18/11/08(木)01:22:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/08(木)01:22:22 No.546032617
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/08(木)01:42:47 No.546035558
右の四コマ目みたいなの楽しいよね
2 18/11/08(木)01:45:17 No.546035940
8年は長過ぎる嵐が丘じゃねーんだぞ
3 18/11/08(木)01:48:18 No.546036383
でも頑張ったし…
4 18/11/08(木)01:48:32 No.546036410
3年くらいでいいんじゃねえかな…
5 18/11/08(木)01:56:12 No.546037430
3年ぽっちで人間変わるかね
6 18/11/08(木)01:58:38 No.546037755
いーつでもさーがしているよぉ どこかに君のすたがをぉー
7 18/11/08(木)01:59:16 No.546037849
男子三日会わざればっていうし…
8 18/11/08(木)02:01:37 No.546038178
スタートが社会人だから8年後はお互いいい歳になってるのも大きい
9 18/11/08(木)02:02:15 No.546038280
>いーつでもさーがしているよぉ どこかに君のすたがをぉー ドドンドドンドドン(まさよしを叩く音)
10 18/11/08(木)02:02:48 No.546038339
>右の四コマ目みたいなの楽しいよね わかる
11 18/11/08(木)02:05:39 No.546038704
マジで少女漫画あるあるな流れでダメだった
12 18/11/08(木)02:05:49 No.546038731
本当にセオリー通りの話をするときの野崎は優秀だな……
13 18/11/08(木)02:06:41 No.546038848
>右の四コマ目みたいなの楽しいよね なのでなろうのランキングはざまぁタグ作品で埋め尽くされている
14 18/11/08(木)02:07:18 No.546038923
千代ちゃんは素直で可愛いな…
15 18/11/08(木)02:08:41 No.546039088
野崎くん読んでていつも思うのが まあヒロインの対義語はヒーローなんだろうけど なんかこうしっくりこないんだ
16 18/11/08(木)02:10:00 No.546039215
個人的にはざまぁ展開好きじゃないな… 胸糞がなくなるわけじゃないし人の不幸を喜ぶのは自分が薄汚く感じるし
17 18/11/08(木)02:12:10 No.546039441
>まあヒロインの対義語はヒーローなんだろうけど >なんかこうしっくりこないんだ 仮面ライダーとかああいう孤高のヒーローが悪い
18 18/11/08(木)02:12:24 No.546039468
>ヒーロー 乙女ゲーや少女漫画界隈では一般的な表現なのかい
19 18/11/08(木)02:13:26 No.546039600
主人公的な意味というより英雄とか正義の味方とかみたいなイメージが先に来ちゃうよね…
20 18/11/08(木)02:13:29 No.546039605
野崎くん以外で知らんけど 一般的な表現なのかな
21 18/11/08(木)02:14:07 No.546039683
因果応報モノは日本人大好きだからな いいお客さんだな千代ちゃんは
22 18/11/08(木)02:15:14 No.546039812
8年てこたヒロインももう羊水腐ってるんじゃ…
23 18/11/08(木)02:16:53 No.546039996
この元の男と新しい男のどっちが勝つかの判断基準が酷かった
24 18/11/08(木)02:17:32 No.546040065
導入だけみるとまんま凪のお暇だわ
25 18/11/08(木)02:18:34 No.546040165
>この元の男と新しい男のどっちが勝つかの判断基準が酷かった でもまあそうだよね…
26 18/11/08(木)02:19:00 No.546040217
右4コマ目みたいなのは好きなんだけど そこに追い込まれるまでの展開が雑だと素直に楽しめないんだよな むしろざまぁされる人のほうが正論だったろみたいなのとかあったり
27 18/11/08(木)02:20:18 No.546040351
8年か… 彼女さんが新しい恋見つけてないかが心配になってくる年月だ
28 18/11/08(木)02:20:20 No.546040354
正論言うやつほど憎いし
29 18/11/08(木)02:21:06 No.546040440
ギャルゲーの中心にいるイケメンはメインヒーローとかなんとか
30 18/11/08(木)02:21:14 No.546040457
オリンピック2回できちゃうな
31 18/11/08(木)02:22:54 No.546040637
30前半ならまだ大丈夫だろ
32 18/11/08(木)02:24:12 No.546040793
最初に抱いた悪印象をしつこく忘れずに延々と嫌い続ける俺みたいのもいるぞ!
33 18/11/08(木)02:24:34 No.546040830
4,5年かなぁ…
34 18/11/08(木)02:24:37 No.546040843
>右4コマ目みたいなのは好きなんだけど >そこに追い込まれるまでの展開が雑だと素直に楽しめないんだよな >むしろざまぁされる人のほうが正論だったろみたいなのとかあったり その辺の匙加減が大事だから安易に例を出すのが難しいジャンルなのに 才能に差があるデザイナーカップルという判りやすさ抜群の例を即興でお出しする夢野先生は流石だな…
35 18/11/08(木)02:26:10 No.546040996
>最初に抱いた悪印象をしつこく忘れずに延々と嫌い続ける俺みたいのもいるぞ! 理想的とは真反対の読者だな…
36 18/11/08(木)02:27:07 No.546041075
人間は成長するのだ!!してみせる!!
37 18/11/08(木)02:28:06 No.546041161
まあその辺も匙加減というか いじめ描写長々引っ張られ過ぎるといくら改心されてもなあって
38 18/11/08(木)02:28:08 No.546041163
一年とか二年だとはぁ?ってなるけど八年なら許すよ
39 18/11/08(木)02:33:14 No.546041611
ここに貼られてた漫画で男が主人公の女の子?いじめまくって最後の方で好きになってフラれてたの見た時はそりゃそうだろってなった
40 18/11/08(木)02:34:40 No.546041733
三年じゃ短いし五年くらいがキリがいいんだろうか 若者がアラサーになるくらいのスパン
41 18/11/08(木)02:36:06 No.546041859
改心の流れで笹寿司を思い出した
42 18/11/08(木)02:36:16 No.546041871
だからそういうパートは小学生とかで済ませるのだ…
43 18/11/08(木)02:36:16 No.546041873
右の話みたいなのが最近流行ったのがなろうの追放ブーム
44 18/11/08(木)02:38:48 No.546042103
はいからさんが通るとか今見るとえ、決着つくのそこなの!?ってなる 主人公とんだ悪女だよ!!
45 18/11/08(木)02:38:51 No.546042107
>右の話みたいなのが最近流行ったのがなろうの追放ブーム 不快にさせないためとはいえ大半はプロローグで済ますせいでカタルシスが無さすぎる
46 18/11/08(木)02:39:06 No.546042136
8年だとふたりとももう時すでにお寿司って感じになってそう
47 18/11/08(木)02:40:54 No.546042294
これ系で好きなのはマイメロの一期で柊に歌ちゃんのことを妹みたいに思ってるって振って 二期の最終回であれおれ子の好きだわって気づいた柊がお兄さんみたいに思ってますからってふられるヤツ
48 18/11/08(木)02:41:20 No.546042332
8年だとさすがに相手まだ結婚してないのかよってなるしな
49 18/11/08(木)02:45:29 No.546042674
8年は長すぎて現実味がないけど短すぎると今度はその程度で許すの!?ってなる人も居るから やや長めにしていくら何でも尾を引き過ぎじゃないかなぁ…って読者が心配になるくらいが丁度いいんだと思う
50 18/11/08(木)02:46:09 No.546042733
エピローグだとこれくらい飛ばしてもいいかなってなる
51 18/11/08(木)02:49:18 No.546042974
それ以前の問題として社会人でさらに8年とぶとか少女漫画の題材としてどうなの?
52 18/11/08(木)02:49:40 No.546043004
>野崎くん読んでていつも思うのが >まあヒロインの対義語はヒーローなんだろうけど >なんかこうしっくりこないんだ protagonistとかprotagとか言っても 日本語には浸透してないから
53 18/11/08(木)02:52:26 No.546043230
千代ちゃんの反応が理想的すぎてこれはこれで堕落しそうだな…