虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/08(木)09:31:09 夏目ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/08(木)09:31:09 No.546065704

夏目ちゃんここで猫拾ってたのね 知らなかったよ

1 18/11/08(木)09:34:48 No.546066058

動じなさすぎる

2 18/11/08(木)09:36:21 No.546066203

やっぱC級3バカは優秀だな…

3 18/11/08(木)09:37:27 No.546066298

でもまあバムスターだし…

4 18/11/08(木)09:41:01 No.546066647

楽しそうで羨ましい

5 18/11/08(木)09:41:36 No.546066704

ちゃんと訓練も受けてるだろうしな

6 18/11/08(木)09:43:23 No.546066863

使ってるのハウンドか

7 18/11/08(木)09:44:50 No.546067029

射手射手攻撃手って編成は珍しい?

8 18/11/08(木)09:44:57 No.546067036

オッサムよりたぶん強いC級3馬鹿

9 18/11/08(木)09:46:05 No.546067158

珍しいというより使えるトリガーの制限のせいじゃないかなこの構成

10 18/11/08(木)09:46:45 No.546067232

訓練用トリガーだしな…優秀ではあるよね

11 18/11/08(木)09:48:09 No.546067355

こいつら昇格してもオペ引っ張ってこれるのかな…

12 18/11/08(木)09:48:34 No.546067402

オペの負担やばそう

13 18/11/08(木)09:48:41 No.546067418

入隊数日でB級下位程度の実力ありそうで伸びしろはすごい

14 18/11/08(木)09:52:31 No.546067807

陣形のほとんどが戦略的撤退だし対トリオン兵で生きるタイプ

15 18/11/08(木)09:54:48 No.546068043

>こいつら昇格してもオペ引っ張ってこれるのかな… 調子に乗るとこあるから仁礼さんみたいなオペレーターだとちょうど良いと思う

16 18/11/08(木)09:55:49 No.546068143

カピバラみてーな犬…犬?だな…

17 18/11/08(木)10:00:04 No.546068571

猫はここで助けてくれたお礼に出穂に師匠を見繕ってくれたんだな

18 18/11/08(木)10:03:03 No.546068849

>猫はここで助けてくれたお礼に出穂に師匠を見繕ってくれたんだな なんか首輪くれる猫思い出した

19 18/11/08(木)10:03:32 No.546068898

この鳥の陣って突進してきた相手を散開してかわしつつ顔面にハウンド叩き込むって戦法なのかな

20 18/11/08(木)10:08:09 No.546069351

出穂ちゃんいつかB級上がれるのかな

21 18/11/08(木)10:08:29 No.546069392

>射手射手攻撃手って編成は珍しい? 近接が壁やオトリ役して中~遠距離がメインアタッカーってなら連携としては上々だと思う ニノ隊とかカゲ隊とかがそれに近いのかな?って思う

22 18/11/08(木)10:11:07 No.546069662

C級だけど10の陣形を持つからな新三馬鹿

23 18/11/08(木)10:13:43 No.546069950

ランク戦しても合流出来ないままやられそう 合流したら割と戦えそう

24 18/11/08(木)10:14:11 No.546069996

Cで諏訪にならなかっただけ偉い

25 18/11/08(木)10:15:08 No.546070125

アタッカーじゃない限りC級トリガーだとやれることは基本撃つだけだよ…

26 18/11/08(木)10:16:01 No.546070218

10の陣形があって9つが全力で突撃1つが全力で逃走なのが新3馬鹿だ

27 18/11/08(木)10:18:04 No.546070443

今週の東さんの指摘から考えるとこの後出てきたラービットのヤバさを感じ取れた新3バカの感覚は大事よ

28 18/11/08(木)10:18:51 No.546070529

嵐山隊の実力は感じ取れなかったんだがな

29 18/11/08(木)10:19:36 No.546070611

この後ちゃんと嵐山隊の実力に気付く描写あったっけ

30 18/11/08(木)10:20:22 No.546070689

>出穂ちゃんいつかB級上がれるのかな もともとB級スナイパー設定だったけど千佳ちゃんとの絡み増やすために降格して登場した子だから どっかでBに上がるとは思う、スナイパー1位の当真が師匠っぽい立ち位置になって来てるし

31 18/11/08(木)10:20:55 No.546070747

ヒュースいなかったらB級いってたろうし なんだかんだうまくやれると思う

32 18/11/08(木)10:21:19 No.546070778

身内の強さを見誤るのと敵の強さを見誤るのどっちがヤバいかなんて語るまでもないからな

33 18/11/08(木)10:21:43 No.546070811

トリオン体なしの素手だったら佐鳥倒せるレベルなんだぞ出穂ちゃん

34 18/11/08(木)10:21:54 No.546070841

>この後ちゃんと嵐山隊の実力に気付く描写あったっけ 木虎の戦い方見てめちゃくちゃ驚いてたくらいかな

35 18/11/08(木)10:22:28 No.546070905

ユーマとヒュースにポイント取られ過ぎてて昇格が遅くなってると思うけどその分やられ耐性はついてると思うのであきらめないでB級下位戦してほしい

36 18/11/08(木)10:23:54 No.546071052

今回でもそうだけどレイガストってブレード部分格納して持ち歩けるんだよな この時って重さどうなってるんだろう 眼鏡が出したり引っ込めたりしてるってことは多分ヤイバ形成するのにトリオン消費がでかいとかじゃなくて省エネなんだろうし軽くなるんだったら携帯性機動性の意味でも評価変わらない?

37 18/11/08(木)10:25:45 No.546071243

こいつら3人オールラウンダーになりそうな雰囲気がある

38 18/11/08(木)10:27:35 No.546071416

一般C隊よりは才能あるはずだからね…

39 18/11/08(木)10:27:39 No.546071419

「勝てない相手には突っ込まず戦力温存」って思考がちゃんとあるので普通に有能

40 18/11/08(木)10:28:43 No.546071550

レイジさんの投げナイフとかメリケンサックパンチ見るにレイガストは小型化すると軽くなってそう

41 18/11/08(木)10:29:18 No.546071614

散々格上に負けてももぎゃって辞めてないのは才能だよ 戦術なんて東隊に入れば身につく

42 18/11/08(木)10:30:06 No.546071702

>やっぱC級3バカは優秀だな… 何だかんだ徐々にランク上がって最終的にB級中位常連になりそう

43 18/11/08(木)10:30:06 No.546071703

未熟な時期は誰にでもあるしね コンビネーション即座に出せる連携は強み

44 18/11/08(木)10:31:00 No.546071803

関係ないけどヴィゾフニルって名前クソかっこいいよね

45 18/11/08(木)10:31:02 No.546071805

そもそもヒュースいなければ今頃Bじゃなかったっけ

46 18/11/08(木)10:31:22 No.546071850

既に間宮隊と同じかそれ以上に強いって評価されてるしな

47 18/11/08(木)10:31:28 No.546071860

落としやすい相手から落とすとか 退いても戦闘体さえ壊れなきゃ次に戦力を温存できるとか 危なそうな敵を勘で気づいて即撤退とか 3バカの癖にやってること言ってることはあながち間違ってないのが愉快すぎる

48 18/11/08(木)10:31:45 No.546071898

>関係ないけどヴィゾフニルって名前クソかっこいいよね ネイバーの新型トリガー感あるよね

49 18/11/08(木)10:32:49 No.546072010

>関係ないけどヴィゾフニルって名前クソかっこいいよね 神話系の本見て名前引っ張ってきたんだろうな…

50 18/11/08(木)10:33:05 No.546072046

>そもそもヒュースいなければ今頃Bじゃなかったっけ というかBBFのQ&Aで「来期にはB級に上がる見通し」って書かれてる

51 18/11/08(木)10:34:10 No.546072175

3バカがB級になって必要なのはオペレーターと師匠かな…

52 18/11/08(木)10:34:57 No.546072251

ボーダーも実力ある奴はなるべく早く昇級させる方針だしな

53 18/11/08(木)10:35:32 No.546072327

ネイバー2人が上がる分ポイント献上したからな…

54 18/11/08(木)10:35:49 No.546072359

>3バカがB級になって必要なのはオペレーターと師匠かな… 自分達に自信持ちすぎるのと相手を見下す癖を何とかしないと…

55 18/11/08(木)10:35:55 No.546072374

>そもそもユーマいなければ今頃Bじゃなかったっけ

56 18/11/08(木)10:36:34 No.546072449

>>3バカがB級になって必要なのはオペレーターと師匠かな… >自分達に自信持ちすぎるのと相手を見下す癖を何とかしないと… 香取ちゃんに流れ弾飛ばすの可哀想だからやめたげて

57 18/11/08(木)10:37:25 No.546072536

この漫画は初登場で瞬殺されたり驚き役してても実力者だったり 実際弱くても割と成長するから侮れない

58 18/11/08(木)10:38:20 No.546072627

>香取ちゃんに流れ弾飛ばすの可哀想だからやめたげて あのチーム香取ちゃんが自信家だけど他が一応気遣えるから…

59 18/11/08(木)10:38:34 No.546072656

>この漫画は初登場で瞬殺されたり驚き役してても実力者だったり >実際弱くても割と成長するから侮れない 出てくる度に地味な成長描写が入る日佐人いいよね

60 18/11/08(木)10:39:58 No.546072852

>この漫画は初登場で瞬殺されたり驚き役してても実力者だったり >実際弱くても割と成長するから侮れない 茶野隊と間宮隊と吉里隊あたりがまだだな

61 18/11/08(木)10:40:35 No.546072914

初期ポイント2000前後なだけあって中々できる奴ら

62 18/11/08(木)10:41:49 No.546073043

欠点を挙げたら未だソロでB級に上がれないまである眼鏡が主人公だからな

63 18/11/08(木)10:42:11 No.546073093

>香取ちゃんに流れ弾飛ばすの可哀想だからやめたげて カトリーヌは一人だけアレだからああなっただけで 三馬鹿は三人とも馬鹿だから心配はいらないな!

64 18/11/08(木)10:43:25 No.546073230

いくらC級でもバムスターぐらいは倒せるだろう多分 入隊訓練で時間切れ失格したどこぞのメガネくんは例外として

65 18/11/08(木)10:43:30 No.546073245

>茶野隊と間宮隊と吉里隊あたりがまだだな 吉里隊はA級とかの身内多いから出番欲しいなぁ

66 18/11/08(木)10:43:52 No.546073299

三馬鹿は三人とも同レベルの馬鹿だから三人の上に建てる師匠かオペ入るだけでいけそう

67 18/11/08(木)10:44:22 No.546073362

3バカと言われるほど相性の良い隊員でいきなりチーム組めてるのがこいつらの最大の強み 本当に楽しいだろうしな

68 18/11/08(木)10:45:39 No.546073517

あれだけ決めておいて顔の横に星出せてない

69 18/11/08(木)10:45:56 No.546073548

>なんか首輪くれる猫思い出した あの首輪があればオッサムでもA級隊員並のスペックに

70 18/11/08(木)10:46:10 No.546073578

バムスターは倒せないと恥ずかしいからな…

71 18/11/08(木)10:47:26 No.546073722

カトリーヌはむしろ調子に乗ってないとステータス下がるタイプだからあれでいいんだよ 本編時は口はともかく本心では自信なくしててスランプだったんだし

72 18/11/08(木)10:47:31 No.546073729

撤退の判断力高いからランク戦とかだと一人になった時点で即効ベイルアウトして失点防ぐタイプかもしれない

73 18/11/08(木)10:48:32 No.546073857

個人ランク戦のタイマンならともかくトリオン兵相手ならもうメガネはC級三馬鹿よりはマシになってる

74 18/11/08(木)10:48:38 No.546073868

じゃあ東さんを師匠につけよう

75 18/11/08(木)10:48:48 No.546073884

 ヴ 輝ィ くゾ 鳥フ !ニ  ル

76 18/11/08(木)10:49:36 No.546073966

>じゃあニノさんを師匠につけよう

77 18/11/08(木)10:50:02 No.546074028

ユーマとヒュースに狩られてなかったら今頃B級入れてただろうに…

78 18/11/08(木)10:50:13 No.546074045

香取隊はマスタークラスのオールラウンダーのエースを普通に優秀な隊員がサポートするっていう奴なんだが 華さん能力低いよね

79 18/11/08(木)10:50:22 No.546074073

>個人ランク戦のタイマンならともかくトリオン兵相手ならもうメガネはC級三馬鹿よりはマシになってる 正隊員用のトリガー6個装備してるんだからそりゃそうよ

80 18/11/08(木)10:50:23 No.546074077

メガネはCPU相手なら勝てるくらいには訓練してるからな

81 18/11/08(木)10:50:28 No.546074086

ちょっと前まではハムスター倒せなかったのにモルモット倒せるようになるとはさすがだな三雲…

82 18/11/08(木)10:50:47 No.546074125

輝く鳥(ヴィゾフニル) は一見すると近界民の固有トリガーみたいな感じ

83 18/11/08(木)10:51:03 No.546074157

コイツラ内輪でやり合わず弱いやつ狙ってちまちまポイント集めしてたのに2ヶ月でB級上がりそうになったからめちゃくちゃ勤勉だよね

84 18/11/08(木)10:52:11 No.546074275

>ちょっと前まではハムスター倒せなかったのにモルモット倒せるようになるとはさすがだな三雲… 本編開始時から20倍強くなった上に作中レイガスト使いで五本の指に入る男だからな修は

85 18/11/08(木)10:52:20 No.546074292

入隊後の仮想戦闘も一分切れば十分すごい扱いだからな…

86 18/11/08(木)10:52:50 No.546074345

意識高いだけあって それに見会う努力はするんだよな 割と波長がある変なオペレーターが見つかるかもしれん

87 18/11/08(木)10:52:52 No.546074350

>香取隊はマスタークラスのオールラウンダーのエースを普通に優秀な隊員がサポートするっていう奴なんだが >華さん能力低いよね BBFのステの話?

88 18/11/08(木)10:53:28 No.546074421

>ちょっと前まではハムスター倒せなかったのにラビット3体倒せるようになるとはさすがだな三雲…

89 18/11/08(木)10:53:32 No.546074431

姉御肌な年上タイプのオペがほしい

90 18/11/08(木)10:54:09 No.546074488

>華さん能力低いよね あの子多分香取ちゃんのことしか考えてないから…

91 18/11/08(木)10:54:23 No.546074516

>姉御肌な年上タイプのオペがほしい 東隊か…

92 18/11/08(木)10:54:56 No.546074582

オペレーターに実力派エリートを採用すれば無敵のチームになるよ

93 18/11/08(木)10:55:47 No.546074680

シューター三人構成はB級中位とぶつかる辺りで戦略の幅の強化を求められそうではある

94 18/11/08(木)10:55:59 No.546074706

大阪のおばちゃんタイプのオペが付いてほしい

95 18/11/08(木)10:56:27 No.546074763

そういえばこのメガネの華麗な倒し方は間違いなく1分切ってるな 実戦だけは本当に強いなメガネ!

96 18/11/08(木)10:56:28 No.546074764

>大阪のおばちゃんタイプのオペが付いてほしい ベイルアウト毎にアメくれそう

97 18/11/08(木)10:57:03 No.546074839

>シューター三人構成はB級中位とぶつかる辺りで戦略の幅の強化を求められそうではある シューター三人は間宮隊であって 3バカはシューター二人にアタッカー一人じゃなかったか

98 18/11/08(木)10:57:06 No.546074846

>あの子多分香取ちゃんのことしか考えてないから… ランク戦読んでそれ言ってるならなかなかいい目してるな

99 18/11/08(木)10:57:52 No.546074959

>そういえばこのメガネの華麗な倒し方は間違いなく1分切ってるな >実戦だけは本当に強いなメガネ! 実戦だけじゃなくて単純に訓練の成果なだけだと思う…

100 18/11/08(木)10:58:28 No.546075021

帽子被ってるのは多分孤月使い

101 18/11/08(木)10:58:39 No.546075041

>シューター三人は間宮隊であって >3バカはシューター二人にアタッカー一人じゃなかったか マジだ 帽子は弧月でヴィゾフニルしてるわ…

102 18/11/08(木)10:59:26 No.546075154

スラスターと正規出力のトリガー使えば1分は切れるということ

103 18/11/08(木)10:59:36 No.546075173

多分甲田隊は遠征から帰ってきた玉狛第2といきなりぶつかるよ 玉狛第2は遠征中にランク下がるだろうから避けようのない運命なんだ

104 18/11/08(木)11:00:32 No.546075280

逆手弧月って地味にオンリーワン?

105 18/11/08(木)11:00:44 No.546075304

>多分甲田隊は遠征から帰ってきた玉狛第2といきなりぶつかるよ >玉狛第2は遠征中にランク下がるだろうから避けようのない運命なんだ それだと下位に不利すぎるから遠征組は別枠になるんじゃね

106 18/11/08(木)11:01:29 No.546075392

やはりレイガストは優秀なトリガーだな!

107 18/11/08(木)11:01:43 No.546075424

弓場隊ってスカウト行ってる間は順位据え置きだったっけ

108 18/11/08(木)11:02:16 No.546075493

>大阪のおばちゃんタイプのオペが付いてほしい パンチパーマでヒョウ柄か虎柄の服にパッツンパッツンのスパッツ履いた小太りのお姉さんか

109 18/11/08(木)11:02:26 No.546075517

遠征から帰ってきたら玉狛第一みたいにランク戦不参加の特殊部隊になるんじゃないかなぁ

110 18/11/08(木)11:02:39 No.546075544

レイガスト+シューターの強い人って出てこないねそいや

111 18/11/08(木)11:03:02 No.546075598

>逆手弧月って地味にオンリーワン? 荒船さんかな…

112 18/11/08(木)11:03:24 No.546075646

>そういえばこのメガネの華麗な倒し方は間違いなく1分切ってるな >実戦だけは本当に強いなメガネ! トリガー枠が一つだけのC級時代とスラスターありの正隊員時代は一概に比べられないけどな…

113 18/11/08(木)11:04:04 No.546075725

>レイガスト+シューターの強い人って出てこないねそいや レイガスターでシューターはオッサムだけ

114 18/11/08(木)11:04:17 No.546075757

>レイガスト+シューターの強い人って出てこないねそいや いやそれ以前にそもそもレイガスト使い自体が未登場の雪丸含めて4人ほどしかいないからな

115 18/11/08(木)11:04:23 No.546075772

射手で強い≒トリオン強者≒シールド強い と考えるとレイガスト要らないし

↑Top