18/11/08(木)11:46:37 思い出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/08(木)11:46:37 No.546081153
思い出せないクラシックのフレーズでもやもやするんぬ 曲自体は多分超有名なんだけど出てこないんぬ そういうフレーズだけ覚えてる時を解消するアプリとかあるんぬ?
1 18/11/08(木)11:47:42 No.546081313
ある
2 18/11/08(木)11:47:57 No.546081346
鼻歌で検索できるやつあるぞ
3 18/11/08(木)11:48:22 No.546081407
ふふふーん、ふんふふーん とかで特にメインと思われるフレーズとか書いてみろ
4 18/11/08(木)11:49:00 No.546081482
きっとその曲は「アルルの女」組曲第2番なんぬ
5 18/11/08(木)11:49:19 No.546081523
たまにレスに書かれた内容で特定する「」とか居るけどすごいと思う
6 18/11/08(木)11:49:51 No.546081608
ぬはタイプライターだと思うんぬ
7 18/11/08(木)11:50:05 No.546081651
>とかで特にメインと思われるフレーズとか書いてみろ プォォー デーンデーンデーンデン プォォー デーンデーンデーンデン こんな感じなんぬ
8 18/11/08(木)11:51:10 No.546081826
ほら貝吹いてるんぬ?
9 18/11/08(木)11:52:52 No.546082079
たまにこういうので当ててくる奴いるから面白いんぬ ぬはさっぱりわからんぬ
10 18/11/08(木)11:53:36 [s] No.546082192
>ふふふーん、ふんふふーん >とかで特にメインと思われるフレーズとか書いてみろ 記憶の限りだと中華のCMで使われてたはずなんぬ トゥートゥットゥートゥーーートゥトゥトゥー トゥルルルルルルルルルルルルルルル…で サビにあたる部分が デー!デー!デー!!!デッ!デー…ルルルルルル! デー!↓デー!↓デー↓デッ!デー…ルルルルルル! デデッデドゥンドゥン!デッデードゥルルルルル! こんな感じなんぬ
11 18/11/08(木)11:54:35 No.546082349
こういう「」って鼻歌を録音してアップすればいいのにしないよね
12 18/11/08(木)11:56:37 No.546082654
>こんな感じなんぬ 威風堂々でぐぐるんぬ
13 18/11/08(木)11:56:47 No.546082686
>トゥートゥットゥートゥーーートゥトゥトゥー >トゥルルルルルルルルルルルルルルル… デーイートーーナーー!
14 18/11/08(木)11:58:30 [s] No.546082919
>威風堂々でぐぐるんぬ 中華で使われてるのは知ってるけどそれではないんぬ もっとこうテンポが速くて激しい曲なんぬ
15 18/11/08(木)11:59:11 No.546083033
ウインナーかなんかのCMでそんな感じのあった気がする
16 18/11/08(木)11:59:56 No.546083165
>もっとこうテンポが速くて激しい曲なんぬ 正解だと思ってどや顔していたんぬ くやしいんぬ
17 18/11/08(木)11:59:58 No.546083169
徹子の部屋のBGMが頭を駆け巡るんぬ…
18 18/11/08(木)12:00:44 No.546083290
俺は脳内に原子心母が流れてきた
19 18/11/08(木)12:00:56 No.546083327
トゥルルでキューピー3分クッキングが再生されるんぬ
20 18/11/08(木)12:00:59 No.546083330
https://app-liv.jp/355554941/ つかうんぬ
21 18/11/08(木)12:01:33 No.546083425
ルルルなんて擬音がする楽器なんなんぬ…
22 18/11/08(木)12:04:22 No.546083909
自分も先日思い出せない民謡っぽいフレーズあったけど思い出してみたら正解は藤波のマッチョドラゴンだったんぬ
23 18/11/08(木)12:10:02 No.546084792
ぬぬぬん
24 18/11/08(木)12:10:40 No.546084888
中華のCM探してるけどクラシックで早くて激しい曲なのが見つからないなあ 楽器は分かる?
25 18/11/08(木)12:10:51 No.546084923
スレぬ正解分かったら答え合わせしてほしいんぬ もやもやしてるんぬ
26 18/11/08(木)12:11:45 No.546085081
マッチョドラゴンはエディ・グラントのカバーなんぬ
27 18/11/08(木)12:12:04 No.546085149
中華のCMって… って考えてたら味仙のCMがループしだした
28 18/11/08(木)12:13:04 No.546085309
SoundHoundってアプリで鼻歌で検索できるぞ
29 18/11/08(木)12:13:10 No.546085326
中華のなんのCMかが気になってきたんぬ…
30 18/11/08(木)12:13:55 No.546085456
>SoundHoundってアプリで鼻歌で検索できるぞ スレ「」じゃないけど気になってるの調べたら出てこなかった
31 18/11/08(木)12:14:08 No.546085496
頭の片隅に似たようなのあるけど盛り上がってるところで弦楽器と管楽器?でジャン!ジャン!ジャーン! うんたらかんたら~ みたいなやつない?スレぬの思ってるのと違うなら便乗して聞きたい
32 18/11/08(木)12:14:51 No.546085628
サン=サーンスの三番ぬ
33 18/11/08(木)12:15:06 No.546085674
ビバルディの冬は違うか ルルルルくらいしかないし中華のCMで使われたっけな
34 18/11/08(木)12:19:45 No.546086699
ビゼーのカルメンの前奏曲とか?
35 18/11/08(木)12:21:18 No.546087029
ラデツキー行進曲とか使われてたような記憶がある
36 18/11/08(木)12:22:52 No.546087335
トルコ行進曲?
37 18/11/08(木)12:24:12 No.546087641
>トルコ行進曲? 違う、トルコ行進曲で覚えてたけど違う曲だった うわー、俺の曲までわからんなった……
38 18/11/08(木)12:27:54 No.546088439
新世界より
39 18/11/08(木)12:28:16 No.546088525
食欲全開のcmっぽい
40 18/11/08(木)12:28:45 No.546088626
ツィゴイネルワイゼン
41 18/11/08(木)12:29:37 [s] No.546088795
https://www.youtube.com/watch?v=ddNi8MiEdZg しらみつぶしに検索したら出てきたんぬ!これなんぬ! …たぶん中華の奴にあったはずなんぬ自信なくなってきたんぬ
42 18/11/08(木)12:29:43 No.546088811
>うわー、俺の曲までわからんなった…… 出てきた ジェッディン・デデン https://www.youtube.com/watch?v=UukiDpOTju0 スレ「」のコレじゃない?
43 18/11/08(木)12:30:12 No.546088919
ハンガリー舞曲だよって書こうとしたらみつかってた
44 18/11/08(木)12:30:48 No.546089063
>…たぶん中華の奴にあったはずなんぬ自信なくなってきたんぬ https://www.youtube.com/watch?v=yfW2LXPm94s 割けるチーズなんぬ
45 18/11/08(木)12:31:24 No.546089227
ジャンジャンジャーンだともう火サスしか思い浮かばない
46 18/11/08(木)12:31:29 No.546089256
全然違うじゃねーか!
47 18/11/08(木)12:31:39 No.546089300
思ったより再現率低くくてイライラした
48 18/11/08(木)12:32:30 No.546089515
ルではないだろー
49 18/11/08(木)12:32:33 No.546089527
鼻歌検索ってぬあああああっ!て結果になりがちなんぬ
50 18/11/08(木)12:32:56 No.546089621
やっぱりそれだったか
51 18/11/08(木)12:33:28 No.546089738
ハンガリー舞曲? ゆびさきつるりか
52 18/11/08(木)12:33:51 No.546089826
ルの部分テケテケって表現だな…自分なら
53 18/11/08(木)12:34:07 No.546089887
音楽会!音楽会でやった曲じゃないか!
54 18/11/08(木)12:34:17 [s] No.546089930
再現率の低さはまあうnぬの感性と文字に起こす能力のクソさが如実に出てると痛感したんぬ申し訳ないんぬ
55 18/11/08(木)12:34:19 No.546089937
>…たぶん中華の奴にあったはずなんぬ自信なくなってきたんぬ アイロンをする前にシュってするスプレーもこれを使っていたんぬ
56 18/11/08(木)12:35:51 No.546090321
見つかってよかったなー
57 18/11/08(木)12:36:06 No.546090374
でも記載されてた表記でも一応鼻歌にできたからぬはすっきりしたんぬ