虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうなの? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/08(木)01:06:07 No.546030052

    どうなの?

    1 18/11/08(木)01:10:40 No.546030795

    名古屋が入ろうとするからもめるし東京大阪でいいよマジで

    2 18/11/08(木)01:22:14 No.546032605

    まあ名古屋 他の可能性としては横浜くらいでしょ

    3 18/11/08(木)01:24:57 No.546032988

    仙台は6番目くらいに置いといてくれればいいよ

    4 18/11/08(木)01:29:53 No.546033667

    四国って大都市ないよね…

    5 18/11/08(木)01:33:18 No.546034156

    まあ普通に考えたら名古屋かな…

    6 18/11/08(木)01:34:19 No.546034285

    いっそ10大都市とかに…

    7 18/11/08(木)01:35:03 No.546034386

    対外貿易で考えれば福岡 内需なら名古屋

    8 18/11/08(木)01:35:10 No.546034410

    >いっそ10大都市とかに… うちが十番目だって田舎者が騒ぎ始めるから駄目

    9 18/11/08(木)01:40:40 No.546035216

    3大〇〇って上二つはすぐ決まるけど最後の一つでグダグダになるよね

    10 18/11/08(木)01:43:17 No.546035643

    >いっそ10大都市とかに… 札幌 仙台 東京 横浜 名古屋 大阪 京都 神戸 広島 福岡 かな 新潟やさいたまあたりが騒ぎそうではある

    11 18/11/08(木)01:45:11 No.546035912

    名古屋微妙

    12 18/11/08(木)01:47:20 No.546036248

    名古屋って県名で呼ばれないよね

    13 18/11/08(木)01:48:35 No.546036417

    >名古屋って県名で呼ばれないよね 未だに名古屋県って言いそうになっちゃう

    14 18/11/08(木)01:49:26 No.546036527

    福岡か名古屋かと言われると福岡ではないってなる でも名古屋かなぁ…ともなる

    15 18/11/08(木)01:49:31 No.546036537

    そんなどうでも良いことにこだわってるの名古屋だけだよ…

    16 18/11/08(木)01:49:34 No.546036547

    どいつもこいつも東京の格下のくせにうるせーな

    17 18/11/08(木)01:49:36 No.546036550

    >>名古屋って県名で呼ばれないよね >未だに名古屋県って言いそうになっちゃう 悲しいけど愛知市だったとしてもトヨタ県て呼ばれてたと思う

    18 18/11/08(木)01:52:59 No.546036992

    名古屋はええよ!やっとかめ!

    19 18/11/08(木)01:55:08 No.546037288

    関東ナンバー2は埼玉なんだけどね!

    20 18/11/08(木)01:56:00 No.546037404

    日本の三大RPGみたいなもんか

    21 18/11/08(木)01:56:14 No.546037436

    >関東ナンバー2は埼玉なんだけどね! せめてナンバー3にしとけよ!

    22 18/11/08(木)01:56:16 No.546037442

    横浜でしょ?

    23 18/11/08(木)01:56:41 No.546037512

    三大都市って東京大阪京都じゃないの?

    24 18/11/08(木)01:56:46 No.546037523

    名古屋走りって本当なの?

    25 18/11/08(木)01:56:48 No.546037531

    関東って東京しかないでしょ?

    26 18/11/08(木)01:57:34 No.546037620

    そもそも大阪を東京に並べるのにも疑問が残る

    27 18/11/08(木)01:57:46 No.546037645

    仙台がやたら持ち上げられるのは周りが絶望的なクソ田舎で そんなとこに住んでる田舎者が仙台程度で感動しちゃって でかい声で騒いでるだけだと思う

    28 18/11/08(木)01:57:58 No.546037668

    舐めんなよ 東京の地図開いたらえ?こんなに広いの?っていうかこいつら東京なの?って地区が7割くらいあるぞ

    29 18/11/08(木)01:58:02 No.546037681

    >名古屋走りって本当なの? 本当にやばいのは三河って地方の方

    30 18/11/08(木)01:58:25 No.546037728

    お、岡山…

    31 18/11/08(木)01:58:46 No.546037772

    >日本の三大RPGみたいなもんか あらは三位候補のテイルズと一位候補のポケモンが争う特殊な論争だから…

    32 18/11/08(木)01:58:46 No.546037773

    横浜だろな 実際人口密度かなんかが東京大阪の次だったはず

    33 18/11/08(木)01:58:55 No.546037790

    名古屋はなんていうか単純に走行難易度が高い

    34 18/11/08(木)01:58:59 No.546037805

    >舐めんなよ >東京の地図開いたらえ?こんなに広いの?っていうかこいつら東京なの?って地区が7割くらいあるぞ 東京舐めるような日本人っているの? いたとしてもそれこそ教育機関があるかすら怪しい辺境の民じゃ…

    35 18/11/08(木)01:59:27 No.546037878

    三河ナンバーは三途の河って言われるレベルだからな

    36 18/11/08(木)01:59:33 No.546037892

    >そもそも大阪を東京に並べるのにも疑問が残る 飛行機や新幹線で通過しただけだけど街の規模としては大差無いように見える まあテレビ局だの大企業の本社だの金が動く部分で違うんだろうけど

    37 18/11/08(木)02:00:04 No.546037962

    神戸市民だけど6位くらいでいいよ まぁ人口規模だけじゃない諸々色々考慮したら実質1位と思ってるけど

    38 18/11/08(木)02:00:14 No.546037995

    他はともかく札幌ちゃんの札幌要素どこだ

    39 18/11/08(木)02:00:16 No.546037999

    >>舐めんなよ >>東京の地図開いたらえ?こんなに広いの?っていうかこいつら東京なの?って地区が7割くらいあるぞ >東京舐めるような日本人っているの? >いたとしてもそれこそ教育機関があるかすら怪しい辺境の民じゃ… 日本語通じてねえ…

    40 18/11/08(木)02:00:16 No.546038000

    横浜は東京に近すぎるからなぁ

    41 18/11/08(木)02:00:45 No.546038064

    >神戸市民だけど6位くらいでいいよ >まぁ人口規模だけじゃない諸々色々考慮したら実質1位と思ってるけど 神戸とか京都はこういうこと言う

    42 18/11/08(木)02:01:08 No.546038110

    政治経済的には東京とそれ以外で間違い無いんじゃ

    43 18/11/08(木)02:01:41 No.546038185

    >四国って大都市ないよね… 江戸時代の徳島は藍染産業の中心で日本有数の都市だったよ 明治以降は没落したけど…

    44 18/11/08(木)02:01:45 No.546038193

    よく勘違いするひといるけど23区外は東京都ではあるけど東京ではないから

    45 18/11/08(木)02:02:54 No.546038357

    札幌 仙台 東京 横浜 名古屋 大阪 広島 松山 高松 福岡

    46 18/11/08(木)02:03:41 No.546038443

    >札幌 仙台 東京 横浜 名古屋 大阪 広島 松山 高松 福岡 なんか2つ混じってる!?

    47 18/11/08(木)02:03:42 No.546038445

    >よく勘違いするひといるけど23区外は東京都ではあるけど東京ではないから 東京ってイメージで出てくるのそのさらに中心の十区くらいじゃね

    48 18/11/08(木)02:04:35 No.546038568

    神戸はせいぜい地方都市四天王とかだろ

    49 18/11/08(木)02:06:10 No.546038778

    >四国って大都市ないよね… ばかにしないでよね! 高松にはアニメイトだってあるんだから!

    50 18/11/08(木)02:06:16 No.546038796

    実際仙台って宇都宮辺りと大差ないよ

    51 18/11/08(木)02:07:23 No.546038936

    >実際仙台って宇都宮辺りと大差ないよ でも餃子より牛たんのほうが好きだし…

    52 18/11/08(木)02:08:28 No.546039066

    神戸いいよね甲子園とかあるし

    53 18/11/08(木)02:10:08 No.546039233

    >札幌 仙台 東京 横浜 名古屋 大阪 広島 松山 高松 福岡 どことは言わんがどっちか抜いて沖縄入れよう

    54 18/11/08(木)02:10:48 No.546039307

    名古屋って仮にも国の中心に位置する平地なのになんでこんなに微妙なんだろう

    55 18/11/08(木)02:11:09 No.546039344

    そろそろ横浜に2位の座奪われそうらしいな大阪

    56 18/11/08(木)02:11:23 No.546039367

    >四国って大都市ないよね… まとまった平地が無いからな 更に水利も悪いから農業も盛んに出来ない!

    57 18/11/08(木)02:11:28 No.546039373

    札幌 青森 仙台 金沢 横浜 名古屋 京都 大阪 高松 広島 福岡 長崎

    58 18/11/08(木)02:12:16 No.546039450

    有象無象を足すな

    59 18/11/08(木)02:12:26 No.546039473

    まず第二はどこなの

    60 18/11/08(木)02:13:59 No.546039665

    横浜は東京と経済圏被ってるからなぁ

    61 18/11/08(木)02:14:23 No.546039712

    >札幌 青森 仙台 金沢 横浜 名古屋 京都 大阪 高松 広島 福岡 長崎 なんだろうこの「ここは俺らに任せておけ!」感

    62 18/11/08(木)02:18:04 No.546040114

    >そろそろ横浜に2位の座奪われそうらしいな大阪 都市間ランキング戦でもやってたのか