虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/06(火)22:03:35 フォー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/06(火)22:03:35 No.545757062

フォールアウト4やります! 息子を助けにきたパパだったがそこにはインスティチュートの卑劣な罠が! https://www.twitch.tv/libro0808 初見なのでなるべくバレなしでおねがい

1 18/11/06(火)22:03:44 No.545757111

おぺにす(ネットワークスキャナーのホロテープを入れるのです…)

2 18/11/06(火)22:03:45 No.545757113

あかね is あほ

3 18/11/06(火)22:03:49 No.545757137

g)ナニニシマスカー

4 18/11/06(火)22:04:29 No.545757353

漁村を滅ぼした悪魔にはパソコンは難しすぎたな

5 18/11/06(火)22:04:46 No.545757459

このほろテープ入れるイベントって特に伏線回収されないよね

6 18/11/06(火)22:04:49 No.545757471

やったね!じゃあスタージェスにテープを渡しにいこう

7 18/11/06(火)22:05:04 No.545757542

再生(ぬ)

8 18/11/06(火)22:05:27 No.545757652

>このほろテープ入れるイベントって特に伏線回収されないよね 実はそうでもない

9 18/11/06(火)22:05:38 No.545757728

武装準備! ヤツが来る!!!!!

10 18/11/06(火)22:05:57 No.545757831

嫁さんころころされたの忘れてなくて良かった

11 18/11/06(火)22:06:15 No.545757926

えぇ…茜ちゃん漁村滅ぼしたの…どうして…

12 18/11/06(火)22:06:15 No.545757928

最初緑マーカーなのがマジでひどい

13 18/11/06(火)22:06:23 No.545757967

悪党の親玉爺さんが出てくるからまず殺す

14 18/11/06(火)22:06:35 No.545758032

チャンスつーても今までやったことの詫びとかするわけでもないしな ディーマから罪悪感を奪ったような連中やで

15 18/11/06(火)22:06:41 No.545758069

ショーン!?

16 18/11/06(火)22:06:42 No.545758074

息子!息子じゃあないか!

17 18/11/06(火)22:07:05 No.545758206

このショーンの悲哀ったらない

18 18/11/06(火)22:07:09 No.545758232

ダメよ殺しちゃ

19 18/11/06(火)22:07:11 No.545758242

感動再会が来るぞ

20 18/11/06(火)22:07:18 No.545758285

つらい…

21 18/11/06(火)22:07:19 No.545758296

こんな格好した奴を親父と思いたくない

22 18/11/06(火)22:07:25 No.545758333

このへんは静かに話聞こうね

23 18/11/06(火)22:07:36 No.545758394

知らないおっさん扱い

24 18/11/06(火)22:07:42 No.545758428

人間を簡単に電源オフにする非道すぎる技術

25 18/11/06(火)22:07:52 No.545758498

殺せー!殺せー!

26 18/11/06(火)22:08:10 No.545758611

マジで邪悪ジジイ 全ゲーム最上位レベルにひどい

27 18/11/06(火)22:08:19 No.545758659

ファーザー…一体何者

28 18/11/06(火)22:08:22 No.545758679

復讐だ!復讐しかない!

29 18/11/06(火)22:08:43 No.545758805

ディアブロ聖戦士を前によくも宣うな

30 18/11/06(火)22:08:46 No.545758825

マジで腹立つなこのじじいのしゃべり方

31 18/11/06(火)22:08:51 No.545758856

なんか目元が似てますね…?

32 18/11/06(火)22:08:53 No.545758870

アイムユアーファーザー お前の息子は私だ

33 18/11/06(火)22:08:58 No.545758898

なんだってー!

34 18/11/06(火)22:09:00 No.545758904

え!?

35 18/11/06(火)22:09:04 No.545758924

アイムユアサン…

36 18/11/06(火)22:09:14 No.545758973

Nooooooo!

37 18/11/06(火)22:09:15 No.545758986

アイアムユアーソン!

38 18/11/06(火)22:09:18 No.545758995

ノー!

39 18/11/06(火)22:09:23 No.545759020

>アイムユアーファーザー NOOOOOOOO!

40 18/11/06(火)22:09:31 No.545759064

Nooooooooooo!

41 18/11/06(火)22:09:33 No.545759076

nooooo!

42 18/11/06(火)22:09:38 No.545759103

それはそうと殺すね

43 18/11/06(火)22:09:57 No.545759203

なんだこの生え際

44 18/11/06(火)22:09:59 No.545759213

嫁でプレイした時夫の顔滅茶苦茶にして遊んだら ちゃんとファーザーの顔も滅茶苦茶になってて駄目だった 遺伝してるのでこれが本当の息子だよ

45 18/11/06(火)22:10:00 No.545759227

よく「」はネタバレ我慢したね

46 18/11/06(火)22:10:12 No.545759305

うるせえショーンはどこだ! …すぞ

47 18/11/06(火)22:10:21 No.545759348

幾星霜の時を経て再開した父は連邦一のヤリチンで漁村を滅ぼした悪魔でBOSナイトの将軍でした

48 18/11/06(火)22:10:27 No.545759382

実はケロッグの記憶の中にケロッグが非常に高齢なのではないかという伏線があったり

49 18/11/06(火)22:10:43 No.545759472

殺せ! 偽ショーンジジイを殺せ!

50 18/11/06(火)22:10:47 No.545759490

さあショーン君は非常に優秀で人類の未来のために活動を続けていました インスティチュートを潰せますか?

51 18/11/06(火)22:10:57 No.545759549

母親コロコロされたんやぞ

52 18/11/06(火)22:11:01 No.545759572

茜ちゃんがショックで声を失っておる

53 18/11/06(火)22:11:14 No.545759647

息子がやったことを許すか断罪するかが今後のシナリオ選びの焦点やで

54 18/11/06(火)22:11:34 No.545759765

ここで即決するも判断を保留するも自由だ

55 18/11/06(火)22:11:59 No.545759894

インス自体は穏健派なのに このジジイがスパミュブン撒いたりすり替えたりゴリラ作ったりしたんだよな・・・

56 18/11/06(火)22:11:59 No.545759895

パパ僕だよ!認知して!

57 18/11/06(火)22:11:59 No.545759896

ショーンはパパを導いていた パパはここまで来てくれると信じてたんだよ

58 18/11/06(火)22:12:03 No.545759925

これはショックだったなぁ

59 18/11/06(火)22:12:04 No.545759934

人生経験に関しちゃ息子の方が上だからな…

60 18/11/06(火)22:12:05 No.545759943

今までと同じようにすればいいさ 極論すれば引き金を引くか引かないかだ

61 18/11/06(火)22:12:07 No.545759952

それにしてもこのショーンイケメンだね 親の顔が見てみたい

62 18/11/06(火)22:12:08 No.545759963

おじいちゃんにパパはキツイ

63 18/11/06(火)22:12:31 No.545760074

60歳が甘えてくるとか気持ち悪いわぁーー!!

64 18/11/06(火)22:12:37 No.545760110

そういや試したことないけどここでぶちのめせるの?

65 18/11/06(火)22:12:42 No.545760139

ゴリラ技術を拝んでからでも遅くはないさ

66 18/11/06(火)22:12:55 No.545760200

オギャりたいジジイこわい

67 18/11/06(火)22:12:59 No.545760219

私がファーザーでショーンだ どうするかねパパ?

68 18/11/06(火)22:13:01 No.545760228

人造人間たちのファーザー

69 18/11/06(火)22:13:28 No.545760392

まともな人間が自分をファーザー呼ばわりするかよ

70 18/11/06(火)22:13:34 No.545760412

インスはいいぞ… 息子さんも頑張ってたんだよ…

71 18/11/06(火)22:13:38 No.545760440

>そういや試したことないけどここでぶちのめせるの? 試しに殺したら即キャッスル防衛クエ始まったで

72 18/11/06(火)22:14:10 No.545760614

人類を導けるのはインスティチュートの技術を置いて他にはない… 茜パワーとインスの技術を2つ合わせるのだ

73 18/11/06(火)22:14:11 No.545760622

ほぼインスに育てられてるからそりゃズレも起きる

74 18/11/06(火)22:14:13 No.545760627

ショーンが人造人間の父なので ショーンの父の父の茜ちゃんは人造人間のおじいちゃん つまりキュリーは孫でよくもファックしたな将軍

75 18/11/06(火)22:14:21 No.545760679

>そういや試したことないけどここでぶちのめせるの? もちのろんでころころできるよ なんなら出会い頭でも

76 18/11/06(火)22:14:28 No.545760718

ここでぶちのめすのがある意味一番楽しい

77 18/11/06(火)22:14:29 No.545760720

ケロッグはめっちゃ長生きしたけど毛髪は治らなかった

78 18/11/06(火)22:14:52 No.545760842

あかねちゃん絶句しててかわいい

79 18/11/06(火)22:15:12 No.545760943

>ケロッグはめっちゃ長生きしたけど毛髪は治らなかった インスの科学者はケロッグを憎んでたからわざと治さなかった説

80 18/11/06(火)22:15:14 No.545760950

>なんなら出会い頭でも ウェイストランドに染まりすぎる…

81 18/11/06(火)22:15:15 No.545760959

アカネちゃん怖い

82 18/11/06(火)22:15:22 No.545760991

こいつは心を受け継いでないから息子じゃない

83 18/11/06(火)22:15:23 No.545761001

ここでブチキレたプレイヤーもいたとか

84 18/11/06(火)22:15:29 No.545761036

クソコテの自己弁護クソすぎる

85 18/11/06(火)22:15:32 No.545761053

親としてだめなことは叱らないとね この光る棒で頭を撫でてあげよう

86 18/11/06(火)22:15:37 No.545761089

母親が死んだんだぞ! そのおかげで現地人を抱くしかなかったんだぞ!

87 18/11/06(火)22:15:53 No.545761172

「」がうるさくて話が聞こえなくてだめだった

88 18/11/06(火)22:16:08 No.545761256

ショーンが何で主人公を解放したわかるアカネちゃん?

89 18/11/06(火)22:16:08 No.545761257

奥さんいなくなって 即ウェイストランド人とセックス三昧

90 18/11/06(火)22:16:42 No.545761435

ちなみにここで左スティックで移動すると 会話を打ち切って打ち殺せる

91 18/11/06(火)22:17:04 No.545761548

理由がわからないならもう少し生かしておけばいいじゃない

92 18/11/06(火)22:17:09 No.545761569

人造人間にどんどんすり替えといて何をー!

93 18/11/06(火)22:17:34 No.545761714

自分の息子だぞ理解をやめてはいけない

94 18/11/06(火)22:17:48 No.545761781

別に撃ち殺しちゃってもいいんだけど ちょっと散歩してインスが造ってる物を見学して欲しいな

95 18/11/06(火)22:17:49 No.545761784

こいつ生かしてもクソお使いさせてくるし 挙句結局殺すしいいことないよね

96 18/11/06(火)22:17:49 No.545761785

おじいちゃんになったショーンが主人公に何を思ってるのか感じてね

97 18/11/06(火)22:17:52 No.545761801

「」のレスがうるせえ

98 18/11/06(火)22:18:00 No.545761846

人類より人造人間がいいのはキュリーで明らかです!

99 18/11/06(火)22:18:08 No.545761888

ゴリラだけ見よう ゴリラ

100 18/11/06(火)22:18:20 No.545761939

お前らネタバレは禁止だぞ

101 18/11/06(火)22:18:20 No.545761940

インスの制作現場は見て欲しい

102 18/11/06(火)22:18:29 No.545761984

もちろんインスに味方してもいいんだ

103 18/11/06(火)22:18:29 No.545761987

どうして皆殺しルートがないんですか?

104 18/11/06(火)22:18:30 No.545761994

「」のゴリラ推しはなんなの…

105 18/11/06(火)22:18:47 No.545762085

Drリー生きとったんかワレ!

106 18/11/06(火)22:18:59 No.545762152

ドクターリーでてめぇぇぇぇ!となった101のアイツは多い

107 18/11/06(火)22:19:01 No.545762164

ごーりら ごりら ごりら 求人

108 18/11/06(火)22:19:09 No.545762208

「」も派閥の話になるとけんかするからな 俺はインス派

109 18/11/06(火)22:19:12 No.545762223

流れるように窃盗

110 18/11/06(火)22:19:21 No.545762260

ドクターリーてめぇ!ってなる

111 18/11/06(火)22:19:39 No.545762350

殺さずに両手両足潰そう

112 18/11/06(火)22:19:41 No.545762360

どの勢力もどこかしらクソな部分あるしその上でどこ選ぶかよね

113 18/11/06(火)22:19:42 No.545762368

いいか茜ちゃん インスはアルミ素材の宝庫なんだ

114 18/11/06(火)22:20:14 No.545762535

やっぱりキュリーちゃんが一番やなって

115 18/11/06(火)22:20:27 No.545762607

実の親に対してこの口のきき方

116 18/11/06(火)22:20:32 No.545762635

殺しはしないけどいつも素手で一発殴るわショーン

117 18/11/06(火)22:20:33 No.545762642

ほんともう手に負えないよ

118 18/11/06(火)22:20:34 No.545762644

他人事の様に言いよって

119 18/11/06(火)22:20:37 No.545762664

求めてた子供のショーンだぞ

120 18/11/06(火)22:20:38 No.545762669

どうしたパパ 子供のショーンを愛せるかね

121 18/11/06(火)22:20:49 No.545762730

切ない質問だと思う

122 18/11/06(火)22:21:18 No.545762897

特に意味もなくインス内に地雷撒きまくるのが正解

123 18/11/06(火)22:21:24 No.545762931

他の勢力で納得できるかって話でもあるんだけどねえ

124 18/11/06(火)22:21:25 No.545762934

ここでも窃盗とかブレない父親だな

125 18/11/06(火)22:21:26 No.545762940

ゴミ漁りをして落ち着こう

126 18/11/06(火)22:21:49 No.545763081

ショーンは感情だらけだよ… ものすごい葛藤してる

127 18/11/06(火)22:21:58 No.545763118

地雷撒きまくるのはいいよね 敵対した瞬間に全員阿鼻叫喚

128 18/11/06(火)22:22:41 No.545763340

子供がイタズラしたらコラー!って頭をゲンコツするのも親の仕事だよ

129 18/11/06(火)22:22:49 No.545763377

理屈だけなら主人公がわざわざ解放された理由がない

130 18/11/06(火)22:23:19 No.545763522

初対面でしばくのいいよね

131 18/11/06(火)22:23:39 No.545763611

こいつらの言う「本物の人間」が人造人間というのがマジで怖い

132 18/11/06(火)22:24:06 No.545763751

70くらいになってから会ったこともない母親についてコメント出来ると思う?

133 18/11/06(火)22:24:09 No.545763757

4は3の10年後とかだっけ? ドクターリーの顔を拝みに行こう

134 18/11/06(火)22:24:19 No.545763788

実際歳とってから自分のルーツ探るようになる人多いよね

135 18/11/06(火)22:24:26 No.545763818

ここまともな人間のが多いよう

136 18/11/06(火)22:24:32 No.545763844

ドクターリーぶちのめしに行こう

137 18/11/06(火)22:24:36 No.545763870

パパを尊敬する人造人間達

138 18/11/06(火)22:24:50 No.545763953

いきなり最低な事いいだした

139 18/11/06(火)22:24:55 No.545763971

しゃくれとるやないか こんなダッチワイフいらねえよ

140 18/11/06(火)22:25:07 No.545764026

インスにしてみれば人攫いも代替物への置換も善行のつもりでしかないという

141 18/11/06(火)22:25:08 No.545764032

でも茜ちゃん今までちょっと因縁つけてきただけのやつをころころしまくったよね…

142 18/11/06(火)22:25:15 No.545764067

んもーパパはすぐ人造人間を見ると抱こうとするー

143 18/11/06(火)22:25:19 No.545764088

聖戦士ディアブロお爺ちゃん!

144 18/11/06(火)22:25:19 No.545764093

でもキュリーちゃんなら?

145 18/11/06(火)22:25:30 No.545764158

精神の安定のために窃盗やナンパをするパパ

146 18/11/06(火)22:26:06 No.545764337

そうか インスは全人類を ダッチワイフに置き換えようとしてる 正義の組織

147 18/11/06(火)22:26:20 No.545764401

唐突なちんちん亭でだめだった

148 18/11/06(火)22:26:40 No.545764515

ここらへんの別ゲーやってる感すごい

149 18/11/06(火)22:26:41 No.545764525

無言で武器構えると惨劇が始まりそうで怖い 茜ちゃんならやりかねん

150 18/11/06(火)22:26:52 No.545764585

流れるような窃盗

151 18/11/06(火)22:27:01 No.545764638

SATSUGAI前に地雷を撒くんだぞ 約束だ!

152 18/11/06(火)22:27:03 No.545764646

ここなら新鮮なブロッコリーも食えるよ

153 18/11/06(火)22:27:09 No.545764681

どこも嫌なんだよ...

154 18/11/06(火)22:27:44 No.545764876

ジャスティンビーバーさん!?

155 18/11/06(火)22:27:48 No.545764890

グッドエンドも正義の組織も無い 結局パパが正義なんだよ

156 18/11/06(火)22:27:55 No.545764925

言うて、こいつらあれやでー 統合政府樹立会議にポンコツ送り込んで事故起こしたのをおあしすしたり 一方でケロッグが暴れまわってるのをよくないって始末しようとしてたり 当事者と傍観者の立場コロコロ変える無責任な奴らやで

157 18/11/06(火)22:27:56 No.545764929

あん? なめてんのか

158 18/11/06(火)22:28:13 No.545765029

ファーザーのファーザーだぞ頭が高い

159 18/11/06(火)22:28:42 No.545765181

あと公安ブースにあるPCの情報全部見たほうがええよ

160 18/11/06(火)22:28:50 No.545765231

ファーザーのファーザー呼ばわりはじめると じゃあ主人公のチンポを何と呼ぶかに問題が出てくる

161 18/11/06(火)22:28:55 No.545765253

中核メンバーは全員人間だよ

162 18/11/06(火)22:29:08 No.545765322

ここの情報は本当に見たほうがいい

163 18/11/06(火)22:29:11 No.545765344

隅に追い詰めて殴り殺した

164 18/11/06(火)22:29:17 No.545765378

コーサーは評判いいよね 評判だけは

165 18/11/06(火)22:29:42 No.545765516

コーサーの衣服は ユニクロのライトダウンっぽさがいい

166 18/11/06(火)22:29:47 No.545765544

>主人公のチンポ ショーン!

167 18/11/06(火)22:29:54 No.545765572

コーサー? 奴さん死んだよ俺が殺した…こんな風にな

168 18/11/06(火)22:30:00 No.545765617

まずここの店にレアアイテムとレア服がある!

169 18/11/06(火)22:30:01 No.545765618

ジマーは死んだことにあってるのかな?

170 18/11/06(火)22:30:03 No.545765635

局長は3にも出てきたおっさん 展開次第ではくたばるので4で生死不明になってる

171 18/11/06(火)22:30:06 No.545765650

何ねん不在になってるんですかねジマー局長…

172 18/11/06(火)22:30:07 No.545765653

一連の戦い方で分かる通り、コーサーの戦闘データはたぶんケロッグ

173 18/11/06(火)22:30:25 No.545765769

主人公のチンポは「ファーザーのファーザーの息子」?

174 18/11/06(火)22:30:49 No.545765918

インスのジャンクはアルミとか電気回路とかいちいち入ってて素晴らしい

175 18/11/06(火)22:30:52 No.545765936

>一連の戦い方で分かる通り、コーサーの戦闘データはたぶんケロッグ 闘い方じゃなくまず武器をアップデートするという結論に至らないインス

176 18/11/06(火)22:31:03 No.545765997

いま手に入れた人造人間リレーグレネードが派閥の特典のひとつ

177 18/11/06(火)22:31:18 No.545766078

この組織・・・ スチール・ボール・ランはマジで邪悪すぎる

178 18/11/06(火)22:31:23 No.545766101

見たことないジャンクに興奮して漁りまくるパパ

179 18/11/06(火)22:31:32 No.545766147

所詮あたまでっかち集団よー!

180 18/11/06(火)22:31:45 No.545766231

結局解体してもプラスチックまみれでいまいち

181 18/11/06(火)22:32:05 No.545766351

長文はマウスの真ん中でスクロールするよー

182 18/11/06(火)22:32:07 No.545766369

ところで将軍

183 18/11/06(火)22:32:17 No.545766417

どんなにすごい科学者だってミサイル受けただけで死ぬんだぜ

184 18/11/06(火)22:32:22 No.545766446

彼らの目的は現状の地上の復興ではないのだ

185 18/11/06(火)22:32:25 No.545766457

ベセスダのスタッフはマジでマチャッチューチェッチュ工科大学に恨みでもあるのか

186 18/11/06(火)22:32:34 No.545766512

また別の入植地が助けを求めている

187 18/11/06(火)22:32:45 No.545766569

>協力とかすればいいじゃん ウェイストランドの連中とか無学で野蛮で将来性会務の動物だから… いやマジでそういう観点になってる

188 18/11/06(火)22:32:51 No.545766611

実際協力してりゃいいんだけど お外はレイダーだらけ 科学者には怖いわけよ

189 18/11/06(火)22:33:01 No.545766664

わかる通り連邦にはインスの協力者がそこそこいる レイダーばっかりのウェイストランド人に協力したいわけないじゃん

190 18/11/06(火)22:33:27 No.545766807

野蛮で汚いウェイストッパリを殲滅しよう

191 18/11/06(火)22:33:29 No.545766821

だからショーンはこう考えるわけだ 地上の頂点であるパパがインスのトップに立てばいいと

192 18/11/06(火)22:33:44 No.545766906

実際ウェイストランド人は…うnまあ連邦はマシだよね

193 18/11/06(火)22:33:53 No.545766956

パイパーに売れそうなネタ

194 18/11/06(火)22:33:57 No.545766984

>ベセスダのスタッフはマジでマチャッチューチェッチュ工科大学に恨みでもあるのか 向こうの大学は市単位の規模だったりするから大学組織の人間は俗人とちょっと違うヤな奴らってネタがミステリー小説でもよくあるのだ

195 18/11/06(火)22:33:59 No.545766988

マクドナウ…?

196 18/11/06(火)22:34:50 No.545767279

マクドナウはヌードル大好きだったりかわいいとこもあるんです

197 18/11/06(火)22:35:02 No.545767335

あつし!

198 18/11/06(火)22:35:15 No.545767399

うnうn マクドナウは初見でショーン捜しを渋ったねぇ

199 18/11/06(火)22:35:27 No.545767449

あかねちゃんがインスルートで頂点に立てばいいんだよ

200 18/11/06(火)22:35:39 No.545767517

モクシー…

201 18/11/06(火)22:35:51 No.545767574

あ、そうだこのインスの街に雑誌が一つあってインスを滅ぼしたら取れなくなっちゃうから気を付けてね

202 18/11/06(火)22:35:56 No.545767603

インスルートも結構好きなんだよね…

203 18/11/06(火)22:36:08 No.545767670

現場猫

204 18/11/06(火)22:36:13 No.545767696

パパが白衣着てるとなんかアレな患者みたいだ…

205 18/11/06(火)22:36:24 No.545767750

>人造人間大嫌いの町 グールやら追い出して人間集めてる つまり培地よ培地 バイオやら医学やらのあれよあれ、素材

206 18/11/06(火)22:36:30 No.545767777

ちなみに雑誌はどこかの民家のベランダにあったはず

207 18/11/06(火)22:36:34 No.545767794

ケロッグさん100才は超えてるよ 多分主人公に殺されるとわかっても落ち着いてたのはそれ

208 18/11/06(火)22:36:35 No.545767801

この科学者凄いな この鈍器が目に入らないのか

209 18/11/06(火)22:37:16 No.545767990

まあ実際インスの連中はどこか鈍感よね ファーザーも含め

210 18/11/06(火)22:37:29 No.545768060

帝愛地下労働施設

211 18/11/06(火)22:38:01 No.545768240

コンニチハ

212 18/11/06(火)22:38:09 No.545768291

どこも多少おかしい でもどこも正義がある ちょっとおかしい比率が高いのはレールロード

213 18/11/06(火)22:38:18 No.545768349

グラボのパッケージにいるやつ

214 18/11/06(火)22:38:24 No.545768380

インス育ちはまず環境違いすぎて価値観が合うはずないんだ

215 18/11/06(火)22:38:40 No.545768473

しばらくクエスト進めたらどこにつくか必ず決める場面あるよ

216 18/11/06(火)22:38:42 No.545768482

>ちょっとおかしい比率が高いのはレールロード ヘ…ヘイトスピーチ…

217 18/11/06(火)22:38:48 No.545768506

マチャッチューチェッチュは日本でいうと東工大 核戦争をいいことに人類滅ぼして自分の命令をきくメイドロボで地上を占拠しようとしてる ただ美的センスはないから基本人造人間が不細工なんだ

218 18/11/06(火)22:38:49 No.545768516

>グラボのパッケージにいるやつ アンチウィルスソフトでも見るやつ

219 18/11/06(火)22:39:17 No.545768650

>まあ実際インスの連中はどこか鈍感よね >ファーザーも含め 学術機関への偏見そのものだけど 必要なこと以外しゃべらない確定してること以外しゃべらないっていうのが行き過ぎてて 生活自体にも絡んでいるのでそういう人格になっちゃってるんだろうね

220 18/11/06(火)22:39:40 No.545768765

地雷撒きまくってから敵対しよう!!! たのちい

221 18/11/06(火)22:39:40 No.545768770

先人は言っていた ドラゴンを殺すのよ!!!

222 18/11/06(火)22:39:45 No.545768798

正解はない

223 18/11/06(火)22:39:48 No.545768815

この世界で一番まともなのはアイアンサイズ船長だと思う

224 18/11/06(火)22:39:55 No.545768848

正解が分からないなら取りあえず殺そう やればわかるさ

225 18/11/06(火)22:39:59 No.545768870

マジで正解は無い ミニッツメンもBOSも正解ではない

226 18/11/06(火)22:40:00 No.545768873

まずセーブデータを4つ用意します

227 18/11/06(火)22:40:12 No.545768948

個人的には意図的に地上の人間を殺してなりすまししてただけで許さんよ あとここまで旅を続けて地上は決して絶望だけの地ではないと思ってたからインスの考えには賛同できなかった

228 18/11/06(火)22:40:12 No.545768949

>先人は言っていた >ドラゴンを殺すのよ!!! お前くらいわかりやすかったら心置きなく決断できるんだけどな!

229 18/11/06(火)22:40:17 No.545768970

>この世界で一番まともなのはアトムキャッツだと思う

230 18/11/06(火)22:40:24 No.545769003

よく「」今までネタバレしなかったね あかねちゃん困惑しすぎでかわいいじゃん!

231 18/11/06(火)22:40:36 No.545769079

ちなみに最終クエストの歯ごたえでルート選ぶならインスルートがお勧めだよ

232 18/11/06(火)22:40:49 No.545769155

まぁここでショーンを殺す必要はないから

233 18/11/06(火)22:40:54 No.545769186

早口な「」がどんどん出てくる

234 18/11/06(火)22:40:58 No.545769196

スカイリムよりはいいよね あっち両方クソすぎる

235 18/11/06(火)22:41:18 No.545769299

帝国にもクロークにもサルにも協力したくないんですけお!

236 18/11/06(火)22:41:21 No.545769317

これは各人思うところあるからなぁ…

237 18/11/06(火)22:41:23 No.545769324

BOS援護すると人造人間のキュリーが殺されるので駄目

238 18/11/06(火)22:41:48 No.545769436

パイパーちゃんを殺そうとしてる時点でインスはだめ

239 18/11/06(火)22:41:50 No.545769449

闇霊クレイトン

240 18/11/06(火)22:41:57 No.545769487

ちなみにインスの人間は全員非戦闘員

241 18/11/06(火)22:41:58 No.545769491

シルバーシュラウドならどうするか

242 18/11/06(火)22:42:05 No.545769525

このインス本部は楽しいからもう少し見学して欲しいところだ

243 18/11/06(火)22:42:06 No.545769527

>スカイリムよりはいいよね >あっち両方クソすぎる もうパーサーナックスとゆっくり語り合いたい…

244 18/11/06(火)22:42:11 No.545769557

>正解がわからん インスは当事者でもないのに秘密警察やら全体主義のような手段で 安全圏から世の中変えようとしてる BOSはテクニック全否定 役立つ技術かどうかは自分たちがすべてを管理する主義、だけどスパミュやらレイダーは殺す レイルロードは人造人間だけを考えてる、良くも悪くもウェイストランド人らしい視野の狭さ ミニットメンは将軍、ご存知の通り志願制の互助組織だが様々な要因で司法といった段階にまではいってない

245 18/11/06(火)22:42:16 No.545769589

まぁここでショーンを殺す必要はないから

246 18/11/06(火)22:42:35 No.545769682

多分クレイトスさんなら迷わず皆殺しにする

247 18/11/06(火)22:42:35 No.545769685

あいつ

248 18/11/06(火)22:42:39 No.545769703

うざいからやめい

249 18/11/06(火)22:42:51 No.545769766

あいつうるさいよな

250 18/11/06(火)22:42:51 No.545769767

あいつ

251 18/11/06(火)22:42:52 No.545769773

あいつ

252 18/11/06(火)22:42:55 No.545769794

即座に全部殺したいけど インスのFEVプラントを見てちゃんとインスの非道さを見てほしい

253 18/11/06(火)22:43:01 No.545769833

めっちゃ早口で笑った

254 18/11/06(火)22:43:05 No.545769860

ゴリラ!

255 18/11/06(火)22:43:10 No.545769889

インスはどこで裏切ったら最高の裏切りになるかな?ってワクワクしてやった うn息子の顔がブチ切れたのを見るのは最高に楽しかった

256 18/11/06(火)22:43:21 No.545769949

うわああああああああああああごりらだあああああああああ

257 18/11/06(火)22:43:23 No.545769959

ゴリラパワー!禁ジラレタチカラ!!

258 18/11/06(火)22:43:36 No.545770022

人類滅ぼしながらゴリラ作ってる組織とか 最高では?

259 18/11/06(火)22:43:42 No.545770052

>うざいからやめい ところで将軍、また仕事だ

260 18/11/06(火)22:43:43 No.545770057

俺はゴリラの味方だからインスだよ

261 18/11/06(火)22:43:58 No.545770156

機械でもないゴリラ作ったのは普通にすごいよ

262 18/11/06(火)22:44:00 No.545770170

ゴリラをコンパニオンにしたかった

263 18/11/06(火)22:44:02 No.545770190

もうインスも何もかも滅ぼしてゴリラだけの楽園にしようぜ!!

264 18/11/06(火)22:44:07 No.545770214

俺は例の屋上でショーンと決別したわ

265 18/11/06(火)22:44:15 No.545770259

人間と人造人間すり替えるんじゃなくてゴリラを送り出すだけの組織だったらよかったのに

266 18/11/06(火)22:44:27 No.545770325

ゴリラについて執拗に聞き出すパパ

267 18/11/06(火)22:44:33 No.545770351

インスが作った人造人間とはセックスできる ではインスが作ったゴリラともセックスできる…?

268 18/11/06(火)22:44:39 No.545770385

なんの組織だよ!

269 18/11/06(火)22:44:47 No.545770433

ゴリラにパワーアーマーつけてコンパニオンにしたい

270 18/11/06(火)22:44:49 No.545770447

何でも屋のトムのおかげでレールロード支持した バリスティック服いいよね

271 18/11/06(火)22:45:12 No.545770572

ダメだ!地上の人間はゴリラに危ない! 人間とゴリラをすり替えるべきだ!

272 18/11/06(火)22:45:15 No.545770598

このゴリラ脱走して繁殖して 檻で捕まえられるからな

273 18/11/06(火)22:45:23 No.545770646

スーパーミュータントがゴリラだったら地上は平和になったであろう

274 18/11/06(火)22:45:40 No.545770741

fallout3は割と善悪が分かりやすかったな…

275 18/11/06(火)22:45:53 No.545770822

>なんの組織だよ! ロボットを送り込むというのは建前だよ 実際は世界をゴリラで埋める!!!ゴリラパラダイス!! ニンゲン オマエラ ホロボス

276 18/11/06(火)22:45:58 No.545770854

それがレイダーが愛される理由だよ 気にせずにころころできるからね…

277 18/11/06(火)22:46:02 No.545770877

インスの中が思ったより常識的でアカネちゃんが困っている

278 18/11/06(火)22:46:10 No.545770935

ゴリラみたからもう全クリ

279 18/11/06(火)22:46:14 No.545770956

放射能で凶悪なゴリラが出来るだけだよねそれ…

280 18/11/06(火)22:46:16 No.545770965

まるっきりの悪なんていないゾ だから自分が悪になるという選択肢もあるんだぞ総支配人

281 18/11/06(火)22:46:33 No.545771069

人間の時代は終わったんだよ、これからはゴリラだ

282 18/11/06(火)22:46:42 No.545771123

ゴリラの檻ぶっこわそうぜ

283 18/11/06(火)22:46:53 No.545771184

>だから自分が悪になるという選択肢もあるんだぞ総支配人 考え直せ将軍

284 18/11/06(火)22:46:58 No.545771215

こうして世界は核の炎に包まれ地上はゴリラで埋め尽くされた…

285 18/11/06(火)22:46:59 No.545771220

>だから自分が悪になるという選択肢もあるんだぞ総支配人 お前らのルートも本編エンディングに絡んだらよかったと割とマジで思う

286 18/11/06(火)22:47:03 No.545771235

いやアカネちゃんが決めるべき

287 18/11/06(火)22:47:07 No.545771266

パパが世界征服すればいいんだな

288 18/11/06(火)22:47:08 No.545771273

いやそこは茜ちゃんが決めるべきだろう…

289 18/11/06(火)22:47:09 No.545771277

ゾロ目て!

290 18/11/06(火)22:47:18 No.545771326

パパが自分で選択するから意味あるんだよあかねちゃん

291 18/11/06(火)22:47:19 No.545771330

3桁は出ないぞ将軍

292 18/11/06(火)22:47:25 No.545771369

ゴリラに従え ゴリラは正義だ

293 18/11/06(火)22:47:33 No.545771434

>パパが世界征服すればいいんだな ほいインスルート

294 18/11/06(火)22:47:37 No.545771458

g)ニンゲンノ ジダイハ オワッタ ゴリラ ニ シタガエ ニンゲン ヨ

295 18/11/06(火)22:47:53 No.545771543

とりあえず全部見て回るといいぞ

296 18/11/06(火)22:48:09 No.545771644

ゴリラルートとアトムキャッツルートがないのはバグ

297 18/11/06(火)22:48:19 No.545771693

人造ゴリラ=サン!将軍に道を示してくれ!

298 18/11/06(火)22:48:19 No.545771698

ゴリラは繊細なんだし地上に出たら繊細すぎて死にそう…

299 18/11/06(火)22:48:21 No.545771704

>いやアカネちゃんが決めるべき 悪いがこれからは下等生物の人間ではなくゴリラがすべてを決める

300 18/11/06(火)22:48:24 No.545771722

おーまん

301 18/11/06(火)22:48:24 No.545771727

名前が下ネタ!!!

302 18/11/06(火)22:48:25 No.545771735

卑猥な名前しやがって

303 18/11/06(火)22:48:27 No.545771744

インスカラーのX01いいよね

304 18/11/06(火)22:48:43 No.545771836

まぁ決断は保留にしてもいい 最終決断まではまだもうちょいクエストあるし

305 18/11/06(火)22:48:47 No.545771869

>ゴリラルートとアトムキャッツルートがないのはバグ わりとまじでそうおもう

306 18/11/06(火)22:48:49 No.545771887

イエスマンみたいなもう全部俺がやってやる!ルートが欲しかったな

307 18/11/06(火)22:49:02 No.545771962

インスの科学者マジで頭おかしい

308 18/11/06(火)22:49:10 No.545772005

BOSも戦争起こしかねないしレールは何も考えてないんだ

309 18/11/06(火)22:49:11 No.545772007

ドクターオーマンって口に出すとその…えっちだな…

310 18/11/06(火)22:49:26 No.545772097

>イエスマンみたいなもう全部俺がやってやる!ルートが欲しかったな その逃げ道塞ぎたかったんだろうなーって どこもすごく人間らしいよ レールロード以外は

311 18/11/06(火)22:49:33 No.545772164

個人個人は良い人らが多いってのもまたひどい…

312 18/11/06(火)22:49:59 No.545772331

ドクターリー!ドクターリーじゃないか!

313 18/11/06(火)22:50:03 No.545772356

インスの学長になるという手もある

314 18/11/06(火)22:50:03 No.545772359

ミニッツメンがイエスマンみたいなもんじゃない?

315 18/11/06(火)22:50:09 No.545772411

おまえー!

316 18/11/06(火)22:50:14 No.545772434

ちゃんと声優さんも3から続投してるドクターリー

317 18/11/06(火)22:50:33 No.545772521

Drリーは3よかはマシになってるのがなおムカつく

318 18/11/06(火)22:50:43 No.545772573

ミニッツメン最大の問題は将軍システム

319 18/11/06(火)22:50:49 No.545772628

レールロード、クエストは痛快なの多くて結構好きなんだよな キャラも濃いし

320 18/11/06(火)22:50:54 No.545772656

レールロードは無償の人造人間賛歌なのがなぁ 人間は独りよがりの独善がないと

321 18/11/06(火)22:51:06 No.545772737

ドクターリーのマジ糞っぷりに隠れて アンナホルトとかいう本物の悪人が見過ごされてる

322 18/11/06(火)22:51:08 No.545772749

ミニッツメンルートは正直つまんないんだよね 感慨もなんもない

323 18/11/06(火)22:51:24 No.545772836

>人間は独りよがりの独善がないと そこでゴリラですよ

324 18/11/06(火)22:51:41 No.545772927

再生(このハゲ)

325 18/11/06(火)22:52:04 No.545773059

髪の毛すら再生できない連中が 地上を再生できるかよ

326 18/11/06(火)22:52:19 No.545773153

インスの技術でも直せないハゲ

327 18/11/06(火)22:52:21 No.545773171

エヴァンはインスで1番いい奴だよ!

328 18/11/06(火)22:52:26 No.545773197

インスの科学でも髪は戻らないんだ

329 18/11/06(火)22:52:34 No.545773255

わりとまじでそんな事…やろうぜ!ばっかりやってる「」の巣窟だよインス

330 18/11/06(火)22:52:35 No.545773266

髪の毛がない奴は人の心がないのか

331 18/11/06(火)22:52:36 No.545773267

もうテラリアやろう

332 18/11/06(火)22:52:41 No.545773306

>インスの技術でも直せないハゲ 貴様!それはヘイトスピーチだぞ!!

333 18/11/06(火)22:52:43 No.545773309

ゴリラよりも髪の毛再生の方が難しいんだ

334 18/11/06(火)22:52:44 No.545773312

とりあえず帰ってパイパーに相談しよう

335 18/11/06(火)22:52:47 No.545773333

インスでもハゲは治せないかもしれない だがゴリラなら…?

336 18/11/06(火)22:53:00 No.545773396

>もうテラリアやろう 冬を待て

337 18/11/06(火)22:53:01 No.545773398

決断するクエはまだあとだしまぁ考えれば

338 18/11/06(火)22:53:05 No.545773425

劣等思想インスを殲滅だ

339 18/11/06(火)22:53:08 No.545773447

取り合えずバージルのお願い聞いてやったら?

340 18/11/06(火)22:53:22 No.545773526

パイパーちゃんがゴリラにぐっちょんぐちょんに犯される同人誌 なんでないんですか?

341 18/11/06(火)22:53:26 No.545773547

人間の頭をゴリラに変える技術を編み出せば禿問題は解決だ

342 18/11/06(火)22:53:27 No.545773554

インスクエ少し進めれば思うところも出てくるだろうから

343 18/11/06(火)22:53:27 No.545773555

インスクエ進めると人造人間の良し悪しも色々見えてきてこればっかりは本当茜ちゃんが考えるしかない

344 18/11/06(火)22:53:39 No.545773624

スパミュから戻ろうとしてる人

345 18/11/06(火)22:53:48 No.545773667

眼鏡かけたスパミュだよ

346 18/11/06(火)22:53:52 No.545773682

バージル君忘れられてて笑った

347 18/11/06(火)22:53:53 No.545773697

インスシナリオ進めよう 色々わかるぞ

348 18/11/06(火)22:54:03 No.545773751

この辺ショックで茫然となるよね

349 18/11/06(火)22:54:16 No.545773819

バージル君「ワクチン取ってきて」

350 18/11/06(火)22:54:20 No.545773843

もうちょっと断言と明言がほしいよね

351 18/11/06(火)22:54:24 No.545773860

そりゃ忘れるよな!インスの真実今まで隠されてたあかねちゃんは今心の中ぐちゃぐちゃだ

352 18/11/06(火)22:54:27 No.545773875

血清だよ

353 18/11/06(火)22:54:32 No.545773891

もう考えるのをやめるんだ 新鮮な人肉のことしか考えないトラッパー化するんだ

354 18/11/06(火)22:54:46 No.545773956

クエストマーカーに従えばバージル君のブツが手に入るぞ

355 18/11/06(火)22:54:50 No.545773969

明らかに地上とは別物の環境にショック受けた直後にコレ この演出は本当によくできてると思う

356 18/11/06(火)22:55:05 No.545774048

FEV研究所に行って チクチンを回収してバージル君に渡そう

357 18/11/06(火)22:55:32 No.545774171

なぜ…?

358 18/11/06(火)22:55:32 No.545774177

茜ちゃん何やってんの!?

359 18/11/06(火)22:55:34 No.545774182

アドヴィクトリアムしてもいいんだぞパラディン!!!!!

360 18/11/06(火)22:55:36 No.545774201

>踏み外した いや飛びましたやん!

361 18/11/06(火)22:55:38 No.545774209

グランドファーザー突然の死

362 18/11/06(火)22:55:38 No.545774210

聖戦士が自殺しなすったぞ

363 18/11/06(火)22:55:41 No.545774219

落下して笑う

364 18/11/06(火)22:55:43 No.545774234

えぇー!?

365 18/11/06(火)22:55:45 No.545774248

ゴリラ室の横あたりだっけな血清

366 18/11/06(火)22:55:48 No.545774265

転落死を誘発する建物を作るなんて やはりインスは悪・・・!

367 18/11/06(火)22:56:02 No.545774339

ショーンがらみの会話はパパママの演技がすごくていいよね…

368 18/11/06(火)22:56:04 No.545774352

困惑してる今なら大声で言える! パラディン・ダンスはホモ

369 18/11/06(火)22:56:08 No.545774373

聞いてくれ茜ちゃん! これはインスの陰謀だったんだよ!

370 18/11/06(火)22:56:15 No.545774410

水たまりで入ってもカリカリしない

371 18/11/06(火)22:56:21 No.545774449

この落下死は労災ですよねヨシ!

372 18/11/06(火)22:56:27 No.545774477

チクチン研究所どうやって入るんだっけ

373 18/11/06(火)22:56:48 No.545774587

>これはインスの陰謀だったんだよ! なそ本

374 18/11/06(火)22:57:06 No.545774667

でも俺インス建造したいから似たような巨大ビルダイヤモンドシティに作ったぞ 部屋が100あるのに住人18人しかいなかった

375 18/11/06(火)22:57:09 No.545774686

許さねえ

376 18/11/06(火)22:57:17 No.545774740

地上の人間全部がチクチン化したりメタル化すればいいみたいな人達か

377 18/11/06(火)22:57:24 No.545774782

責任者はお前の息子やで

378 18/11/06(火)22:57:26 No.545774796

ファーザーのファーザーを殺すとかインスの連中は度胸あるな

379 18/11/06(火)22:57:51 No.545774916

>地上の人間全部がチクチン化したりメタル化すればいいみたいな人達か 滅ぼした方が良くない?

380 18/11/06(火)22:57:54 No.545774933

>チクチン研究所どうやって入るんだっけ ゴリラ研究所の近くに鍵とか罠とかいろいろしまってる場所があるからそこに行く

381 18/11/06(火)22:58:04 No.545774976

モルダーあなた疲れてるのよ…

382 18/11/06(火)22:58:18 No.545775026

今カギ開けしてたあたりよ

383 18/11/06(火)22:58:28 No.545775071

バージルのクエをアクティブに設定して とりあえずインスの邪悪さを体験しよう!

384 18/11/06(火)22:58:57 No.545775208

その他じゃないかな

385 18/11/06(火)22:59:04 No.545775245

>滅ぼした方が良くない? g)コウフクハムイミダ テイコウシロ

386 18/11/06(火)22:59:05 No.545775248

>バージルのクエをアクティブに設定して >とりあえずインスの邪悪さを体験しよう! でもあれ辞めた辺りまともなんだよな 反対者も多かったし

387 18/11/06(火)22:59:51 No.545775451

>でもあれ辞めた辺りまともなんだよな 責任者が逃げたからね

388 18/11/06(火)22:59:56 No.545775473

>反対者も多かったし ファーザーのファーザーの息子が強行して継続してなかったっけ だからバージルが逃げ出したわけで

389 18/11/06(火)23:00:09 No.545775529

バイオサイエンス部門

390 18/11/06(火)23:01:05 No.545775776

そういやさっき書き込まれてたけど雑誌も自由に動き回れるうちに回収した方がいいよ 居住棟のどっかにあったはず

391 18/11/06(火)23:01:10 No.545775812

アカネちゃんずっと混乱しててだめだった

392 18/11/06(火)23:01:21 No.545775866

一応部門ごとに棟が分かれててどの部門か示すアイコンがあるんだけど 慣れないうちは迷うよね

393 18/11/06(火)23:01:25 No.545775875

一応ドアの上に部門名書いてあるんだよな

394 18/11/06(火)23:01:38 No.545775950

あかね is 多順最多

395 18/11/06(火)23:02:00 No.545776050

あかねちゃんがインスのトップになればいいんだぞ 地上を平和にする最高の道だ

396 18/11/06(火)23:02:02 No.545776057

とりあえずインスのクエクリアしていけば血清も見つかったはず

397 18/11/06(火)23:02:05 No.545776067

敵居るよやったね戦闘できるよ

398 18/11/06(火)23:02:20 No.545776136

大人気配信すぎる…

399 18/11/06(火)23:02:25 No.545776168

そういや俺は例の死骸でインスを滅ぼすの決めたかな

400 18/11/06(火)23:02:35 No.545776211

>あかねちゃんがインスのトップになればいいんだぞ 乙かい頼まれるだけじゃん この世界は基本的にトップはこき使われる

401 18/11/06(火)23:02:36 No.545776219

疲れた頭に戦闘!

402 18/11/06(火)23:02:50 No.545776283

あかあじーーーーー!

403 18/11/06(火)23:02:54 No.545776301

>大人気配信すぎる… ゲームで一番盛り上がるパートだからね

404 18/11/06(火)23:02:55 No.545776303

ここ油断してると普通に死ぬよ

↑Top