18/11/06(火)21:35:40 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/06(火)21:35:40 No.545747358
https://www.youtube.com/watch?v=sEonY3CUXx4
1 18/11/06(火)21:37:03 No.545747860
JRかと思うよね…
2 18/11/06(火)21:39:10 No.545748641
クリスマスだからペアウォッチの季節か… しかしJR感しかないな…
3 18/11/06(火)21:41:14 No.545749436
まあオマージュということで
4 18/11/06(火)21:41:57 No.545749693
なんだろう、このドキドキ JR 東海
5 18/11/06(火)21:42:38 No.545749973
恋人の物語+山下達郎のクリスマスイブ=JRのTVCM
6 18/11/06(火)21:43:44 No.545750373
>恋人の物語+山下達郎のクリスマスイブ=JRのTVCM 大体合ってる
7 18/11/06(火)21:44:15 No.545750535
左が1997年生まれで右が1994年生まれなんだよな…
8 18/11/06(火)21:44:38 No.545750661
いやまあ狙ってんだろこれ
9 18/11/06(火)21:44:51 No.545750742
ケータイで連絡しろよ…
10 18/11/06(火)21:45:23 No.545750915
個人的には女の人がBabyじゃない方のゴツいG着けてる方が萌える
11 18/11/06(火)21:45:49 No.545751061
>ケータイで連絡しろよ… (CMの)空気読めよ…
12 18/11/06(火)21:46:03 No.545751132
G-SHOCKはもうおじさん向けなんだな…
13 18/11/06(火)21:46:07 No.545751163
仕方ないけど時計のアップが普通にくどいな…気になって何度も確認する感じとは違うし
14 18/11/06(火)21:46:27 No.545751288
>G-SHOCKはもうおじさん向けなんだな… おじさん向けならこの二人を登用しねぇ
15 18/11/06(火)21:46:56 No.545751461
>G-SHOCKはもうおじさん向けなんだな… 普通に若年層にもヒットしてます…
16 18/11/06(火)21:47:17 No.545751561
>>ケータイで連絡しろよ… これまじで今時の脚本家結構悩むらしいな
17 18/11/06(火)21:48:31 No.545751998
まぁ通信手段有っても遅れて良い理由にはならんけどな
18 18/11/06(火)21:49:28 No.545752358
この話でも 話は出来ても遅れてくるんだったら帰ってしまおうか とか幾らでも描けるからな
19 18/11/06(火)21:49:49 No.545752466
ヒロイン役牧瀬里穂なら…
20 18/11/06(火)21:51:08 No.545752951
ビジネスマンでg-shockとか
21 18/11/06(火)21:51:41 No.545753138
>ビジネスマンでg-shockとか 普通に居ますけどお外に出た事無い方ですか
22 18/11/06(火)21:53:48 No.545753802
それより上司の髪形の方がねーから!
23 18/11/06(火)21:57:56 No.545755151
ところでペア販売しかないと男用の方のデザインが気に入っても買い難いのが困る…
24 18/11/06(火)21:59:08 No.545755486
でも俺は恋人たちのクリスマスの物語にはマライア・キャリーの曲の方が好きだなぁ しんみりしてなくて明るいし
25 18/11/06(火)22:01:18 No.545756222
しかしもうクリスマス商戦開始か…時間が過ぎるのは早いのー…
26 18/11/06(火)22:03:12 No.545756919
>ところでペア販売しかないと男用の方のデザインが気に入っても買い難いのが困る… わかる
27 18/11/06(火)22:03:44 No.545757110
買って余った女用のはカーチャンにでも贈ってやれ 勘違いされる
28 18/11/06(火)22:07:43 No.545758439
>仕方ないけど時計のアップが普通にくどいな…気になって何度も確認する感じとは違うし CMってそういうもんじゃん! これがJRだったら殆どずっと車両か駅が映ってんじゃん!
29 18/11/06(火)22:09:00 No.545758905
JRっぽさがあるのは主に曲のせいじゃ
30 18/11/06(火)22:11:29 No.545759739
しょうがないんだけどJRにしか見えないよね…
31 18/11/06(火)22:13:16 No.545760304
男の方ケミストリーの人かと
32 18/11/06(火)22:14:18 No.545760655
>これまじで今時の脚本家結構悩むらしいな すれ違いがほとんどできなくなったしね 特にミステリが死んだ
33 18/11/06(火)22:15:55 No.545761179
いや別に現実の世界の都合の全てを投影しなくても良いので どう現実っぽく描こうがフィクション世界よ?
34 18/11/06(火)22:17:22 No.545761656
別に携帯通信機の無い世界として描けば良いだけだしロクなホンを書けない脚本家の言い訳でしかないという感じ
35 18/11/06(火)22:17:44 No.545761758
何なら現代の話じゃなくても良い訳で
36 18/11/06(火)22:23:36 No.545763595
画像のは現代劇だから電話しろよって違和感が出るのはしょうがないと思う
37 18/11/06(火)22:34:43 No.545767239
>別に携帯通信機の無い世界として描けば良いだけだしロクなホンを書けない脚本家の言い訳でしかないという感じ ヒューッ