場版見たけどかつえいらくちゃんと眼鏡と小さいおっさん出てたんだね
96 18/11/08(木)12:41:30 No.546091698
キセルマンが二期で初登場した時思わず「うわっ」って声出ちゃったもん 素で
97 18/11/08(木)12:41:56 No.546091786
つーかバレても最悪腕っぷしでねじ伏せられるからねキセルマン
98 18/11/08(木)12:42:02 No.546091813
ふと思ったんだがキセルマンの顔ってアレ本当の顔なのかな 例の頭巾が複数あって常に頭巾被ってるのではとか思ってしまった
99 18/11/08(木)12:42:12 No.546091850
>キセルマンが二期で初登場した時思わず「うわっ」って声出ちゃったもん >素で 2期になってから毎回こんな感じじゃん!
100 18/11/08(木)12:42:14 No.546091856
直感で悪人killするけど理由は説明できないから止められても文句は言わないっての好き
101 18/11/08(木)12:42:41 No.546091959
毎回うわぁ…だよ
102 18/11/08(木)12:42:46 No.546091981
>たんひちゃんがすずむらに剣を仕込む >すずむらがたんひちゃんに子種を仕込む >win-winということでは?
103 18/11/08(木)12:42:58 No.546092021
こんなゲスのくせに天霜とかいう名前も見た目もかっこいい剣を使いやがる
104 18/11/08(木)12:43:03 No.546092040
>直感で悪人killするけど理由は説明できないから止められても文句は言わないっての好き 雰囲気で悪党を破滅させてるのかよ!
105 18/11/08(木)12:43:06 No.546092047
小さいおっさん感覚で悪判定出された石田が今回のラスボスなのかな… えーらくちゃんそこまで生きるかな だめかな…
106 18/11/08(木)12:43:20 No.546092111
ははーん私が目録を確保した機を狙って奪うつもりだな! つまりそれまでは利用しても大丈夫だな!
107 18/11/08(木)12:43:39 No.546092217
そこまでだー
108 18/11/08(木)12:44:06 No.546092326
>雰囲気で悪党を破滅させてるのかよ! 無自覚に人食い族壊滅させたり竜の翼もいだりしてるやつもいるし…
109 18/11/08(木)12:44:17 No.546092378
わからない 俺は雰囲気で悪人を殺している
110 18/11/08(木)12:44:29 No.546092416
>そこまでだー 笑いすぎて死にそうだった
111 18/11/08(木)12:44:36 No.546092445
まぁ前世がハイネミゲルとアスランだから仕方ない…
112 18/11/08(木)12:44:45 No.546092476
ちゃんと小さいおっさん居なくなってから出てくるあたり手際よすぎる…
113 18/11/08(木)12:45:10 No.546092571
かつえいらくちゃんとうとうaoi剣持ったから長くなさそう
114 18/11/08(木)12:45:15 No.546092595
かつえいらくを自爆させる!!!!
115 18/11/08(木)12:45:44 No.546092701
なんだかんだでキセルマンパートはいろんな意味で盛り上がるから楽しいよね...
116 18/11/08(木)12:46:03 No.546092765
>宝塚の劇場でみたけど全体的に再現度高くて面白かった >なぜが宝塚の羽を付けたキセルマン人形も置いてあって良かった 結局田中のあっちゃんはスクリーンに映し出しただけ?それとも一応ギニョールみたいなのを数人がかりで動かしてたの? もしくは着ぐるみとか?
117 18/11/08(木)12:46:12 No.546092795
手には持ったけどまだ抜いてはないし…あやうしあやうしで済むし…
118 18/11/08(木)12:46:28 No.546092853
今回は眼鏡で遊んで満足してたら石田にけおらされそうな気がする
119 18/11/08(木)12:46:28 No.546092854
して拙僧がそなたを手に取り振るう意味を問いたい
120 18/11/08(木)12:46:32 No.546092864
>ちゃんと小さいおっさん居なくなってから出てくるあたり手際よすぎる… やはりこの世は都合のいい方に動くのだなあー(キセルぷかー)
121 18/11/08(木)12:47:08 No.546092987
>かつえいらくちゃんとうとうaoi剣持ったから長くなさそう 寄生獣やヴェノムみたいな相棒枠になるかもしれないし…
122 18/11/08(木)12:47:37 No.546093088
>よく解らない話をする石田に対してさえ >ものわかりのいいおじさん おじさんとちいさいおっさんはやっぱキセルマンからしたら相手しにくいなって思ったシーン
123 18/11/08(木)12:47:57 No.546093152
>して拙僧がそなたを手に取り振るう意味を問いたい 日高屋に連れて行ってたもれー
124 18/11/08(木)12:48:08 No.546093199
意外に長持ちしてるよねかいらくちゃん
125 18/11/08(木)12:48:43 No.546093303
えいらくちゃんも最終的には爆死するんだらうなーと思うと
126 18/11/08(木)12:49:14 No.546093426
おじ×キセルマンに意味があるのかを問いたい
127 18/11/08(木)12:49:22 No.546093452
かつえいらくちゃんいなくなったら男だけになるし
128 18/11/08(木)12:49:47 No.546093539
ねぇ「」 もしかして今期はこれ以上敵キャラでてこないの…?
129 18/11/08(木)12:49:49 No.546093546
>おじ×キセルマンに意味があるのかを問いたい 貴様は悪だ
130 18/11/08(木)12:49:53 No.546093563
えいらくちゃん矜持が云々言って魅力出てきたのに死ぬのか…
131 18/11/08(木)12:50:04 [妖姫] No.546093603
おっさんおじキテル…これぞ喜悦よ…
132 18/11/08(木)12:50:13 No.546093624
大丈夫? キセルマンが坊さんに愉悦指南しない?
133 18/11/08(木)12:50:26 No.546093666
問答無用なヤツはケムに巻く以外に対処法ないしな せっちゃんとか
134 18/11/08(木)12:51:15 No.546093842
>もしかして今期はこれ以上敵キャラでてこないの…? ななころ剣がどこ行くかみたいなとこあるし…
135 18/11/08(木)12:51:37 No.546093913
実のところおじさんとべっさんとさっちゃんとキセルマンは 総合値だとそんなに大差なくて全員が全員に勝ち目があるらしいけど 一人だけ気功オンリーで術使えないおじさんのヤバさがむしろ際立っている気がする
136 18/11/08(木)12:51:56 No.546093986
あの眼鏡割と思考が普通だからな… まさか人をおちょくる方が目的とか思わんだろう
137 18/11/08(木)12:52:25 No.546094077
>結局田中のあっちゃんはスクリーンに映し出しただけ?それとも一応ギニョールみたいなのを数人がかりで動かしてたの? >もしくは着ぐるみとか? スクリーン 魔剣目録もスクリーン
138 18/11/08(木)12:52:31 No.546094110
>おっさんおじキテル…これぞ喜悦よ… やはりやおい剣…
139 18/11/08(木)12:52:44 No.546094145
2期は敵が西友から来た奴らだからおじさんの実力に驚く人が居ないのがちょっと寂しい
140 18/11/08(木)12:52:47 No.546094161
あの剣も剣で傲慢そうな性格してそうでキセルマンの愉悦対象になりそう
141 18/11/08(木)12:53:03 No.546094211
>あの眼鏡割と思考が普通だからな… >まさか人をおちょくる方が目的とか思わんだろう おじさんが逃げた理由勘違いしてる辺りでキセルマンにいいようにされる未来しか見えなかった
142 18/11/08(木)12:53:10 No.546094229
おじさんが毒くらった回の最後に友として出てきた時の実況は いやなやつがきた!で意見が一致していた
143 18/11/08(木)12:53:21 No.546094274
>問答無用なヤツはケムに巻く以外に対処法ないしな >せっちゃんとか 酒飲みながらいつでもせっちゃんへの対応と反撃出来るように気を練ってた辺りあそこらへんから拙剣無式鬼神辟易への伏線は張ってたんだよね…
144 18/11/08(木)12:53:24 No.546094277
眼鏡も弱くはないんだろうけど典型的な小役人系悪党だからな
145 18/11/08(木)12:53:37 No.546094322
>2期は敵が西友から来た奴らだからおじさんの実力に驚く人が居ないのがちょっと寂しい だからこそキセルマンのクソ野郎っぷりにドン引きしてほしい
146 18/11/08(木)12:54:12 No.546094438
>>して拙僧がそなたを手に取り振るう意味を問いたい >日高屋に連れて行ってたもれー これから昼食なので拙僧は遠慮させていただく
147 18/11/08(木)12:54:26 No.546094491
二期から見ると一期のおじさん凄く違和感出るんだろうな
148 18/11/08(木)12:54:53 No.546094578
>スクリーン >魔剣目録もスクリーン そっかあ…さすがにあれだけの大掛かりな特効は宝塚でも用意できないもんな…㌧
149 18/11/08(木)12:55:47 No.546094739
宝塚は見たこと無いんだけどこれは宝塚向いてそうだなってのは何となく分かる
150 18/11/08(木)12:56:08 No.546094794
一期でりょうみちゃん死んだの6話か かつえいらくちゃんもそろそろ危ないな
151 18/11/08(木)12:56:20 No.546094835
>No.546089269 su2701162.webm いいよね
152 18/11/08(木)12:56:53 No.546094946
せっちゃんは太刀筋を晒し過ぎたとかフォローが入っているけど おじさんの剣がテキトーな作りの木刀だったのに全然気がつかなかったのが あまりにマイナス過ぎる
153 18/11/08(木)12:57:20 No.546095052
来週辺り「掠風雪塵の目的は魔剣目録でしょう。浅はかですねクックック……」とか言ってくれたら笑い死ぬ
154 18/11/08(木)12:57:41 No.546095121
一応おじルートあったとはいえ 単騎で来れたからえいらくちゃん強い方なんだよな おじさんとギタリストがさらに強いだけで
155 18/11/08(木)12:57:43 No.546095125
>せっちゃんは太刀筋を晒し過ぎたとかフォローが入っているけど >おじさんの剣がテキトーな作りの木刀だったのに全然気がつかなかったのが >あまりにマイナス過ぎる あれはキセルマンも実際触るまで気づかなかったし
156 18/11/08(木)12:58:39 No.546095318
かつえいらくちゃんの組織四天王どころか幹部6~7人居るみたいだから追加で誰か来るかもしれない
157 18/11/08(木)12:58:45 No.546095338
>来週辺り「掠風雪塵の目的は魔剣目録でしょう。浅はかですねクックック……」とか言ってくれたら笑い死ぬ キセルマンも影で笑い堪えるのに必死だわこれ
158 18/11/08(木)12:58:50 No.546095351
>来週辺り「掠風雪塵の目的は魔剣目録でしょう。浅はかですねクックック……」とか言ってくれたら笑い死ぬ いやーバレてしまったかーさすがはせいゆうのやくにんだなー
159 18/11/08(木)12:59:27 No.546095474
>一応おじルートあったとはいえ >単騎で来れたからえいらくちゃん強い方なんだよな >おじさんとギタリストがさらに強いだけで おじさんを一番追い詰めただろうし 100回生まれ変わられた
160 18/11/08(木)12:59:30 No.546095491
おじさんの剣はみんななまくらと思ってたので出来が悪かったのは確かだ
161 18/11/08(木)12:59:31 No.546095492
>来週辺り「掠風雪塵の目的は魔剣目録でしょう。浅はかですねクックック……」とか言ってくれたら笑い死ぬ 魔剣目録に群がる悪党共が真の目的だったとは・・・
162 18/11/08(木)12:59:37 No.546095509
だって初見おじさんが元気衆とアレで打ち合ってるの見てるから普通は気づかないよね木刀
163 18/11/08(木)12:59:49 No.546095544
>かつえいらくちゃんの組織四天王どころか幹部6~7人居るみたいだから追加で誰か来るかもしれない どっちだろう やっぱ団地妻かな
164 18/11/08(木)13:00:14 No.546095617
>あれはキセルマンも実際触るまで気づかなかったし おそらくおじさんが何回も丹念に重ね塗りしたりして部分的にツヤ消しとかそういった処理を丁寧に行った小道具なんだろう 良い仕事してるんだよ多分
165 18/11/08(木)13:00:57 No.546095721
まさか竜の角狩ってきたとは思わないから あっさり丸薬で毒解除されたように見えるんだろうな
166 18/11/08(木)13:01:36 No.546095837
1期の6人の義士のシーン何度見ても笑える
167 18/11/08(木)13:01:41 No.546095849
木剣どころか服の裾で圧倒できるとか格が違うってレベルじゃ無い
168 18/11/08(木)13:02:41 No.546096030
1期はマジでおじさん一人でなんとか出来たのがヒドい
169 18/11/08(木)13:02:50 No.546096061
>まさか竜の角狩ってきたとは思わないから >あっさり丸薬で毒解除されたように見えるんだろうな あれおじさんから竜の匂いがするようになったとかで東離にキボツドラゴンが来るフラグにしか見えない
170 18/11/08(木)13:02:54 No.546096076
>まさか竜の角狩ってきたとは思わないから >あっさり丸薬で毒解除されたように見えるんだろうな しかしそれが毒使いとしてのプライドを傷つけた!
171 18/11/08(木)13:03:50 No.546096230
>1期はマジでおじさん一人でなんとか出来たのがヒドい 多分1期のごうこうけん!に類するなんとかけん!でかわいそうなりゅうを屠って終わりかな…
172 18/11/08(木)13:05:08 No.546096453
>東離にキボツドラゴンが来るフラグにしか見えない 来たところでおじさんにボコられキセルマンにイビられ 敗走する未来しか見えない…
173 18/11/08(木)13:06:12 No.546096631
>あれおじさんから竜の匂いがするようになったとかで東離にキボツドラゴンが来るフラグにしか見えない 逃げ帰るメガネを匂い察知で食い殺されるとかもありそう
174 18/11/08(木)13:08:41 No.546097041
物事に執着しない曇りなきまなこをもつおじさん 野生の勘100%でいきなり切りかかる小さいおじ delが困る手合い
175 18/11/08(木)13:10:27 No.546097344
初めて見たけど割と面白い