まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/08(木)11:08:02 No.546076207
まさかのマシンロボ復活
1 18/11/08(木)11:09:52 No.546076427
なぜ…?
2 18/11/08(木)11:10:55 No.546076561
なんで…?
3 18/11/08(木)11:11:11 No.546076600
マシンロボ…?
4 18/11/08(木)11:11:16 No.546076619
なぜ今…?
5 18/11/08(木)11:11:18 No.546076626
うれしいけど本当になんで…?
6 18/11/08(木)11:11:45 No.546076673
ドリルは…?
7 18/11/08(木)11:12:06 No.546076715
マシンロボってことは合体するんです…?
8 18/11/08(木)11:12:20 No.546076739
ほんとに何でだ…
9 18/11/08(木)11:12:33 No.546076758
https://p-bandai.jp/item/item-1000130476 ジェットロボがめっちゃマシンロボしてるぜ!
10 18/11/08(木)11:13:15 No.546076835
ショベルカー型かっこいい http://www.bandai.co.jp/candy/machinerobo/
11 18/11/08(木)11:13:18 No.546076839
ジェットとショベルが往年のマシンロボすぎて素敵だ
12 18/11/08(木)11:13:44 No.546076879
カバヤ復活したのかと思ったらバンダイだった
13 18/11/08(木)11:14:01 No.546076915
https://p-bandai.jp/item/item-1000130476/ もうプレバンで予約受け付けようとしてる… なんでというより急すぎる…
14 18/11/08(木)11:14:57 No.546077015
最近食玩もクオリティめちゃくちゃ高い路線ばっかりだったから逆に新鮮だな…
15 18/11/08(木)11:16:15 No.546077167
>マシンロボってことは合体するんです…? su2701069.jpg するよ?
16 18/11/08(木)11:16:17 No.546077169
数十年毎に復活してるような気がする
17 18/11/08(木)11:16:18 No.546077170
めっちゃ組み換えだ…
18 18/11/08(木)11:17:17 No.546077291
1個あたり300円か 流石にちょい安っぽいけど単体で完結するのはいいな
19 18/11/08(木)11:17:37 No.546077336
めっちゃマシンロボしてるっていうから見てみたら 別にブルーさんに似てるとかそういうことはなかったぜ
20 18/11/08(木)11:17:50 No.546077364
玩具で出せ
21 18/11/08(木)11:17:52 No.546077370
この集めて合体するロボは購買意欲搔き立てる代物なのですか
22 18/11/08(木)11:18:17 No.546077419
大人気モチーフのバイクがいないんじゃよ
23 18/11/08(木)11:18:24 No.546077442
1個300円か
24 18/11/08(木)11:18:27 No.546077449
カバヤっぽい
25 18/11/08(木)11:18:33 No.546077465
>http://www.bandai.co.jp/candy/machinerobo/ なんで曲までつくってるんですか
26 18/11/08(木)11:18:56 No.546077512
全機タイヤが別パーツだったりコロで転がせるっぽいのが嬉しい
27 18/11/08(木)11:19:04 No.546077523
すげえこのシンプルな変形まさにマシンロボって感じだ
28 18/11/08(木)11:19:18 No.546077558
ムゲンバインの系譜でもないのが物凄く意外だ…
29 18/11/08(木)11:19:23 No.546077567
武器以外は合体ないのかな
30 18/11/08(木)11:20:10 No.546077660
警察がデュエルしちゃダメだよ!
31 18/11/08(木)11:20:10 No.546077661
バンパーの下に手っぽいのあるし合体はするのかな…
32 18/11/08(木)11:20:18 No.546077681
ショベル形態のドリルの位置がほんとうにいい味出してる
33 18/11/08(木)11:20:23 No.546077688
>ムゲンバインの系譜でもないのが物凄く意外だ… あれはあれでその前から急に復活したからな
34 18/11/08(木)11:20:37 No.546077721
デモンのジェットとショベルがかっこいいな… しかしスカイさんとクロウさんはマシンモードはずっと後ろを見送ってるんだな
35 18/11/08(木)11:20:58 No.546077760
色変え水増しがもはや懐かしさすら感じる
36 18/11/08(木)11:21:07 No.546077780
なんでパトカーだけ悪にするときタクシーにするひと手間かけたの パトランプが無茶だと思う
37 18/11/08(木)11:21:18 No.546077796
ムゲンバインは謎の額縁ロボに転生したからな…
38 18/11/08(木)11:21:45 No.546077851
関節可動とか全然無さそうな所が一昔前の食玩みたいだ
39 18/11/08(木)11:22:04 No.546077899
リカラーとはいえ悪側も売るのすごいな
40 18/11/08(木)11:22:41 No.546077966
善と悪どっちが入っているか選べない仕様か…
41 18/11/08(木)11:22:57 No.546077998
カバヤの食玩縮小して以降はこういうのあんまり無かったよね
42 18/11/08(木)11:22:59 No.546078000
>関節可動とか全然無さそうな所が一昔前の食玩みたいだ 300円だもの
43 18/11/08(木)11:23:16 No.546078038
>http://www.bandai.co.jp/candy/machinerobo/ 右手が淫具に見える
44 18/11/08(木)11:23:39 No.546078090
あんまりどころかもうTFすら出さなくなって久しい
45 18/11/08(木)11:23:45 No.546078103
カバヤは勇者ガムとかTFガム出してた人が退社したって話聞くからなぁ
46 18/11/08(木)11:23:59 No.546078146
>なんでパトカーだけ悪にするときタクシーにするひと手間かけたの ライバルポジションだからじゃね
47 18/11/08(木)11:24:14 No.546078180
即死臭凄かったんだが額縁ロボどうなったん
48 18/11/08(木)11:24:17 No.546078190
来年2月ってまた急に企画始動したみたいな感じだ
49 18/11/08(木)11:24:33 No.546078232
300円か
50 18/11/08(木)11:24:34 No.546078235
敵がタクシーでじわじわ来る
51 18/11/08(木)11:25:41 No.546078366
ロム兄さん復活か!
52 18/11/08(木)11:25:47 No.546078385
白タク摘発でもするのか
53 18/11/08(木)11:26:13 No.546078460
>カバヤは勇者ガムとかTFガム出してた人が退社したって話聞くからなぁ グレートファイバード出して欲しかった…
54 18/11/08(木)11:26:50 No.546078533
タクシーだけは頭変わってるのね
55 18/11/08(木)11:27:34 No.546078631
ショベルカーだけ善悪で顔が変わらんな
56 18/11/08(木)11:28:42 No.546078765
デモンジェット格好いいな
57 18/11/08(木)11:28:44 No.546078767
>即死臭凄かったんだが額縁ロボどうなったん 即死した
58 18/11/08(木)11:29:01 No.546078804
その腕のドリルは本当に必要なんですか?
59 18/11/08(木)11:29:35 No.546078893
復活とは言うがずっとほそぼそとやってると思う
60 18/11/08(木)11:29:49 No.546078932
マシンロボレスキューからもうそろそろ20年か
61 18/11/08(木)11:30:00 No.546078955
額縁はヘボットの人が担当と聞いて納得した
62 18/11/08(木)11:30:16 No.546078996
ロム兄さんとレイナも期待していいんですか!
63 18/11/08(木)11:30:47 No.546079053
>>即死臭凄かったんだが額縁ロボどうなったん >即死した あれはなぁ… 誰がどう見てもどうにもならないのはわかってたしなぁ… 「」がエロ絵入れてネタロボにしてたぐらいだし
64 18/11/08(木)11:31:29 No.546079159
ジェットのんびり屋なのか
65 18/11/08(木)11:31:30 No.546079160
>ロリショタレスキューチームもののアニメ期待して良いんですか!
66 18/11/08(木)11:32:13 No.546079254
額縁はなんで額縁だったのかわからないんだ
67 18/11/08(木)11:32:52 No.546079326
アレで即死判断できるほどムゲンバイン1つ1つの展開活力なかっただろう
68 18/11/08(木)11:34:15 No.546079490
売り場を戦隊やライダーの食玩ばかりにしてはいけない
69 18/11/08(木)11:35:03 No.546079585
ヘボットの人が作って責任はムゲンバインの人達とシリーズが取った
70 18/11/08(木)11:35:20 No.546079618
マシンロボ!お前には影がない! マシンロボ!一秒にセル二枚! って酷い替え歌を思い出した
71 18/11/08(木)11:35:21 No.546079621
つまりスーパーミニプラバイカンフー...
72 18/11/08(木)11:36:17 No.546079741
なんや…誰や!名を名乗らんかい!
73 18/11/08(木)11:36:55 No.546079823
http://www.b-boys.jp/series/mugen/ シリーズの1バリエなだけだろカードも
74 18/11/08(木)11:37:58 No.546079935
SDCCで展示してたハゲバイクの続報…
75 18/11/08(木)11:38:09 No.546079963
いい加減エースオカ切れよ
76 18/11/08(木)11:38:15 No.546079973
デモン側のショベルが悪事とかどうでもよくてトンネル掘りたいだけだ
77 18/11/08(木)11:38:27 No.546080001
食玩ムゲンバインはとにかくファラオのデキが良すぎた かっこよすぎた あれ以上を生み出すのは難しい
78 18/11/08(木)11:38:52 No.546080054
>いい加減エースオカ切れよ とっくにここにゃいねぇよ
79 18/11/08(木)11:39:18 No.546080107
>復活とは言うがずっとほそぼそとやってると思う いうてMRR終わってムゲンバインに移行してもう20年だぞ
80 18/11/08(木)11:40:30 No.546080265
>いうてMRR終わってムゲンバインに移行してもう20年だぞ ムゲンバインも劇中にでてるからマシンロボでいいじゃん
81 18/11/08(木)11:41:07 No.546080354
>http://www.b-boys.jp/series/mugen/ >シリーズの1バリエなだけだろカードも そこのページに殆ど出てない新商品が7月に出て静かに死んでるのが酷い やる気が無いと言うか何と言うか…
82 18/11/08(木)11:41:24 No.546080397
ムゲンバインで他の最終回だけじゃねーか!
83 18/11/08(木)11:41:56 No.546080482
>そこのページに殆ど出てない新商品が7月に出て静かに死んでるのが酷い >やる気が無いと言うか何と言うか… 商品情報のやつ?
84 18/11/08(木)11:42:56 No.546080618
>商品情報のやつ? そうそう
85 18/11/08(木)11:43:01 No.546080626
ムゲンバインも途中まではMRR名義だったろ!?
86 18/11/08(木)11:44:31 No.546080831
>ムゲンバインで他の最終回だけじゃねーか! 引き継ぐ描写だっただろう あと最初の商品展開の名前マシンロボムゲンバインだぞ
87 18/11/08(木)11:44:53 No.546080894
そういやムゲンバインも思い出したように復活したけど何だったんだろう 別にアニバーサリーだったわけでもないし
88 18/11/08(木)11:44:59 No.546080909
>関節可動とか全然無さそうな所が一昔前の食玩みたいだ 300円らしいが
89 18/11/08(木)11:45:55 No.546081055
シンカリオンが大ヒットしてるからそれに便乗して…ってことなのかね
90 18/11/08(木)11:47:58 No.546081351
額縁はTCGや名刺ともサイズが違う独自サイズなんだっけ?
91 18/11/08(木)11:49:33 No.546081563
そもそも仕入れ数から違うからだろうけどヒーローズじゃないほうがずっと棚占拠してる
92 18/11/08(木)11:49:57 No.546081633
>シンカリオンが大ヒットしてるからそれに便乗して…ってことなのかね その割には新幹線の色が…その…
93 18/11/08(木)11:52:15 No.546081993
マシンロボ復活もなにもムゲンサーガもムゲンヒーローズも元辿ればマシンロボだからな
94 18/11/08(木)11:53:53 No.546082233
名義からして違うもん指して元がどうだの言われても 別にそこでケチつける必要なくない?
95 18/11/08(木)11:54:44 No.546082369
よくわからん復活じゃないんですけどアピールはなんなん
96 18/11/08(木)11:56:17 No.546082600
MRRが初めて触れた作品だったからあの三角頭のジェットが主役じゃないことに違和感を感じる
97 18/11/08(木)11:56:34 No.546082649
>シンカリオンが大ヒットしてるからそれに便乗して…ってことなのかね どちらかというとカバヤが撤退した部分の隙間狙いな気がする
98 18/11/08(木)11:57:25 No.546082770
シンカリオンの便乗やるならやるで玩具の方でやると思うぞ
99 18/11/08(木)11:57:46 No.546082814
そりゃまさかのマシンロボ復活って言い分は違うよって言ってるだけだろう
100 18/11/08(木)11:58:09 No.546082871
まあ本格的に玩具の方でやるにしても企画から売り出すまで食玩より遥かに時間かかるからな
101 18/11/08(木)11:58:21 No.546082898
300円で1つで完結してるのいいね…
102 18/11/08(木)11:58:48 No.546082971
>そりゃまさかのマシンロボ復活って言い分は違うよって言ってるだけだろう マシンロボの名義で復活してるのは間違いないのに屁理屈捏ねてまで言うことなん
103 18/11/08(木)11:58:58 No.546082991
>シンカリオンが大ヒットしてるからそれに便乗して…ってことなのかね ドライブヘッドとシンカリオンに便乗してカバヤが撤退した一石二鳥だと思う
104 18/11/08(木)11:59:07 No.546083019
>マシンロボの名義で復活してるのは間違いないのに屁理屈捏ねてまで言うことなん どこに屁理屈が
105 18/11/08(木)11:59:18 No.546083058
どうでもいいすぎる…
106 18/11/08(木)11:59:40 No.546083117
ムゲンバインから方向転換?
107 18/11/08(木)11:59:49 No.546083144
食玩も500円デフォになってきてるからもうちょい安めでちょっとお母さんが買ってくれそうなのはいいんじゃないか
108 18/11/08(木)12:00:03 No.546083178
平行でやるのかね
109 18/11/08(木)12:00:08 No.546083190
マシンロボの話してる最中に別にムゲンバインの源流がどうだのなんて聞いてないし心底どうでもいいけどそこ拘る必要はあるの?
110 18/11/08(木)12:00:43 No.546083288
最近メインの特撮組も分割販売多かったしな
111 18/11/08(木)12:00:54 No.546083323
>シンカリオンの便乗やるならやるで玩具の方でやると思うぞ 便乗でもなんでもボーイズトイの方もオーソドックスなマシンロボ玩具出してくれたら嬉しいな
112 18/11/08(木)12:01:06 No.546083356
>マシンロボの話してる最中に別にムゲンバインの源流がどうだのなんて聞いてないし心底どうでもいいけどそこ拘る必要はあるの? ムゲンバインもマシンロボでまたビークル方向展開始まってよかったねってだけじゃない
113 18/11/08(木)12:01:16 No.546083381
というか全体的なデザインの90年代感が凄い
114 18/11/08(木)12:02:52 No.546083645
>というか全体的なデザインの90年代感が凄い 玩具のための簡略化なんだけど80年代っぽいのが多いね
115 18/11/08(木)12:03:04 No.546083679
急な話の割には専用の曲まで作ってたり微妙に気合入ってるのか入ってないのかよくわからんな!
116 18/11/08(木)12:04:10 No.546083873
パトカーベースはパッケージのためか情報量かなり多いね
117 18/11/08(木)12:06:56 No.546084342
スマートなショベルから太ましいロボになるの良いね
118 18/11/08(木)12:09:02 No.546084651
エクスプレスの物言いが物騒すぎる
119 18/11/08(木)12:16:21 No.546085922
箱絵からしてタイムスリップした感あるな…