18/11/06(火)22:02:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/06(火)22:02:22 No.545756617
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/06(火)22:03:30 No.545757028
25~30くらい
2 18/11/06(火)22:07:03 No.545758195
俺が全盛期だった頃のおもちゃ榛名
3 18/11/06(火)22:07:22 No.545758313
29だけど右下と左上だけわからん…
4 18/11/06(火)22:07:40 No.545758421
逆だ左下と右上
5 18/11/06(火)22:08:06 No.545758592
嘘だろ!?
6 18/11/06(火)22:08:45 No.545758819
流石にセガサターンは分かるだろ! ネオジオはうn
7 18/11/06(火)22:10:39 No.545759453
センターだけわからん…
8 18/11/06(火)22:12:03 No.545759932
真ん中は缶ジュースにオマケついてたやつ?
9 18/11/06(火)22:12:04 No.545759935
ネオジオ持ってる同級生はいなかったな…
10 18/11/06(火)22:12:41 No.545760134
>真ん中は缶ジュースにオマケついてたやつ? まずいお菓子についてたやつ
11 18/11/06(火)22:12:57 No.545760212
真ん中のは丸いスナック菓子(だったと思う)に入ってたメンコ
12 18/11/06(火)22:13:10 No.545760272
ネオジオとセガサターンだけだな持ってなかったのは
13 18/11/06(火)22:13:28 No.545760389
YOMEGA-BANDAI
14 18/11/06(火)22:14:14 No.545760631
28~32くらいじゃね?
15 18/11/06(火)22:15:12 No.545760944
ドラゴンボールの菓子はめちゃくちゃ美味かっただろ!?
16 18/11/06(火)22:17:22 No.545761653
同世代だと思うけど真ん中とバトエンの左がわからん
17 18/11/06(火)22:19:37 No.545762328
アラサー世代
18 18/11/06(火)22:19:58 No.545762446
全部分かるけど真ん中がキャラカーンかS&Bのスナックのどっちだったか思い出せない
19 18/11/06(火)22:20:00 No.545762458
カードダス最近見ないな
20 18/11/06(火)22:21:09 No.545762848
真ん中はメガダゾに変えて
21 18/11/06(火)22:21:29 No.545762959
かみつきばあちゃんは知名度の割には持ってる人少なかったと思う
22 18/11/06(火)22:22:31 No.545763287
入れ歯ーちゃんだっけ
23 18/11/06(火)22:22:37 No.545763316
ネオジオ持ってるとか金持ちかよ
24 18/11/06(火)22:23:38 No.545763603
これを1世代としてひとまとめにされてることのほうがショックだよ この間に2、3世代あるよ
25 18/11/06(火)22:23:55 No.545763697
30以上だな間違いない
26 18/11/06(火)22:24:11 No.545763764
>かみつきばあちゃんは知名度の割には持ってる人少なかったと思う 近所の駄菓子屋だか文房具屋ではシャーペンの芯を買わないと貰えなかった 小学校はシャーペン禁止なので買えるはずもなく…
27 18/11/06(火)22:24:39 No.545763891
この中で一番後発はハイパーヨーヨーかな
28 18/11/06(火)22:24:39 No.545763893
かみつきばあちゃんは文房具屋で買い物したらくじ引けて 当たりがでたらもらえるみたいな感じだったはず
29 18/11/06(火)22:24:41 No.545763899
カードダスはガンダムのを集めていた
30 18/11/06(火)22:25:58 No.545764307
バーコードファイターも入れてあげて欲しい
31 18/11/06(火)22:26:27 No.545764449
今31で全てうちにあった感じだ
32 18/11/06(火)22:26:35 No.545764482
かみつきばあちゃんってガチャガチャで買えなかった?
33 18/11/06(火)22:28:10 No.545765014
噛みつき入れるくらいならしゃべ録入れようぜ
34 18/11/06(火)22:28:25 No.545765092
>バーコードファイターも入れてあげて欲しい 田舎にゲーセンないし…
35 18/11/06(火)22:29:05 No.545765311
ネオジオってメモカ方式だったのか 知らんかった
36 18/11/06(火)22:29:46 No.545765541
カードダスは今でも新作出てるじゃん フルセット販売だけど
37 18/11/06(火)22:29:54 No.545765574
マグナムよりもソニック派だけど セガ派ではなかった ネオジオは言うまでもない
38 18/11/06(火)22:31:10 No.545766030
組み替え式チョロQはこの直後くらいか
39 18/11/06(火)22:31:40 No.545766202
>ネオジオってメモカ方式だったのか >知らんかった ゲーセンの筐体にも差せたはず
40 18/11/06(火)22:33:05 No.545766695
>>ネオジオってメモカ方式だったのか >>知らんかった >ゲーセンの筐体にも差せたはず なんに使うの?
41 18/11/06(火)22:33:54 No.545766962
真ん中なんだこれ…メンコ?
42 18/11/06(火)22:34:05 No.545767028
小型のテトリスも流行ってた
43 18/11/06(火)22:35:03 No.545767337
この世代が今子供と一緒にドラゴンボール売上に貢献してるのか
44 18/11/06(火)22:35:11 No.545767372
SBのドラゴンボールスナック ソース味とチーズ味があった
45 18/11/06(火)22:35:16 No.545767405
メンコだけは流行った記憶が無い…
46 18/11/06(火)22:35:36 No.545767499
これでたまごっちやデジモンがないのが意外だ
47 18/11/06(火)22:35:38 No.545767514
31だけど直撃
48 18/11/06(火)22:36:52 No.545767871
ボンボンが推してた変なエイリアンのフィギュア入れようぜ
49 18/11/06(火)22:38:11 No.545768307
この中だとサターンしかもってない
50 18/11/06(火)22:38:49 No.545768517
30~32歳くらいだな
51 18/11/06(火)22:40:19 No.545768977
33ですがストライクです
52 18/11/06(火)22:40:31 No.545769053
>かみつきばあちゃんは文房具屋で買い物したらくじ引けて >当たりがでたらもらえるみたいな感じだったはず シャーペンの替芯買ったらだったな その後ガシャポンの景品になったりもした
53 18/11/06(火)22:43:12 No.545769901
ドラゴンボールのカードダスよりポケモンカードが流行ってたな
54 18/11/06(火)22:43:46 No.545770075
>ボンボンが推してた変なエイリアンのフィギュア入れようぜ フィストエイリアンか… 基本ルールがジャンケンのくせに ルール崩壊させるレアエイリアンとかいて 金のないやつは勝てないゲームだったな
55 18/11/06(火)22:44:06 No.545770208
だいたいわかるけどボンボンっ子だったのでほとんど持ってなかった
56 18/11/06(火)22:44:07 No.545770215
キャラコバッチとか入ってて欲しかったた
57 18/11/06(火)22:44:45 No.545770421
全部廃れてる…
58 18/11/06(火)22:44:56 No.545770486
>ドラゴンボールのカードダスよりポケモンカードが流行ってたな 時期が全く違うじゃねえか…
59 18/11/06(火)22:46:26 No.545771032
シーコードサイクロンだったら危なかった
60 18/11/06(火)22:46:38 No.545771097
>全部廃れてる… ポケモンはもうすぐ新作出るだろ! ミニ四駆もドラゴンボールもセガも現役だ
61 18/11/06(火)22:46:55 No.545771200
この後に遊戯王か
62 18/11/06(火)22:47:06 No.545771259
ミニ四駆は定期的に復活してない?
63 18/11/06(火)22:47:39 No.545771472
真ん中はジターリングにしなきゃ!!
64 18/11/06(火)22:48:51 No.545771897
こう su2698724.jpg
65 18/11/06(火)22:49:53 No.545772301
>時期が全く違うじゃねえか… ポケカは1996年発売だからだいたいこの時期よ
66 18/11/06(火)22:50:16 No.545772439
ビーダマンももう2、3年したらまた新シリーズやるだろ
67 18/11/06(火)22:50:50 No.545772630
ビーダマンミニ四駆ドラゴンボールポケモンバトエンは最近復刻というか新シリーズしてたよね 当時のまま残れないゲーム機はおいといてヨーヨーってリバイバルブームはなかったっけ?
68 18/11/06(火)22:51:24 No.545772835
スレ画と被るちょっと後の世代だけど親に買ってもらうハードといったらプレステか64だったから自分ち以外でサターン持ってる家を見たのは一度だけだった
69 18/11/06(火)22:51:26 No.545772846
ヨーヨーは当時のが既にリバイバルだろうし
70 18/11/06(火)22:51:37 No.545772908
プレステがない…
71 18/11/06(火)22:52:53 No.545773353
リングを輪っかでシャーーーーってするのがないじゃん
72 18/11/06(火)22:53:35 No.545773604
手のひらサイズスケボーがない
73 18/11/06(火)22:53:56 No.545773712
>ポケカは1996年発売だからだいたいこの時期よ ドラゴンボールカードダスはそんな時期まで売ってねえ
74 18/11/06(火)22:54:29 No.545773881
>>全部廃れてる… >ポケモンはもうすぐ新作出るだろ! >ミニ四駆もドラゴンボールもセガも現役だ セガ現役って言っていいのか
75 18/11/06(火)22:54:51 No.545773975
なんだっけあの文房具とかで展開してた鎧とか剣とか集める感じのやつ… 名前が全然思い出せない…
76 18/11/06(火)22:56:35 No.545774507
キャラカーンってガンダムだけじゃなかったのか…
77 18/11/06(火)22:56:46 No.545774574
>セガ現役って言っていいのか ですよね! やっぱりセガはゲーム機作ってナンボですよね! よーしパパがんばっちゃうぞー!
78 18/11/06(火)22:57:10 No.545774691
>なんだっけあの文房具とかで展開してた鎧とか剣とか集める感じのやつ… >名前が全然思い出せない… エスパークス?
79 18/11/06(火)22:58:04 No.545774975
SDガンダムがない… こいつコロコロキッズだ!
80 18/11/06(火)22:59:10 No.545775266
子供のコレクション系は完全にカードゲームが持って行った感ある まあ妖怪メダルとかもあったけど今の時代遊び要素が無いと流行らないんだろうね
81 18/11/06(火)22:59:19 No.545775308
>エスパークス? そうだエスパークス!って思い出した瞬間レスが来ててちょっとびっくりした
82 18/11/06(火)23:00:36 No.545775639
ハイパーヨーヨーは世代だがベイブレードは世代じゃない感じだ
83 18/11/06(火)23:01:07 No.545775793
ゲームは子供の頃はSFCとGBしかやらなかったな…
84 18/11/06(火)23:01:47 No.545775991
>ドラゴンボールカードダスはそんな時期まで売ってねえ ドラゴンボールGTのカードダス出てたじゃん