18/11/06(火)17:55:26 30GBパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/06(火)17:55:26 No.545689099
30GBパッチのパッチノートみたけど翻訳と安定性向上以外のゲーム調整プレイヤー不利ばっかじゃねえか!
1 18/11/06(火)17:57:41 No.545689456
スパミュは弱体化したから…
2 18/11/06(火)18:00:05 No.545689901
どんな調整来たの?
3 18/11/06(火)18:00:31 No.545689980
投げナイフ錬金が出来なくなった
4 18/11/06(火)18:00:58 No.545690054
スパミュ弱体化はいいとして遭遇しやすいスコーチ強化はやめたってくれんか
5 18/11/06(火)18:01:11 No.545690083
>どんな調整来たの? https://doope.jp/2018/1182466.html
6 18/11/06(火)18:02:01 No.545690251
協力プレイしろよというベセスダからのお達しだ
7 18/11/06(火)18:02:10 No.545690291
ゾンビアタックが強すぎたしチーム組むとヌルゲーっぽく感じたからむしろ難易度はもっと上げてもいいと思うぞ 水も食料もレベル15くらいになればあまりまくるし
8 18/11/06(火)18:02:16 No.545690310
マルチ前提すぎる…
9 18/11/06(火)18:02:19 No.545690322
>スパミュ弱体化はいいとして遭遇しやすいスコーチ強化はやめたってくれんか ノミにたかられて死ぬのとかマジでキツイんすけお・・・
10 18/11/06(火)18:02:29 No.545690358
Lv1やらLv6のレベル帯のスコーチには影響なしだろ!
11 18/11/06(火)18:03:22 No.545690527
いったいこのパッチの何に30GBも使ってんだろう 4Kテクスチャ抜きなら本体容量49GBなのに
12 18/11/06(火)18:03:28 No.545690537
基本的に今はゾンビアタック強すぎるからあそこらへん修正しない限り割と数の暴力でどうとでもなるよ
13 18/11/06(火)18:03:57 No.545690628
こりゃ1人で遊びたい時は困りそうだな…
14 18/11/06(火)18:04:46 No.545690763
>Lv1やらLv6のレベル帯のスコーチには影響なしだろ! そんな序盤も序盤も序盤の話しされても…
15 18/11/06(火)18:06:00 No.545690987
>そんな序盤も序盤も序盤の話しされても… 今北の方広範囲どこ行ってもLv5以下のスコーチしかいないのに・・・
16 18/11/06(火)18:06:55 No.545691158
建築製造のためにINTばかり上げてたけどタレットのためにAGIも上げなければ…
17 18/11/06(火)18:07:04 No.545691187
レベル1とレベル6のスコーチやグールが広範囲に配置されてるのは ベータ期間だから遊びやすくしてるとかだった気がする 製品版ではそうやすやすと北や南を踏破できないバランスになるじゃろ
18 18/11/06(火)18:08:37 No.545691489
ソロプレイはおまけだった
19 18/11/06(火)18:10:03 No.545691764
パッチで30GBってなんだよ
20 18/11/06(火)18:10:10 No.545691791
ソロの低レベルでも全マップ踏破できるバランスはちょっとぬるいからね もう少しマルチ前提のバランスでもいい気がする
21 18/11/06(火)18:10:38 No.545691900
序盤の序盤にスナリーギャスターがぽつぽつ湧いて練り歩いてても困らんよ
22 18/11/06(火)18:12:13 No.545692211
中国メカ共がわりといいジャンク落とすからいっぱい倒したい あいつらいっぱいいるエリアイベントとかあるのかな
23 18/11/06(火)18:12:16 No.545692222
マルチっていうかPT組んでなくても現地で協力できるんだから群れ多くしても困らないような
24 18/11/06(火)18:12:33 No.545692284
ソロで全部いけるのもマルチの意義が薄れるけど 常にマルチ前提みたいな難易度もちょっとね その辺上手いこと調整して欲しいな
25 18/11/06(火)18:12:46 UwAnHcpY No.545692322
>マルチ前提すぎる…
26 18/11/06(火)18:13:03 No.545692392
まあ「」と組んだら10人くらいで徒党を組んで大行進できるし問題ないだろ
27 18/11/06(火)18:13:06 No.545692405
防衛報酬もあれおかしかったのか…
28 18/11/06(火)18:13:14 No.545692433
>マルチっていうかPT組んでなくても現地で協力できるんだから群れ多くしても困らないような 流石にそれやるにはマップの広さに対してプレイヤーの密度が薄くない?
29 18/11/06(火)18:13:41 No.545692532
個人的にはソロでやっててたまに助け合える位が理想だけどまあ無理だろうな
30 18/11/06(火)18:14:21 No.545692667
マジか 防衛報酬で稼げるからスティムパック大量に売っちまったよ…
31 18/11/06(火)18:14:44 No.545692747
30GBって何がそんなに…
32 18/11/06(火)18:14:56 No.545692796
製品版はもっと難易度上がるらしいから製品版から始めるプレイヤーは若干苦労するかなこれ
33 18/11/06(火)18:16:18 No.545693052
ベータやって全体的にぬるくない?って思ってたから難易度上がるのはどんとこいって感じだ
34 18/11/06(火)18:16:35 No.545693114
>>マルチ前提すぎる… ソシャゲじゃないんだから普通のことでは…
35 18/11/06(火)18:16:36 No.545693116
>30GBって何がそんなに… Textureとか入れて固めてる.ba2ファイル入れなおしてるからだよ 追加で差込じゃなく上書きだから総容量増えてる感じはしない
36 18/11/06(火)18:16:56 No.545693185
SとE振りで蛮族プレイしてたのに 高レベル帯の敵の近接強化とかハハッってなるなった どうしよう
37 18/11/06(火)18:17:44 No.545693339
SEOCIALはどれも3は振っておかないとPerk使うのに不便しそうだ
38 18/11/06(火)18:17:53 No.545693365
戦闘中のチームメイトにはFT不可は必要だと思うなぁ
39 18/11/06(火)18:17:53 No.545693368
この調子でアップデートの度にファイル容量がどんどん増えていったらHDDがパンクしてしまう!!!
40 18/11/06(火)18:17:58 No.545693384
>Textureとか入れて固めてる.ba2ファイル入れなおしてるからだよ >追加で差込じゃなく上書きだから総容量増えてる感じはしない いったい何のテクスチャをそんなに…
41 18/11/06(火)18:18:24 No.545693469
水が消える不具合とか直したからでしょ?
42 18/11/06(火)18:19:17 No.545693648
弾もスティムもあまるぜHEHEHEって「」も多かったしこれでいいんだろ・・・・
43 18/11/06(火)18:19:21 No.545693662
チラつきとかあったしグラフィック関係も当然修正してるよな
44 18/11/06(火)18:19:50 No.545693747
>戦闘中のチームメイトにはFT不可は必要だと思うなぁ リスポーンとFTが制限なしで使い放題だからチームPvPがゾンビアタックの繰り返しで泥沼化してたからね 戦闘中のチームメイトにはFTもリスポーンもできないくらいでちょうどいい スティムパックで復活させる必要性も出てくるし
45 18/11/06(火)18:20:27 No.545693892
チームメイトにFTしても結構離れたところに落とされない?
46 18/11/06(火)18:20:33 No.545693913
これまでのバランスだと確かにソロで攻略しやすすぎたってのは感じたし妥当な修正じゃないかな ソロでは絶対攻略不可能ってのはそんなに作らないだろうし
47 18/11/06(火)18:20:56 No.545694003
ハンティングライフルでスコーチ一確出来なくなるラインが増えるならキツくなるだろうなぁ
48 18/11/06(火)18:21:16 No.545694076
いまさらだけどBETAのデータって引継ぎできたの…? 1からやり直す前提で適当にプレイしてたわ…
49 18/11/06(火)18:21:31 No.545694123
サバイバルナイフ一本あればレベル10のスコーチの群れでもどうとでもなってたからな 高レベルのスコーチでも3,4発でさっくり死んでたから硬くなったのはちょうどいいと思う
50 18/11/06(火)18:21:34 No.545694134
>Login [PC]: Fixed an issue that could prevent players from logging into Fallout 76 on PC. とりあえず無限ロード関連は直ったんかな…
51 18/11/06(火)18:22:05 No.545694241
公式で引継ぎするよって言ってた気がする
52 18/11/06(火)18:22:16 No.545694276
ぼくのつくったさいきょうのパイプライフルが肩にめり込んで構えることも撃つこともできないバグが直ってるといいな
53 18/11/06(火)18:22:59 No.545694412
よくわからん名前の長い44は修正されてるのかな
54 18/11/06(火)18:23:22 No.545694507
FAQはしっかりとした日本語になってんだからそれぐらい読めよな!
55 18/11/06(火)18:23:23 No.545694510
今日は3時から5時だっけ?時差は辛いねぇ アラームセットして起きるか迷うわ
56 18/11/06(火)18:24:04 No.545694682
>よくわからん名前の長い44は修正されてるのかな 既存の変な名前のアイテムはそのまんまじゃないかな生成されなくなってるだけで
57 18/11/06(火)18:24:06 No.545694691
>ソシャゲじゃないんだから普通のことでは… とはいうけど 実際ソロでプレイする人のほうが大多数だろ PTプレイ前提の難易度とか過疎化する
58 18/11/06(火)18:24:54 No.545694868
流石に明日のβは時間短いし中途半端な時間に終わるしで見送りかな 金曜は休みだからそこでガッツリやる
59 18/11/06(火)18:25:32 No.545695010
でもソロで何でもできるようにしすぎると誰もチーム組まなくなるからなあ それはそれでマルチプレイものとしてはちょっと困る
60 18/11/06(火)18:26:19 No.545695198
しかしBETA前にあれだけvPとvEの棲み分けやgriefer対策は万全です!って喧伝してたのに 今も現在進行形で公式フォーラムがレスポンチ会場になってるのを見てるとやっぱそんな上手い話は無かったねって気分になる
61 18/11/06(火)18:26:34 No.545695260
明日はとうもろこしとテイトを求めてひたすら旅する 製品版までに粘着剤を大量生産するんじゃ
62 18/11/06(火)18:26:55 No.545695335
ソロはソロでやりようがあるけどパッチ前はそんな事考えないでただ突っ込むだけでやれただけだよ あとゾンビアタックも有効だったしな
63 18/11/06(火)18:27:17 No.545695421
明日できの!?
64 18/11/06(火)18:27:22 No.545695438
どれぐらいのソロ度か予測できなかったから緩めで出してあっ結構マルチいけんじゃーんてなったから本来の難易度に戻したんじゃないかな そうじゃないとこんな素早く変更できん
65 18/11/06(火)18:28:04 No.545695586
>明日できの!? 2時間だけな!
66 18/11/06(火)18:28:27 No.545695674
明日は早いし短いしいいかな…
67 18/11/06(火)18:28:40 No.545695724
vP好きな奴のケンカの吹っかけ方が初期Divisionで見覚えある動きだったから レスポンチバトル発生もしゃあなしかなって・・・
68 18/11/06(火)18:28:48 No.545695757
わりとマルチ楽しかったなぁ劣等種族スパミュを殲滅だ
69 18/11/06(火)18:29:02 No.545695807
明日は3時から5時までだっけ
70 18/11/06(火)18:29:26 No.545695900
メインシナリオ終わるまではソロで出来るバランスに落ち着いてくれればいいかな 核施設探すのはマルチ必須でいいと思うけど
71 18/11/06(火)18:29:50 No.545695987
>>明日できの!? >2時間だけな! 短いなひたすら旅するか
72 18/11/06(火)18:30:09 No.545696065
結局vPは仕掛け得ってこと?
73 18/11/06(火)18:30:21 No.545696120
BETAは今回の2時間しかできそうにないんだ どこまでいけるかな
74 18/11/06(火)18:30:36 No.545696178
毎度いるな過疎を憂う日蓮
75 18/11/06(火)18:30:45 No.545696214
いろいろINT極プレイヤー多そうだから別の方向製のキャラにしようかしら
76 18/11/06(火)18:30:56 No.545696251
人間じゃなくていいからもっとロボ以外のNPCください
77 18/11/06(火)18:31:02 No.545696276
変な名前の44はBETA参加者の証としてスタッシュの牢名主になってもらおう
78 18/11/06(火)18:31:19 No.545696340
対人は設定で出来ないようにしようかな
79 18/11/06(火)18:31:27 No.545696377
>変な名前の44はBETA参加者の証としてスタッシュの牢名主になってもらおう ビビって分解したわ悲しい…
80 18/11/06(火)18:32:23 No.545696579
>変な名前の44はBETA参加者の証としてスタッシュの牢名主になってもらおう あーそっか逆にプレミアムなアイテムになるのか 強化してサイドアームで末永く愛用してみようかな
81 18/11/06(火)18:33:05 No.545696721
この44すげえ見つけやすい!
82 18/11/06(火)18:33:12 No.545696745
>人間じゃなくていいからもっとロボ以外のNPCください かわいいスパミュの行商人がおるじゃろ?
83 18/11/06(火)18:33:45 No.545696869
リセットされないの? やべえ…
84 18/11/06(火)18:33:54 No.545696899
俺には変な名前のアーマーもあるぜ!
85 18/11/06(火)18:34:21 No.545697003
フェラルじゃないグールいんのかな
86 18/11/06(火)18:34:26 No.545697023
せっかくコードをもらったし動作チェックだけでもやっておきたいな
87 18/11/06(火)18:34:43 No.545697075
>対人は設定で出来ないようにしようかな Pacifistモードはどうせ嬲り殺されるからオンにするだけ損しかない代物なので…
88 18/11/06(火)18:34:52 No.545697104
変換みすってキャラ名変な名前なんですけお…
89 18/11/06(火)18:35:15 No.545697183
>フェラルじゃないグールいんのかな NPC出なさそうだし居なさそう
90 18/11/06(火)18:35:26 No.545697229
>Pacifistモードはどうせ嬲り殺されるからオンにするだけ損しかない代物なので… 誤射は防げるから通常のプレイならむしろ有益でしょ 囲んで叩かれるような状況ならワールド変えるし
91 18/11/06(火)18:35:37 No.545697269
>>対人は設定で出来ないようにしようかな >Pacifistモードはどうせ嬲り殺されるからオンにするだけ損しかない代物なので… 削りだけで殺されるバランスだったりする?
92 18/11/06(火)18:35:49 No.545697313
平和主義者モードは武装してない永世中立国モードだからな
93 18/11/06(火)18:36:29 No.545697453
MPKはできるの?
94 18/11/06(火)18:36:34 No.545697467
>強化してサイドアームで末永く愛用してみようかな アイテムレベルあるから高レベルになる頃にはそのへんに落ちてるリボルバーよりゴミになってるよ
95 18/11/06(火)18:37:04 No.545697575
>MPKはできるの? はい
96 18/11/06(火)18:37:11 No.545697617
>囲んで叩かれるような状況ならワールド変えるし 「」は強いな… 俺ならのんびり楽しんでる所にぶち壊されたら多分その日はそのままフテ寝するわ
97 18/11/06(火)18:37:13 No.545697625
PvP否定的に見てた平和主義だったけど無実の罪で賞金首になってから価値観変わった 返り討ちにしてジャンク奪った時は本当に興奮した
98 18/11/06(火)18:37:25 No.545697660
>結局vPは仕掛け得ってこと? ある程度極まったらHunter/Huntだっけ? 暗殺探しプレイは結構面白いかも
99 18/11/06(火)18:37:32 No.545697683
反撃しなかったらどんどんダメージ減っていくのに嬲り殺されるってずっと棒立ち状態前提の話?
100 18/11/06(火)18:38:00 No.545697778
エアプの予感
101 18/11/06(火)18:38:32 No.545697892
>俺ならのんびり楽しんでる所にぶち壊されたら多分その日はそのままフテ寝するわ あんま根本的に向いてないんだろうな
102 18/11/06(火)18:39:39 No.545698153
PS4はパッチにも審査があるからまだ来てないの?
103 18/11/06(火)18:39:47 No.545698185
キャラ作り直したり出来るから製品版来たら新しく作ればいいと思うよ
104 18/11/06(火)18:39:51 No.545698202
平和主義者モードオンのプレイヤーが賞金首を見つけて撃った場合誤射扱いになるのかな それとも通常の攻撃と同じ扱いになるのかな
105 18/11/06(火)18:39:54 No.545698212
>反撃しなかったらどんどんダメージ減っていく そういう仕様にしてくだち!って要望が公式に沢山書かれるくらいには今はそういう仕様ではないので
106 18/11/06(火)18:40:05 No.545698255
みんな似たような強さだとPvP楽しいんだけど一方的な狩り状態の差だときついんよね
107 18/11/06(火)18:41:04 No.545698446
まあまあ楽しみにしてたんだけどソロプレイ厳しいんかなー
108 18/11/06(火)18:41:17 No.545698496
別にコロコロされてもジャンク奪われるだけだしな
109 18/11/06(火)18:41:19 No.545698507
とりあえず製品版になったらvault76前にレベル15超えのキャラで出待ちするわ 近くにCAMPも張っとこう
110 18/11/06(火)18:41:27 No.545698542
>PS4はパッチにも審査があるからまだ来てないの? もう来たよ
111 18/11/06(火)18:42:35 No.545698803
vPしたがってる人には遭わなかったなー 「」と集団プレイしてたからだろうか
112 18/11/06(火)18:42:38 No.545698817
>まあまあ楽しみにしてたんだけどソロプレイ厳しいんかなー そもそもの話として集団で現れる敵の量が4の3倍くらいある
113 18/11/06(火)18:43:08 No.545698924
一方的に殺されたら相手は賞金首になるから「」に召集かけてみんなでボコボコにしてやればいいじゃない!
114 18/11/06(火)18:43:23 No.545698970
>とりあえず製品版になったらvault76前にレベル15超えのキャラで出待ちするわ >近くにCAMPも張っとこう ひ…酷い…
115 18/11/06(火)18:43:24 No.545698981
マルチも楽しめるならいいんだけどマルチしろよって押し付けられるのはなあ
116 18/11/06(火)18:43:53 No.545699095
lv5以下のプレイヤー相手にPK出来ないんじゃないっけ
117 18/11/06(火)18:43:55 No.545699103
>そもそもの話として集団で現れる敵の量が4の3倍くらいある なそ にん
118 18/11/06(火)18:44:24 No.545699214
PvP前提エリアって相手が見えない位置からこっそりヌカランチャーぶち込み合うバランスになるのかな いたるところで爆音が鳴り響いてそうだ
119 18/11/06(火)18:44:31 No.545699236
あと各地で起きる突発イベントも防衛系以外はマルチじゃないと厳しいぞ
120 18/11/06(火)18:44:35 No.545699250
最初のうちはvP解禁されてないね
121 18/11/06(火)18:44:52 No.545699311
軽くプレイした感じだとソロでも十分いけそうだったけどなあ
122 18/11/06(火)18:45:07 No.545699367
むしろ死んだ場所をFTポイントにできるんじゃなかったっけ?
123 18/11/06(火)18:45:09 No.545699375
マルチだと文書やホロテープ落ち着いて見聞きできないし探索自体はソロでやるよ イベントも野良が集まれば何とかなるし
124 18/11/06(火)18:45:32 No.545699455
「」と遊んだ感じだと新しい街に来たらみんなでスパミュを狩りまくって掃除して 敵がいなくなったらまた次の街へ去っていくって感じで北上し続けたな
125 18/11/06(火)18:45:33 No.545699462
>>そもそもの話として集団で現れる敵の量が4の3倍くらいある >なそ >にん おいでよスコーチ村
126 18/11/06(火)18:45:53 No.545699556
なぜか悪意のない殺人という狂気が蔓延するからね…
127 18/11/06(火)18:45:58 No.545699569
>むしろ死んだ場所をFTポイントにできるんじゃなかったっけ? 死んだ場所は無理だけど見つけたロケーションかキャンプで復活だから回収しやすくはある
128 18/11/06(火)18:45:58 No.545699575
BETA参加できるかわからんけどとりあえずさっきポチってきた たのしみ
129 18/11/06(火)18:46:06 No.545699599
カメレオン装備が猛威振るいそう
130 18/11/06(火)18:46:15 No.545699631
>軽くプレイした感じだとソロでも十分いけそうだったけどなあ それが今回のアプデでどうなるかって不安がってるんだと思うよ とは言え2倍も3倍も強くなるわけではないしいきなりソロ攻略不可能にはしてこないだろうとも思うけど
131 18/11/06(火)18:46:30 No.545699686
そういえば 打ち捨てられたVault探索してそこで行われてた実験内容を見るの好きなんだけど 今作だと一番早くに開いたVaultだから同地区のVault内の探索とかはできない感じなの?
132 18/11/06(火)18:47:02 No.545699795
対人は絶対に嫌だ
133 18/11/06(火)18:47:04 No.545699802
まあ死んでもジャンク落とすだけだからやられたとしてもそこまで辛い事はない
134 18/11/06(火)18:47:30 No.545699904
スレッドを立てた人によって削除されました
135 18/11/06(火)18:47:36 No.545699917
>「」と遊んだ感じだと新しい街に来たらみんなでスパミュを狩りまくって掃除して >敵がいなくなったらまた次の街へ去っていくって感じで北上し続けたな キャピタルのBOSみたいだ
136 18/11/06(火)18:47:42 No.545699936
細かい事は後でいいや取り敢えず決め手になる武器がチェーン巻いたバットしかないからなんとかせねば
137 18/11/06(火)18:47:54 No.545699971
平和主義なら無敵でもいいんじゃないかな
138 18/11/06(火)18:48:01 No.545700003
「」はどの限定版買うの?
139 18/11/06(火)18:48:02 No.545700006
買わずに叩くのもパターン把握楽でいいね
140 18/11/06(火)18:48:07 No.545700030
>キャピタルのBOSみたいだ だいたいあってる
141 18/11/06(火)18:48:16 No.545700071
>削りだけで殺されるバランスだったりする? 格上にシャッガンで撃たれまくったけど薄めたスティムの方が回復力上だったぞ
142 18/11/06(火)18:48:37 No.545700157
工場でクエスト始まって頑張ってたら徐々に周りのプレイヤー集まり始めて最終的に8人ぐらいでクリアした時は達成感凄かった
143 18/11/06(火)18:48:52 No.545700205
>今作だと一番早くに開いたVaultだから同地区のVault内の探索とかはできない感じなの? 一応他に一つVaultは見つけた 探せばもっとあるかも
144 18/11/06(火)18:49:07 No.545700241
武器集め好きだけど上限あるんだよね
145 18/11/06(火)18:49:12 No.545700264
拠点をある程度掃除したらじっくり探索したりログを漁ったりしたいけど フレンドと遊ぶとすぐに次の拠点に行きたい人とじっくり見て回りたい人の足並みは揃わなそうな感じはする
146 18/11/06(火)18:49:14 No.545700275
ところでアパラジアラジオって誰が放送してるんだろう…
147 18/11/06(火)18:49:17 No.545700291
>工場でクエスト始まって頑張ってたら徐々に周りのプレイヤー集まり始めて最終的に8人ぐらいでクリアした時は達成感凄かった 優良プレイヤァってやつやな
148 18/11/06(火)18:49:31 No.545700335
アメリカ復興しようってのにVault住民同士で殺しあうのも設定的におかしいと思う
149 18/11/06(火)18:50:13 No.545700480
>アメリカ復興しようってのにVault住民同士で殺し合わせるvault-tecっておかしいと思う
150 18/11/06(火)18:50:43 No.545700592
監督官は死体で見つかるのかな…
151 18/11/06(火)18:51:27 No.545700747
>アメリカ復興しようってのにVault住民同士で殺しあうのも設定的におかしいと思う フォールアウトの世界観を根本的に理解できてないと思う
152 18/11/06(火)18:52:18 No.545700931
拡張エリアでワシントンDCにいけるようにして そこをバトルフィールド設定にして核をバンバン撃たせよう!
153 18/11/06(火)18:52:32 No.545700986
>拠点をある程度掃除したらじっくり探索したりログを漁ったりしたいけど >フレンドと遊ぶとすぐに次の拠点に行きたい人とじっくり見て回りたい人の足並みは揃わなそうな感じはする 見つけたログはピップボーイにDLしてあとで見れるようにしてほしいよね
154 18/11/06(火)18:52:33 No.545700990
>アメリカ復興しようってのにVault住民同士で殺しあうのも設定的におかしいと思う それだけで復興できてたら3や4の惨状には繋がらないと思う…
155 18/11/06(火)18:53:04 No.545701122
PS4の人らもアップデート確認早めにしようね
156 18/11/06(火)18:53:07 No.545701132
明日自分の命がどうなるかわからん環境だしね…
157 18/11/06(火)18:53:16 No.545701156
もうちょい経ったらチュートリアル飛ばして2キャラ目作れるようにしてほしい 「元Vault住民でもなんでもなく普通に生き残ってレイダー化した一般人」みたいな設定じゃないと悪人プレイしづらい