ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/06(火)19:17:55 No.545706626
たっくんや草加の客演はたまに見るけど三原の客演がないのが寂しい… 出来れば3人揃ったところが見たい
1 18/11/06(火)19:21:10 No.545707378
三原はわりと好きだけど出てきて何話すかって言われると難しそうではある
2 18/11/06(火)19:22:24 No.545707641
デルタ枠で出すなら三原北崎さんさやさやの三人一気が欲しいな…
3 18/11/06(火)19:24:00 No.545708045
三原の存在感というか必要性あんまりないし… 睦月やイブキさん以下というかドレイクとかグリドンとかあれくらいの位置な気がする
4 18/11/06(火)19:28:03 No.545709002
必要性はまああったと思う 資格を手に入れてしまったからには頑張るそこそこ善良なやつとして
5 18/11/06(火)19:28:38 No.545709153
ムッキーは師弟揃って面白コンビまたやってほしい
6 18/11/06(火)19:29:17 No.545709319
>三原はわりと好きだけど出てきて何話すかって言われると難しそうではある 残党オルフェノク狩りの苦労話でも…
7 18/11/06(火)19:29:48 No.545709445
終盤になると肉体面でも精神面でも一般人で戦えるやついなさすぎたから そういうとこで三原でわりとバランス取れてたと思うよ
8 18/11/06(火)19:31:17 No.545709811
海堂さんとコンビでいきなり出てきてもいいのよ
9 18/11/06(火)19:32:08 No.545710006
戦いよりバイトを優先しちゃいそうになるあたりの普通の兄ちゃんっぽさが好きだった
10 18/11/06(火)19:33:22 No.545710349
一応たっくんと草加の間で若干仲裁出来る程度に立場もあったし
11 18/11/06(火)19:33:28 No.545710373
ひらパーのエグゼイドコラボだと成長した三原が活躍してて嬉しかったよ
12 18/11/06(火)19:33:44 No.545710426
北崎は加齢もあってかかなり変わっちゃったろ
13 18/11/06(火)19:33:58 No.545710479
当時からたっくん草加木場の三人ライダーでよかったんじゃねえかなとは思ってた もしくは海堂
14 18/11/06(火)19:33:59 No.545710482
とはいえ彼女もいるんだからもう戦いから開放してやっても…と思う感じではある
15 18/11/06(火)19:34:09 No.545710526
一応とかまぁまぁとかわりとってつけられるあたり実に三原
16 18/11/06(火)19:34:32 No.545710620
来月ぐらいには三原が出るゴーゴーファイブがネット配信されるのでそれでなんとか
17 18/11/06(火)19:34:40 No.545710647
カタエクシードラフト
18 18/11/06(火)19:34:55 No.545710697
>ひらパーのエグゼイドコラボだと成長した三原が活躍してて嬉しかったよ あの状態のバジンを治す超技術
19 18/11/06(火)19:34:57 No.545710702
>ひらパーのエグゼイドコラボだと成長した三原が活躍してて嬉しかったよ \うわ三原やん!/
20 18/11/06(火)19:35:27 No.545710820
木場さんはまあ本当に残念なことに無理だとして 個人的には啓太郎もどっかで見たいんだよなあ
21 18/11/06(火)19:35:43 No.545710890
>来月ぐらいには三原が出るゴーゴーファイブがネット配信されるのでそれでなんとか リアルタイムでどっちも観てたのに今知ったよ… イエローだったのねあの人
22 18/11/06(火)19:35:52 No.545710934
出番がおそすぎて正直レギュラー陣と馴染む前に終わっちゃった節はある
23 18/11/06(火)19:36:27 No.545711042
あんなにヤバそうだったデルタもすっかり大人しくなってるし
24 18/11/06(火)19:36:46 No.545711103
最近見たら記憶の中よりは結構出番あったなって思った三原
25 18/11/06(火)19:36:59 No.545711149
本当はデルタ女の子にしたかったけど却下されたんだっけ
26 18/11/06(火)19:37:11 No.545711186
沙耶やって北崎やって三原やってバジンやる押川さんの演技力の高さよ
27 18/11/06(火)19:37:12 No.545711190
家に帰りたがってるイメージしか残ってない
28 18/11/06(火)19:37:22 No.545711230
さやさやの役者さんのスケジュールがアレだったそうで
29 18/11/06(火)19:37:30 No.545711266
>リアルタイムでどっちも観てたのに今知ったよ… >イエローだったのねあの人 グリーンだよ! ついでにブルーはアマゾンズの仁さんだ
30 18/11/06(火)19:38:13 No.545711461
デルタのヤバいシステムを中和するレベルのへっぽこってのもすごい話だよな
31 18/11/06(火)19:38:41 No.545711579
足動かないんで無理!(本当は動く)の時はどうかと思ったけど その後は覚悟決めたなりに頑張ってたと思うよ
32 18/11/06(火)19:39:20 No.545711748
三原のキックが決まったと思ったらオルフェノクが吹っ飛んだ先にたっくんのパンチが待ってた回好き
33 18/11/06(火)19:39:26 No.545711772
後ろ向きな性格もデルタのおかげで中和され普通になりました
34 18/11/06(火)19:39:26 No.545711775
なんで三原はデルタギアの影響で凶暴化とかビリビリしなかったのか今でも気になる と言っても数人はデルタギアで変身しても影響でてないからオルフェノクの因子の濃さとかだろうか?
35 18/11/06(火)19:39:38 No.545711818
デルタに飲まれない時点で素質は十分だからな…
36 18/11/06(火)19:40:28 No.545712019
まず意思が強かったさやさやは大丈夫で過度のヘタレだった三原もセーフで 草加も意思強すぎ枠なんかな…
37 18/11/06(火)19:40:38 No.545712069
>本当はデルタ女の子にしたかったけど却下されたんだっけ 胸の三角2つはブラの暗喩だとか
38 18/11/06(火)19:41:24 No.545712260
>なんで三原はデルタギアの影響で凶暴化とかビリビリしなかったのか今でも気になる >と言っても数人はデルタギアで変身しても影響でてないからオルフェノクの因子の濃さとかだろうか? 凶暴化してあの程度になる元の気弱さってことらしいぞ!
39 18/11/06(火)19:42:21 No.545712498
さやさやはああ見えて琢磨君にトラウマを刻みこむほどだからな…
40 18/11/06(火)19:42:33 No.545712538
>>本当はデルタ女の子にしたかったけど却下されたんだっけ >胸の三角2つはブラの暗喩だとか そんなエッチなデザインだったのか…
41 18/11/06(火)19:42:56 No.545712618
さやさやがデルタの予定だったけど中の人がJCでスケジュール的に無理になったっていう いつもの東映スケジュール事故だよ
42 18/11/06(火)19:43:04 No.545712658
三原が気弱に見えるけど普通はあぁなるよね…怪物の戦いに巻き込まれたりしてお前も戦えとか言われたら…
43 18/11/06(火)19:43:10 No.545712690
初登場時のデルタNTみたいなプレッシャー出してたよな
44 18/11/06(火)19:43:12 No.545712699
父さんはなんでもかんでも適当に送りつけすぎだと思う いや最初にベルト送ったのが紗椰だったのは慧眼だったんだけども
45 18/11/06(火)19:43:12 No.545712700
さやちゃんは都合が良ければ北崎さんであり三原くんのポジも全部兼任したんかね…
46 18/11/06(火)19:43:44 No.545712811
琢磨くんと海老姉さん相手に一人で挑んだり王に掴みかかったり凶暴化してそうではあるんだよなぁ
47 18/11/06(火)19:44:32 No.545713007
そんなまるで一人じゃろくに戦いも挑めないヘタメみたいな…
48 18/11/06(火)19:44:33 No.545713010
俺達に帰る家なんかないんだよと言いつつ二回目折れたらもうリタイア許してくれる草加は結構優しいと思う 見切りつけるのが早いとも言う
49 18/11/06(火)19:44:43 No.545713057
デルタの凶暴化は 化け物と共に戦ってる最中の親しい仲間すら殺そうとしたりちょっとヤバすぎる
50 18/11/06(火)19:44:57 No.545713114
いや草加は身内にはかなり甘いよ
51 18/11/06(火)19:45:16 No.545713206
なんだかんだで仲間意識の強い草加
52 18/11/06(火)19:45:31 No.545713270
いじめられてた割に流星塾生には思い入れあるよね
53 18/11/06(火)19:45:36 No.545713297
草加は流星塾のやつが大切だからこその態度だと思うよ
54 18/11/06(火)19:46:04 No.545713411
>デルタの凶暴化は >化け物と共に戦ってる最中の親しい仲間すら殺そうとしたりちょっとヤバすぎる 割と早いうちから出てきたいいヤツそうな子が怖くなったのはちょっとショックだった
55 18/11/06(火)19:46:33 No.545713534
三原のケツ叩いてあげるしある程度尊敬はしただろうな…
56 18/11/06(火)19:46:39 No.545713562
凶暴化とヘタレさで中和されてちょっと勇敢な人くらいになれたのか そういや変身後も力残る設定全然使われなかったね
57 18/11/06(火)19:46:53 No.545713609
そもそもデルタ自体もう長く見てない気がする スーツ残ってんのかな
58 18/11/06(火)19:47:02 No.545713649
昔はデルタギアやカイザギアはもらえたとしても嬉しくない厄アイテム扱いだったからな… 今はもっとやばいベルトも増えたけど
59 18/11/06(火)19:48:17 No.545713965
当時はバイト優先してた三原を情けな…って思ってたけど実際問題人類の未来より今日の自分だよね
60 18/11/06(火)19:48:30 No.545714026
>三原のケツ叩いてあげるしある程度尊敬はしただろうな… なんかその辺の草加との関係性が好きだったなあ 孤児院のバイトするの報告したりとか比較的普通に仲間っぽかった
61 18/11/06(火)19:48:30 No.545714028
三原と行動共にしてた女子も一度だけデルタになってたが 特に後遺症もなさげだった
62 18/11/06(火)19:48:47 No.545714100
たっくんは働かなくても生活なんとかなるし草加も学生だしね・・・
63 18/11/06(火)19:48:58 No.545714153
パパのオルフェノク滅ぶべしはわかるけど そのきっかけである守りたかった子供達にあんなクソベルトわたして戦え…したら元も子もないよ…
64 18/11/06(火)19:49:14 No.545714225
しれっとカイザ使ってきた木場さんを見て三原は何を思ったか
65 18/11/06(火)19:49:17 No.545714235
いや今もカイザもデルタも厄アイテムだよ… オルフェノクの記号必要とはいえ普通はつけただけで死ぬとか中毒起きるとか嫌すぎ
66 18/11/06(火)19:50:10 No.545714472
そういや牙(アニメの方)見た時アミルガウル中毒の描写まんまデルタ中毒だなと思ったな
67 18/11/06(火)19:50:16 No.545714497
>パパのオルフェノク滅ぶべしはわかるけど >そのきっかけである守りたかった子供達にあんなクソベルトわたして戦え…したら元も子もないよ… なんとなく流星塾生の中からオルフェノクの王が出る設定を途中で変えたのかなって思う
68 18/11/06(火)19:50:19 No.545714508
ひねくれてる「」が装着したら狂暴化して普通にころころされそう
69 18/11/06(火)19:50:51 No.545714646
純正オルフェノクには3本とも悪影響無さそうなのズルくない
70 18/11/06(火)19:51:14 No.545714747
三原が父さんと会う約束を蹴ってまで海堂の頼みを引き受けた所今でも大好きなんだ
71 18/11/06(火)19:52:02 No.545714950
DELTA stripかっこいいけど三原には似合わねぇなって…
72 18/11/06(火)19:52:15 No.545715011
三原は草加と仲良くしてるけどたっくんのことも信頼してるのがいい
73 18/11/06(火)19:52:18 No.545715029
やってみるさ俺に何ができるかわからないけど は555の中のセリフだと結構好きな方だよ あらゆる意味で人外が跋扈してる作品の中だからなんかこの普通っぽい覚悟の感じがいい
74 18/11/06(火)19:52:23 No.545715052
>純正オルフェノクには3本とも悪影響無さそうなのズルくない 元々王を守るためのアイテムでオルフェノク用だし…人間が使用した場合は保証適応外だし…
75 18/11/06(火)19:52:52 No.545715180
>純正オルフェノクには3本とも悪影響無さそうなのズルくない 元々オルフェノクが使うためのもんだから影響あったらそれこそ問題だし…
76 18/11/06(火)19:53:03 No.545715223
>たっくんは働かなくても生活なんとかなるし 冷静に考えたらどうやって食ってたんだ…
77 18/11/06(火)19:53:11 No.545715258
>DELTA stripかっこいいけど三原には似合わねぇなって… 時期的にデルタは誰だ!?って曲だからな…
78 18/11/06(火)19:53:14 No.545715275
>そういや牙(アニメの方)見た時アミルガウル中毒の描写まんまデルタ中毒だなと思ったな あれもしかして脚本ヤクザだったりする?
79 18/11/06(火)19:53:45 No.545715405
牙の脚本て普通にヤクザだったような
80 18/11/06(火)19:54:04 No.545715488
そもそもオルフェノク用のもんでしかねえんだから 記号あるからなんとかなるじゃろってベルト送りまくってきた父さんがおかしいんだマジで
81 18/11/06(火)19:54:23 No.545715564
たっくんは洗濯屋で飯食ってるんだろ 放浪時はどうしてたのかな…
82 18/11/06(火)19:54:39 No.545715639
牙と555はヤクザの好みが詰まりすぎてる
83 18/11/06(火)19:54:44 No.545715655
記号ついてるだけのただの子供に送っても普通にすぐ奪還されるとは考えなかったんかね
84 18/11/06(火)19:54:48 No.545715668
>>そういや牙(アニメの方)見た時アミルガウル中毒の描写まんまデルタ中毒だなと思ったな >あれもしかして脚本ヤクザだったりする? 脚本てかシリーズ構成だね あとゼッドさんとロイアとミッキーも結構そのまんまたっくん真理啓太郎な気がした
85 18/11/06(火)19:55:13 No.545715767
>たっくんは洗濯屋で飯食ってるんだろ >放浪時はどうしてたのかな… 100のバイトを経験してきたって経歴が確かあるから 普通に働いてたんだろう
86 18/11/06(火)19:55:51 No.545715917
たっくんとゼッドさんがヤクザの理想のヒーローなのは凄い分かる
87 18/11/06(火)19:56:00 No.545715967
たっくんと巡り会えてよかったな…
88 18/11/06(火)19:56:03 No.545715982
100のバイトってダサいけどあれ五代くんパロだったのかそれともギャグだったのか
89 18/11/06(火)19:56:27 No.545716078
まあ父さんオルフェノク滅ぼす思想になった後もベルト開発に一般人犠牲にしてた人だし… にしても草加を利用できるだけ利用しといて殺されもせず適当に死ぬのは酷いよ
90 18/11/06(火)19:56:32 No.545716104
そもそもデルタはデザイン手間取って登場遅くなったとか聞いた気がする
91 18/11/06(火)19:56:35 No.545716122
コーヒー屋も給料盗んだなんだの泥被って辞めただけでそつなくこなしてたみたいだしね
92 18/11/06(火)19:56:47 No.545716170
100じゃないよ500だよ
93 18/11/06(火)19:57:14 No.545716272
>100じゃないよ500だよ 10代なのによくそんな面接受かったな
94 18/11/06(火)19:57:27 No.545716323
そういや木場と一緒にピザ屋手伝ったりもしてたな
95 18/11/06(火)19:57:37 No.545716364
というか草加は真理とたっくんとオルフェノクに関してだけクソコテになるだけで流星塾だとか人に対しては好青年だよね そんなオルフェノクのお父さんにも思うところはあったり
96 18/11/06(火)19:57:43 No.545716386
戦え雅人…あやっぱやめたほうがいいよ雅人
97 18/11/06(火)19:58:01 No.545716466
>にしても草加を利用できるだけ利用しといて殺されもせず適当に死ぬのは酷いよ (戦え…戦え雅人…その先に答えはある…) だめだお前はこれ以上戦ってはいけない…命に関わる…
98 18/11/06(火)19:58:26 No.545716584
「」は草加や海堂好きだけど三原のスレとはちょっと珍しい
99 18/11/06(火)19:58:41 No.545716652
啓太郎ん家って赤字なんだっけか
100 18/11/06(火)19:59:12 No.545716778
草加はなあ…好青年とは言い難い部分もあるけどとにかく公私分けて行動できる偉いやつだよ あいつも大概一人で泥被りすぎな感じなんだよな…
101 18/11/06(火)19:59:44 No.545716904
草加空気は読めるからな その結果が澤田関連にも現れてる
102 18/11/06(火)19:59:49 No.545716927
>そういや木場と一緒にピザ屋手伝ったりもしてたな 木場さん働かなくても食ってけそうなのに何で働いたんだっけ覚えてねぇ
103 18/11/06(火)20:00:10 No.545717034
草加は学校通ってる描写まるでなかったな まぁ死んだから単位も糞も無いんだが
104 18/11/06(火)20:00:32 No.545717135
>木場さん働かなくても食ってけそうなのに何で働いたんだっけ覚えてねぇ バイトするはずだった2人が風邪でダウンした代役だったはず
105 18/11/06(火)20:00:35 No.545717158
葛藤はしても最終的な判断がブレないのはすごい
106 18/11/06(火)20:00:37 No.545717170
意外にヤクザ本人が書いてる回少ないよね牙 古怒田さんとか犬飼さんとかヤクザの舎弟が任されてて
107 18/11/06(火)20:00:58 No.545717268
>草加は学校通ってる描写まるでなかったな >まぁ死んだから単位も糞も無いんだが それこそ無いってことはひょっとしたら巧達と関わりだしてからは行ってないんじゃない?
108 18/11/06(火)20:01:01 No.545717293
>木場さん働かなくても食ってけそうなのに何で働いたんだっけ覚えてねぇ たっくん木場さん以外の4人がバイトする予定だったんだけどみんな風邪でダウンして代わりに
109 18/11/06(火)20:01:28 No.545717426
三原がヘタレっていうか本当に復讐の為に全部捨てる草加がおかしいだけだから… 真理も諦められるってことは結局母親が欲しいとかも全部諦められるってことだし…
110 18/11/06(火)20:01:33 No.545717461
>木場さん働かなくても食ってけそうなのに何で働いたんだっけ覚えてねぇ 店長が大変そうだからとかなんかちょっと迷惑もかけたしみたいな感じじゃなかったっけ… だいぶ記憶が曖昧だ…
111 18/11/06(火)20:01:36 No.545717483
ヒロインが仮面ライダー作品に出る度に死んでたのは覚えてる 555で2回 キバで1回 ディケイドで1回
112 18/11/06(火)20:01:47 No.545717525
>にしても草加を利用できるだけ利用しといて殺されもせず適当に死ぬのは酷いよ 塾生もオルフェノクもどきみたいなもんだし共倒れがベストで 変身しなくても寿命すり減って短命になってそうだからもういいかなって思ったとか
113 18/11/06(火)20:01:53 No.545717549
何故か澤田にはサイガが似合うと思うんだよね 綾野剛が変身してたら後々話題になってそうだし
114 18/11/06(火)20:02:15 No.545717652
正直クソコテムーブしてる時の草加の印象が強すぎるあたりしてない時の草加が空気ってことで 空気ってことは普段はほんとまともなのがよくわかって…
115 18/11/06(火)20:03:25 No.545717986
真理を救うか人を救うかの天秤で人を救う方になるあたりが人類の味方って感じ
116 18/11/06(火)20:03:34 No.545718023
啓太郎が最初はウザく感じるけど見て行くとこいつ凄く良い奴ってなるよね…中盤からこいつしか癒しがない…
117 18/11/06(火)20:03:35 No.545718037
いや多分普通に見てたらクソコテムーブしてる時以外も空気には見えねえよ!? っていうかむしろいつもあいつ一人だけ仕事量おかしいよ!
118 18/11/06(火)20:04:30 No.545718293
>啓太郎が最初はウザく感じるけど見て行くとこいつ凄く良い奴ってなるよね…中盤からこいつしか癒しがない… とにかく常にたっくんの味方でいてくれるからそういう意味で癒しになる… その辺真理とか木場さんはちょっとあてになんない時があるから
119 18/11/06(火)20:04:36 No.545718317
いつも通りニヒルな態度取って仕事自体はそつなくこなすせいで日常シーン自体の印象はあまりないな草加
120 18/11/06(火)20:04:43 No.545718347
言われるとよく死んでるな真里 ディケイドでもやしの嫌いなナマコファンガイアやって普通に爆殺されて 次の回でアポロガイストはじゃあ夏みかん嫁にするわってひどい扱いだった
121 18/11/06(火)20:05:48 No.545718656
マリよりベルトを選択する所は素直にかっこいいよ
122 18/11/06(火)20:06:00 No.545718692
歪んでるってのが正しいのよね
123 18/11/06(火)20:06:10 No.545718746
>塾生もオルフェノクもどきみたいなもんだし共倒れがベストで >変身しなくても寿命すり減って短命になってそうだからもういいかなって思ったとか いやなんだかんだ本気で愛してたとは思うんだそれこそ好きすぎて会社に学校持ち込んじゃったくらい ただそれ以上にいろいろ合理的だったのかもなあ
124 18/11/06(火)20:07:03 No.545718990
終盤だと真理のメンタルフォローでぐったりしててわりとかわいそうだった草加 しかも何言っても聞いてもらえないから…
125 18/11/06(火)20:07:07 No.545719007
草加は居候してくる前はどこに住んでたんだ
126 18/11/06(火)20:07:27 No.545719084
巧と喧嘩別れ?みたいな感じの後に死んだのは正直辛かった 未だに巧の草加コールは頭に残ってる
127 18/11/06(火)20:07:29 No.545719094
スマートブレイン地下に埋めたんだっけ流星塾 …なぜそんなことを?
128 18/11/06(火)20:08:03 No.545719244
啓太郎はだいたいファイズはたっくんじゃないと!した後から株下がることはない印象
129 18/11/06(火)20:08:48 No.545719431
>草加は居候してくる前はどこに住んでたんだ バイトしながら一人暮らしじゃないか クリーニングもやってたことあったらしいし
130 18/11/06(火)20:09:00 No.545719499
草加だけだっけ全ライダー変身したの
131 18/11/06(火)20:09:32 No.545719668
草加とゲイツはちょっと顔が似てると思うんすよ 髪型のせいかもしれんけど
132 18/11/06(火)20:09:55 No.545719780
そういやこの前うちの地元に半田健人来たの思い出した
133 18/11/06(火)20:10:28 No.545719930
>スマートブレイン地下に埋めたんだっけ流星塾 >…なぜそんなことを? 流星塾が思い出深すぎてやっちゃったって なんかどっかのインタビューでヤクザかインテリヤクザあたりが言ってた気がする
134 18/11/06(火)20:10:40 No.545720016
真理ってわりかしアレよね
135 18/11/06(火)20:11:01 No.545720128
大切な子供たちとの思い出に囲まれながら人体実験
136 18/11/06(火)20:11:56 No.545720442
>草加だけだっけ全ライダー変身したの たっくんがカイザやってなくて木場さんがデルタやってないんだよな デルタ変身で流れるEGOいいよね
137 18/11/06(火)20:12:31 No.545720632
>大切な子供たちとの思い出に囲まれながら人体実験 サイコかお前は 父さん見てるとやっぱオルフェノクって魂腐るんじゃねえかってちょっと思う
138 18/11/06(火)20:13:02 No.545720801
真理は悪気はないんだろうけど混乱の元すぎる…
139 18/11/06(火)20:13:30 No.545720903
>たっくんがカイザやってなくて木場さんがデルタやってないんだよな >デルタ変身で流れるEGOいいよね いいよね草加デルタ ルシファーズハンマーがドロップキックなのも好き