虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/08(木)10:59:20 No.546075141

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/11/08(木)11:00:32 No.546075279

    自戒かな

    2 18/11/08(木)11:01:03 No.546075344

    おまんこを舐めたくなるようなキャラなら売れるなどというナイーブな考えはやめろ

    3 18/11/08(木)11:01:36 No.546075410

    本当にそれはいいものだったのですか?

    4 18/11/08(木)11:01:48 No.546075436

    スポンサーからの多少の圧力は必要だからな…

    5 18/11/08(木)11:02:22 No.546075512

    集団作業なのに富野アニメとか呼ばれる

    6 18/11/08(木)11:05:03 No.546075861

    ずっとおもちゃの販促アニメやってた人だから

    7 18/11/08(木)11:05:37 MzSvinwY No.546075929

    話が意味不明の自己満アニメとか言いたくないし…富野アニメか…

    8 18/11/08(木)11:09:11 No.546076341

    77歳か

    9 18/11/08(木)11:11:10 No.546076598

    クェスはチェーンに食ってかかる辺りからクソガキムーヴすぎてオマンコ舐めたいとか思えなくなる

    10 18/11/08(木)11:11:19 No.546076628

    >集団作業なのに富野アニメとか呼ばれる 庵野も駿も虚淵も有名どころはみんなそんなもん

    11 18/11/08(木)11:12:19 No.546076735

    >庵野も駿も虚淵も有名どころはみんなそんなもん シナリオに強く色が出た場合とも取れるな…

    12 18/11/08(木)11:17:48 No.546077359

    虚淵は監督やってないのにそう呼ばれるからな…

    13 18/11/08(木)11:20:30 No.546077703

    そもそもあなた自分の作ったものにいいもの認定まずしないじゃないですか

    14 18/11/08(木)11:20:42 No.546077732

    本人が脚本の手柄じゃないって言ったのは虚淵だったっけ

    15 18/11/08(木)11:28:05 No.546078691

    そもそもアニメは集団作業だぞ

    16 18/11/08(木)11:29:16 No.546078849

    良くも悪くもスレ画の爺さんの歪ませ方は見てる方にも伝わるし…

    17 18/11/08(木)11:31:00 No.546079090

    日本は一人の作家性を異常に評価するってのを除いてもお禿げのアニメは特徴的だと思う

    18 18/11/08(木)11:31:36 No.546079173

    集団作業だけど指揮する人間の色が出るのは当然でしょ もちろん作画にも音響にもそれぞれ担当の色が出るけど作品総体としての個性っていうのは監督が作るもんだよ

    19 18/11/08(木)11:31:39 No.546079182

    集団作業の中で埋もれずに個性を強烈に発揮できる力が凄い

    20 18/11/08(木)11:33:24 No.546079384

    宮崎駿は原作監督脚本キャラデザ作監音響監督に色指定やタイムテーブルまで弄ってくるから別格だよ

    21 18/11/08(木)11:34:52 No.546079564

    年が年だからカタログで見るたび訃報かと心配になる 長生きしろよハゲ

    22 18/11/08(木)11:35:34 No.546079656

    その作品の評価を代表して食らうのは監督だよともいってるお禿

    23 18/11/08(木)11:35:37 No.546079666

    スレ画や駿とかはもろにアニメに特色でるからな 脚本としてだけじゃなくて動画として

    24 18/11/08(木)11:36:39 No.546079792

    この爺さんも未だにコンテ自分で切るから一発で分かる

    25 18/11/08(木)11:37:16 No.546079859

    クェスはクソガキムーブするけどそこがおまんこ舐めたくなる

    26 18/11/08(木)11:38:08 No.546079959

    最近はそもそもそんなにいいもの作ってないと思う

    27 18/11/08(木)11:38:16 No.546079975

    あと23年は仕事して欲しい

    28 18/11/08(木)11:39:24 No.546080122

    Gレコ売上的にそうでもなかったって聞いて嘘だろ...ってなった

    29 18/11/08(木)11:39:35 No.546080149

    本人が最悪な作品でめ観る人からしたら最高だったりするから難しい

    30 18/11/08(木)11:40:15 No.546080233

    ハゲより早く亡くなるガンダム関係者が多過ぎる

    31 18/11/08(木)11:40:28 No.546080253

    捻くれてるようで案外素直なジジイ…というか歳食ったら素直になったというか

    32 18/11/08(木)11:40:51 No.546080315

    富野節とか言われて有難がられるけどGレコで聞いてて頭痛くなってきたよ正直

    33 18/11/08(木)11:41:03 No.546080342

    >Gレコ売上的にそうでもなかったって聞いて嘘だろ...ってなった お禿の目標が高すぎるから… 普通の深夜アニメならそこまで悪くない売り上げではあったのだが

    34 18/11/08(木)11:41:21 No.546080396

    書き込みをした人によって削除されました

    35 18/11/08(木)11:41:44 No.546080457

    Gレコめっちゃ面白かったけど普段ガンダムのゲームめっちゃやってる友人が観てなくてまあそうだろうなとは思った

    36 18/11/08(木)11:41:47 No.546080462

    ガンダム利権を人に好きにされてた頃に反逆して 自分の元に戻って来たら物腰が一気に柔らかくなったわかりやすいお禿

    37 18/11/08(木)11:42:01 No.546080494

    歳食って丸くなったかハゲ

    38 18/11/08(木)11:42:46 No.546080595

    >Gレコ売上的にそうでもなかったって聞いて嘘だろ...ってなった 普通の深夜アニメなら平均6000枚ぐらい売ってれば二期レベルだけどハードル高すぎた

    39 18/11/08(木)11:42:52 No.546080606

    正直金銭的にも名声的にも満たされちゃった感はあると思う それでなくてもおじいちゃんだし

    40 18/11/08(木)11:42:54 No.546080614

    Gレコは本当に元気になれる作品だった

    41 18/11/08(木)11:43:17 No.546080661

    >ハゲより早く亡くなるガンダム関係者が多過ぎる ハゲは健在な辺りは全然呼ばれてないのでご安心

    42 18/11/08(木)11:43:59 No.546080759

    >Gレコめっちゃ面白かったけど普段ガンダムのゲームめっちゃやってる友人が観てなくてまあそうだろうなとは思った 何回も見るか解説されないと?ってなるからな…面白いけどちょっとごちゃごちゃしすぎてる感じはする

    43 18/11/08(木)11:44:37 No.546080848

    スポンサーからの要求を受けた上で作家性を両立しているのが凄いと思う

    44 18/11/08(木)11:44:42 No.546080860

    >正直金銭的にも名声的にも満たされちゃった感はあると思う そりゃ一時期のほんとに恨み節ばっかりで鬱みたいな状態よりはね とは言え自分のコンテンツで一発当てたい欲はまだまだ滾らせてるからなぁ

    45 18/11/08(木)11:44:42 No.546080863

    シコードがシコード過ぎたのが欠点かもしれない

    46 18/11/08(木)11:45:14 No.546080945

    はー?スパロボに興味なんて全然ないんですがー?からのXAN絵コンテ監修みたいなムーブを未だにやってて吹く 結構関連作品の現場に顔出すよね

    47 18/11/08(木)11:46:45 No.546081172

    文句言うのは評価してるからと自分でぶっちゃけてるしな

    48 18/11/08(木)11:46:54 No.546081197

    >結構関連作品の現場に顔出すよね ゲームとか出る度なんで俺んとこ顔出さないんだよぅっていつも言ってるもんな

    49 18/11/08(木)11:47:38 No.546081302

    迫水の収録現場に顔おじいちゃん

    50 18/11/08(木)11:48:39 No.546081441

    >文句言うのは評価してるからと自分でぶっちゃけてるしな つまり故郷の小田原ディスったのも評価しているんだな…

    51 18/11/08(木)11:50:42 No.546081743

    未だにいろいろ機材や現場の勉強してる勤勉な禿

    52 18/11/08(木)11:50:49 No.546081768

    >文句言うのは評価してるからと自分でぶっちゃけてるしな そういうとこは実際あるんだけどそれはそれとして素直に褒める時は褒めるから 真逆にとっときゃいいんだみたいな見方がそこそこ広まっちゃってるのは大変だなーって思う

    53 18/11/08(木)11:52:07 No.546081974

    古くはGガンの頃から色々言いながらも現場でこっそり参加してたお爺ちゃん

    54 18/11/08(木)11:54:36 No.546082352

    はやくGレコの小説だして設定の突き詰めお出ししてくれハゲ

    55 18/11/08(木)11:56:17 No.546082599

    >はやくGレコの小説だして設定の突き詰めお出ししてくれハゲ もう小説は書かない宣言してなかったっけ ハゲの事だからあんま信用出来ないけど

    56 18/11/08(木)11:58:52 No.546082980

    >>はやくGレコの小説だして設定の突き詰めお出ししてくれハゲ >もう小説は書かない宣言してなかったっけ もう時間ないからアニメしかやんないって話だったかと >ハゲの事だからあんま信用出来ないけど

    57 18/11/08(木)11:59:06 No.546083016

    長谷川君は連載が不得意だろうから クロボンはプロップだけ送って見守ってたとか 今になって気になる話がどんどん出てくる

    58 18/11/08(木)12:00:34 No.546083262

    ブレンターンエーキンゲはスタッフとの融和を感じられるけど Gレコは…脚本任せちゃったのがマズかったかな…

    59 18/11/08(木)12:01:21 No.546083396

    いろんな意味で素直じゃないじいちゃんだよな…これでも昔よりはずっと素直なんだけど

    60 18/11/08(木)12:01:28 No.546083412

    褒める気持ちがあるから貶す時と 褒める気持ちがあるから褒めてる時と両方あるのでつまり… まぁなんだ…適当に聞いとけ!

    61 18/11/08(木)12:02:51 No.546083638

    Gレコは漫画読むとわかりやすいけど アニメの尺度で説明してたらテンポ最悪になるから 勢い重視にした感じ

    62 18/11/08(木)12:04:13 No.546083881

    この前誕生日の写真の笑顔を見ていいおじいちゃんに見えたから長生きした方がいいよね…

    63 18/11/08(木)12:06:16 No.546084228

    この人レベルの実績なら自分のスタジオなりプロダクションなりの社長やっててもおかしくないと思うんだけどなとことん異端な人だ

    64 18/11/08(木)12:06:17 No.546084233

    遠目から見てるぶんにはめっちゃ面白い爺さんだと思う

    65 18/11/08(木)12:06:37 No.546084291

    ブレンは俺は好きだけど脚本的に分かりやすいかって言われるとうn

    66 18/11/08(木)12:07:45 No.546084453

    >集団作業なのに富野アニメとか呼ばれる 富野監督のリーダーシップと言うか目標設定はすばらしい、やる気出るとザンボット当時から言われてたくらいで この人がいなかったらやっぱりガンダムやイデオンはああならなかったので でも聞く所を聞いて無視する所は無視するってスタッフの力に支えられていた事を忘れて 自分で全部出来ると思っちゃったのが不幸の始まり

    67 18/11/08(木)12:08:30 No.546084579

    >ブレンは俺は好きだけど脚本的に分かりやすいかって言われるとうn 禿が書いてるわけでもないけどね

    68 18/11/08(木)12:09:16 No.546084686

    不幸?

    69 18/11/08(木)12:10:35 No.546084867

    ハゲはクソみたいにひねくれた言い方してるだけで 言っている内容自体は割と淡々とした正論だから…

    70 18/11/08(木)12:10:39 No.546084887

    どこからお越しになったんだ

    71 18/11/08(木)12:11:32 No.546085039

    なぜか星山は本当に話題に挙がらないよな リューナイトのスレぐらいだろ名前見るの

    72 18/11/08(木)12:12:14 No.546085181

    笑顔がまあかわいい

    73 18/11/08(木)12:12:40 No.546085242

    こないだの誕生日に劇場版Gレコの映像流したって聞いて期待高まる

    74 18/11/08(木)12:12:43 No.546085250

    またブースト速報か

    75 18/11/08(木)12:12:48 No.546085267

    ここでは禿扱き下ろせばいいの?