18/11/06(火)21:44:21 今更読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/06(火)21:44:21 No.545750564
今更読んだんだけどどいつもこいつも自分の命が軽すぎる…
1 18/11/06(火)21:45:56 No.545751096
薩摩は勿論なんだけど平田座衛門作品はスナック感覚で一コマ切腹しまくる
2 18/11/06(火)21:46:21 No.545751247
よき燃えごろじゃな
3 18/11/06(火)21:47:15 No.545751549
最初の船の話とか誰一人得してないのが酷い
4 18/11/06(火)21:49:01 No.545752201
シリーズとして明確なオチはついてない気がする
5 18/11/06(火)21:49:18 No.545752298
虚弱のやつが好き 根性だけが凄すぎる…
6 18/11/06(火)21:49:36 No.545752393
>シリーズとして明確なオチはついてない気がする この終わり方は打ち切りだろうし…
7 18/11/06(火)21:51:14 No.545752991
なんだオチって… 起承転結とかサゲがあるかどうかマルバツつけばかりしてるタイプ?
8 18/11/06(火)21:51:59 No.545753230
そりゃ薩摩もんが幕府転覆させるとか…
9 18/11/06(火)21:53:52 No.545753825
途中までしか読んでないんだけど最初のひえたもんみたいな名前のガス抜きで生き残った人と そのとき殺された親父の息子って最後どうなったの?
10 18/11/06(火)21:57:13 No.545754891
どっちもその後ちょこっと何かしらあるけど最終的には特にどうともならない
11 18/11/06(火)21:57:22 No.545754958
上村と下村の排水問題でただ通りがかった武士の人が調和のために切腹するのとか壮絶すぎる
12 18/11/06(火)21:58:10 No.545755210
どこの藩だって多少の醜聞や黒歴史はあるだろうけど それにしたってこれ九州の人から怒られなかったのかな
13 18/11/06(火)21:59:07 No.545755482
>どこの藩だって多少の醜聞や黒歴史はあるだろうけど >それにしたってこれ九州の人から怒られなかったのかな 現実はどこももっと酷いんじゃないの
14 18/11/06(火)21:59:59 No.545755746
ドカッ(勃起音)
15 18/11/06(火)22:00:00 No.545755757
>>シリーズとして明確なオチはついてない気がする >この終わり方は打ち切りだろうし… 打ち切りじゃなくて休載中のはず 作者がやる気をなくした
16 18/11/06(火)22:00:18 No.545755852
左近と権三郎のW主人公物と思ったら工事始まったらそのまま消えた
17 18/11/06(火)22:00:54 No.545756064
そういう眼をした!
18 18/11/06(火)22:01:28 No.545756277
>どこの藩だって多少の醜聞や黒歴史はあるだろうけど >それにしたってこれ九州の人から怒られなかったのかな 基本的にはいい話ぞろいなんだから 九州人も三重県民も別に怒らないだろう 悪役ポジションすぎる幕府関係者は怒っていいと思う
19 18/11/06(火)22:01:56 No.545756459
アル中でキチガイの父親と性欲の抑えが効かないキチガイの兄?を残してこれなかった人の話はただただおつらい
20 18/11/06(火)22:02:30 No.545756672
お命幸~
21 18/11/06(火)22:03:19 No.545756961
議を言うなとか言うわりに議論好きだよね
22 18/11/06(火)22:03:39 No.545757083
抜き抜きしてくれる母性巨女好き
23 18/11/06(火)22:03:48 No.545757131
>アル中でキチガイの父親と性欲の抑えが効かないキチガイの兄?を残してこれなかった人の話はただただおつらい あれ近所の人の心配ももっともなのに登場人物全員不幸になってるのがひどすぎる 母ちゃんも殺してるし
24 18/11/06(火)22:03:52 No.545757153
とみ先生もすごい あの兄弟にとって薩摩はフリー素材
25 18/11/06(火)22:04:13 No.545757268
>議を言うなとか言うわりに議論好きだよね もうだまらっしゃい!って意味では?
26 18/11/06(火)22:04:44 No.545757444
>お命幸~ わっ 不浄な!
27 18/11/06(火)22:05:43 No.545757753
>アル中でキチガイの父親と性欲の抑えが効かないキチガイの兄?を残してこれなかった人の話はただただおつらい 病弱のやつの一家とか みんな出立前に死んでたり やりすぎだろ…
28 18/11/06(火)22:07:06 No.545758214
工事先の薩摩もんの早朝稽古で死ぬほど絡んできて当然死んだ侍とかなんであそこまで死にたがりなのかわからんわからんのだ
29 18/11/06(火)22:08:21 No.545758670
すごいフォントで迫力あるのはいいんだけど解読出来ないところがあるのはマイナスだった
30 18/11/06(火)22:10:06 No.545759263
平田イズムであって別に薩摩メンタルだからとかいうわけじゃないからな それがし乞食にあらずとかも壮絶すぎる
31 18/11/06(火)22:11:43 No.545759814
弘史座衛門が杉本苑子の孤舟の岸読めば完結してるよ 女と脱藩した若い侍とか駆け足ぎみだけど どんどん膨れ上がってく工事費用と戦う平田靱負どんマジ胃が痛くて名作
32 18/11/06(火)22:12:13 No.545759986
相撲取りVS騎馬爺は本当に勢いなんだけど何か納得してしまう
33 18/11/06(火)22:14:09 phQW4iFY No.545760606
薩摩とか百済流れの芋侍が下克上やからな 次の流れはそろそろやな
34 18/11/06(火)22:17:02 No.545761534
ごめん弘史座衛門が元ネタにした孤愁の岸って書くつもりだった
35 18/11/06(火)22:21:03 No.545762810
壮絶と言えば血だるま剣法もなんでそこまで…ってなる
36 18/11/06(火)22:27:14 No.545764715
平安の兎に角お前を殺せば俺の世界が良くなるって世界観より洗練されてるよ薩摩隼人