虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/08(木)09:03:15 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/08(木)09:03:15 No.546063343

そろそろ辞めようかな…と思った矢先に一番やってるリーダーの未取得レジェがきた これが引き留めセンサーなのか

1 18/11/08(木)09:14:27 No.546064212

あと二週間で新弾出るんだから続けろよ

2 18/11/08(木)09:20:23 No.546064679

ブラレとオルゴを何とかしてくれないとモチベが上がらん

3 18/11/08(木)09:28:20 No.546065402

ヒーローカードが錬金不可だったら引けなかったら引退すると思う

4 18/11/08(木)09:28:28 No.546065415

デミーラはともかくレディはいなくなったほうが酷いことなるんじゃねえかな…

5 18/11/08(木)09:29:00 No.546065471

ヒーローカードはストーリーモードの確定報酬でしょ

6 18/11/08(木)09:29:12 No.546065491

レディ居ないと永久に先攻絶対有利だし…

7 18/11/08(木)09:29:46 No.546065564

ヒーローが錬金不可だったら続けないは正直有るな…

8 18/11/08(木)09:31:00 No.546065686

ブラレは後攻2ダメでいいよ 3ダメと2ダメだと取れるユニットが全然変わってくるし

9 18/11/08(木)09:31:48 No.546065773

>ヒーローカードはストーリーモードの確定報酬でしょ それなら分解できないカードにすると思うけど分解できるんだよね確か

10 18/11/08(木)09:31:59 No.546065800

次弾環境どうなるかわからなくてラーミア錬金しようかめちゃくちゃ迷ってる…

11 18/11/08(木)09:40:02 No.546066557

ヒーローカードって順番に使わないといけないとはいえ1コストでたたかう1枚王女救出3枚竜王一閃が手に入るって鬼バリュー過ぎるよね

12 18/11/08(木)09:42:36 No.546066786

>あと二週間で新弾出るんだから続けろよ 売上下降してるし

13 18/11/08(木)09:43:48 No.546066901

新弾前に売り上げ上がるゲームとか存在すんの

14 18/11/08(木)09:44:01 No.546066924

シャドバにはなれなかったけど十分稼いだだろう

15 18/11/08(木)09:44:24 No.546066966

リッカスキンでセールスは跳ね上がるから問題ない

16 18/11/08(木)09:45:18 No.546067070

シャドバとか最初から見てないんだが

17 18/11/08(木)09:45:46 No.546067129

なぜ急に売り上げの話を?

18 18/11/08(木)09:46:07 No.546067164

デミーラはなんとかしてほしい どれも変だけど4/4/5二回攻撃はとりわけおかしい

19 18/11/08(木)09:46:28 No.546067200

売上だけのあのゲームが好きなんですね

20 18/11/08(木)09:46:38 No.546067216

DIOなんだろう

21 18/11/08(木)09:46:43 No.546067228

デミーラは変身する度にコストが1づつ上がっていって欲しい

22 18/11/08(木)09:46:58 No.546067262

ネルゲルも消えたしデミーラも新弾で消えるよ

23 18/11/08(木)09:48:07 No.546067352

>ネルゲルも消えたしデミーラも新弾で消えるよ 中型でリソース減らなくて中身が4コスの性能してなくてAOEにもなるカードが消える未来が見えない

24 18/11/08(木)09:48:32 No.546067400

最初の頃は除去少なくてファッティ並べればちゃんと機能していたからシャドバより好きだった

25 18/11/08(木)09:48:48 No.546067427

しかし果たしてデブがネルゲルを手放すだろうか

26 18/11/08(木)09:49:28 No.546067511

売上を伸ばすために既存報酬下方したのは本当に駄目だと思ったよ もっと闘技場のクソゲーで遊びたいのに

27 18/11/08(木)09:49:48 No.546067537

アリーナが流行ったらネルゲルきつくなるんじゃないかなぁ 3弾でネルゲル消えた理由がまんまそうだし

28 18/11/08(木)09:50:32 No.546067606

>最初の頃は除去少なくてファッティ並べればちゃんと機能していたからシャドバより好きだった 今も除去札限られてるからファッティは普通に機能するだろう ククールはザキ握ってるだろうけど

29 18/11/08(木)09:51:26 No.546067710

デミーラで思い出したけどEXホメロス取っておくべきだろうか

30 18/11/08(木)09:52:35 No.546067816

>デミーラで思い出したけどEXホメロス取っておくべきだろうか 櫻井が好きならまあいいんじゃねえの 正直次弾来たら抜ける筆頭だけど

31 18/11/08(木)09:53:46 No.546067942

ホメロスは結構悪さできるからなぁ

32 18/11/08(木)09:54:25 No.546068012

商人は8コスの競合に807で召喚時ダメージの大型除去できる子が来たからネルゲルの立場はやや危ういか

33 18/11/08(木)09:55:00 No.546068063

ブラレはトルネコの生命線なので見逃して欲しい

34 18/11/08(木)09:56:30 No.546068204

>商人は8コスの競合に807で召喚時ダメージの大型除去できる子が来たからネルゲルの立場はやや危ういか 実質確定除去内蔵したファッティだよねあいつ リソース産むネルゲルとは相互互換のような気もする

35 18/11/08(木)09:57:11 No.546068257

ブラレいなかったらゼシカゲーが加速する気がするから リーダーの使用率バランスを取るためなら割と必要悪って気がしないでもない

36 18/11/08(木)09:58:55 No.546068445

流行り廃りは有れど攻略wikiで 最強デッキと各デッキのランキングが更新されていない所がいくつもある事に衰退を感じる

37 18/11/08(木)10:00:30 No.546068621

この前のイベントに堀井が直々に出てきたからしばらくは終わらないでしょ

38 18/11/08(木)10:01:57 No.546068746

ランクの違いで相手も変わるんだろうけど自分の所は アリーナとククールとピサロばかりで 時々ゼシカとテリーとミネア トルネコはめったに見ない 皆の所はどんな感じ?

39 18/11/08(木)10:03:20 No.546068879

ミネアとククールとピサロが多い感じ

40 18/11/08(木)10:03:29 No.546068891

ジャコラとレオパルドンはどうなんだろう…

41 18/11/08(木)10:03:54 No.546068935

ククールピサロ以外はどいつも同程度に見る

42 18/11/08(木)10:04:02 No.546068951

ククールとアリーナが多いかな 次点でピサロ 残りは似たり寄ったり

43 18/11/08(木)10:04:22 No.546068980

今後ピサロが弱くなる事は無さそう 新カードがふるわなかったらバフされる

44 18/11/08(木)10:04:29 No.546068990

最近氷塊ゼシカをよく見る気がする

45 18/11/08(木)10:06:15 No.546069139

今どうなってるのこのゲーム

46 18/11/08(木)10:06:32 No.546069167

ククールアリーナに有利取れるからな氷塊

47 18/11/08(木)10:07:35 No.546069286

氷塊はアグロ寄りでやることわかりやすいから 今ランクマやるのにすごく向いてるよね

48 18/11/08(木)10:09:15 No.546069479

氷塊はグレイナル単のククールにやたら強いのが良い

49 18/11/08(木)10:15:29 No.546070166

>今どうなってるのこのゲーム どのリーダーも一長一短があっていい感じのバランス でもオルゴは許さん

50 18/11/08(木)10:16:24 No.546070272

オルゴもブラレも中立なんだから使えばいいだろ

51 18/11/08(木)10:16:33 No.546070292

ミネアは今どんな感じなの?

52 18/11/08(木)10:16:38 No.546070298

オルゴに関しては先置きしたときされた時の理不尽度がな… あまりに軽すぎる

53 18/11/08(木)10:16:47 No.546070312

調べろや

54 18/11/08(木)10:17:35 No.546070393

ミネアは魔術師抜かれただけで相変わらずドラミネは強いと思うよ

55 18/11/08(木)10:18:13 No.546070463

>ミネアは今どんな感じなの? 魔術師なーだけでドラゴンミネアは落ち着いたよ 正直過剰に騒がれてたと思うけど 今でもそこまで弱くはない 俺はレッサーデーモンでジャンルをじゃんけんゲームに変えるクソゲーするのが好き

56 18/11/08(木)10:19:22 No.546070585

バルンバで延々と仁王立ち作られるのキツいよドラゴンミネア まごまごしてるとホイしんりゅう

57 18/11/08(木)10:19:35 No.546070606

>俺はレッサーデーモンでジャンルをじゃんけんゲームに変えるクソゲーするのが好き ランピとじゃんけんして魔力開放に負けるのいいよね…

58 18/11/08(木)10:20:37 No.546070721

>ランピとじゃんけんして魔力開放に負けるのいいよね… そういうふざけんな性が自分にもしっかり降りかかってくるのがたまらんね

59 18/11/08(木)10:22:33 No.546070909

3弾環境のじゃんけんミネアは本当に楽しかった 魔術師の弱体化で実質シルビアも弱くなって今じゃんけんデッキ使うのきつすぎる

60 18/11/08(木)10:22:45 No.546070929

ドラミネはコントロールやミッドレンジに強いしアグロ相手でもバルンバ最初の方に引ければ持つ 明確に不利なのはスライムアリーナくらいか?

61 18/11/08(木)10:26:52 No.546071351

今でもバッジのシステムはクソだと思う

62 18/11/08(木)10:27:26 [もせのありおもお] No.546071403

ダークキング引いたからスライム姦陣ゼシカ組んだけど一向に勝てる気配が見えない ポカミスからのリーサル逃しもあるけどこれは何か原因があるのだろうか

63 18/11/08(木)10:28:31 No.546071527

今でも7,8ターン目に超必中しんりゅうされると返す手段が無いまま死ぬことが多い

64 18/11/08(木)10:28:46 No.546071553

他の人のゾンビがいっぱい出るピサロを見て真似したくなった ・・・レアリティ☆3のカードが6枚もあるんですけお

65 18/11/08(木)10:29:20 No.546071616

>今でもバッジのシステムはクソだと思う 初期は俺もそう思ったけど今では種族シナジー活かすならやっぱ永続じゃないと厳しいかもなあって思う 2/5/4のバッジ絶対殺すマンが実装されるみたいだし 演出の長さに関してはクソ

66 18/11/08(木)10:31:21 No.546071848

スライムゼシカ自体が弱いのと最適ルートさえ覚えればプレイングあまり影響しないゲームだからそこ煮詰めればまぁなんとかならなくもないような気持ちにはなれるような気がせんでもない

67 18/11/08(木)10:32:02 No.546071927

>もせのありおもお ぱっとみめちゃくちゃ事故が多そうなデッキにしかみえない

68 18/11/08(木)10:33:01 No.546072038

>ポカミスからのリーサル逃しもあるけどこれは何か原因があるのだろうか 小瓶はどうなんだろう 正直陣ゼシカから必要不可欠なパーツが抜けて不純物が入ったような印象を受ける…

69 18/11/08(木)10:33:32 No.546072096

>ぱっとみめちゃくちゃ事故が多そうなデッキにしかみえない うn 今のところ上振れスライム呼びスライムスライムダークキングからのスライム5体設置暴走魔法陣を決めて爆笑するためのデッキになってる

70 18/11/08(木)10:33:55 No.546072145

同じ弾ではがすカード入れたのは偉いよね

71 18/11/08(木)10:34:35 No.546072215

イベント用デッキ作った? 何が強いのか全然わからない…

72 18/11/08(木)10:35:15 No.546072287

イベントデッキは冒険者トルネコで行く

73 18/11/08(木)10:35:44 No.546072354

>同じ弾ではがすカード入れたのは偉いよね これはあんまり… 床もそうだったけど同じ弾であんまりメタると新システム全否定になるから控えめ性能になって結局使われない

74 18/11/08(木)10:39:03 No.546072731

今の弾の新要素を次の弾の超メタカードで潰す カードゲームなんてそれでいいんだよ

75 18/11/08(木)10:39:12 No.546072754

イベントはハーゴンとなんとか様が大活躍よ

76 18/11/08(木)10:39:42 No.546072821

でも2/3/2におうだちバッジメタってシールドこぞうさんの存在意義皆無すぎないでしょうか

77 18/11/08(木)10:40:20 No.546072893

オルゴは雑に5コスでいいんじゃないかな…

78 18/11/08(木)10:40:30 No.546072904

ドロザラーもカーディナルも見たこと無い

79 18/11/08(木)10:42:49 No.546073174

>でも2/3/2におうだちバッジメタってシールドこぞうさんの存在意義皆無すぎないでしょうか そういやこのゲームで完全下位互換って初かな… 他はバニラでも種族ついてたりしてなんだかんだ完全下位は避けてたけど

80 18/11/08(木)10:44:12 No.546073342

最近始めたがたまにライバルズスレ立っても「」たちの話をほとんど理解できないんだ…

81 18/11/08(木)10:45:10 No.546073463

繰り返したたかってれば厄介なカードとか目立つカードを自然と覚える その内理解できるようになる

82 18/11/08(木)10:45:16 No.546073476

いずれわかるさ…いずれな…

83 18/11/08(木)10:45:32 No.546073501

シールドこぞうさんは初期から採用されてた記憶がないので… よし!ケツ1伸ばしてこのさんを尊称にしよう

84 18/11/08(木)10:47:03 No.546073668

俺のバルンバへのヘイトが留まる事を知らない

85 18/11/08(木)10:47:56 No.546073780

ドロザラーは使ってたぞ わりと刺さって楽しかったぞ 役に立たない状況も確かにあった

↑Top