18/11/06(火)21:43:09 歴代ボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/06(火)21:43:09 No.545750146
歴代ボス決闘大会良いよね…
1 18/11/06(火)21:43:48 No.545750392
誰だ!我らを呼ぶのは!
2 18/11/06(火)21:44:38 No.545750664
情報
3 18/11/06(火)21:44:40 No.545750680
ヌメヌメロックいいよね…
4 18/11/06(火)21:46:42 No.545751377
それまで再現すると紙束と言われてた王様がぶっちぎりに強くて…
5 18/11/06(火)21:47:53 [ジェセル] No.545751765
ジェセル
6 18/11/06(火)21:48:34 No.545752014
>誰だ!我らを呼ぶのは! 我が最強の下僕三幻神!その一つの名は!ラーの翼神竜!
7 18/11/06(火)21:49:37 No.545752401
ホルアクティ正規召喚は何回見ても笑う
8 18/11/06(火)21:50:19 No.545752650
海馬がやたらセコイ…
9 18/11/06(火)21:50:36 No.545752757
鮮やかにアフターグロー決めるのかっこいい
10 18/11/06(火)21:50:42 No.545752787
コマンドサイレンサー!
11 18/11/06(火)21:51:21 No.545753037
>海馬がやたらセコイ… ペガサスにラストバトル使ってからのペーテンの流れが最高にセコくて吹く
12 18/11/06(火)21:51:28 No.545753075
王様のデッキは紙束じゃなくて神束だった…
13 18/11/06(火)21:51:31 No.545753097
>海馬がやたらセコイ… 最終突撃死のデッキ完全破壊ジェノサイドウイルスだのラストバトルペーテンだの
14 18/11/06(火)21:52:14 No.545753315
ホルアクティは原作でカード化してないのに使うのズルくね?って毎度思う
15 18/11/06(火)21:52:31 No.545753393
結局当たらなかったけどアストラルとドンだとどっちが強いんだろう
16 18/11/06(火)21:53:02 No.545753550
個人的ベストシーンは死者蘇生オベリスクで自壊するアニメ版後頭部
17 18/11/06(火)21:53:15 No.545753618
>結局当たらなかったけどアストラルとドンだとどっちが強いんだろう ドンじゃない?ヌメヌメロックの突破とか難しいから大体のドンの敗因は筒とかホルアクティだし
18 18/11/06(火)21:53:43 No.545753774
でもラストバトルペーテンは社長ならやりそう感が絶妙で
19 18/11/06(火)21:53:52 No.545753829
てかZ-ONEの敗因ほとんどドンと当たったからなのがヒドい
20 18/11/06(火)21:54:27 No.545754021
10万の攻撃力に無限で殴るのは熱い
21 18/11/06(火)21:54:35 No.545754061
多分ダーツとアストラルは対戦カードさえ良ければもっと勝ち進んだ
22 18/11/06(火)21:54:43 No.545754102
>個人的ベストシーンは死者蘇生オベリスクで自壊するアニメ版後頭部 貴様に神を見せるだけ見せてやる
23 18/11/06(火)21:54:55 No.545754164
久々に見たら9期がどうのこうので荒れてた
24 18/11/06(火)21:55:12 No.545754245
筒でヌメロニアス反射して殺すのは何度見ても笑う その後味を占めてクリバンデッドで筒をサーチするのも笑う
25 18/11/06(火)21:56:07 No.545754537
藍神と遊矢には王様は負け越してるけどこの二人は元々のカードがOCGでもめっちゃ強い…
26 18/11/06(火)21:56:36 No.545754685
ユニバースは入るんだねってなったズァー君
27 18/11/06(火)21:56:57 No.545754804
黄泉転輪の効果により俺が呼び出すカードは!
28 18/11/06(火)21:57:33 No.545755009
神3体出して正規ジュセルにわしはしびれたよ
29 18/11/06(火)21:57:33 No.545755010
>ユニバースは入るんだねってなったズァー君 それよりもズァー君のキーカードがズァークよりも覇王無礼なのが意外だった
30 18/11/06(火)21:57:38 No.545755034
あ違っ
31 18/11/06(火)21:58:14 No.545755232
違う!黄泉転輪が勝手に!
32 18/11/06(火)21:58:42 No.545755357
えぇぇぇ!?やめろ!そんな事しちゃいけない!!!
33 18/11/06(火)21:58:51 No.545755401
王様に勝てるのはダークネスアウトサイダーが使えるダークネスだけ!
34 18/11/06(火)21:58:52 No.545755406
>それよりもズァー君のキーカードがズァークよりも覇王無礼なのが意外だった ハンデス強いし…
35 18/11/06(火)21:59:01 No.545755450
神の耐性無視がスゥーッと効いてこれは…
36 18/11/06(火)21:59:22 No.545755559
あっ違っ黄泉転輪が勝手に!
37 18/11/06(火)21:59:37 No.545755631
ミラーフォースが全体的に役に立たないのがひどい
38 18/11/06(火)21:59:44 No.545755671
ラー本当強いよね…ルールとしてライフ1000引き換えにサンダーボルトで破壊するようなもんだし
39 18/11/06(火)22:00:10 No.545755806
カードの効果がひどいのもあるけど毎ターン引きたいカード引けるっていうのもひどい
40 18/11/06(火)22:00:14 No.545755829
決勝戦からのマジックサンクチュアリからの流れが無茶苦茶過ぎる
41 18/11/06(火)22:00:24 No.545755888
マジックサンクチュアリ発動した後の展開が意味わからなさすぎる
42 18/11/06(火)22:00:47 No.545756014
>カードの効果がひどいのもあるけど毎ターン引きたいカード引けるっていうのもひどい エリファスを見ろ!毎ターンカード創造してるぞ!
43 18/11/06(火)22:00:57 No.545756086
>決勝戦からのマジックサンクチュアリからの流れが無茶苦茶過ぎる 意識高すぎて一般決闘者じゃ何をやってるのかよくわからん…
44 18/11/06(火)22:01:02 No.545756120
アストラルフォース何枚引くんだよ…
45 18/11/06(火)22:01:09 No.545756155
ならば…このカードで神を引き寄せるまでよ!
46 18/11/06(火)22:01:20 No.545756231
誰だ!我らを呼ぶのは!
47 18/11/06(火)22:01:28 No.545756276
>ホルアクティは原作でカード化してないのに使うのズルくね?って毎度思う それ言うと融合モンスターは原作でカードないぞ
48 18/11/06(火)22:01:38 No.545756333
シャイニングドローにアフターグローで勝つのいいよね…
49 18/11/06(火)22:01:40 No.545756343
ズァー君ハンデスぶっぱする以外はなんか普通だな…
50 18/11/06(火)22:02:16 No.545756583
>ズァー君ハンデスぶっぱする以外はなんか普通だな… ドンとかZONEってインチキの塊だったんだなって
51 18/11/06(火)22:02:18 No.545756597
>違う!ホルアクティが勝手に!
52 18/11/06(火)22:02:21 No.545756610
プァー
53 18/11/06(火)22:02:26 No.545756644
個人的なMVPは翻弄するエルフの剣士だと思う ワンキル躱してレジェンドオブハートが強すぎる
54 18/11/06(火)22:02:29 No.545756664
個人的にパラドックスの戦い方も好きだよ
55 18/11/06(火)22:02:46 No.545756761
マリクが思った以上に強い やっぱ神のカードって最強だわ
56 18/11/06(火)22:02:56 No.545756811
ドンのインチキっぷりは笑う というか全部のインチキを披露できない
57 18/11/06(火)22:03:07 No.545756881
>個人的にパラドックスの戦い方も好きだよ 疑似ペンデュラムが面白すぎる
58 18/11/06(火)22:03:13 No.545756925
>個人的なMVPは翻弄するエルフの剣士だと思う >ワンキル躱してレジェンドオブハートが強すぎる みんな!戦闘破壊耐性は嫌だよね!
59 18/11/06(火)22:03:29 No.545757021
当然正位置ィ!の斎王に対してダークネスの運の無さが酷い
60 18/11/06(火)22:04:14 No.545757270
ズァークの動画でズァーク守備表示にした瞬間ヌメロニアスの効果でヌメヌメ出して特殊勝利は笑い転げたわ
61 18/11/06(火)22:04:23 No.545757317
>マリクが思った以上に強い >やっぱ神のカードって最強だわ 原作ラーは特化すると凄いね… あと生還のたから札
62 18/11/06(火)22:04:23 No.545757319
>当然正位置ィ!の斎王に対してダークネスの運の無さが酷い あの辺りは本人に特殊ななんて無いからな… 並び悪すぎる…
63 18/11/06(火)22:04:24 No.545757322
モンスターではない!神だ!と原作がやった展開を実際にやってみせて ずるいわそんなもーん!よりもやりやがった!!最高だぜ!!!のほうが先に来てしまった
64 18/11/06(火)22:05:18 No.545757613
>モンスターではない!神だ!と原作がやった展開を実際にやってみせて >ずるいわそんなもーん!よりもやりやがった!!最高だぜ!!!のほうが先に来てしまった だが私のモンスターは相手のカードの効果を… 黙れ!!!!!
65 18/11/06(火)22:05:30 No.545757672
ヌメヌメ2枚は最高に詐欺臭くて好き
66 18/11/06(火)22:05:36 No.545757716
闇のホルアクティことヌメヌメ 二体並べるんじゃない!
67 18/11/06(火)22:05:38 No.545757727
マリクはペガサス戦で手札事故起こしてた時はお腹痛かった
68 18/11/06(火)22:06:43 No.545758078
黄泉天輪が勝手に発動したけど異次元からの帰還だ!!でゴリ押した
69 18/11/06(火)22:06:46 No.545758092
>闇のホルアクティことヌメヌメ >二体並べるんじゃない! ゴッドブレイズキャノンからゴッドハンドインパクトで無理矢理突破する流れが良すぎる…
70 18/11/06(火)22:06:57 No.545758162
>だが私のモンスターは相手のカードの効果を… >黙れ!!!!! 初期のカード紹介でこの効果はルールとして扱うと書いてたのでカードの効果で無効化なんて不可能だからね
71 18/11/06(火)22:07:02 No.545758187
ビヨンドザホープを焼き払う所勢いありすぎて好き
72 18/11/06(火)22:07:05 No.545758209
>マリクはペガサス戦で手札事故起こしてた時はお腹痛かった ありえない…!
73 18/11/06(火)22:07:06 No.545758210
動画消されちゃったけどアルティメットファルコンで神に食い下がる不審者も好きだった
74 18/11/06(火)22:07:33 No.545758369
>黙れ!!!!! 王様ゴッドハンドインパクト好きすぎる気がする
75 18/11/06(火)22:08:00 No.545758550
ダークネスのリバースシャカシャカが地味すぎる
76 18/11/06(火)22:08:06 No.545758588
ズァー君との本気バトルの時に遂にリストラされたオシリス
77 18/11/06(火)22:08:08 No.545758605
マジックサンクチュアリを発動!
78 18/11/06(火)22:08:15 No.545758633
マジックシリンダーで返り討ちにしたところでダメだった
79 18/11/06(火)22:08:30 No.545758722
神だからで効果無効にしたり耐性無視したりできるのが一番大きい感じ
80 18/11/06(火)22:09:02 No.545758914
馬鹿な!私は神に選ばれたのではないのか?!
81 18/11/06(火)22:09:23 No.545759016
ベスト4メンバー! 武藤遊戯! 海馬瀬人! ペガサス・J・クロフォード! ドン・サウザンド!
82 18/11/06(火)22:09:24 No.545759025
>馬鹿な!私は神に選ばれたのではないのか?! 愚かな…これは神のデュエル
83 18/11/06(火)22:09:33 No.545759071
おのれええええええええ!!!!!!!
84 18/11/06(火)22:09:49 No.545759164
>ベスト4メンバー! >武藤遊戯! >海馬瀬人! >ペガサス・J・クロフォード! >ドン・サウザンド! 王国編だな!
85 18/11/06(火)22:09:58 No.545759211
>ベスト4メンバー! >武藤遊戯! >海馬瀬人! >ペガサス・J・クロフォード! >ドン・サウザンド! 我が城之内を…書き換えたのだ
86 18/11/06(火)22:10:05 No.545759262
ペガサスこんなに強かったの…
87 18/11/06(火)22:10:35 No.545759432
トゥーンラーとかトゥーンサンダイオンとか凄いよねペガサス
88 18/11/06(火)22:10:46 No.545759484
ペガサスは原作トゥーンがインチキの極みだからね
89 18/11/06(火)22:10:48 No.545759495
原作ラーあんな効果持ってないよ!
90 18/11/06(火)22:10:55 No.545759540
ドン之内君!
91 18/11/06(火)22:10:56 No.545759543
コピーキャットでラー奪ったとこほんと好き
92 18/11/06(火)22:11:15 No.545759653
ドン之内君!
93 18/11/06(火)22:11:20 No.545759685
ペガサスとドンが戦ったらトゥーンモンスターが普通にダイレクトアタックしてライフ削って決着しそう
94 18/11/06(火)22:11:47 No.545759836
>原作ラーあんな効果持ってないよ! 全部乗せだから…
95 18/11/06(火)22:11:50 No.545759855
社長VS遊戯じゃ一度もウィルスコンボ成功させてないんだよな デッキデス決めてたら社長優勝もあり得たかもしれん
96 18/11/06(火)22:12:02 No.545759920
YU-JYOがYU-DONになっちまうー!
97 18/11/06(火)22:12:08 No.545759964
>原作ラーあんな効果持ってないよ! アニメラーはだいたい持ってるよ
98 18/11/06(火)22:12:12 No.545759980
原作効果の天よりの宝札とか最強だからな…
99 18/11/06(火)22:12:14 No.545759998
虚無!無限!(何も発動せず)
100 18/11/06(火)22:12:36 No.545760104
先行1ターン目の隙という身も蓋もない弱点
101 18/11/06(火)22:13:14 No.545760297
やっぱなんだかんだ言って初代のインチキだらけのパワーカード強いわ…ってなる
102 18/11/06(火)22:13:17 No.545760316
コードオブアームズみたいな原作破壊耐性ナンバーズをどう突破するんだろ?と思ったらデッキ破壊とエネコンでやっぱセコイよ海馬…
103 18/11/06(火)22:13:21 No.545760348
>マジックサンクチュアリを発動! パワーカードがフリーチェーンになる悪夢
104 18/11/06(火)22:13:23 No.545760362
ゼアル組も結構インチキ力高いね
105 18/11/06(火)22:13:41 No.545760462
ナンバーズ耐性が地味に強くてそりゃ本編で偽物でも拾うわなってなった
106 18/11/06(火)22:14:07 No.545760598
書き込みをした人によって削除されました
107 18/11/06(火)22:14:16 No.545760643
学芸会からのうるさぁぁぁぁい!!が好き
108 18/11/06(火)22:14:27 No.545760713
ラーの効果は各媒体での強い部分を組み合わせた感じ
109 18/11/06(火)22:14:30 No.545760727
社長は神カードでゴリ押すかと思ったら色々搦め手だったり いちかばちかだったりで技巧派なのが面白すぎる 一方王様は…ヨシ!
110 18/11/06(火)22:14:49 No.545760818
>ゼアル組も結構インチキ力高いね ビヨンドがインチキすぎる
111 18/11/06(火)22:14:50 No.545760826
>>原作ラーあんな効果持ってないよ! >アニメラーはだいたい持ってるよ 原作ラーじゃねぇじゃん! 後アニメラーは最高神耐性がないから他の神でいいじゃんってなる
112 18/11/06(火)22:14:59 No.545760868
おまけでEMEmと戦ってたけどオシリスが強すぎてダメだった
113 18/11/06(火)22:15:05 No.545760906
>コードオブアームズみたいな原作破壊耐性ナンバーズをどう突破するんだろ?と思ったらデッキ破壊とエネコンでやっぱセコイよ海馬… オベリスクで突破しただろ!!!
114 18/11/06(火)22:15:27 No.545761029
パワーデッキだと思ってた海馬がデッキ破壊だったりと技巧派で王様が神をドローソースで無理やり召喚したりホルアクティだったりと割と脳筋
115 18/11/06(火)22:15:37 No.545761084
>一方王様は…ヨシ! 極悪ドロソで思いっきりぶん回してとんでもない連中並べて勝つ! 単純だけど強い…まるで強欲な壺のようなデュエリストだ
116 18/11/06(火)22:16:04 No.545761236
原作の最終突撃命令おかしいよ
117 18/11/06(火)22:16:15 No.545761290
プロレスで演出してるけど初代組あんなに強くないからな!
118 18/11/06(火)22:16:17 No.545761298
ところで速攻魔法!詳細希望剣!
119 18/11/06(火)22:16:21 No.545761317
サクリファイスロータスで自滅させたのはうま過ぎて感心する
120 18/11/06(火)22:16:50 No.545761481
後頭部は負け方がいちいち芸術的すぎる
121 18/11/06(火)22:16:52 No.545761489
ドン千はとりあえずヌメロンダイレクトで1T耐えれるから困る
122 18/11/06(火)22:16:54 No.545761495
コマンドサイレンサーのワンドローがスッーときいてこれは… 対神用のカードだけはある
123 18/11/06(火)22:17:01 No.545761532
>ところで速攻魔法!詳細希望剣! ボス決闘大会で出る
124 18/11/06(火)22:17:15 No.545761615
>パワーデッキだと思ってた海馬がデッキ破壊だったりと技巧派で王様が神をドローソースで無理やり召喚したりホルアクティだったりと割と脳筋 コマンドサイレンサーとかペーテンとか地味に耐久力もある
125 18/11/06(火)22:17:16 No.545761621
ドン之内君のカードはそらOCG無理だわ…あとダークネスは今ならそのままの効果でされても問題なさそうだけどカードをランダムに並べ替えるのが面倒くさい
126 18/11/06(火)22:17:47 No.545761776
>ところで速攻魔法!詳細希望剣! ニコデスマンのとある動画だよ!
127 18/11/06(火)22:18:02 No.545761857
ゅぅゃのデッキで本気デッキ作ったら強すぎて誰も勝てない
128 18/11/06(火)22:18:25 No.545761965
なんか宿命のライバルみたいになってるZONEとドン千
129 18/11/06(火)22:18:32 No.545762004
アニメルールとかいう黄泉転輪のためだけのネタ振り
130 18/11/06(火)22:18:37 No.545762035
>ゅぅゃのデッキで本気デッキ作ったら強すぎて誰も勝てない お手軽無限ドローがひどすぎる
131 18/11/06(火)22:18:46 No.545762079
本気とか言い出したら結局エクゾディア持たせた王様になりそう
132 18/11/06(火)22:18:54 No.545762122
>ゅぅゃのデッキで本気デッキ作ったら強すぎて誰も勝てない 展開力はあるんだけど制圧用カード使わないから先行の盤面が微妙
133 18/11/06(火)22:18:55 No.545762130
それに比べると地味だなとなった遊星と十代
134 18/11/06(火)22:19:04 No.545762188
原作神の耐性とラーの効果が郡を抜いてインチキ効果すぎる
135 18/11/06(火)22:19:09 No.545762209
やはりあのピアノ口のお猿が悪戯すぎる
136 18/11/06(火)22:19:57 No.545762449
劇場後想定デュエルが蘇生オベリスクで即終わるの酷い
137 18/11/06(火)22:20:03 No.545762479
ゅぅゃはアニメラスト準拠にすればあの時点より盛られるからなぁ
138 18/11/06(火)22:20:09 No.545762512
灼熱の翼による死の抱擁を…何!?
139 18/11/06(火)22:20:13 No.545762527
王様はあのクソ重たいデッキをガンガン回せるドロー力のせいでぶっ壊れがガンガン出てくるのが酷い
140 18/11/06(火)22:20:25 No.545762597
>原作神の耐性とラーの効果が郡を抜いてインチキ効果すぎる 個人的にはレジェンドオブハート絡みがインチキナンバーワンだわ…
141 18/11/06(火)22:20:34 No.545762647
十代は展開して出すカードが弱いのが致命的すぎる… サバティエルは強いけどLP削るが痛いし
142 18/11/06(火)22:20:51 No.545762741
でも亜空間バトルからの王様のラー強奪は酷い、本当に酷い
143 18/11/06(火)22:21:02 No.545762799
遊星は本当に遊星が使ったカードだけだと思ったより回らない問題がある
144 18/11/06(火)22:21:12 No.545762865
第一回大会のほうだとDDDというかカリユガ強いんだなって
145 18/11/06(火)22:21:17 No.545762894
インチキ対インチキなのになんであんなにバランスがいいんだろ
146 18/11/06(火)22:21:21 No.545762915
>でも亜空間バトルからの王様のラー強奪は酷い、本当に酷い よりによって十代のラーの音声素材があるから…
147 18/11/06(火)22:21:25 No.545762937
ホルアクティ正規召喚決めるのは熱すぎる…
148 18/11/06(火)22:21:27 No.545762949
学芸会は本来ラスボス戦専用装備だしホルアクティはそもそもカードじゃないしとか色々突っ込みたいところはあるけどプロレスだからいいんだ… でもこの動画見て初代のデッキは他の主人公のデッキよりも強いんだ!とかトンチンカンなこと言う奴は大っ嫌い
149 18/11/06(火)22:22:06 No.545763151
シリンダーにやられるドンでダメだった
150 18/11/06(火)22:22:08 No.545763165
オシリスの召雷弾もあの耐性から繰り出されるとあらゆる攻撃の起点潰してきてクソ性能すぎる
151 18/11/06(火)22:22:10 No.545763177
でも楽しめるデュエル
152 18/11/06(火)22:22:10 No.545763180
天よりの宝札!手札から復活の祭壇を発動!天よりの宝札!強欲な天使の施し!
153 18/11/06(火)22:23:04 No.545763458
>>ゅぅゃのデッキで本気デッキ作ったら強すぎて誰も勝てない >展開力はあるんだけど制圧用カード使わないから先行の盤面が微妙 最終回終わった後のゅぅゃはあの時の三倍くらい強いよ アニメはつまんなかったけど
154 18/11/06(火)22:23:24 No.545763545
アニメ効果だと黒咲さんがスゴい丁度いい強さなんだよな… ズァーク対黒咲とか名勝負だし
155 18/11/06(火)22:23:25 No.545763551
まあ初代デッキは入ってるカードパワーで見たら異常に強いのは間違いないし
156 18/11/06(火)22:23:26 No.545763558
>遊星は本当に遊星が使ったカードだけだと思ったより回らない問題がある スピードワールドのせいで魔法に恵まれないからシリーズ全員だいたい酷い結果に
157 18/11/06(火)22:23:41 No.545763620
黄泉転輪ホルアクティは実際出オチみたいなところある
158 18/11/06(火)22:23:59 No.545763710
>ゅぅゃのデッキで本気デッキ作ったら強すぎて誰も勝てない 笑 顔
159 18/11/06(火)22:24:05 No.545763744
でも初期故のぶっ壊れ+ストーリー進行のためのインチキドローカード集団はヤバすぎる
160 18/11/06(火)22:24:06 No.545763749
>でもこの動画見て初代のデッキは他の主人公のデッキよりも強いんだ!とかトンチンカンなこと言う奴は大っ嫌い バランスとか知ったことか!なぶっ壊れカードが多いんだ!
161 18/11/06(火)22:24:10 No.545763762
黄泉転輪ホルアクティは問答無用勝利で一番ひどいけど神と三騎士も大概クソカードだから困る
162 18/11/06(火)22:24:17 No.545763784
>黄泉転輪ホルアクティは実際出オチみたいなところある 初めて見た時は「それかよ!?!?」と物凄い衝撃を受けた
163 18/11/06(火)22:24:43 No.545763912
>まあ初代デッキは入ってるカードパワーで見たら異常に強いのは間違いないし そういうアホなこと言ってたら最強デュエリストはAVに出てたヴァレットっておっさんになるぞ
164 18/11/06(火)22:24:43 No.545763918
マジックサンクチュアリのメンツ同窓会って感じで好きよ
165 18/11/06(火)22:25:26 No.545764132
黄泉転輪ホルアクティが決まるかどうかのデッキかと思えば 普通に神を並べて戦ってもいいし三騎士からのワンパンコンボ決めてもいいし 割と勝ちコース豊富なのが困る
166 18/11/06(火)22:25:30 No.545764156
OCGのヲーはこれじゃない度すごいけどこのシリーズのラーも漫画アニメGXを足して割らないせいで 「いやラーこんな強くねえよ」ともやっとしたものを感じる
167 18/11/06(火)22:25:50 No.545764263
効果じゃなくてルールだからゴッドフェニックス一撃でそっちのカード全部破壊するね
168 18/11/06(火)22:25:51 No.545764269
この手のADS動画見て思うのはやっぱ音声素材によるゴリ押しって強い
169 18/11/06(火)22:25:55 No.545764291
>バランスとか知ったことか!なぶっ壊れカードが多いんだ! AVはあれより遥かにひどいぞ
170 18/11/06(火)22:27:13 No.545764708
>この手のADS動画見て思うのはやっぱ音声素材によるゴリ押しって強い 遊戯王MADは昔から人気だからな…
171 18/11/06(火)22:27:19 No.545764751
>でもこの動画見て初代のデッキは他の主人公のデッキよりも強いんだ!とかトンチンカンなこと言う奴は大っ嫌い ドーマ編のカード今見ても壊れなの多過ぎる…
172 18/11/06(火)22:27:28 No.545764806
原作版スマイルワールドひでぇな!?
173 18/11/06(火)22:28:04 No.545764986
出せれば強いけど確実に事故るし遅いという欠点がスレ画やレジェンドオブハートでえらいことに
174 18/11/06(火)22:28:10 No.545765012
>この手のADS動画見て思うのはやっぱ効果テキスト書き換えによる効果って強い
175 18/11/06(火)22:28:11 No.545765020
デュエル開始時にスピードワールドセットしてSP以外魔法禁止すればファイブディーズ組も結構良い所いけそう
176 18/11/06(火)22:28:22 No.545765068
>「いやラーこんな強くねえよ」ともやっとしたものを感じる どうしてプレイヤーと融合しないんだ!?
177 18/11/06(火)22:28:36 No.545765144
神の効果が混ざってるのはある程度仕方ない部分もあるしある意味全部の媒体のverを再現できるとも言えるからいいんだけど 耐性が完全耐性なのはなんか違う…
178 18/11/06(火)22:28:45 No.545765199
①:自分フィールドに「獣闘機」モンスターが存在しない場合にこのカードは破壊される。 ②:相手フィールドにエクストラデッキからモンスターが特殊召喚された場合、 そのモンスター1体を対象としてこの効果を1度だけ発動できる。 このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、 そのモンスターは攻撃できず、表示形式の変更もできない。 また、戦闘では破壊されない。 さらに、このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、 対象のモンスターのコントローラーはモンスターを召喚・特殊召喚できず、魔法・罠カードを発動できない 壊れてるから強いんだ! って論調ならAVにこんなカードあるぞ
179 18/11/06(火)22:28:56 No.545765261
ドン千やっぱインチキだなって...
180 18/11/06(火)22:28:57 No.545765267
まぁそうしないとデッキ足りないから仕方ないけど時戒神3積みもあるZONEとかNo複数体積みのドン千とかあの動画特有の強さはそこそこある
181 18/11/06(火)22:28:57 No.545765268
黄泉転輪はデッキのモンスターカードを全て取り除き 互いに墓地のモンスターを1ターンにつき1体『無条件で』特殊召喚することが出来る!
182 18/11/06(火)22:29:14 No.545765359
>原作版スマイルワールドひでぇな!? スマイルワールドはOCGでも効果は同じだよ!
183 18/11/06(火)22:29:31 No.545765462
遊戯王キャラが叫んでるだけでなんか楽しくなるからズルい
184 18/11/06(火)22:29:32 No.545765468
Noはそれぞれ一枚ずつでいいんじゃねぇかな…
185 18/11/06(火)22:29:43 No.545765521
>>原作版スマイルワールドひでぇな!? >スマイルワールドはOCGでも効果は同じだよ! ちょっとだけちがうって!
186 18/11/06(火)22:29:53 No.545765570
ヌメヌメロックが楽しいからいいんだ!
187 18/11/06(火)22:29:56 No.545765585
このルールで三邪神デッキも見てみたい
188 18/11/06(火)22:30:08 No.545765660
これの影響でDM見直したけどやっぱりドーマ編の学芸会フェイズでダメだった
189 18/11/06(火)22:30:33 No.545765822
(未実装)
190 18/11/06(火)22:30:37 No.545765846
>黄泉転輪ホルアクティが決まるかどうかのデッキかと思えば 普通に神を並べて戦ってもいいし三騎士からのワンパンコンボ決めてもいいし >割と勝ちコース豊富なのが困る ドンも社長も勝ち筋多いから強いみたいなところあるよね
191 18/11/06(火)22:30:41 No.545765865
十代は対戦相手と超融合できれば強そう
192 18/11/06(火)22:31:03 No.545765996
当然のように効かないミラーフォース
193 18/11/06(火)22:31:44 No.545766219
>このルールで三邪神デッキも見てみたい 判明してるカードが…
194 18/11/06(火)22:32:08 No.545766371
派生カードアリならアニメドロソ+最近強化されたネオスでいけるから十代は今だと強いかも
195 18/11/06(火)22:32:08 No.545766373
皆あんま相手制圧するようなカードは無いから ドン千は普通にナンバーズ1~4で殴り殺すのも多かったな
196 18/11/06(火)22:32:09 No.545766375
>当然のように効かないミラーフォース ゅぅゃ戦で珍しく決まる
197 18/11/06(火)22:32:29 No.545766481
使用カードは割と音源の有無で決めてる所あると思うあの作者
198 18/11/06(火)22:32:45 No.545766572
十代と遊星の決闘はゴッドネオスや超融合を使って遊星を倒そうとしたり、そこから速攻のかかしで防ぎつつ1ターンでクェーサーを出したりと本当にお互いの全てを尽くしてる感じがしていいぞ
199 18/11/06(火)22:32:49 No.545766599
黄泉天輪はなんであれ無条件でって言っちゃったんだろな…
200 18/11/06(火)22:33:08 No.545766709
勝てばいいならデュエル開始前に十代がネオスで相手を焼けばいいんだ
201 18/11/06(火)22:33:11 No.545766727
十代はライフコストが重過ぎる
202 18/11/06(火)22:34:01 No.545766998
セコイセコイと言われた海馬も最新だと純粋にパワーアップしていいぞ…そして遊戯はガンドラとか本当に性格悪いというか何というか…
203 18/11/06(火)22:34:04 No.545767018
>黄泉天輪はなんであれ無条件でって言っちゃったんだろな… OCG化する気のないピンポイントカードなんてそんなもんよ…
204 18/11/06(火)22:34:07 No.545767040
リンクスやたら音源豊富だよね
205 18/11/06(火)22:34:14 No.545767079
>ドン千は普通にナンバーズ1~4で殴り殺すのも多かったな 普通に攻撃するだけで攻撃力が2倍になるなんてシンプルすぎるからな
206 18/11/06(火)22:34:16 No.545767090
魔 法 の 筒
207 18/11/06(火)22:34:17 No.545767100
攻撃力無限のダイレクトが飛んでくるから次のターン5000バーンを捨てて攻撃力10000のモンスター立てる とかいう異次元デュエルいいよね
208 18/11/06(火)22:34:40 No.545767223
>黄泉天輪はなんであれ無条件でって言っちゃったんだろな… エアトスが特殊召喚できないんだよ!
209 18/11/06(火)22:34:40 No.545767224
ネオスフュージョンでネオスワイズマン出したい
210 18/11/06(火)22:34:42 No.545767236
>このルールで三邪神デッキも見てみたい 耐性つく以外あんま変わらない…と思ったが イレイザーはプレイヤーも引きずり込む恐ろしい効果が!
211 18/11/06(火)22:34:47 No.545767263
>使用カードは割と音源の有無で決めてる所あると思うあの作者 でもエース出す時にキャラが叫んでるとワクワクしない?
212 18/11/06(火)22:35:51 No.545767577
王様が負けたら非難ゴーゴーだから大変だなって思う まぁ俺も遊星が負けたらイラッとくるしそういうもんか
213 18/11/06(火)22:36:45 No.545767841
>王様が負けたら非難ゴーゴーだから大変だなって思う プロレスだからね
214 18/11/06(火)22:37:19 No.545768010
たかがお遊びのデュエルだろう?そんな本気になるもんなのか?
215 18/11/06(火)22:37:43 No.545768124
手札抹殺!天よりの宝札!復活の祭壇!天よりの宝札!天使の施し!
216 18/11/06(火)22:37:45 No.545768145
歴代ライバル決定戦とかも見たかった…カイト、海馬、エドとか動員して
217 18/11/06(火)22:37:53 No.545768184
>たかがお遊びのデュエルだろう?そんな本気になるもんなのか? リアリストきたな…
218 18/11/06(火)22:38:05 No.545768271
自分でもやりたくなる
219 18/11/06(火)22:38:33 No.545768430
イレイザーは墓地に送られたら全体墓地送りだからリセットがえぐい事になる
220 18/11/06(火)22:38:53 No.545768534
文句があるならお前が作って投稿するんだよ!
221 18/11/06(火)22:39:40 No.545768769
初代は再現するとゴミデッキだよねって風潮があったからこの動画のお蔭で煽りが減ったからいいんだ…
222 18/11/06(火)22:40:24 No.545769001
邪神はいろいろと混乱の元になりすぎる
223 18/11/06(火)22:40:28 No.545769035
良い貢献をした動画だったんだな
224 18/11/06(火)22:40:31 No.545769050
オベリスクってかなりヤバイカードだなと思った
225 18/11/06(火)22:41:02 No.545769213
偶然ブラックガーデンにドレッドルートを…
226 18/11/06(火)22:41:25 No.545769331
>初代は再現するとゴミデッキだよねって風潮があったからこの動画のお蔭で煽りが減ったからいいんだ… いや初代が煽り返すようになっただけで根本的な解決にはなってないというか悪化してるというか
227 18/11/06(火)22:41:30 No.545769354
動画の詳細を...
228 18/11/06(火)22:41:52 No.545769461
ち、違!黄泉転輪が勝手に!! うわああああああああ!!
229 18/11/06(火)22:42:05 No.545769523
そう熱くなるな たかがデュエルだ
230 18/11/06(火)22:42:36 No.545769692
>いや初代が煽り返すようになっただけで根本的な解決にはなってないというか悪化してるというか デュエルで決着をつけないとな
231 18/11/06(火)22:42:58 No.545769817
だいたい神とドローカードとドーマ編カードのせい