虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/06(火)20:02:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/06(火)20:02:01 No.545717590

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/06(火)20:05:22 No.545718543

黄色?

2 18/11/06(火)20:06:27 No.545718815

1発レッドじゃないのこれ…

3 18/11/06(火)20:07:22 No.545719069

何がしたかったの…

4 18/11/06(火)20:09:46 No.545719733

わからんから第三者のふりしてもいいから説明してくれ

5 18/11/06(火)20:10:46 No.545720044

何がしたいかと言えばスクリーンしたままライン割らせてゴールキックにしたかったんだろう

6 18/11/06(火)20:11:24 No.545720241

>何がしたいかと言えばスクリーンしたままライン割らせてゴールキックにしたかったんだろう こんなに敵が近くにいてそれやるもんなの…?

7 18/11/06(火)20:12:01 No.545720474

何がしたかったのかくらいわかるやろ...

8 18/11/06(火)20:12:02 No.545720482

安西先生…サッカーがしたいです…

9 18/11/06(火)20:12:49 No.545720737

わからん…

10 18/11/06(火)20:14:51 No.545721326

>何がしたいかと言えばスクリーンしたままライン割らせてゴールキックにしたかったんだろう なるほどわかったわ 思ったより相手フォワードが速くて焦ったキーパーが反則で妨害したのか

11 18/11/06(火)20:14:56 No.545721361

企みが外れてピンチになり ピンチを潰そうしたが焦って手を使っちゃ駄目な場所で手使って 結局ピンチマン

12 18/11/06(火)20:14:57 No.545721364

こんだけ詰められてたら蹴り出すほうがセーフティなんだけど ぜったい自軍ボールにしたかったGKは…

13 18/11/06(火)20:15:48 No.545721660

ナイスハンドだわなしゃーない

14 18/11/06(火)20:16:37 No.545721904

>何がしたかったのかくらいわかるやろ... キャメラが遠すぎてサッカー好きでも無いかぎり何やってるのかわからん

15 18/11/06(火)20:17:18 No.545722183

貰う必要のなかったイエロー貰ってナイスはないかな…

16 18/11/06(火)20:18:24 No.545722639

むしろなぜ赤紙じゃないのかが不思議でしょうがない

17 18/11/06(火)20:18:51 No.545722818

普通ならFW諦めちゃうところだけど諦めずに向かったのが偉いと思う

18 18/11/06(火)20:19:33 No.545723037

ハァンドですよ!(怒)

19 18/11/06(火)20:19:55 No.545723147

FWの緩急が割とうまい

20 18/11/06(火)20:20:01 No.545723184

ボール処理に戸惑うGKに詰めるのはFWの普通のお仕事なのでは?

21 18/11/06(火)20:20:27 No.545723313

自分でちょっと蹴ってゴールゾーンでボール拾えば良かったんじゃないの

22 18/11/06(火)20:20:27 No.545723315

GKも多分来るとは思わなかったんだろう

23 18/11/06(火)20:20:29 No.545723322

スクリーンできてないよ!

24 18/11/06(火)20:21:17 No.545723568

ラインとの距離もあったし想定してたよりボールが減速しちゃったのかも

25 18/11/06(火)20:21:29 No.545723622

サッカー知らない人が無理にコメントしなくても良いのよ

26 18/11/06(火)20:21:56 No.545723759

サッカーやってたけど感覚でしかルールしらないな 審判が黄色ならつまり規定ではそうなってるんだろう

27 18/11/06(火)20:22:01 No.545723782

GKも足元得意なのとそうでないのがいるから…

28 18/11/06(火)20:22:19 No.545723889

蹴り返しちゃだめなの?

29 18/11/06(火)20:22:35 No.545723955

ふつーはレッドなのか なにかレッドって暴力行為だったり審判殴ったりしたら出るもんだとばかり

30 18/11/06(火)20:22:58 No.545724056

これで赤貰わないならやっちゃうわ

31 18/11/06(火)20:23:25 No.545724181

なんでこれで赤じゃないの? よく見たら頭でクリアしてるの?

32 18/11/06(火)20:23:32 No.545724210

GKがエリア外で意図的に手で止めて決定機防いだら大抵はレッドな気がする

33 18/11/06(火)20:23:39 No.545724256

>サッカー知らない人が無理にコメントしなくても良いのよ どれが正しいコメントでどれが不適切なコメントなのか教えてくれ

34 18/11/06(火)20:23:46 No.545724294

これイエローじゃなくてレッドじゃないのかよ…

35 18/11/06(火)20:24:28 No.545724496

なんでレッドじゃないの デッドボールでしょ

36 18/11/06(火)20:24:48 No.545724595

キーパーいなくなったらボール入れ放題だからレッドは出来なくない?

37 18/11/06(火)20:25:44 No.545724846

決定機阻止には当たらないって判断なのかな でもこれ決定機だと思うんだ

38 18/11/06(火)20:26:08 No.545724952

でもこれクロス入れても味方は誰もいないし決定的な得点チャンスになるのかな?

39 18/11/06(火)20:26:39 No.545725102

キーパーも後ろの状況わかってなくてパニックになって飛びついてるよね

40 18/11/06(火)20:27:07 No.545725254

サッカーでキーパーレッドになったらどうするの

41 18/11/06(火)20:27:53 No.545725469

試合開始直後にもキーパーのミスで失点してたし そういうレベルの選手だからミスあっても仕方ないという判断

42 18/11/06(火)20:27:55 No.545725478

ポジション変えて別のGK入れるの

43 18/11/06(火)20:28:35 No.545725677

ルールブック上では意図的に手を使って決定的な得点機会を阻止するのは一律レッドだよ ただし一律であっても何故か審判によって判定にブレがあるのがサッカーだ

44 18/11/06(火)20:29:02 No.545725830

>サッカーでキーパーレッドになったらどうするの 大抵は誰かと交代して控えのキーパーを入れる 控えのGKが居なかったらフィールドプレイヤーの誰かを臨時キーパーにする

45 18/11/06(火)20:29:14 No.545725889

>サッカーでキーパーレッドになったらどうするの 他引っ込めて控えキーパー出すかそれすらいなければ他ポジションがキーパーやる キーパー無しだと試合出来ない

46 18/11/06(火)20:29:45 No.545726043

>決定的な得点機会を阻止するのは一律レッドだよ だから今回のは「決定的な得点機会」に当たらないからイエローなんだよ

47 18/11/06(火)20:31:53 No.545726648

>審判が黄色ならつまり規定ではそうなってるんだろう 池内とか中村とかみたいな特定の審判に関しては…

48 18/11/06(火)20:32:09 No.545726728

シュートに見えなくもない

49 18/11/06(火)20:32:50 No.545726921

ジェフが弱すぎてかわいそうだからイエロー

50 18/11/06(火)20:33:04 No.545726995

この状況なら必ずしも得点につながるとも限らんから黄色なのかもしれない ほっといたら入るシュートを手で止めたりすると赤だし

51 18/11/06(火)20:33:11 No.545727030

キムチじゃなかったのは審判の温情みたいなもので 有無をいわさずキムチ出す審判も多数いるプレイ

52 18/11/06(火)20:34:21 No.545727338

2点差で負けててまだ前半だからかな

53 18/11/06(火)20:34:21 No.545727339

多分GKが止めなくても後ろのDFが止めてたから得点機会の阻止ではないという判断かな

54 18/11/06(火)20:35:06 No.545727529

サッカーって一回は手使っていいのか...

55 18/11/06(火)20:35:47 No.545727680

GK一人のせいでは無いのは分かるけど 前半だけでこの失点数はお笑いGKの臭いがぷんぷんする

56 18/11/06(火)20:35:50 No.545727693

日本代表の長谷部がクラブで交代枠使い切ってたせいでGKやらされたことある なかなかいい動きだったけど失点して評価良くなかったのは酷いと思った

57 18/11/06(火)20:36:48 No.545727925

あのゴールキックは旨いからな

58 18/11/06(火)20:36:57 No.545727971

>この状況なら必ずしも得点につながるとも限らんから黄色なのかもしれない >ほっといたら入るシュートを手で止めたりすると赤だし うn W杯のコロンビアアフロの例と比べたらわかりやすい

59 18/11/06(火)20:37:38 No.545728149

昔うちにいるキーパーがラインを割りそうなボールをコーナーキックにさせまいと飛びついてピッチ内に投げ返したんだ そうしたらそこに相手FWが

60 18/11/06(火)20:39:21 No.545728578

>サッカーでキーパーレッドになったらどうするの 野球の投手でいうならセンターとかを控え投手に替えて8人で続けていい 交代できる選手がいないなら野手に投げさせればいい 当然投手(キーパー)不在のまま続行はできない

61 18/11/06(火)20:39:50 No.545728699

スコア逆なら1発レッドだったと思う

62 18/11/06(火)20:41:28 No.545729094

スコアは判定と関係ないぜ

63 18/11/06(火)20:42:18 No.545729318

PKにすらならないのかこれ

64 18/11/06(火)20:42:47 No.545729422

ペナルティエリア出てたのか

65 18/11/06(火)20:43:00 No.545729490

素直にクリアすればこんなことには…

66 18/11/06(火)20:44:33 No.545729905

審判は機械的なだけではダメなんだ この判定には負けてるチームを気遣うあたたか味がある

67 18/11/06(火)20:45:12 No.545730086

キャメラて

68 18/11/06(火)20:45:39 No.545730207

>スコアは判定と関係ないぜ ルールブック上はそうだけど実際ファールに甘めの判定したり明らかにAT伸びたりはあるし

69 18/11/06(火)20:46:07 No.545730334

前半で2点差負けなのか 温情判定だな 試合壊れちゃうわ

70 18/11/06(火)20:47:44 No.545730767

スコア差よりは時間帯みて判定日和ったなってのはたまに見る

71 18/11/06(火)20:47:59 No.545730838

次の試合も低調なパフォーマンスでついにスタメン外されたGK大野くんだ

72 18/11/06(火)20:49:47 No.545731325

判定の是非は置いといて こんなプレーを生で見せられたらくっそ笑う

73 18/11/06(火)20:51:29 No.545731830

>判定の是非は置いといて >こんなプレーを生で見せられたらくっそ笑う 実際ジェフサポは爆笑してた

74 18/11/06(火)20:53:12 No.545732349

ふと疑問に思ったんだけどPA外でのハンドにGKとフィールドプレイヤーでファウル規定違うのかな? この位置ならFKそこまで致命的じゃないしイエローで済むなら戦術的に使えそう

75 18/11/06(火)20:53:56 No.545732564

イエローカードがでたからカレータイムだよ

76 18/11/06(火)20:54:15 No.545732653

いやこの位置ってCKよりヤバいじゃん

77 18/11/06(火)20:54:56 No.545732845

>この位置ならFKそこまで致命的じゃないしイエローで済むなら戦術的に使えそう スコア逆だったらレッドじゃねえかな…

78 18/11/06(火)20:55:00 No.545732860

ボール蹴ろうとしてる人の前に頭投げ出しちゃダメだよ!

79 18/11/06(火)20:55:58 No.545733181

キーパーがレッドカードで退場になったら無人になるの?

80 18/11/06(火)20:57:04 No.545733526

99%の審判はこれ間違いなくレッドだと思うよ 思いっきり決定機阻止だし

81 18/11/06(火)20:57:42 No.545733733

スレが赤くなってもレス乞食せんでええよ

82 18/11/06(火)20:58:24 No.545733910

>キーパーがレッドカードで退場になったら無人になるの? 選手交代でGK入れてもいいし フィールドプレイヤーがGKになってもいい

83 18/11/06(火)20:59:58 No.545734369

最後のFWがシュートしてるとも見えるしセンタリングあげてるとも見えるからイエローもまぁわからんでもない

↑Top