虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/06(火)19:04:34 No.545703526

>この世で一番美味い食い物貼る

1 18/11/06(火)19:07:16 No.545704134

破壊王のパクり説を推したい

2 18/11/06(火)19:11:03 No.545705028

お店によって味に差があるやつ

3 18/11/06(火)19:13:29 No.545705621

にんにくの力を感じる

4 18/11/06(火)19:14:17 No.545705809

そもそもすた丼は米の味がよくないだろ 店によるのかな

5 18/11/06(火)19:16:07 No.545706255

こぼれないなんて不思議

6 18/11/06(火)19:16:43 No.545706374

トリプルって…

7 18/11/06(火)19:16:49 No.545706398

一番うまいのは炒飯と餃子

8 18/11/06(火)19:16:58 No.545706429

1kgくらい?

9 18/11/06(火)19:18:40 No.545706799

炒飯美味いけど並以外は半分超えた辺りからの単調さに耐えられなくて味変化要員別途用意する必要あるのがつらい

10 18/11/06(火)19:18:52 No.545706854

名古屋めしっぽいのに名古屋では食えない食べ物!

11 18/11/06(火)19:19:38 No.545707034

一回食ってみたいが近所に無い

12 18/11/06(火)19:20:25 No.545707207

>名古屋めしっぽいのに名古屋では食えない食べ物! 多摩めし!

13 18/11/06(火)19:20:59 No.545707343

普通盛りでもけっこうえぐかった気がするけど 画像のやばそうだな…

14 18/11/06(火)19:42:45 No.545712573

>名古屋めしっぽいのに名古屋では食えない食べ物! 何年か前に名古屋すた丼を謳った店があったが 割と即潰れた

15 18/11/06(火)19:43:48 No.545712829

>普通盛りでもけっこうえぐかった気がするけど >画像のやばそうだな… 並盛でもその辺の牛丼チェーン店の特盛ぐらいの量があるよ

16 18/11/06(火)19:43:51 No.545712845

国立の本家を裏切って出来た店

17 18/11/06(火)19:45:20 No.545713222

行こうかなと思うけどそこかしこでやたらしょっぱいってレビューされてて 躊躇してまだ食ったことないや

18 18/11/06(火)19:46:18 No.545713470

>破壊王のパクり説を推したい しもきたどんぶりに出店ぶつけたのは今でも許してないからな!

19 18/11/06(火)19:46:35 No.545713544

品達のスタンプラリーの対象になってたけど 流石にこれは食いきれなかった

20 18/11/06(火)19:46:45 No.545713575

基本はしょっぱめだけどその中でさらにムラがある… めっちゃしょっぱい時もある

21 18/11/06(火)19:46:49 No.545713592

有名なわりになかなか市販はされないやつ 外食で食うしかねえ

22 18/11/06(火)19:48:13 No.545713945

サラダも頼む

23 18/11/06(火)19:51:10 No.545714729

アキバで行って米が不味かったからそれ以来行ってないな… ちゃんと美味しい店もあるんだろうか

24 18/11/06(火)19:51:19 No.545714771

家で作れそうな味 作るとなんか違う

25 18/11/06(火)19:52:08 No.545714976

一時期貼るとID出たやつ

26 18/11/06(火)19:57:29 No.545716332

>一時期貼るとID出たやつ なんで…?

27 18/11/06(火)19:58:29 No.545716595

>アキバで行って米が不味かったからそれ以来行ってないな… >ちゃんと美味しい店もあるんだろうか 柔らかすぎる硬すぎる以外の米の味は使ってる米次第だから店による差はない 数年前は古々米使ってたけど今はどうなんだろう

↑Top