虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/08(木)02:14:01 スマー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/08(木)02:14:01 No.546039672

スマートフォンアプリで配信されるんだってね 明日カード買ってきて落とす予定だけど楽しみだ ロックちょうが強いんだっけ?

1 18/11/08(木)02:14:35 No.546039734

あとグリズリー

2 18/11/08(木)02:16:56 No.546040002

3dsの移植だかリマスターだからしいからグリズリー作ってりゃ勝てるわけでもないんだ

3 18/11/08(木)02:17:15 No.546040035

ようがんまじんを用意しておくといいよ きっと役に立つから

4 18/11/08(木)02:18:18 No.546040141

されるっていうかもうされてる!

5 18/11/08(木)02:18:50 No.546040197

キングレオを信じろ

6 18/11/08(木)02:19:20 No.546040251

強いのはバルザック あと大半の戦闘完全スキップできるようになったのですでにクリアしてる人が出ている…

7 18/11/08(木)02:19:31 No.546040269

リメイクってことはメタルボディ仁王立ちゲー?

8 18/11/08(木)02:19:49 No.546040295

3DS版は途中でバランスブレイカーが仲間になっちゃうから 楽しみたいならそいつらは無視するのをおすすめする

9 18/11/08(木)02:20:49 No.546040407

初期の相棒をずっと強くしてやってたけどやっぱ強い個体にはどう頑張っても勝てないんだよな…

10 18/11/08(木)02:21:03 No.546040433

扉の魔物スカウトしたいからって真面目に戦闘してるの俺だけっぽいな

11 18/11/08(木)02:21:17 No.546040460

3DS版と変わってなければみずげいのスキル持ってるやつはシナリオ中まあまあ便利だな

12 18/11/08(木)02:21:53 No.546040524

俺が知ってるのとソフトが違う…

13 18/11/08(木)02:21:55 No.546040529

バランス語りはオート戦闘使うかどうかでかなり違う気がする

14 18/11/08(木)02:22:44 No.546040620

まじんぎりいらねーな…

15 18/11/08(木)02:22:47 No.546040627

ダークドレアムがデスタムーア最終形態のマダンテでも400くらいしかくらわないとかいうゲームバランスどうなのってなったゲーム

16 18/11/08(木)02:23:14 No.546040683

>俺が知ってるのとソフトが違う… 配信されるのスレ画のリメイクだからな

17 18/11/08(木)02:24:34 No.546040831

>俺が知ってるのとソフトが違う… 灰色のカートリッジか

18 18/11/08(木)02:24:34 No.546040832

3DS版よりPS版のUI見直した様のがよかったなぁ

19 18/11/08(木)02:24:39 No.546040847

確かお姉ちゃんに勝てなくて詰んだ

20 18/11/08(木)02:26:15 No.546041003

当時姉さんの惜しかったわね!でめっちゃスレ立ってたな

21 18/11/08(木)02:26:25 No.546041017

ハナカワセミとグリズリーが強い稀なゲーム

22 18/11/08(木)02:27:10 No.546041080

3DSのジョーカー?とかいうのの移植なの?

23 18/11/08(木)02:27:39 No.546041124

3DSのはジョーカーが元になってるやつだな

24 18/11/08(木)02:28:15 No.546041182

>3DSのジョーカー?とかいうのの移植なの? 全然別のゲームだけどなんでそう思った

25 18/11/08(木)02:29:29 No.546041290

リメイクの移植って事は魔王の扉出ないの?

26 18/11/08(木)02:30:15 No.546041356

スカウトとかジョーカーのシステムが取り入れられたリメイクが3DS版 それをちょっと弄ってちょっと追加要素足したのがスマホ版

27 18/11/08(木)02:32:20 No.546041536

おにこんぼうが強いんだたしか

28 18/11/08(木)02:33:03 No.546041591

3DSだと弱いモンスターは弱いままと聞いて投げた

29 18/11/08(木)02:33:06 No.546041596

3DSでリメイクが出てるの知らなかった…

30 18/11/08(木)02:33:33 No.546041645

ドラクエのリメイク関連の外れ率高いのなんでなん

31 18/11/08(木)02:33:49 No.546041665

ルカイルの方も移植されるのかな

32 18/11/08(木)02:34:12 No.546041697

>ドラクエのリメイク関連の外れ率高いのなんでなん これ以外は4と6くらいだろ

33 18/11/08(木)02:34:35 No.546041727

テリワン3Dで外れならこの世に当たりリメイクなんて片手で数えるぐらいにしか存在しなくなるぞ

34 18/11/08(木)02:34:39 No.546041731

別物ではあるけどハズレというには贅沢すぎる…

35 18/11/08(木)02:35:41 No.546041820

DQMをポリゴン化する時にジョーカーがフォーマットになった感がある 3DSのは移動やエンカウントもジョーカー仕様

36 18/11/08(木)02:35:57 No.546041850

テリワンがハズレとは思わないけどキレる人いるだろうなとは思う

37 18/11/08(木)02:36:21 No.546041881

リメイクにキレる人は大体原作やってろよって人だし…

38 18/11/08(木)02:36:50 No.546041929

ハズレ率っていうか素直にリメイクしない感はある

39 18/11/08(木)02:36:57 No.546041939

大きさでメンバーを入れられる人数違うんだったなあ

40 18/11/08(木)02:37:01 No.546041944

GB版を望んでる人にはハズレだけど出来という意味ではトップクラスにいいリメイク

41 18/11/08(木)02:37:06 No.546041947

いいよ俺はアンルシア育てるから ボス格だし強いだろたぶん

42 18/11/08(木)02:37:51 No.546042006

11からのモンスターもいるのか凄いな

43 18/11/08(木)02:38:20 No.546042053

イルルカリメイクはやったけどこっちはやってないスキルで付くマイナス特性ってどんな感じなの?

44 18/11/08(木)02:38:41 No.546042088

魔勇者いるの?

45 18/11/08(木)02:39:04 No.546042129

じゃあ俺はリーズレット育てる!

46 18/11/08(木)02:39:05 No.546042134

これをそのまま移植したやつをやりたい

47 18/11/08(木)02:39:25 No.546042165

リメイク前と全然違うから思ってたのと違う…ってなるかもしれないけどゲームとしては普通に良い方だからな!

48 18/11/08(木)02:41:03 No.546042308

スマホって通信ケーブル挿せるの?

49 18/11/08(木)02:41:08 No.546042315

スマホでやるならオリジナルくらいシンプルなやつの移植でもよかったかもと思った グラとかの進化もあって対応機種少ないのはもったいない

50 18/11/08(木)02:41:11 No.546042318

>魔勇者いるの? 変身後は出演経験あるから登場数を自慢気にしてるし多分いるんじゃね

51 18/11/08(木)02:41:12 No.546042320

>3DS版は途中でバランスブレイカーが仲間になっちゃうから >楽しみたいならそいつらは無視するのをおすすめする あれそんなやべーやついたっけ

52 18/11/08(木)02:41:46 No.546042363

とりあえずスマホで操作するドラクエは2Dより3Dの方が楽ではある

53 18/11/08(木)02:41:54 No.546042372

3DSのは対戦形式色々あって割と楽しめる方だったよね 自分のチームデータアップして他人のCPUが操るチームとバトルしてポイント競う対人以外の競技とかもあるし 勝敗数だけじゃなくメンバーの強さ比較したり不人気モンスター使って半で背負ってた場合ボーナス貰えるとか イルルカのほうがこの辺幅が狭かったり戦法押し付けゲーだった

54 18/11/08(木)02:42:17 No.546042407

>スマホでやるならオリジナルくらいシンプルなやつの移植でもよかったかもと思った 一部の声だけでかくて金を出さないノイジーマイノリティ向けに移植作業するのは金の無駄

55 18/11/08(木)02:42:20 No.546042409

アントベアは3DS版ではねがえりとウトウトのシナジーあって少し使ってた

56 18/11/08(木)02:44:33 No.546042591

>一部の声だけでかくて金を出さないノイジーマイノリティ向けに移植作業するのは金の無駄 急に熱弁してどうした…

57 18/11/08(木)02:46:11 No.546042736

正にスレ画ぶりにスマホ版やってるけどすごい楽しい… スレ画自体はプレイ仲間欲しいばかり周りに布教しまくった挙句便利な育て屋にされたという微妙なトラウマあるんだけどそれでも楽しい…

58 18/11/08(木)02:46:28 No.546042756

そもそも金出したくても対応機種じゃないんですけお! だからシンプルで対応機種増やす方向がよかったってんだけどね

59 18/11/08(木)02:46:47 No.546042784

GB版にしてもPS版にしてもそもそもSOZAI残ってるのかな… エミュで動かすようなのはともかく物理的に不可能な可能性もありそう

60 18/11/08(木)02:48:28 No.546042915

リメイクはポケモンみたく厳選作業とかするの?

61 18/11/08(木)02:49:45 No.546043009

完全に思い出補正だけど俺が欲しいのは思い出だから

62 18/11/08(木)02:49:53 No.546043020

これ対応してない機種稀すぎない? 最新はともかく古くて対応してないのは今すぐ変えてプラン見直せレベルでは

63 18/11/08(木)02:50:30 No.546043072

iPhoneの対応幅広いから何も問題ないわ

64 18/11/08(木)02:51:06 No.546043130

いつまでも化石使っておきながらやれないっていうのやめてほしい

65 18/11/08(木)02:51:27 No.546043156

サンダーバードデザイン変わったの何でだろう

66 18/11/08(木)02:51:47 No.546043178

とりあえず何度か配合したりしてスライムをマダンテ覚えるまで育てようと思うんだけどGB版と比べてやりやすくなったんかな

67 18/11/08(木)02:51:56 No.546043189

ドラクエ8動くならいけるんじゃなかろうか あれも今やローエンドでも余裕で動くアプリに

68 18/11/08(木)02:53:04 No.546043274

四年前のぺりあでも動く… もはや1世代前のゲームハードって感じ

69 18/11/08(木)02:53:07 No.546043277

>リメイクはポケモンみたく厳選作業とかするの? いらないけどスカウト対象調べれば性別をあらかじめ確認できるはずからそこだけは一応見て捕まえるといい 一応野生でxxガードって特技を持ってる個体取れたら運がいいってくらいだけど 野生のそのまま実戦に出すケースはせいぜい配合前だけだな

70 18/11/08(木)02:53:07 No.546043278

>とりあえず何度か配合したりしてスライムをマダンテ覚えるまで育てようと思うんだけどGB版と比べてやりやすくなったんかな スライムがマダンテ覚えてもなんの役にも立たないと思うけどなんでそんなことを?

71 18/11/08(木)02:53:10 No.546043284

スナドラ430とかでも動く分には動くだろ…?

72 18/11/08(木)02:53:11 No.546043288

スーパーライトなら化石でも動くからそっちで満足するんだな!

73 18/11/08(木)02:53:31 No.546043310

よくポケモンと比較されるけどゲーム的にはメガテンだよねモンスターズって

74 18/11/08(木)02:54:25 No.546043376

対戦要素はどんな感じ?

75 18/11/08(木)02:54:39 No.546043392

今回は雑にオート戦闘で楽して余裕出てから雑務したほうが早そう 楽しいかは知らない

76 18/11/08(木)02:54:45 No.546043405

イルルカリメイクにあったけどこっちにも個体値追加されてるのかな?

77 18/11/08(木)02:55:43 No.546043489

悪魔合体と違って配合は性別制限あるのが面倒な要素だった

78 18/11/08(木)02:56:26 No.546043542

>リメイクはポケモンみたく厳選作業とかするの? スマホのは知らないけど原作のメタル化含めテリワン3Dの方で見えないステータスって意味ではない 成長値と両親からの遺伝と各ステの成長限界値は各モンスに個々であるから厳選というより育成地獄はある 技じゃなくてスキルの大枠から特技を覚えていくからその大枠の厳選はあるけど手に入らないのも多い ポケモンで言うトリパみたいなのもあるから素早さ以外高い状態の奴らを配合し続けるってのもある

79 18/11/08(木)02:56:35 No.546043552

モンスターは気軽に両性具有

80 18/11/08(木)02:56:54 No.546043578

ぶっちゃけスカウトとか◯枠とかのシステムあんまり好きじゃないからPS版を移植してほしい というか今も実機のPS版やってる

81 18/11/08(木)02:57:12 No.546043601

毎回クリアまではキメラがエースだった

82 18/11/08(木)02:57:13 No.546043605

3DS版は戦闘のテンポめちゃくちゃ悪くて投げちゃったな

83 18/11/08(木)02:57:38 No.546043638

>3DS版は戦闘のテンポめちゃくちゃ悪くて投げちゃったな 今回はなんと戦闘自体カットできるぞ!

84 18/11/08(木)02:57:57 No.546043664

>悪魔合体と違って配合は性別制限あるのが面倒な要素だった 図鑑目当てで強さ要らない配合でもレベル10にしないと配合できないのもクソめんどかった スレ画だと脱出にキメラの翼買ったりする必要あったし

85 18/11/08(木)02:58:10 No.546043681

高速化すれば3DS版めっちゃ速くなかったっけ…

86 18/11/08(木)02:58:22 No.546043703

>今回はなんと戦闘自体カットできるぞ! えぇ…

87 18/11/08(木)02:58:32 No.546043713

>とりあえず何度か配合したりしてスライムをマダンテ覚えるまで育てようと思うんだけどGB版と比べてやりやすくなったんかな マダンテ覚えるスキル付けたら覚えられるよ

88 18/11/08(木)02:58:40 No.546043723

一昨年のだけど中華のマイナー端末で駄目よされた

89 18/11/08(木)02:59:15 No.546043764

>スナドラ430とかでも動く分には動くだろ…? うちのだと625でも非対応だから単純に機種で弾かれてる可能性はあるかも apk入れて立ち上げるのは出来ると思うのだが

90 18/11/08(木)02:59:17 No.546043770

マジで3DS版そのまま移植した感じで本当に3DSみたいに上下分割されてて怖くて手出せないんだけどどうなの?操作性とか

91 18/11/08(木)02:59:32 No.546043785

>高速化すれば3DS版めっちゃ速くなかったっけ… イルルカからなんですよ…めっちゃはやくなるんだけどね そのイルルカも対人の対戦中だと等速になって四枠モンスターの速度にぐえー!するけど

92 18/11/08(木)02:59:40 No.546043800

書き込みをした人によって削除されました

93 18/11/08(木)02:59:55 No.546043816

倍速もあるから戦闘自体はしたい人もいける けどカットの方がリソース消費しなくてメタルも逃がさないのはやりすぎ感に溢れておる

94 18/11/08(木)03:00:09 No.546043837

>高速化すれば3DS版めっちゃ速くなかったっけ… テリワン3Dにはまだそれが無かった スマホは戦闘カット以外にもそっちのアニメーション倍速を動画で見せてたな

95 18/11/08(木)03:00:20 No.546043858

中華スマホはそもそも国産ゲームがやれるって思うのは無理だろ

96 18/11/08(木)03:01:29 No.546043950

リメイクの対戦そこそこやったけど配布モンスターとご当地スキルが酷かったな

97 18/11/08(木)03:01:56 No.546043987

スマホ版はそもそも対戦ないから安心だぜー

98 18/11/08(木)03:01:58 No.546043990

そもそも悪魔合体は特殊なやつはレシピを入手しないと無理だしこっちは特殊配合してそれを特殊配合してそしてまたさらに特殊配合するみたいな感じだし

99 18/11/08(木)03:02:22 No.546044014

まともに戦う方が損するのは気にする人いそう

100 18/11/08(木)03:03:08 No.546044072

カットしたくなけりゃ勝手にやれってことなんだろうけど ゲームとは何ぞやみたいな疑問が湧いて来てしまうな

101 18/11/08(木)03:03:17 No.546044084

スクエニはリメイクゲーにチート機能盛り込むの好きね 使いたい人は使えってことなんだろうけど…

102 18/11/08(木)03:04:34 No.546044170

戦闘オートのオプション階層が深いのは急造なのかなって スカウトとオートで頻繁に切り替えたくなるよね普通

103 18/11/08(木)03:05:28 No.546044228

スキップあるなら使いたくなるもんだしそうなると段々何のために育ててんだってなってくるからむなしさが襲ってくる

104 18/11/08(木)03:05:36 No.546044239

まぁカットはよっぽど強さの差がない限りは消耗するようになってるから 被害減らしたいなら普通に戦ったほうがいいとか言ってたと思う

105 18/11/08(木)03:06:20 No.546044293

>リメイクの対戦そこそこやったけど配布モンスターとご当地スキルが酷かったな イルルカは最終配合に必要だったり対戦環境上必須レベルのがそこに入ってるのがひどい wifiランクマですらご新規が入ってもお話にならないあしらわれ方した

106 18/11/08(木)03:06:20 No.546044294

>まぁカットはよっぽど強さの差がない限りは消耗するようになってるから >被害減らしたいなら普通に戦ったほうがいいとか言ってたと思う 普通に戦った方が減らね?

107 18/11/08(木)03:07:14 No.546044355

多分一番活用できるのは配合後のレベル上げなんだけど レベル上げカットしたら何が残るんだろうかとふと疑問に

108 18/11/08(木)03:07:18 No.546044359

クエスト完全スキップは一時間に一回みたいだから一応苦心してはいる

109 18/11/08(木)03:07:48 No.546044389

モバイル向けだしある程度はサクサクにしないとね…

110 18/11/08(木)03:08:12 No.546044419

せっかくのモンスターゲームでモンスターのモーションろくに見れなくするのは勇気あるというかもったいないと言うか

111 18/11/08(木)03:09:14 No.546044487

なんかモンスター沢山いるしマップ3dだしで混乱してる

112 18/11/08(木)03:09:21 No.546044496

数年前のゲームだし…

113 18/11/08(木)03:09:40 No.546044519

元が2画面前提なせいでうまくスマホに落とし込めていない気はする…

114 18/11/08(木)03:10:18 No.546044559

まぁ値段考えるとかなりいい

115 18/11/08(木)03:10:55 No.546044605

生放送で当時GB版やってた人たちをターゲットにしたんだろうなってのは伝わってきたよ あんまりプレイできる時間はないけどスキップなり自動探索なり使ってプレイしてほしいって感じで

116 18/11/08(木)03:12:57 No.546044727

3DSも最終的にはマヒ耐性と行動はやいと武器装備スキルつけた奴が ムチでメタル一掃を死んだ目で繰り返してたから育成にゲーム性なんかなかったけどな

117 18/11/08(木)03:13:45 No.546044784

>元が2画面前提なせいでうまくスマホに落とし込めていない気はする… ドラクエ8はそんなことなかったんだけどなぁ なぜ

118 18/11/08(木)03:14:48 No.546044863

>ドラクエ8はそんなことなかったんだけどなぁ >なぜ 8は元はPS2だし多分開発3DSとスマホ同時進行だし これは最初からDSの奴だから

119 18/11/08(木)03:15:33 No.546044907

ドラクエ8は3DSよりスマホ版の方が先に出てるし あれどちらかと言うとPS2の移植やね

120 18/11/08(木)03:15:48 No.546044919

おっぱい揺れるしね

121 18/11/08(木)03:16:45 No.546044981

ブックオフで対戦ガイドみたいな分厚い本を見ると楽しそうだなと思うけど 実際そこまで評判は良くないのか最近の対戦

122 18/11/08(木)03:18:11 No.546045064

ログインボーナスあるのちょっと面白い

123 18/11/08(木)03:21:44 No.546045258

ポケモンの対戦をやってる人も楽しんでる人も多いけどしっかりやろうとすると敷居が高かったりやってる人はバランス悪いと言ってるのと似たようなもんじゃないか

124 18/11/08(木)03:22:07 No.546045290

子供時代のテリー見かけるなと思ったら配信されるのか

125 18/11/08(木)03:23:01 No.546045337

スラッピーが大きいんだよね あとおおみみず

126 18/11/08(木)03:24:11 No.546045416

DQMは強くするためには配合挟んで強さを一時的に落とすっていう直せない問題抱えてるから 戦闘カットでその戻し作業にかかるストレスの軽減考えたのは良い事だと思うよ

127 18/11/08(木)03:24:15 No.546045420

これは買切りだけど最近ソシャゲが続かなくて全部投げてきたから1600円でも躊躇う…

128 18/11/08(木)03:26:23 No.546045553

青年テリー使いたいから配信して欲しい

129 18/11/08(木)03:27:35 No.546045628

何も知らずに適当に遊んでたらストロングアニマルばかりになりそうなゲームだ

130 18/11/08(木)03:29:57 No.546045774

11のモンスター使いたいからやろうか迷ってる ただカミュマヤのもあるし11本編もSwitchで出るからどうしたものかなって

131 18/11/08(木)03:31:08 No.546045856

>これは買切りだけど最近ソシャゲが続かなくて全部投げてきたから1600円でも躊躇う… ソシャゲと違って自分のペースでできるしガチャで爆死してモチベが削られる事もないって考えるとどうだい

132 18/11/08(木)03:33:25 No.546046011

リセマラオススメ教えて

133 18/11/08(木)03:34:07 No.546046044

今デザイン画しか見せるものがないなら新作モンスターズ出るのは忘れた頃になるんじゃない

134 18/11/08(木)03:36:09 No.546046142

モンスターズは元からして懐古っぽい内容だったからやっぱり3Dだと違和感を覚える…

135 18/11/08(木)03:36:17 No.546046151

追加モンスターとかいるみたいだけど 今回の配合頂点ウルノーガ様なんかなやっぱり

136 18/11/08(木)03:39:15 No.546046317

メインクリアまでは面白かったけどクリア後の追加シナリオがつまんねだったな3ds

137 18/11/08(木)03:41:13 No.546046433

クリア後は王。の活躍が見られるのはいいファンサービスだと思う

138 18/11/08(木)03:41:50 No.546046473

リメイクDQMはメインストーリーはともかくどうしてもノリがジョーカーっぽくなるよね…

139 18/11/08(木)04:04:11 No.546047536

3Dだと移動が怠いのよね ドットのままでよかった

140 18/11/08(木)04:09:34 No.546047723

今回モンスター650種類とか聞いたけど初代って何種類くらいだっけ?

141 18/11/08(木)04:11:46 No.546047788

前にググったら210とか215とかそんくらいだったような

142 18/11/08(木)04:35:21 No.546048845

>3Dだと移動が怠いのよね >ドットのままでよかった GBのテリー移動クソ遅かったじゃん

143 18/11/08(木)04:37:51 No.546048943

プレステ版のリメイクやるわ

144 18/11/08(木)04:53:42 No.546049482

ごちゃごちゃうるせえな!

145 18/11/08(木)05:18:18 No.546050084

リメイク版っつーかジョーカー系列も面白いっちゃ面白いんだけどスキル集めが面倒臭くてなぁ 旧シリーズのモンスターにつき基本とくぎは3つの方がやりやすかった

↑Top