ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/08(木)05:33:39 No.546050429
お茶漬け食ってて思ったんだけど 人間って結構少なめなご飯の量でお腹いっぱいになるなって
1 18/11/08(木)05:37:01 No.546050505
しゃけ好き
2 18/11/08(木)05:37:31 No.546050516
お茶漬けにいつもと同じぐらいご飯盛っちゃって味が薄くなりマン
3 18/11/08(木)05:39:37 No.546050565
わさび食べたことないや
4 18/11/08(木)05:40:52 No.546050594
子供の頃は食べられなかったなこれ なんでだろ
5 18/11/08(木)05:41:35 No.546050600
お茶漬けのおいしさってあられが大部分だよ
6 18/11/08(木)05:42:43 No.546050625
>お茶漬けのおいしさってあられが大部分だよ 俺は海苔も好きだよ
7 18/11/08(木)05:43:56 No.546050657
時間かけずに食べられる 朝ごはんにいい…
8 18/11/08(木)05:47:50 No.546050734
買いに行くのが面倒になってほんだしカツオだけのお茶漬けにした
9 18/11/08(木)05:49:15 No.546050771
チャーハンの素を買うようになってながらくこっち食ってないなあ
10 18/11/08(木)05:50:02 No.546050790
ご飯作るのめどい時やあんま食欲ないけど何か腹に入れたい時は便利
11 18/11/08(木)05:50:31 No.546050800
梅は安すぎると味薄いしかといって高いと梅感強すぎて違クってなったりして悩ましい
12 18/11/08(木)05:55:01 No.546050903
胃痛持ちだからこれと味噌汁とウイダーは神
13 18/11/08(木)05:55:31 No.546050918
寒い夜に食べるとわりと満足する
14 18/11/08(木)06:06:20 No.546051221
二日酔いの朝の胃に染みる…
15 18/11/08(木)06:11:35 No.546051393
お茶というより出汁ですよねこの汁
16 18/11/08(木)06:12:46 No.546051426
>お茶というより出汁ですよねこの汁 出汁入り茶漬けとかいう奴食べたけど めっちゃ滋味って感じで美味かったよ
17 18/11/08(木)06:12:46 No.546051428
>お茶漬けにいつもと同じぐらいご飯盛っちゃって味が薄くなりマン 梅昆布茶の粉末とだし醤油をちょっと足せば良い
18 18/11/08(木)06:20:00 No.546051645
最近の朝は大体これ わさび茶漬けおいちい
19 18/11/08(木)06:20:35 No.546051658
夏にやったキンキンに冷えた麦茶かけたのが意外とおいしかった
20 18/11/08(木)06:35:44 No.546052231
>子供の頃は食べられなかったなこれ >なんでだろ 物理的な意味でならわからないが親が食べさせてくれなかった的な意味だと行儀が悪いからじゃないかな
21 18/11/08(木)06:45:45 No.546052703
永谷園のだったら梅が一番好き次点鮭 ただのお茶漬けのりは別途漬物か何か足さないと淋しくなりそうだから買ったことない
22 18/11/08(木)07:27:03 No.546055195
麦茶とかほうじ茶とか香ばしいお茶でやると美味しいから ルイボスティーもイケるのではと考えている
23 18/11/08(木)07:29:32 No.546055386
水分足すと少ないご飯でも腹持ちいい おじやとか雑炊も同様に
24 18/11/08(木)08:35:14 No.546060975
お茶漬けはつぶつぶ入りみかんジュース感覚で噛まずに飲んじゃう よくない