ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/08(木)09:50:14 No.546067579
2号ライダーがラスボスって思ったより少ないっていうか1つしかないね
1 18/11/08(木)09:51:26 No.546067708
そんなホイホイあってたまるか でもブレイドはグレーだと思う
2 18/11/08(木)09:53:20 No.546067885
そうだブレイド忘れてた
3 18/11/08(木)10:12:27 No.546069809
強者はラスボスだけど元凶や黒幕じゃなくて 主人公と同じ立場でそれぞれの目的の為に戦うという珍しいラスボスだよね
4 18/11/08(木)10:12:47 No.546069846
剣の2号ってギャレンじゃないの?
5 18/11/08(木)10:13:25 No.546069912
一応枠としてはカリスが2号でギャレンが3号だよ
6 18/11/08(木)10:14:49 No.546070077
>一応枠としてはカリスが0号でギャレンが1号だよ
7 18/11/08(木)10:16:05 No.546070225
もうダディはキャラからして2号ライダーしてるもんな…
8 18/11/08(木)10:17:34 No.546070391
公式には2号ライダーという枠自体存在するしてなかったはず 主役ライダーと脇役ライダーって区分けだけで
9 18/11/08(木)10:17:57 No.546070430
マコト兄ちゃんもラスボス予定だったんだっけ
10 18/11/08(木)10:18:13 No.546070462
>>一応枠としてはカリスが0号でギャレンが1号だよ 何言ってんの?
11 18/11/08(木)10:23:41 No.546071036
クウガそもそも居ないし
12 18/11/08(木)10:23:57 No.546071058
時系列の最初期に誕生してるライダーを0号と呼びたくなる気持ちはわかる
13 18/11/08(木)10:24:57 No.546071167
ブレイドは出た順やら開発順やらジョーカーでしたやらでややこしい
14 18/11/08(木)10:25:00 No.546071172
チェイサーは0号ということになるが…
15 18/11/08(木)10:26:04 No.546071281
チェイサーは3号だなどう見ても
16 18/11/08(木)10:27:39 No.546071420
プロトドライブでもあるがまあ分けてもいいか
17 18/11/08(木)10:27:50 No.546071438
>一応枠としてはカリスが0号でギャレンが1号だよ そんなオリジナルな脳内設定ふりかざされても困る
18 18/11/08(木)10:28:17 No.546071493
0号とか言ってる子はちょっとアレだと思うの…
19 18/11/08(木)10:29:30 No.546071632
手塚だが俺の占いは当たる
20 18/11/08(木)10:30:47 No.546071778
スカル、ダブル、アクセル、ジョーカー、サイクロンはどう割り振ればいいんです…?
21 18/11/08(木)10:31:57 No.546071918
ガタックとか順番だけで考えたら5号だし…
22 18/11/08(木)10:32:15 No.546071950
チェイスとベルトさんは元相棒にしては妙に関係がドライだな
23 18/11/08(木)10:32:22 No.546071970
スカルは映画ライダーでは…
24 18/11/08(木)10:32:55 No.546072024
>スカル、ダブル、アクセル、ジョーカー、サイクロンはどう割り振ればいいんです…? スカルはスカルマンから来ててアクセルは3人目だから父よ母よ妹よでキャラ決めたって言ってるけど 0号はアレだそうなので一気に難しくなるな
25 18/11/08(木)10:33:01 No.546072037
>>一応枠としてはカリスが0号でギャレンが1号だよ >そんなオリジナルな脳内設定ふりかざされても困る 作中で開発された順番で言えば間違ってないだろう
26 18/11/08(木)10:33:53 No.546072140
アギトで一番最初に出てきたのはG3だがあいつ三号ライダーって明言されてるし
27 18/11/08(木)10:34:14 No.546072179
万丈ラスボスは設定的にはあり得たかもしれないのかな
28 18/11/08(木)10:34:25 No.546072193
>>一応枠としてはカリスが0号でギャレンが1号だよ >そんなオリジナルな脳内設定ふりかざされても困る 剣のライダーシステム開発系譜…
29 18/11/08(木)10:35:02 No.546072263
アマゾンズ一期とか互いがラスボスみたいなものだったろ
30 18/11/08(木)10:35:03 No.546072264
まあ大体作中でいわれてる訳でもないし何号かをどう決めるかって基準もないからな
31 18/11/08(木)10:35:23 No.546072308
剣は色々ややこしいよね ムッキーだけ安定して2号じゃないなてなるけど
32 18/11/08(木)10:35:41 No.546072348
とりあえず0号はないわ そんなこと言い出したら主人公が一号じゃなくなるじゃねえか
33 18/11/08(木)10:36:13 No.546072411
0とか言ってるやつはそのカウント方法してたらマイナスが出てきたり主人公が3号くらいになるぞ
34 18/11/08(木)10:36:28 No.546072436
>とりあえず0号はないわ >そんなこと言い出したら主人公が一号じゃなくなるじゃねえか 剣崎は2号ライダーで主人公じゃだめなの?
35 18/11/08(木)10:36:39 No.546072457
変な数え方しなくてもだいたいでいいじゃん…
36 18/11/08(木)10:36:56 No.546072479
ゲンムや斬月みたいなポジションは0号って呼んでみたいかもしれない あくまで強いて言うならだけど
37 18/11/08(木)10:37:08 No.546072506
一号ライダーって別に最初のライダーじゃなくて主人公のカウントでしょ…
38 18/11/08(木)10:37:09 No.546072510
作中一番最初に仮面ライダーと明言された奴が一号だ
39 18/11/08(木)10:37:10 No.546072513
プロトタイプ、試作型を1号や2号と並べるために0号と呼んでるだけでは
40 18/11/08(木)10:37:43 No.546072562
0号とか言い出すとエグゼイドがややこしくなるし…
41 18/11/08(木)10:37:52 No.546072577
番組展開上の扱いの大きさ順 作中での登場順 設定上の初変身順 設定上の開発時期順 …めんどくせえ!
42 18/11/08(木)10:37:54 No.546072578
一号ってのは主人公のことなのに 作中2番目だから2号!ってのはさすがに理解に苦しむ
43 18/11/08(木)10:38:25 No.546072646
福井警部は三人目のライダーだからV3オマージュなのは間違いないけど右左に対する三人目なのかWスカルに対する三人目なのか
44 18/11/08(木)10:38:56 No.546072709
ガンダムシリーズの仮面枠とか、戦隊シリーズの司令官枠とか、Fateのワカメ枠とか、シリーズが長期化する過程で作者視聴者側双方でお約束が出来るってのはよくあることだけど その定義論までいくと大概不毛ではある
45 18/11/08(木)10:38:56 No.546072710
一文字が単独出演してた頃は2号ライダーだけど1号ライダーだな
46 18/11/08(木)10:39:02 No.546072730
プロトドライブは?
47 18/11/08(木)10:39:13 No.546072759
https://twitter.com/cron204/status/1044974143794376706 >1号2号って便宜的な呼称で、本郷猛も一文字隼人も「仮面ライダー」。誕生順を言ってるにすぎません。 アギト以降、タイトルロールを1号、それに匹敵するレギュラーポジションを2号とか、内輪で呼ぶことはあります。でもそれも便宜上で、公式には1号も2号もなく、みなさん横並びです。
48 18/11/08(木)10:39:43 No.546072823
無理に枠にハメようとせず2号「っぽい」0号「っぽい」でいいんだよ
49 18/11/08(木)10:39:50 No.546072831
ギャレンがライダーシステム的に1号なのはわかるけどそれ言ったらナイトとかデルタが1号になっちゃうし…
50 18/11/08(木)10:40:30 No.546072906
ラスボスは邪武でしょ
51 18/11/08(木)10:40:37 No.546072918
>でもそれも便宜上で、公式には1号も2号もなく、みなさん横並びです。 インテリヤクザが珍しく対立の火種を消火している…
52 18/11/08(木)10:40:42 No.546072926
剣の場合はライダーシステムで最初に作られたのがギャレンでブレイドがその次で カリスはライダーシステムがモデルとした戦士なせいで ギャレンが1号でカリスはライダーじゃないけど無理にライダーとして呼称するなら0号みたいな変なことになる
53 18/11/08(木)10:40:47 No.546072937
なんで2号ライダー云々で毎回面倒くさいことになるんだよ!
54 18/11/08(木)10:41:04 No.546072966
ライオトルーパー以降にファイズライダー出てきたら一万何号とかになっちゃう
55 18/11/08(木)10:41:37 No.546073018
0号とか2号とか複数いてもいいんじゃないかな
56 18/11/08(木)10:41:43 No.546073033
クロノスもややこしいな
57 18/11/08(木)10:42:07 No.546073084
ファンが勝手に言っているだけならともかく 公式が公式まで2号ライダーがどうこうとか ネットムービーとかで言い始めたからそこらへん面倒なことになった感はある…
58 18/11/08(木)10:42:10 No.546073089
プロトドライブ=チェイサーの話をすると更にゼロドライブもあるから超面倒臭い
59 18/11/08(木)10:42:24 No.546073121
作中の開発系譜とか世間の扱いとかを考えずに主役を1号にするなら1号2号なんて枠組みは存在しないで終わりだわ
60 18/11/08(木)10:42:33 No.546073132
二号とその他って作中の扱いで判断する感じだよね
61 18/11/08(木)10:42:33 No.546073134
バースっていうか伊達さんは当初の構想だとラスボスだったらしいな
62 18/11/08(木)10:42:37 No.546073140
ところでプロトドライブは?
63 18/11/08(木)10:43:34 No.546073252
>作中の開発系譜とか世間の扱いとかを考えずに主役を1号にするなら1号2号なんて枠組みは存在しないで終わりだわ だからそうだって白倉が言ってるだろ
64 18/11/08(木)10:44:01 No.546073317
>バースっていうか伊達さんは当初の構想だとラスボスだったらしいな …勝ち目が欠片もないんだがどうするんだ
65 18/11/08(木)10:44:11 No.546073341
555も開発順ならデルタが1号だぞ
66 18/11/08(木)10:44:22 No.546073365
時系列云々で言い出したらビリから数えた方が早い龍騎とかどうすんだよ
67 18/11/08(木)10:44:47 No.546073411
>ラスボスは邪武でしょ 誰だ…?
68 18/11/08(木)10:44:47 No.546073413
白倉が言う事に何の意味があるのだろう いつも適当言ってるだけだし
69 18/11/08(木)10:45:12 No.546073468
>555も開発順ならデルタが1号だぞ 開発順だと555は5号?
70 18/11/08(木)10:45:20 No.546073482
>プロトドライブ=チェイサーの話をすると更にゼロドライブもあるから超面倒臭い 全部正史な上にパラレル化した時空は消滅した (でもベルトさんは自前の記憶回路でしっかりと覚えている)とかデタラメすぎる結論だったなあれ
71 18/11/08(木)10:46:12 No.546073582
>白倉が言う事に何の意味があるのだろう >いつも適当言ってるだけだし 少なくともここでの言い争いよりは白倉の方が意味有りまくりだわ
72 18/11/08(木)10:46:14 No.546073590
じゃあ黄色マフラーの偽ライダー達が3とか4になるのかよ
73 18/11/08(木)10:46:38 No.546073635
0号云々はそんなに突っかかる話ではないというか どうでもいい感じに見える
74 18/11/08(木)10:46:58 No.546073660
まずスレ画にしたって誕生順だと斬月→デューク→鎧武→バロンだからな
75 18/11/08(木)10:47:05 No.546073671
>白倉が言う事に何の意味があるのだろう >いつも適当言ってるだけだし すげえ…曲がりなりにも公式サイドの人間より重みのある発言をするファンの鑑だ…
76 18/11/08(木)10:48:18 No.546073826
というかぶっちゃけ公式側も意見としては錯綜してないか?
77 18/11/08(木)10:48:55 No.546073897
>>バースっていうか伊達さんは当初の構想だとラスボスだったらしいな >…勝ち目が欠片もないんだがどうするんだ グリード化する予定だったんじゃない?
78 18/11/08(木)10:49:11 No.546073919
剣での二号ポジションはどっちだってなるのは分かるけど1号じゃない云々までやられると何でこれだけそんなアホな事をってなる
79 18/11/08(木)10:50:19 No.546074064
たまたま設定にブレイドがライダーシステム2号って記述があったってだけでこれよ
80 18/11/08(木)10:50:47 No.546074124
書き込みをした人によって削除されました
81 18/11/08(木)10:53:21 No.546074403
>とりあえず0号はないわ >そんなこと言い出したら主人公が一号じゃなくなるじゃねえか 誰もそんなこと決めてないからな
82 18/11/08(木)10:54:23 No.546074515
主人公=1号なんてルール無いから好き勝手言っても何の問題も無いと思うんだけどどうしてこんなにキレ散らかしてるんだろう
83 18/11/08(木)10:54:27 No.546074522
始はシナリオ的には剣崎と対になる存在なのはそうなんだけど 序盤の印象とかなんか並んで活躍する感的には橘さんが2号ポジな感じがある
84 18/11/08(木)10:56:12 No.546074728
でもギャレンバックルが2004年4月中旬発売でカリスラウザーが5月下旬発売だしなあ バンダイ的には橘さんが2号では
85 18/11/08(木)10:56:41 No.546074793
>主人公=1号なんてルール無いから好き勝手言っても何の問題も無いと思うんだけどどうしてこんなにキレ散らかしてるんだろう 基本的には制作側も主人公=1号と認識してるっぽいので… というか設定かポジションかによって変わるよね
86 18/11/08(木)10:57:27 No.546074892
いいですよねオーズの最強フォームがプトティラかタジャドルかガタキリバか
87 18/11/08(木)10:58:18 No.546075006
個人的に気になるのが睦月が3号か4号かだな いや全部どうでもいいんだけど
88 18/11/08(木)10:58:27 No.546075020
タイトルロールが1号って白倉くんが言ってるし 所詮便宜上の呼び名なんで2以降は登場順とかでいい
89 18/11/08(木)10:58:28 No.546075022
>いいですよねオーズの最強フォームがプトティラかタジャドルかガタキリバか うりゃ!ガタキリバで増えて全フォームになっちゃえ!
90 18/11/08(木)10:58:30 No.546075024
剣の桐生さんとカリスと橘さんとかエグゼイドの外科医闇医者監察医トリオみたいに主人公が変身する前に複数ライダーがいる場合のカウントも難しい
91 18/11/08(木)10:58:33 No.546075032
シャドームーンは怪人扱い?
92 18/11/08(木)10:59:01 No.546075090
出力全振りなデルタ 出力と武装のいいとこどりのカイザ 出力抑えて武装の拡張性を高めたファイズ って感じで開発順に設定が見える555は面白いと思う
93 18/11/08(木)10:59:01 No.546075091
玩具の発売順なんて制作がいう主役とそれ以外ってのと同じで 劇中の事情と必ずしも相関しないという当然の話の確認でしかない
94 18/11/08(木)10:59:04 No.546075098
>基本的には制作側も主人公=1号と認識してるっぽいので… だから便宜上っつってるじゃん 定義が曖昧だから現場側でどこまで適用してるかわからないよ
95 18/11/08(木)10:59:28 No.546075161
シャドームーンは限られた媒体の説明を除いてほぼ一貫して怪人扱いだな 平成で近いのはゴルドドライブか
96 18/11/08(木)10:59:34 No.546075168
バンダイリニンサンの玩具展開上での立ち位置を基準にさせてもらうよあたしゃ
97 18/11/08(木)11:00:40 No.546075292
了解!唐突に2号ライダーが傷付いたからという理由でラスボスに!
98 18/11/08(木)11:00:42 No.546075297
>定義が曖昧だから現場側でどこまで適用してるかわからないよ 設定と照らし合わせてとかならともかく 定義が曖昧なせいで主役が2号以降に置かれるシチュエーション無くない? どんだけ不人気&不遇ならそうなるんだ
99 18/11/08(木)11:01:13 No.546075359
>>基本的には制作側も主人公=1号と認識してるっぽいので… >だから便宜上っつってるじゃん >定義が曖昧だから現場側でどこまで適用してるかわからないよ だから設定かポジションによって変わるんだろ
100 18/11/08(木)11:02:06 No.546075473
じゃあ一度Wライダー主人公やろうぜ
101 18/11/08(木)11:02:14 No.546075488
>って感じで開発順に設定が見える555は面白いと思う もう出力なんていらねえ!どうせオルフェノク用だし耐久性だ! の量産系ライオトルーパーも加えるとまた楽しい
102 18/11/08(木)11:02:34 No.546075535
>エグゼイドの外科医闇医者監察医トリオ 実際にエムより先に変身したことあるのって光医者だけじゃない? ベルト渡された時に試験的に変身したって設定があるのならともかく
103 18/11/08(木)11:02:56 No.546075582
了解!仮面ライダーW! これもこれでなんとなく翔ちゃんのがより主人公的な扱いではある気がする
104 18/11/08(木)11:03:01 No.546075597
剣の話すると定期的に○号ライダーの定義でもめてる気がする
105 18/11/08(木)11:03:16 No.546075631
>もう出力なんていらねえ!どうせオルフェノク用だし耐久性だ! >の量産系ライオトルーパーも加えるとまた楽しい ついでに反逆した場合の強制灰化機能も付けておきます!
106 18/11/08(木)11:03:21 No.546075640
>>エグゼイドの外科医闇医者監察医トリオ >実際にエムより先に変身したことあるのって光医者だけじゃない? >ベルト渡された時に試験的に変身したって設定があるのならともかく ゲンム!
107 18/11/08(木)11:03:47 No.546075689
>ゲンム! トリオっつってんだろ!
108 18/11/08(木)11:04:09 No.546075738
ただこのスレで定義されてる2号ライダーは 劇中の開発順じゃなくてポジションじゃないの
109 18/11/08(木)11:04:30 No.546075791
龍騎は実質Wライダーで主人公やってる気もする
110 18/11/08(木)11:04:36 No.546075809
公式には特に設定してないんだからファンが勝手に呼んでるだけでしょ それを定義が曖昧とか条件によって違うとかは順序が違うと思う 決めてんの結局自分たちだし
111 18/11/08(木)11:04:57 No.546075850
基本2号ライダー談義は開発順じゃなくて作中ポジションで話してるのに開発ガーとか言ってくる奴めんどくせ!
112 18/11/08(木)11:06:12 No.546075992
ゲイツラスボスはあると思ってる
113 18/11/08(木)11:06:26 No.546076025
>ただこのスレで定義されてる2号ライダーは >劇中の開発順じゃなくてポジションじゃないの というか普通そっちでしか話さんよ
114 18/11/08(木)11:06:44 No.546076061
>ただこのスレで定義されてる2号ライダーは >劇中の開発順じゃなくてポジションじゃないの 剣がポジションでも曖昧なとこあるからって話でもあると思う
115 18/11/08(木)11:07:03 No.546076094
一方は強化アイテムが専用でフォームは主人公の最強フォームと並ぶポジションでラスボス もう一方は強化アイテムが主人公と同じで強化フォームは主人公の中間フォーム相当 どっちが2号っぽいかと考えると前者な気がする
116 18/11/08(木)11:07:14 No.546076123
ポジションでいったらそれこそ白倉の二号ポジションなんてものはないよで終わった話だし
117 18/11/08(木)11:08:50 No.546076299
剣の開発順とか最強フォーム論争におけるオーズは全コンボ最強フォームとか荒らしたい奴の大好きなネタだからな
118 18/11/08(木)11:08:54 No.546076303
ポジションでいうなら剣の2号ライダーはカリス ストーリーの骨子に関わってくるし
119 18/11/08(木)11:09:44 No.546076410
オーズの最強コンボはガタキリバ なんせサブタイで言ってたからな!
120 18/11/08(木)11:09:57 No.546076439
>ポジションでいうなら剣の2号ライダーはカリス >ストーリーの骨子に関わってくるし エグゼイドにおけるパラドが2号かと言われるとなんか違うし...
121 18/11/08(木)11:10:07 No.546076465
ボス格相手の活躍だと橘さんは下手すると剣崎より貢献度高いんだよな
122 18/11/08(木)11:10:15 No.546076481
>ゲイツラスボスはあると思ってる 10月のジャンクションとか新フォームの武器名とか不穏だよね
123 18/11/08(木)11:10:33 No.546076509
>>ただこのスレで定義されてる2号ライダーは >>劇中の開発順じゃなくてポジションじゃないの >剣がポジションでも曖昧なとこあるからって話でもあると思う ただポジションならギャレン1号はおかしい
124 18/11/08(木)11:11:05 No.546076584
>10月のジャンクションとか新フォームの武器名とか不穏だよね そもそもOPのラストがね…
125 18/11/08(木)11:11:17 No.546076624
2号自体あやふやな定義だけど少なくとも開発時期順は関係無いかな...
126 18/11/08(木)11:11:32 No.546076647
>エグゼイドにおけるパラドが2号かと言われるとなんか違うし... そりゃカリスとパラドじゃ立ち位置全然違うだろ
127 18/11/08(木)11:12:38 No.546076763
書き込みをした人によって削除されました
128 18/11/08(木)11:12:47 No.546076777
>ただポジションならギャレン1号はおかしい ポジションじゃなくて開発順ならギャレンって話じゃねーか カリスはライダーシステムのオリジンみたいなもんだからその前の0でしょ
129 18/11/08(木)11:13:07 No.546076815
ゴーストとかなぁ!なんかでアラン様が2号って言われてマコト兄ちゃんは!?ってなったよ!
130 18/11/08(木)11:13:47 No.546076884
そもそも開発順の話出すのがおかしいって気付け
131 18/11/08(木)11:14:17 No.546076950
登場順でいいんじゃないのって思うけど じゃあゲンムが二号かって言われると絶対違うしな…
132 18/11/08(木)11:14:17 No.546076952
カブトもわりと難しいよね 矢車さんも2号っちゃ2号な気がする
133 18/11/08(木)11:14:21 No.546076959
強いて言うなら ブレイド:1号 ギャレン, カリス:2号タイ フロート:フロート
134 18/11/08(木)11:14:48 No.546077003
>ポジションじゃなくて開発順ならギャレンって話じゃねーか >カリスはライダーシステムのオリジンみたいなもんだからその前の0でしょ だからこのスレだとポジションで話してるのに 何でいきなり開発順を持ってくるんだよ 仮に剣で2号ポジが曖昧だと思うなら2号はよくわからんって結論で終わりだろ
135 18/11/08(木)11:14:51 No.546077006
基本的に一番早く出てきた味方ライダーが二号ってイメージだ ガタックとかいるのがアレだが
136 18/11/08(木)11:14:56 No.546077013
エグゼイドの2号はブレイブだけど相方としてはレーザーやパラドクスの方が印象強くて ブレイブはスナイプと関わってるのが多かったな
137 18/11/08(木)11:15:27 No.546077074
>そもそも開発順の話出すのがおかしいって気付け 順番付けするなら明確な指標にはなるでしょ 剣だとそれも剣の特異性を示さないだけで
138 18/11/08(木)11:15:51 No.546077119
カブトはベルトじゃない奴は死ぬか装着者がいなくなるかそもそも出番ないかだからまあガタックかなって
139 18/11/08(木)11:16:43 No.546077214
ザビーはカガーミンも変身してるからセーフということで
140 18/11/08(木)11:17:31 No.546077323
>ゴーストとかなぁ!なんかでアラン様が2号って言われてマコト兄ちゃんは!?ってなったよ! それってテレビでサブライダーの役者も売れてるって流れで出た話だろ ゴーストだと磯村くんが一番ブレイクしてるしサブをまとめて2号扱いにしたんじゃないの
141 18/11/08(木)11:17:33 No.546077327
なるでしょって言われてもな…論争の種にしかなってないし
142 18/11/08(木)11:17:35 No.546077334
>カブトはベルトじゃない奴は死ぬか装着者がいなくなるかそもそも出番ないかだからまあガタックかなって 主役がカブトムシなのに対してクワガタだしね
143 18/11/08(木)11:17:39 No.546077340
>だからこのスレだとポジションで話してるのに >何でいきなり開発順を持ってくるんだよ ポジションで話してるだけで開発順の話ができないルールがあるわけでなししたいやつがすればいいでしょ
144 18/11/08(木)11:18:02 No.546077393
>順番付けするなら明確な指標にはなるでしょ ポジション付けには何の役にも立たないんですが
145 18/11/08(木)11:19:01 No.546077517
本当に面倒くさい論争だな…
146 18/11/08(木)11:19:11 No.546077541
カブトの非ベルト組はそもそも裁鋭弾みたいなゲストにする予定だったとかパーゼクの為に退場させる予定だったとか諸説あるからな
147 18/11/08(木)11:19:28 No.546077576
面倒くさい上にファンの間で定義づけた所で本当に何の意味もないしな…
148 18/11/08(木)11:19:52 No.546077623
主役と準主役程度の意味だよね一号二号って
149 18/11/08(木)11:20:05 No.546077650
強者が紘汰さんのライバルだっとかというと微妙 ヘタレ期間が長かったのが尾を引いた感じ
150 18/11/08(木)11:20:12 No.546077664
>ポジション付けには何の役にも立たないんですが ポジションがつけたい人もいれば順番がつけたい人もいるってことでしょ その辺の前提を共有出来るわけでもないんだからそんなに突っかからなくていいんじゃないと思うよ
151 18/11/08(木)11:20:15 No.546077673
定義づけはともかくこういう考えの奴はおかしいなんて言い出すから争いになる
152 18/11/08(木)11:20:29 No.546077701
決まってるわけじゃないんだから好きに話させろって言いながら持論を曲げる気は一切ないのがとてもいいと思う
153 18/11/08(木)11:21:01 No.546077767
スレ絵が開発順で2号かって言われたら絶対に違うし作品上での立ち位置で語るのが普通の神経だよ
154 18/11/08(木)11:21:03 No.546077771
話題と関係ないものを持ち出して好きに語らせろとか厚かましいな
155 18/11/08(木)11:21:35 No.546077827
じゃあユウスケクウガとディエンドは?
156 18/11/08(木)11:21:41 No.546077839
なんでこんなどうでもいいことで毎回ギスギスするんだろうとは毎回思う
157 18/11/08(木)11:22:06 No.546077902
主役が開発順とイコールにならない時点で指標にはならないんじゃ
158 18/11/08(木)11:22:18 No.546077929
スルーすればいい話なのにね
159 18/11/08(木)11:22:31 No.546077947
むしろ「」が重要なことでギスギスするわけねえだろ 日頃どうでもいいことしか話してないんだから
160 18/11/08(木)11:23:32 No.546078075
そもそも関係ない話題を唐突に持ち出すのは 場合によってはケアでID出る事もある危険行為だからな