18/11/08(木)12:07:13 2018年1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/08(木)12:07:13 No.546084379
2018年11月をもって『FINALFANTASY XV』は発売2周年を迎えます。 今回のFFXV特別番組は、最新の開発情報をお伝えしますと共に、 2周年を記念した様々な取り組みについてもご紹介する予定です。 http://sep.jp.square-enix.com/info/20181108000790.html
1 18/11/08(木)12:08:55 No.546084635
カタログでよく見るあれ実装された?
2 18/11/08(木)12:11:09 No.546084971
いつからと思ったら1時からか見られないや
3 18/11/08(木)12:11:56 No.546085121
なんだよく見るあれって…
4 18/11/08(木)12:13:05 No.546085314
どれくらいやるんだろう 16時には仕事なんだよな…
5 18/11/08(木)12:14:02 3l04FPRU No.546085476
スレッドを立てた人によって削除されました
6 18/11/08(木)12:16:10 No.546085884
>なんだよく見るあれって… あんな幸せな家族を忘れるなんて…
7 18/11/08(木)12:18:05 No.546086301
>発売当時の阿鼻叫喚ぶり懐かしいな 発売当時なんてレスタルムにもいかず一番楽しんでる時期じゃん
8 18/11/08(木)12:18:23 No.546086355
ほら…スレ画より早く出たWOFFだって最近完全版出したし…
9 18/11/08(木)12:19:31 No.546086648
>発売当時なんてレスタルムにもいかず一番楽しんでる時期じゃん 釣りしたりキャンプしたりイリスに乗って駆け回ったりしてた思い出がある
10 18/11/08(木)12:19:36 No.546086668
なんだろう、もうFF15はいいから次のプロジェクト進めてくれよ ネトゲじゃないんだぞ
11 18/11/08(木)12:20:01 No.546086760
>発売当時の阿鼻叫喚ぶり懐かしいな 発売日に買ってプレイしてたけどなんかあったんだっけ?
12 18/11/08(木)12:21:07 No.546086989
ここらから進むとしばらく戻れないぞの注意が出たけど進んでいい?って「」によく聞いてた
13 18/11/08(木)12:22:02 No.546087173
>発売日に買ってプレイしてたけどなんかあったんだっけ? 全く関係ない家族写真がネタバレ画像と勘違いされて絶望してたじゃないか
14 18/11/08(木)12:22:16 No.546087223
>もうFF15はいいから次のプロジェクト進めてくれよ むしろなんで進んでないと思ってるんだ 普通だとFF15が発売するより前から16かそれに相当する話も進んでると考えない?
15 18/11/08(木)12:22:42 No.546087299
DLCのPVとか公開されると嬉しいけど開発難航してんだっけ
16 18/11/08(木)12:22:54 No.546087344
エピソードイグニスもロイヤルエディションも良かったからご都合主義のハッピーエンド待ってるよ…
17 18/11/08(木)12:23:24 No.546087464
コンコルド錯誤
18 18/11/08(木)12:23:31 No.546087485
Windows版とかのMODってキャラ替えるやつが多いイメージだけど実際どうなの
19 18/11/08(木)12:23:34 No.546087504
11だって未だバリバリやってるのにもう遊び呆けちゃダメだなんてひどいこというな
20 18/11/08(木)12:23:56 No.546087590
>むしろなんで進んでないと思ってるんだ >普通だとFF15が発売するより前から16かそれに相当する話も進んでると考えない? 発表できる段階じゃないだけだよね 発売までアホみたいに待たせてもいいならできるのかもしれないけど
21 18/11/08(木)12:23:58 No.546087597
FF15と田端Dはルミナスプロダクションに移籍して37億円の特損出してるから平気平気
22 18/11/08(木)12:24:27 No.546087708
>>発売日に買ってプレイしてたけどなんかあったんだっけ? >全く関係ない家族写真がネタバレ画像と勘違いされて絶望してたじゃないか ぜってー踏まねー!ってしてた俺がバカみたいじゃないか
23 18/11/08(木)12:24:36 No.546087738
「」イリス待たせ過ぎ問題
24 18/11/08(木)12:24:43 No.546087769
発売日までは体験版でダスカを走り回っていたな…
25 18/11/08(木)12:24:59 No.546087824
正直ここまで着いて来たらもういっそハッピーエンド含め最後まで見たいし…
26 18/11/08(木)12:25:12 No.546087859
>なんだろう、もうFF15はいいから次のプロジェクト進めてくれよ >ネトゲじゃないんだぞ それはまた別でやってるだろ…なんでわざわざFF15の記念放送にそれ言いに来るかね
27 18/11/08(木)12:26:34 No.546088135
開発リソース確保できてるだけマシだと思う 俺が下っ端だったら一刻も早く抜けたいこんなミソついたプロジェクト
28 18/11/08(木)12:26:58 No.546088224
su2701125.jpg 「」クト、待ってる間に昼食を済ませておこう
29 18/11/08(木)12:27:32 No.546088348
正直ロイヤルで終わらせとけや!って思った
30 18/11/08(木)12:27:37 No.546088368
普通にFF16は作ってるよね…
31 18/11/08(木)12:30:36 3l04FPRU No.546089009
スレッドを立てた人によって削除されました
32 18/11/08(木)12:30:49 No.546089071
FF7R「あの…」
33 18/11/08(木)12:31:26 No.546089233
あの…壱式は…
34 18/11/08(木)12:31:39 No.546089302
写真機能付いたオープンワールドゲー増えたけどそれでも勝手にいい絵を撮ってくれる機能は増えてくれなかった また「」と塩レイプしたいね
35 18/11/08(木)12:32:03 No.546089397
>FF7R「あの…」 ノムティスは今KH3に集中してるからそれが終わったら FF7Rのプロモーションを始めようって北瀬Pと相談してるらしい
36 18/11/08(木)12:32:08 No.546089424
>FF7R「あの…」 内製切り替えに加えノビヨの体調の問題も出たからなあ
37 18/11/08(木)12:32:38 No.546089550
そもそもFF15のDLCは他のゲームのリソースを食う形で作られてるものではなくなってるよ
38 18/11/08(木)12:32:57 No.546089623
>写真機能付いたオープンワールドゲー増えたけどそれでも勝手にいい絵を撮ってくれる機能は増えてくれなかった 同じゲームもう一つ動かしてるのに等しい処理使うらしいから他ゲーじゃ難しいだろうな
39 18/11/08(木)12:33:24 No.546089725
16作ってても出るのは5年後とかじゃね
40 18/11/08(木)12:34:23 3l04FPRU No.546089951
スレッドを立てた人によって削除されました
41 18/11/08(木)12:34:33 No.546089988
>写真機能付いたオープンワールドゲー増えたけどそれでも勝手にいい絵を撮ってくれる機能は増えてくれなかった >また「」と塩レイプしたいね 写真を撮りたいだけじゃなくて撮られたいってのは難易度高いからな
42 18/11/08(木)12:35:01 No.546090112
DLC全部出たらやろうかと思ってたけどまだ終わってなかった
43 18/11/08(木)12:35:11 No.546090153
写真システムは本当に楽しかったよ… すごい面白い画が偶然取れるとテンションあがった
44 18/11/08(木)12:35:16 No.546090184
王子がピンチでもシャッターを切るプププランドくんには参るよ
45 18/11/08(木)12:35:44 No.546090285
ノクトォォォォォォォ!!(パシャッ)
46 18/11/08(木)12:35:47 No.546090300
この前久しぶりにやってみたけどプロンプト操作楽しい
47 18/11/08(木)12:35:59 No.546090350
プロレタリアート君の写真楽しいよね
48 18/11/08(木)12:36:01 No.546090353
自分で撮る写真と知らぬ間に撮られてる写真って見返すと全然違うからな…
49 18/11/08(木)12:36:10 No.546090389
>2018年11月 8日(木) 13:00- 13:40 予定 意外と短かった
50 18/11/08(木)12:36:37 No.546090503
手動じゃなくて偶然だからこそのプレミアム感も楽しかった けど戦友の写真はあんまり楽しくなくてやっぱ旅の中の1枚だからこそ良いんだろうなって
51 18/11/08(木)12:36:50 No.546090568
もしかしてFF15のDLCまだ出たりするのか
52 18/11/08(木)12:36:58 No.546090602
>王子がピンチでもシャッターを切るプププランドくんには参るよ これがちゃんとキャンプ時に笑い話になるのがいい キャンプ・料理・写真に関してはメインなだけあってがっちりシステム噛み合ってた
53 18/11/08(木)12:37:01 No.546090612
今となってはゴリラが何にキレてたか思い出せない…
54 18/11/08(木)12:37:10 No.546090652
ノクトの外伝エピソード追加されたらまた最初からやろう
55 18/11/08(木)12:37:17 No.546090678
DLCが全部リリースされるのを待ってから改めて1からやろうと思ってる めっちゃ楽しみ
56 18/11/08(木)12:37:36 No.546090751
>もしかしてFF15のDLCまだ出たりするのか ルナフレア様とかヒロシのDLC予定されてなかったっけ
57 18/11/08(木)12:37:49 No.546090791
>写真システムは本当に楽しかったよ… >すごい面白い画が偶然取れるとテンションあがった いいよね… su2701143.jpg
58 18/11/08(木)12:37:55 No.546090815
>もしかしてFF15のDLCまだ出たりするのか 来年のエピソード王子で完結する予定です…
59 18/11/08(木)12:38:15 No.546090900
>今となってはゴリラが何にキレてたか思い出せない… 王様がクソ雑魚メンタルだったから
60 18/11/08(木)12:38:38 No.546090980
>もしかしてFF15のDLCまだ出たりするのか ロイヤル出る前から決まってたぞ
61 18/11/08(木)12:38:46 No.546091011
突然荒地にとばされるだろ またかよ…ってぼやくだろ 後ろからピンクの玉が走ってくる
62 18/11/08(木)12:39:02 No.546091087
ガッカリゲーだけど今振り返るとなんだかんだで男4人が馬鹿やりながら旅してる感溢れてた序盤は本当に楽しかったよ… ゴリラが生理起こしてから雲行きが怪しくなるけど
63 18/11/08(木)12:39:07 No.546091112
久しぶりにやったら何気ない会話が増えてた
64 18/11/08(木)12:39:38 No.546091239
色々要素が追加されてやっぱつれぇわがさらにつれぇのいいよね…
65 18/11/08(木)12:40:45 No.546091517
ところでVR釣りゲーってどうだった?
66 18/11/08(木)12:40:52 No.546091544
7のリメイクもKHもすばせかもあるから野村は大変だな
67 18/11/08(木)12:40:55 No.546091560
イグニスが活躍しすぎて割とどうしようもない日清は挽回できるかな…
68 18/11/08(木)12:41:25 No.546091684
>突然荒地にとばされるだろ >またかよ…ってぼやくだろ >後ろからピンクの玉が走ってくる 帰っていいかな?
69 18/11/08(木)12:41:38 No.546091725
スクエニにはノムリッシュしかおらぬのか
70 18/11/08(木)12:41:48 No.546091761
最近やり始めたけどロイヤルパックあてるかどうか悩んでる
71 18/11/08(木)12:42:01 No.546091807
16ってなんか見栄えのしない数字だよな
72 18/11/08(木)12:42:21 No.546091890
>スクエニにはノムリッシュしかおらぬのか ドラクエ12も動いてるだろ
73 18/11/08(木)12:42:44 No.546091971
>7のリメイクもKHもすばせかもあるから野村は大変だな ゼノブレ2のキャラデザもやってたからスクエニでは余りにも働きすぎなほうでは?
74 18/11/08(木)12:42:53 No.546091999
>ところでVR釣りゲーってどうだった? 王子一行をちょっと離れた所から見れるしVR釣りゲーにシナリオとミニゲームがくっ付いてるとして十分いいゲームだと思うよ
75 18/11/08(木)12:43:30 No.546092164
PCぶっ壊れて動画も写真も残ってなかった…これだけUSBに入ってた… sq109483.mp4
76 18/11/08(木)12:43:55 No.546092270
>16ってなんか見栄えのしない数字だよな ナンバリングでそこまで続いた作品をあんま見ない… 新規参入のこととか考えてシリーズ物だとタイトル変えちゃうとかあるし…
77 18/11/08(木)12:44:12 No.546092351
>ところでVR釣りゲーってどうだった? 王子が散々煽られてるのみていたせいで王子一行な王子以外が近くにいると妙な緊張感がある
78 18/11/08(木)12:44:15 No.546092366
ディシディアもまだ追加キャラ2人残ってるからそれも作ってそうだしな
79 18/11/08(木)12:45:25 No.546092633
>ナンバリングでそこまで続いた作品をあんま見ない… >新規参入のこととか考えてシリーズ物だとタイトル変えちゃうとかあるし… FFは一作毎のつながりとか全然無いから適当に数字増やせるけど 普通は世界観とかストーリー繋がってたりするから…
80 18/11/08(木)12:45:40 No.546092683
同じデザインのコールマンの皿買ったんだけど1回も飯載せてない イグニス飯の人に寄贈したかった
81 18/11/08(木)12:46:24 No.546092836
シドニーちゃん車よかった… できればシドニーちゃんで旅したかったけど
82 18/11/08(木)12:46:26 No.546092847
>PCぶっ壊れて動画も写真も残ってなかった…これだけUSBに入ってた… >sq109483.mp4 bigjump来るのか!?って思ってみてたのにしょうもなくてダメだった
83 18/11/08(木)12:46:57 No.546092949
シドニーちゃんすっごく可愛くてエロくて最高なんだけど 最高なんだけど…それ親父の形見なんだよね…
84 18/11/08(木)12:47:17 No.546093021
みんながそれこそ200点を期待した所に80点のゲーム出しちゃって過剰に叩かれた可哀想なゲームとスタッフ
85 18/11/08(木)12:47:31 No.546093067
来年のDLCは内容明かされてて王子が神々と決別して未来に進むそうだけど神様無しであの世界やっていけるの?
86 18/11/08(木)12:47:37 No.546093083
戦闘中も歴代楽曲流せるようにならんかな
87 18/11/08(木)12:48:00 No.546093165
>bigjump来るのか!?って思ってみてたのにしょうもなくてダメだった ちゃんとやったはずなんだけど残ってねえ!
88 18/11/08(木)12:48:00 No.546093166
ナンバリングタイトルでFFくらい出てるのだと桃鉄とかか
89 18/11/08(木)12:48:03 No.546093174
>みんながそれこそ200点を期待した所に80点のゲーム出しちゃって過剰に叩かれた可哀想なゲームとスタッフ 過剰な広告をみて可哀想より自業自得だと思った
90 18/11/08(木)12:48:28 No.546093251
>みんながそれこそ200点を期待した所に80点のゲーム出しちゃって過剰に叩かれた可哀想なゲームとスタッフ 最初から袋叩きにしてやろうとしてる輩に待ち構えられてただけでしょ シンプルな話だよ
91 18/11/08(木)12:48:39 No.546093283
>イグニスが活躍しすぎて割とどうしようもない日清は挽回できるかな… イグニス真の王の剣すぎる…
92 18/11/08(木)12:48:41 No.546093293
>ナンバリングタイトルでFFくらい出てるのだと桃鉄とかか FF面子で桃鉄やろう
93 18/11/08(木)12:48:47 No.546093321
船に乗るまでは最高に楽しかったよ
94 18/11/08(木)12:48:51 No.546093338
長年続いたナンバリングタイトル止めちゃう作品多いしFFとドラクエはこれからも続けて欲しい
95 18/11/08(木)12:49:01 No.546093372
でも商売としては過剰な広告は正しいし… ユーザーに対して継続的に色んなサービス出してくれるから不満はそこまで…
96 18/11/08(木)12:49:06 No.546093388
>ナンバリングタイトルでFFくらい出てるのだと桃鉄とかか あとはKOFかな
97 18/11/08(木)12:49:13 No.546093418
ハゲがFF叩けば通ぶれると思ってるから叩いてただけでしょ
98 18/11/08(木)12:49:28 No.546093472
KOFは2000作くらいあるよな
99 18/11/08(木)12:49:32 No.546093485
今のスクエニは無条件で叩いてもいいって思ってる奴等ばかりだからね…
100 18/11/08(木)12:49:36 No.546093505
>来年のDLCは内容明かされてて王子が神々と決別して未来に進むそうだけど神様無しであの世界やっていけるの? 特別あの世界で悪さなり恩恵なりもたらしてるわけじゃないからなぁ六神 タイタンがメテオ受け止めてくれてありがたいってくらいで
101 18/11/08(木)12:49:44 No.546093527
KH3遅れさせたからでしょ
102 18/11/08(木)12:49:46 No.546093533
DLC含めれば120点くらいあるよ個人的に
103 18/11/08(木)12:50:00 No.546093589
>KOFは2000作くらいあるよな windowsもそれぐらいあるし…
104 18/11/08(木)12:50:03 No.546093600
色々あっても文句は定期的に降ってくる帝国兵ぐらいだよ
105 18/11/08(木)12:50:30 No.546093684
MODとか全然話題見ないけど結構作られてんのかな
106 18/11/08(木)12:50:48 No.546093745
>KH3遅れさせたからでしょ 関係あるのかなあ
107 18/11/08(木)12:50:48 No.546093748
アンチが必死にネガキャンしてたのは今思い出しても…すぞ案件
108 18/11/08(木)12:50:53 No.546093765
まぁ遊び呆けてたガキじゃない場合はそこまで思い入れもない状態でクリアできちゃうから仕方ないところもある でも俺は好きだよ!
109 18/11/08(木)12:50:55 No.546093774
出だしで悪意を持ってネタにされまくったけどつれぇわの流れはネタとしても本来の意図としても好き
110 18/11/08(木)12:50:55 No.546093775
FF15は好きだけどあの広告はクソだよ
111 18/11/08(木)12:50:58 No.546093787
いやでも出来の良い映画とアニメのスケジューリングであれだけ期待値上げておいて延期は本気で萎えたよ… 楽しみにしてただけに余計に 最終的に遊んで楽しめたから良かったけど
112 18/11/08(木)12:51:00 No.546093792
>シドニーちゃんすっごく可愛くてエロくて最高なんだけど >最高なんだけど…それ親父の形見なんだよね… すぐに戻せないことだけは覚悟しておきなさい…
113 18/11/08(木)12:51:00 No.546093794
指輪イグニスがかっこよすぎて困る
114 18/11/08(木)12:51:44 No.546093934
>>来年のDLCは内容明かされてて王子が神々と決別して未来に進むそうだけど神様無しであの世界やっていけるの? >特別あの世界で悪さなり恩恵なりもたらしてるわけじゃないからなぁ六神 バハムートとクソコテが嫌な奴なだけで 他の奴らは話せばわかってくれそうだしな…
115 18/11/08(木)12:51:48 No.546093962
>長年続いたナンバリングタイトル止めちゃう作品多いしFFとドラクエはこれからも続けて欲しい 同じ作品名で15も続いてるゲームってこれしかない?
116 18/11/08(木)12:51:50 No.546093970
>アンチが必死にネガキャンしてたのは今思い出しても…すぞ案件 ここじゃ割と平和に語れてはいたけどね
117 18/11/08(木)12:51:59 No.546093997
>同じゲームもう一つ動かしてるのに等しい処理使うらしいから他ゲーじゃ難しいだろうな 外部開発タイトルするにしてもスクエニパブリッシャー内!なのは間違いないだろうな・・・ ジャストコーズ辺りとか
118 18/11/08(木)12:52:09 No.546094031
国内でボロカス言われてるのをよく見かけるけど 海外評価はずっと平均以上を維持してるんだよなこれ
119 18/11/08(木)12:52:22 No.546094070
>DLC含めれば120点くらいあるよ個人的に 戦友は協力するやつだとそれなりにいい方だし あとノビヨ作曲も全盛期程印象に残る曲は少ないけどボーカル曲は相変わらずいいんだよね
120 18/11/08(木)12:52:30 No.546094102
こんなゲームでまだ盛り上がれるんだな
121 18/11/08(木)12:52:47 No.546094162
>色々あっても文句は定期的に降ってくる帝国兵ぐらいだよ 魔法で即終わらせるの楽しかったよ
122 18/11/08(木)12:53:04 No.546094214
もう2年も経つと聞いてびっくりするわ
123 18/11/08(木)12:53:26 No.546094284
アーデンなんて2000年粘着してたんだぞ
124 18/11/08(木)12:53:44 No.546094352
スポーツ系のゲームもナンバリング多いシリーズあるけどパワプロなんかは単純数字ナンバリングから年号タイトルになってたりする
125 18/11/08(木)12:53:48 No.546094373
>アーデンなんて2000年粘着してたんだぞ 筋金入りのクソコテすぎる…
126 18/11/08(木)12:53:53 No.546094385
コラボのテラなんとかは面白かったヒロインも可愛かった こういうのでいいんだよ
127 18/11/08(木)12:54:12 No.546094437
神凪やらで人間と一緒にやってく意思示してるしシガイ絡みも解決策示してるし他ゲーに比べてかなりまともな部類の神様だよ六神
128 18/11/08(木)12:54:27 No.546094492
パワプロもナンバリングは15が最後だったか
129 18/11/08(木)12:54:50 No.546094567
キングスグレイブの第1魔法障壁は今でも鮮明に思い出せるくらい格好いい
130 18/11/08(木)12:54:57 No.546094585
FF100とか100年後にスクエニがあったら出てるんだろうな
131 18/11/08(木)12:55:22 No.546094665
>神凪やらで人間と一緒にやってく意思示してるしシガイ絡みも解決策示してるし他ゲーに比べてかなりまともな部類の神様だよ六神 神々周りの関係はFF13辺りがひどすぎた気がする
132 18/11/08(木)12:55:34 No.546094698
100年後だとFF90くらいじゃないかな
133 18/11/08(木)12:55:54 No.546094758
>FF100とか100年後にスクエニがあったら出てるんだろうな デウスエクスのポスターに貼られるぐらいのネタだよな 一体どこまで進むんだろう
134 18/11/08(木)12:56:11 No.546094808
>100年後だとFF90くらいじゃないかな 2年に一本も出ないだろ
135 18/11/08(木)12:56:36 No.546094904
5年に一本だとしてもFF35くらいだぞ
136 18/11/08(木)12:56:47 No.546094932
>国内でボロカス言われてるのをよく見かけるけど >海外評価はずっと平均以上を維持してるんだよなこれ 同時期に発売してたアメリカのFPSとの比較が面白かったな 自国のゲーム貶して海外ゲー崇めるのはどこの国も同じだから評価逆転する奴
137 18/11/08(木)12:56:54 No.546094950
アラネア姐さんのフィギュアが微妙にプレ値になっちゃって 見送ったの後悔してる
138 18/11/08(木)12:57:13 No.546095017
みんなが幸せになるハッピーエンドが追加されたら2週目やる
139 18/11/08(木)12:57:42 No.546095123
そろそろか
140 18/11/08(木)12:58:08 No.546095225
国内のオープンワールドRPGの中では三本の指に入る出来だし初挑戦でここまでやれるスクエニはやっぱり凄いよ
141 18/11/08(木)12:58:12 No.546095242
エピソードよりも大陸の追加とかを…
142 18/11/08(木)12:58:32 No.546095302
>自国のゲーム貶して海外ゲー崇めるのはどこの国も同じだから評価逆転する奴 今は海外でRDR2がボロクソに叩かれてるって本当なの…?
143 18/11/08(木)12:59:00 No.546095390
どこも声がでかいのがいるだけなので
144 18/11/08(木)12:59:28 No.546095482
はじまるよー https://www.youtube.com/watch?v=12uSijjHnM8
145 18/11/08(木)12:59:38 No.546095511
日本人にはたたかうまほうアイテムみたいなコマンドゲーしか受けないんだよ
146 18/11/08(木)12:59:41 No.546095516
FF2のフィールド曲かけながらレガリア乗り回すの滅茶苦茶好きなんだよな…
147 18/11/08(木)12:59:50 No.546095551
>アラネア姐さんのフィギュアが微妙にプレ値になっちゃって >見送ったの後悔してる プレイアーツ系は割りかし出来悪いの多いから買っても後悔してたかもしれない 無理に内部でやろうとしないでもっと他所に任せてくれたらいいのになぁと思う
148 18/11/08(木)13:00:33 No.546095658
ぶっちゃけ街少なすぎるしRPGとして微妙
149 18/11/08(木)13:00:42 No.546095680
食事バフが適度に長くて適度に手間がかかってかなり強力なのいいよね 食材を取っておく意味も出るしボスあたりだとバフが消えるから途中で開いたショートカット使って一旦戻って再挑戦したりとか
150 18/11/08(木)13:00:46 No.546095690
はじまた
151 18/11/08(木)13:00:48 No.546095693
またー
152 18/11/08(木)13:00:54 No.546095712
始まったけどなんか音小さいな
153 18/11/08(木)13:00:56 No.546095717
また
154 18/11/08(木)13:01:05 No.546095746
RDR2も期待されすぎからの…ってのはあるかもしれない 結構スタッフだかかけた金だかとかを発売前に発表して話題を集めてた所あったし
155 18/11/08(木)13:01:31 No.546095816
おーアーデンとマルチ!
156 18/11/08(木)13:01:36 No.546095839
アーデンきたか!
157 18/11/08(木)13:01:44 No.546095858
またアーデンの車にぶつけたいなあ
158 18/11/08(木)13:02:24 No.546095983
でした
159 18/11/08(木)13:02:43 No.546096034
見直し
160 18/11/08(木)13:02:45 No.546096041
でした
161 18/11/08(木)13:02:52 No.546096069
は!?
162 18/11/08(木)13:02:54 No.546096074
ぐえー!
163 18/11/08(木)13:03:00 No.546096089
っておい!
164 18/11/08(木)13:03:01 No.546096091
中止かよ!
165 18/11/08(木)13:03:02 No.546096096
うぅn
166 18/11/08(木)13:03:05 No.546096107
主人公のDLC中止って…
167 18/11/08(木)13:03:23 No.546096149
嫌な予感はしたんだ
168 18/11/08(木)13:03:31 No.546096171
またアンチが発狂しそう
169 18/11/08(木)13:03:37 No.546096196
かなりつっかえながら喋ってるし悔しいんだろうな…
170 18/11/08(木)13:03:39 No.546096200
でもおれもスルーしようと思ってたから…
171 18/11/08(木)13:03:55 No.546096246
なんか…なんかなぁ