ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/06(火)17:18:39 kwqIKaW6 No.545682813
明日までにチャンネル登録者10000いかないと引退するんだってさ
1 18/11/06(火)17:28:40 No.545684457
誰
2 18/11/06(火)17:30:10 No.545684706
キキちゃん
3 18/11/06(火)17:32:27 kwqIKaW6 No.545685101
こういう引退営業しても伸びないあたりVtuberってもう下火なんだな
4 18/11/06(火)17:36:46 No.545685809
下火なのは日本市場なのかもな グリーは中国のビリビリからVtuberデビューさせるみたいだし
5 18/11/06(火)17:38:00 kwqIKaW6 No.545686024
どうせそいつらも伸びなかったらすぐポイだろ
6 18/11/06(火)17:39:47 No.545686314
マジ誰
7 18/11/06(火)17:39:54 No.545686338
あと7000人はどうやっても無理では 歌聞いてみたけど普通過ぎる
8 18/11/06(火)17:40:09 No.545686382
危機ちゃんか…
9 18/11/06(火)17:40:29 No.545686434
こういうので強引に数字だけ稼いでも見てくれる人は増えないんじゃないかな
10 18/11/06(火)17:40:36 No.545686459
7月デビューで1万越えろとかかなり無茶なハードルだけど運営どこ…?
11 18/11/06(火)17:40:57 No.545686516
こういうことやってるから離れるんだよ
12 18/11/06(火)17:41:02 No.545686537
そもそも引退営業とか今どき時代錯誤すぎるんだよなぁ
13 18/11/06(火)17:41:42 kwqIKaW6 No.545686647
「」ってVtuber好きなんだろ?登録してやれよ 俺はしないけど
14 18/11/06(火)17:42:46 No.545686828
>そもそも引退営業とか今どき時代錯誤すぎるんだよなぁ かなり嫌がられるタイプだよね
15 18/11/06(火)17:43:07 No.545686882
個人なのかな 生放送もやってないみたいだし3カ月で10000行ってない企業勢とか普通なのに
16 18/11/06(火)17:43:36 kwqIKaW6 No.545686951
バーチャルっつっても所詮youtuberなんだよなぁ
17 18/11/06(火)17:43:59 No.545687025
見てきたけど更新頻度低すぎなうえに途中からモデルつかうの放棄して歌垂れ流すだけの動画連打したりそりゃ伸びるわけないってこれ…
18 18/11/06(火)17:44:00 No.545687029
問題行動してるわけでもないのに短期間で首を切られすぎる
19 18/11/06(火)17:44:02 No.545687037
10万で弁当無料くらいやっとけよ
20 18/11/06(火)17:44:47 No.545687195
無茶苦茶な目標設定とか上司がアホだとよくある 初期の岩本町とか
21 18/11/06(火)17:44:59 No.545687237
○○行ったらプラスになるんじゃなくて○○行かなかったら引退は応援する気ない どうせ突破したあともそういうのやるんでしょってなるから
22 18/11/06(火)17:45:12 No.545687272
この界隈知らないけど逆効果なのはわかる
23 18/11/06(火)17:45:40 No.545687346
好きだけどメジャーにはなれないと思う… アイドルって感じではないし
24 18/11/06(火)17:45:53 No.545687376
>どうせ突破したあともそういうのやるんでしょってなるから クソな運営に付き合うことになるからなぁ
25 18/11/06(火)17:45:58 kwqIKaW6 No.545687393
こういうやり方はどの界隈でも嫌われるわ
26 18/11/06(火)17:46:23 No.545687481
100レス行かないとスレ爆破します!!!
27 18/11/06(火)17:46:26 No.545687488
まず知られなきゃ伸びようがないからコラボで外交するか広告打つかしないといけなかったね...
28 18/11/06(火)17:46:29 No.545687494
>初期の岩本町とか 今はちったあマシなの?
29 18/11/06(火)17:46:55 No.545687575
トップ層の数字だけ観てこの程度ならうちも勘違いして参入してきた企業が損切りし出し始めた
30 18/11/06(火)17:47:35 No.545687684
3Dボディ勿体無いなあ あれぐらい作りこんでたらそれなりの金額しただろうに
31 18/11/06(火)17:47:37 No.545687689
>>初期の岩本町とか >今はちったあマシなの? なんか話が分かる人が岩本町に入ったのかなって感じ 規模はまだ小さいけど色んなことやってるよ
32 18/11/06(火)17:47:43 No.545687702
https://twitter.com/kiki_akemiya38/status/1059026395576188928?s=21 なんだかなって感じの人だな…
33 18/11/06(火)17:47:48 No.545687718
岩本町は動画のやつで正式メンバーになれるかどうかってのやってるけど 正式じゃなかったことにびびったよ
34 18/11/06(火)17:47:55 No.545687729
そもそも企業なのかここ なんかモデルもお金かかってなさそうな感じだけど…
35 18/11/06(火)17:47:59 No.545687739
こんなんで数字稼いでも人気にもお金にも結びつかないのにね
36 18/11/06(火)17:48:35 No.545687849
1万という数字を甘く見過ぎ
37 18/11/06(火)17:48:50 No.545687889
>今はちったあマシなの? コミケの大失敗で反省したのか地道にやってる
38 18/11/06(火)17:48:56 No.545687906
登録者数3000人で嬉しくてダンス踊ってた先駆者見習いなさいよ
39 18/11/06(火)17:50:29 No.545688203
登録者数さっきより減ってる…
40 18/11/06(火)17:50:31 No.545688211
今3ヶ月なら1000人でも十分なレベルなのに
41 18/11/06(火)17:50:43 No.545688237
泣きの一回みたいなパート挟んで再出発すりゃええねん
42 18/11/06(火)17:50:52 No.545688256
>この界隈知らないけど逆効果なのはわかる 界隈に限らず○○できなきゃ引退!みたいなデメリット回避系の企画がもう考え方古いんだよ 今リアル芸能界でももうそんなんほとんどやってないでしょ ○○できたらご褒美の方が演者もファンもやる気出すだろうに
43 18/11/06(火)17:50:56 No.545688264
歌ってみた動画でもせっかくの3D活かせばいいのにただ立ってるだけだしもったいない
44 18/11/06(火)17:51:03 No.545688281
そういうんじゃなくて動画の内容とかで勝負しないと絶対伸びない
45 18/11/06(火)17:51:21 No.545688336
ここはものすごく宣伝と立ち回りが下手だったのと すごく歌が上手いわけでもなかったのでどうしようもない
46 18/11/06(火)17:51:39 No.545688398
>登録者数さっきより減ってる… どうせ終わりならこれから最新の情報出ないだろうしな… 登録しておく意味も無い
47 18/11/06(火)17:51:57 No.545688456
ツイ消してたけど運営側のやり方に中身が愚痴たれてたし そのうち完全に個人で転生しそうだけどな
48 18/11/06(火)17:52:09 No.545688485
>すごく歌が上手いわけでもなかったのでどうしようもない 歌動画めっちゃ出してるのにそんな歌うまくないのはある意味斬新だなとは思いました 普通!
49 18/11/06(火)17:52:27 No.545688525
今はファン層が固定化した感じだからバズらせようにも難易度が高い
50 18/11/06(火)17:52:57 No.545688625
ここ数日で千人以上伸びてるのだってかなりの健闘なのにね…
51 18/11/06(火)17:53:11 No.545688678
歌メインで上手くないとかギャグ?
52 18/11/06(火)17:53:20 No.545688711
こういうやり方は先輩vtuberにも失礼なのでは
53 18/11/06(火)17:53:25 No.545688722
動画いっぱい作ってめちゃ頑張ってたならわかるけど動画も少ないじゃないか…
54 18/11/06(火)17:53:30 No.545688739
むしろそういう話題取りする奴は嫌がられる業界ではある
55 18/11/06(火)17:53:46 No.545688793
一応登録したけど何かあんまり本人が必死じゃない感じでな…
56 18/11/06(火)17:53:48 No.545688804
ツイッター営業するわけでもない 歌も突出するほど上手くない 3D活かしたPV作るわけでもない 自信満々で出した歌は時代遅れ
57 18/11/06(火)17:53:56 No.545688827
>1万という数字を甘く見過ぎ VYouTuberはリアルYouTuberよりスタートダッシュしやすいってのは今も変わらないだろうけどそれでももう所属先のブランド力なりデビュー前にTwitter営業で名前売るなりしないと見てもらえないからね
58 18/11/06(火)17:54:01 No.545688849
キンコンのなんたらも似たような事やってたよね まあそういう奴らがやるような事だよ
59 18/11/06(火)17:54:11 No.545688868
>一応登録したけど何かあんまり本人が必死じゃない感じでな… もうとっくに諦めてる感じだね
60 18/11/06(火)17:54:38 No.545688946
運営のセンスが古すぎる
61 18/11/06(火)17:54:40 No.545688952
初期なら一万は楽に超えただろうに
62 18/11/06(火)17:55:01 No.545689016
>一応登録したけど何かあんまり本人が必死じゃない感じでな… 本人の面前で終わる前提の打ち合わせとかしてる運営に飼われてりゃそりゃモチベも潰えるでしょ
63 18/11/06(火)17:55:07 No.545689031
もうファンも散り散りになってファンメイドも希薄化してきてるから新人は話題になるの大変だよね… これもこの企画無かったら知りもしなかったわけで
64 18/11/06(火)17:55:24 No.545689093
岩本町はまだ伸び悩んでるのかなスレ違いだけど
65 18/11/06(火)17:55:24 No.545689094
モデルは元々個人で作ってた人が売り出したやつだったと思う
66 18/11/06(火)17:55:24 No.545689096
界隈全体の視聴者層はじわじわ増えてるんだよ先人たちがバリバリ企業案件やったり地上波進出したりして裾口を広げてくれてるから でもデビューする新人の数も多いからどうしてもタイミング悪いと埋もれちゃうのよね…
67 18/11/06(火)17:55:26 No.545689100
>初期なら一万は楽に超えただろうに 初期は3桁でも万々歳って感じじゃなかった?
68 18/11/06(火)17:55:35 No.545689130
まあ目標が高すぎるし増やすにはゲームの姉ちゃんみたいにつべトップの人に宣伝してもらわんとな
69 18/11/06(火)17:55:50 No.545689166
キキちゃんはコラボとかしてた人?
70 18/11/06(火)17:56:02 No.545689196
登録者数はお金で買うこともできるんだってよ
71 18/11/06(火)17:56:25 No.545689254
ハルカス!
72 18/11/06(火)17:56:52 No.545689318
新規の個人売りでバズってるのはだいたい歌系ではあるが…
73 18/11/06(火)17:57:33 No.545689428
>初期なら一万は楽に超えただろうに 本当にブーム初期の初期で歌で活動してるのが他にいない時ならまだしも3月以降だったら無理だよ その頃にデビューして今5000も行ってないの腐るほどいる
74 18/11/06(火)17:57:36 No.545689439
広告かけてるとかなら分かるけど別にそういうことしてる訳でもない謎
75 18/11/06(火)17:58:22 No.545689588
トレンドは生放送だよどんどん生放送しよう
76 18/11/06(火)17:58:23 No.545689589
初期ってのがアイちゃんが細々やってた頃かのじゃおじ以降のビッグバンかでイメージ変わりすぎる
77 18/11/06(火)17:58:40 No.545689636
宝くじ当たったら続けるよって言ってるようなもんだし やる気完全に消え失せてるだろ
78 18/11/06(火)17:59:04 No.545689712
歌か狂人じゃないと即バズるのはほぼ無理だからな 結局継続してるのが強いよ
79 18/11/06(火)17:59:06 No.545689717
まず広告不足宣伝不足だしtwitter稼働率もあんまりだしコラボとかもしてないみたいだし動画にも目立った面白さはそんなに…
80 18/11/06(火)17:59:09 kwqIKaW6 No.545689732
生は追いきれない動画は話題になりづらい 詰みである
81 18/11/06(火)17:59:21 No.545689771
ネガティブな現実見せずに楽しいもん見せなきゃそりゃ登録者伸びない 現実みないでバーチャル見て
82 18/11/06(火)17:59:25 No.545689784
オリジナルソングが酷いとまではいかないけど何かこう…もっと良いのなかったのかな
83 18/11/06(火)17:59:27 No.545689791
質より定期的にコンテンツ出してるかどうかが重要だから どっちもないとなると地道にやるしかないのに期限付きなのがな…
84 18/11/06(火)17:59:31 No.545689806
何かよほどの強みが無いと活動頻度上げないとすぐ忘れられちゃう 初期の個人系とかどうしても頻度上げられないから登録者減ってる人もいる
85 18/11/06(火)18:00:10 No.545689913
>岩本町はまだ伸び悩んでるのかなスレ違いだけど 最近Twitterのトレンド上位乗ったりゲーム実況解禁してみたら同接1000越えたり360°VR放送やったり上昇し始めた
86 18/11/06(火)18:00:14 No.545689925
見る方の時間が足りない
87 18/11/06(火)18:00:26 No.545689960
デタ-
88 18/11/06(火)18:00:29 No.545689974
宣伝もしないしPVも適当だし運営は同情票だけで1万超える とでも思ってたのかな
89 18/11/06(火)18:01:13 No.545690091
そもそもこの企画がほぼ話題になってない時点でダメだろ
90 18/11/06(火)18:01:45 No.545690199
当たり前だけど運営もだいたい素人な界隈だよね
91 18/11/06(火)18:02:02 No.545690254
参入遅かったのに長い目で見れない運営はどうしようもない
92 18/11/06(火)18:02:19 No.545690319
チャンネル登録1万行かないと引退しますって企画をそもそも1万人も知らない可能性の方が高い
93 18/11/06(火)18:02:29 No.545690359
伸びなかったら引退ってそれどこもやってる事だしなぁ
94 18/11/06(火)18:02:45 No.545690405
素人だけど上位陣はチャレンジしまくってるからな みんな手探りで頑張ってる
95 18/11/06(火)18:02:46 No.545690409
後から参入してくる運営はやりたい事への熱意が見えないとこは大体悲惨な結果に終わっとる なんとなくで入ってきて儲けでなかったら企画終了なんて魂にも迷惑じゃんよ…
96 18/11/06(火)18:03:05 No.545690472
生放送まで追ってる層も分散してるだけなんだよね 昨日はおめシス誕生日と男コラボとめめめが同時間帯でそれぞれ8000近く集めてるし
97 18/11/06(火)18:03:25 No.545690532
むしろ伸びてないのに続ける人たちを応援したくなるというか 辞めまーす!って言われても手は伸びない
98 18/11/06(火)18:03:43 No.545690576
わりと話題になったリアルメイド百合同棲ニャキひなだってやっと1万超えたばかりだっつーのに話題もなけりゃ2000行けば御の字だと思うがね
99 18/11/06(火)18:04:02 No.545690645
Twitterも適当だな
100 18/11/06(火)18:04:16 No.545690676
企業は最低でも数年赤字垂れ流しするけどそれでもいいの?って思う
101 18/11/06(火)18:04:34 No.545690723
普通に期限決めて試行錯誤してるだけでは
102 18/11/06(火)18:04:42 No.545690747
そもそも当のトップ陣が「どうやったらビジネス化できるんだろう…」って思いながら試行錯誤しつつ運営してるからね…
103 18/11/06(火)18:04:43 No.545690749
vtuber歌まとめ動画かvruberまとめサイト以外で知る機会が無くない? なんか活動してたのかな
104 18/11/06(火)18:04:54 No.545690793
>素人だけど上位陣はチャレンジしまくってるからな >みんな手探りで頑張ってる それこそ始祖が真っ暗闇のなか再生数3桁とかでも這い上がってきた世界なのに
105 18/11/06(火)18:04:55 No.545690799
ダイレクトに反応が貰えるのがvtuberの良い所なのにヒもこの適当さじゃダメだな
106 18/11/06(火)18:05:39 No.545690916
>昨日はおめシス誕生日と男コラボとめめめが同時間帯でそれぞれ8000近く集めてるし そもそも大半はスマホ視聴で副窓なんて概念がない事を考えると 分散はしてても視聴者の母数は増えてるよなってこの数字見てると思う
107 18/11/06(火)18:05:39 No.545690917
Twitterで絵とか上げたりどっかのサイトでちょっとしたまとめ動画出したりとかとりあえず目に付く所に入り口置いておくの大事 需要過多で片っ端から見られてた時代は終わった
108 18/11/06(火)18:06:05 No.545691000
>普通に期限決めて試行錯誤してるだけでは まーどちらにしろ運用が適当すぎて手が出ないのがな
109 18/11/06(火)18:06:09 No.545691013
>わりと話題になったリアルメイド百合同棲おっぱい連呼ニャキひな
110 18/11/06(火)18:06:25 No.545691077
考えれば考えるほどGREEは正気とは思えないムーブしてるんだな
111 18/11/06(火)18:06:59 No.545691172
2Dとはいえ動く立ち絵作るのも大変なのにわざわざデビューしてやることがゲームしかないのかよって感じはする 上位勢でゲームだけやってて伸びた奴なんてほぼいないだろ
112 18/11/06(火)18:07:00 No.545691177
2Dにしろ3Dにしろロングスパンで見てリスナーにすぐ還元してって手元に残らない前のめりなサービスしてるからなぁvtuberの有名どころって 元から体力あるところは除くけど
113 18/11/06(火)18:07:04 No.545691186
噛み様とか広告極振りしてるけどいっそあのくらいの方しないと突発な伸びはないと思うのに ひっそりやって1万超えは舐めてんのかって言われるレベル
114 18/11/06(火)18:07:11 No.545691201
コンパクトな活動に徹するのも一つの道だと思うしそういうのもいる だがそれで目標を高く期限を短くなんて付け加えたらただの無茶振りだな
115 18/11/06(火)18:07:15 No.545691217
>企業は最低でも数年赤字垂れ流しするけどそれでもいいの?って思う 儲かると思って来るやつはアホと最上位陣がぶっちゃけるレベルだものな
116 18/11/06(火)18:07:23 No.545691255
ニャキ子はしょうがないよ 企業勢だから雇ってない人を一緒に配信させるわけにもいかないし
117 18/11/06(火)18:07:31 No.545691282
スレ画は検索利便性の高いniconicoにも歌動画出すべきだったかもしれない 今となっては後の祭りだけど
118 18/11/06(火)18:08:07 No.545691386
うんこ付いてますよ
119 18/11/06(火)18:08:22 No.545691444
後から参入してきたところは個人も企業も短期で結果を求めすぎなんだよ
120 18/11/06(火)18:08:53 No.545691554
こんな子にもそ爆はくるのか こんな子だからこそなのか…
121 18/11/06(火)18:09:10 No.545691611
初期はグループトップでも視聴者200~500人位だったハニまーれやホロライブも今は3000人以上毎日集めてるし営業努力は大事だと思う
122 18/11/06(火)18:09:45 No.545691708
>わりと話題になったリアルメイド百合同棲質感おっぱい連呼ニャキひな そういえばア組解散葬式木魚で話題になったみるくぷりんちゃんもまだ9000超えてないぐらいだもんな 手切れ金衣装は無事届いたみたいだけど胸のア組ワッペンが…
123 18/11/06(火)18:09:51 No.545691728
そりゃスレ「」がこれだもん
124 18/11/06(火)18:10:26 No.545691857
>こんな子にもそ爆はくるのか >こんな子だからこそなのか… このスレ「」だからだろ
125 18/11/06(火)18:10:29 No.545691874
ア組は解散したけどそのままガワもらった子達はのんびり続ける感じだよね ルチカ様とかメンバーシップのアイコンを2年目まで用意してるし
126 18/11/06(火)18:10:37 kwqIKaW6 No.545691897
バチャユチュは閉じコンの下火コンテンツ
127 18/11/06(火)18:10:52 No.545691944
ほんとだうんこついてる
128 18/11/06(火)18:11:19 No.545692024
12月デビューなら余裕で万は超えたと思う 今は広告使わないと無理
129 18/11/06(火)18:11:28 No.545692048
病気みたいなIDだ
130 18/11/06(火)18:11:55 No.545692148
>規模はまだ小さいけど色んなことやってるよ 昨日は実験配信で360度映像生放送してた
131 18/11/06(火)18:12:18 No.545692237
そのクソ寒い略称他のスレでも流行らそうとしてみっともないって叩かれてたのにまだ言うんだ
132 18/11/06(火)18:12:19 No.545692242
ハニストはあにまーれのおかげだしあにまーれはSEEDsとアイドル部に被った上不審の目で見られてたし… それでも継続してたから増えたわけだし
133 18/11/06(火)18:12:33 No.545692283
そ爆の手が止まってますよ
134 18/11/06(火)18:13:05 No.545692400
広告といえばASMR王子ウザすぎたな
135 18/11/06(火)18:13:17 No.545692442
下火なんですけおー!ってスレ延々立てては隔離されてた病気の子かな
136 18/11/06(火)18:14:24 No.545692681
>下火なんですけおー!ってスレ延々立てては隔離されてた病気の子かな 造語使って糖質バレて暴れてた子
137 18/11/06(火)18:14:46 No.545692761
下を見て下火って弱火見て弱火って当たり前のことを言ってる馬鹿が語るなよ…
138 18/11/06(火)18:15:47 No.545692947
でも1万くらいならメルカリで買えるってゲーム部が言ってたし…
139 18/11/06(火)18:15:48 No.545692950
NHKにアカリちゃん出ちゃうのにな …うん
140 18/11/06(火)18:16:26 No.545693078
>でも1万くらいならメルカリで買えるってゲーム部が言ってたし… メルカリそんなのまで売ってんの…?
141 18/11/06(火)18:16:55 No.545693175
3000人で4万円だったかな
142 18/11/06(火)18:18:06 No.545693408
買ったところで保証があるかといえば無いけどなアレ
143 18/11/06(火)18:18:24 No.545693470
もし本当ならおめシスが検証動画あげてる
144 18/11/06(火)18:18:37 kwqIKaW6 No.545693502
まぁスレ画はもう引退だろうけどな お疲れ様でした~w
145 18/11/06(火)18:18:37 No.545693504
要はGoogleアカウント数だからね 沢山作っておいてひたすら順番にチャンネル登録するだけでいい
146 18/11/06(火)18:18:57 No.545693555
保障ない上にいつばらされてもおかしくない登録者数とか怖すぎ