虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

警察官... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/06(火)16:36:31 No.545676742

警察官って善人多いの?

1 18/11/06(火)16:36:48 No.545676785

警察官って悪人多いの?

2 18/11/06(火)16:39:50 No.545677190

うまみのある口元

3 18/11/06(火)16:40:01 No.545677214

一つ言えることは警察寮では 「盗まれるようなところにものを置くほうが悪い」 というような不文律がある

4 18/11/06(火)16:42:10 No.545677497

正義側だからある程度の横暴や職権乱用は正義

5 18/11/06(火)16:43:34 No.545677682

体育会系の極みのイメージある

6 18/11/06(火)16:45:14 No.545677913

パワハラ横行も正義

7 18/11/06(火)16:45:16 No.545677916

国立の暴力団が警察 私立の暴力団がヤクザ

8 18/11/06(火)16:45:49 No.545677997

天下りも正義

9 18/11/06(火)16:47:14 No.545678183

職質って法的に難しいよね 悪いやつは持ち物検査拒否するし エッチなフィギュア持ってても拒否したくなるし 拒否しても警官は解放してくれないし

10 18/11/06(火)16:47:52 No.545678264

真面目で品行方正な人間じゃやってけんでしょ 社会の底辺みたいな連中相手しないといけないんだし

11 18/11/06(火)16:48:12 No.545678309

自衛隊と警官だと権力的には警察の方が強い?

12 18/11/06(火)16:48:15 No.545678317

一定の強制力というかうるせえいうこと聞けっていう パワーがないと治安維持って難しいんじゃないかな

13 18/11/06(火)16:48:47 No.545678382

神奈川に警官はいない 税金で動くヤクザと裏金で動くヤクザがいるだけだ

14 18/11/06(火)16:48:48 No.545678387

よくわからんけどみんな悪人だよって答えれば多分満足だろうからそうするね

15 18/11/06(火)16:49:42 No.545678510

オタクと違ってみんな性格的にはクズだな だからオタク層に平気で圧力かけてくるわけだし

16 18/11/06(火)16:49:47 No.545678527

無理な持ち物検査して有罪になった判例あるけど まだ常態化してるし難しいんだろうな

17 18/11/06(火)16:50:05 No.545678571

ついてるコメントみると確実に「」よりいい人だと思うわ

18 18/11/06(火)16:50:47 No.545678653

本当に善良な警察官もいるだろうけど組織全体の問題多すぎて 不良がたまに良いことしたみたいに見ちゃう…

19 18/11/06(火)16:50:57 No.545678677

>神奈川に警官はいない >税金で動くヤクザと裏金で動くヤクザがいるだけだ なんでそんなに神奈川県は悪いイメージがあるの・・・

20 18/11/06(火)16:51:17 No.545678728

コメント…?

21 18/11/06(火)16:51:29 No.545678761

警官は基本悪だよ だから立ち向かうべき

22 18/11/06(火)16:51:39 No.545678781

万引きGメンやってた時最寄り交番に身長190cmの善人ゴリラが居て色々とお世話になったけど 女子高生に手を出して警察辞めたって聞いて人間がよくわからなくなった

23 18/11/06(火)16:51:53 No.545678809

>コメント…? トピック…?

24 18/11/06(火)16:52:15 No.545678850

コメントしないで

25 18/11/06(火)16:52:15 No.545678851

知り合いの警察官はみんな立派な人だけどなぁ とはいえ民間でもそうだけど一人やらかしたら全体がそう思われるしやらかす時は大抵部門丸ごと遵法精神のじの字もないことになってたりするしなぁ…

26 18/11/06(火)16:52:25 No.545678868

カタ子供に銃を突きつける警官

27 18/11/06(火)16:52:35 No.545678901

トピ「」管理しろよ

28 18/11/06(火)16:52:44 No.545678914

地域差はある 昭和のオイコラ警察と大差ないところから少なくとも表向きは法令守ろうとしてるところまで…

29 18/11/06(火)16:52:46 No.545678920

>なんでそんなに神奈川県は悪いイメージがあるの・・・ 伊達にひところスポーツ紙で今週の不祥事コーナーを常設されてないぞ

30 18/11/06(火)16:52:52 No.545678936

コメ「」なにやってんの

31 18/11/06(火)16:52:56 No.545678947

基本高卒の仕事だから頭悪いのが多い

32 18/11/06(火)16:53:13 No.545679001

>知り合いの警察官はみんな立派な人だけどなぁ >とはいえ民間でもそうだけど一人やらかしたら全体がそう思われるしやらかす時は大抵部門丸ごと遵法精神のじの字もないことになってたりするしなぁ… 地域による 神奈川県警はやっぱすごい 自分の署内の女子トイレ盗撮して捕まったやつとか色々出てくる何度も

33 18/11/06(火)16:53:14 No.545679005

>女子高生に手を出して警察辞めたって聞いて人間がよくわからなくなった 強姦と買春じゃなきゃ自由恋愛だろ そもそも女子高生とfuckするのが悪いという法律が悪

34 18/11/06(火)16:53:37 No.545679054

>強姦と買春じゃなきゃ自由恋愛だろ >そもそも女子高生とfuckするのが悪いという法律が悪 ヤバイな「」

35 18/11/06(火)16:53:43 No.545679071

コメ欄で喧嘩しないでください!

36 18/11/06(火)16:53:48 No.545679080

でも暴力の最大手だけあってサービスはヤクザよりいいよ

37 18/11/06(火)16:54:03 No.545679119

トピ☆マス仕事して

38 18/11/06(火)16:54:21 No.545679164

僕のコメントはコメ主のちんぽ色でお願いします

39 18/11/06(火)16:54:24 No.545679169

コメ欄で喧嘩したらスレ主に迷惑がかかるのが分からないんですか!!!!!!

40 18/11/06(火)16:54:25 No.545679170

空き巣に入られたって相談を受けた市民の家に 制服で職務時間中に空き巣に入って捕まるのが神奈川県警

41 18/11/06(火)16:54:52 No.545679235

ヤフーから知恵者が来たか

42 18/11/06(火)16:54:56 No.545679244

警察来てくれ!!

43 18/11/06(火)16:55:10 No.545679277

オタクの悪人は突然発狂して刃物振り回して見ず知らずの通行人刺すんだから オタク全体をそういう風に見るべき

44 18/11/06(火)16:55:30 No.545679323

少なくともプライベートの時のクルマの運転では 誰も法定速度を守ってない

45 18/11/06(火)16:55:42 No.545679359

>オタク全体をそういう風に見るべき もう見られてるから安心して良いよ

46 18/11/06(火)16:55:55 No.545679399

安心できた!

47 18/11/06(火)16:56:47 No.545679537

>少なくともプライベートの時のクルマの運転では >誰も法定速度を守ってない 警察官がプライベートで他県に車遠征中 ネズミ捕りにかかる事ってあるの?

48 18/11/06(火)16:57:11 No.545679596

ストーカー被害にあってた時はきっちり対応してくれて頼もしく思えたよ まあ過去に県警がストーカー被害で不祥事起こしたことがあるんだけどな

49 18/11/06(火)16:57:41 No.545679673

>オタクの悪人は突然発狂して刃物振り回して見ず知らずの通行人刺すんだから >オタク全体をそういう風に見るべき 警察官が発狂して銃乱射したとか聞かなしなぁ

50 18/11/06(火)16:58:01 No.545679726

>警察官がプライベートで他県に車遠征中 >ネズミ捕りにかかる事ってあるの? 神奈川県警が静岡の覆面に止められたみたいなニュースなかったか

51 18/11/06(火)16:58:11 No.545679750

>警察官が発狂して銃乱射したとか聞かなしなぁ 両津勘吉じゃん!

52 18/11/06(火)16:58:34 No.545679810

>両津勘吉じゃん! マジかよ最悪だな両さん

53 18/11/06(火)16:58:44 No.545679840

朱に交われば赤くなるの?

54 18/11/06(火)16:58:54 No.545679878

警察官も結局は人だということだな 今こそロボット警官を

55 18/11/06(火)16:59:29 No.545679958

プライベートじゃなくても「流れに合わせて」走ってるよねパトカー…

56 18/11/06(火)16:59:46 No.545679991

>警察官が発狂して銃乱射したとか聞かなしなぁ 乱射はしないけど上司の頭撃ち抜いた警官ならいたな

57 18/11/06(火)16:59:55 No.545680024

>警察官が発狂して銃乱射したとか聞かなしなぁ 乱射は少ないけど拳銃自殺はよくあるよ ニュースにもなるから調べりゃ直ぐ出てくる

58 18/11/06(火)17:00:08 No.545680053

イヤな警察官にしか当たった事ないけど警察官がいない日本は想像したくない

59 18/11/06(火)17:00:21 No.545680095

>今こそロボット警官を オムニじゃない マーフィーがやった

60 18/11/06(火)17:00:24 No.545680102

>プライベートじゃなくても「流れに合わせて」走ってるよねパトカー… いやなんか流れが遅いなとか思ってたら大抵パトカーが先頭走ってるけどうちの県

61 18/11/06(火)17:00:49 No.545680162

>警察官が発狂して銃乱射したとか聞かなしなぁ 精々上司の頭突然撃ち抜くぐらいだしめっちゃ安全だよね

62 18/11/06(火)17:00:54 No.545680178

警察学校と右翼が同じ曲流してるところで色々察して欲しい

63 18/11/06(火)17:01:24 No.545680248

>今こそロボット警官を T-1000早くきてくれー

64 18/11/06(火)17:01:38 No.545680284

>警察官がプライベートで他県に車遠征中 >ネズミ捕りにかかる事ってあるの? あるバイクだけど知り合い捕まった 昔は同業者と分かると無罪放免だったが今は無理だって

65 18/11/06(火)17:01:43 No.545680293

>イヤな警察官にしか当たった事ないけど警察官がいない日本は想像したくない 安全は市民で守るのだ!

66 18/11/06(火)17:02:12 No.545680378

>プライベートじゃなくても「流れに合わせて」走ってるよねパトカー… 神奈川県警なんて取締してるわけでもないのに 赤色灯点けてノーサイレンで第三京浜を爆走してるぜ!

67 18/11/06(火)17:02:17 No.545680396

>>今こそロボット警官を >オムニじゃない >マーフィーがやった アレめっちゃ自我ありますやん

68 18/11/06(火)17:02:31 No.545680425

犯罪するやつとか893とか知性の低いやつとかの相手をするのが仕事なんだから性格悪くなるというか横暴になるのは仕方ないのかなって

69 18/11/06(火)17:02:40 No.545680451

>安全は市民で守るのだ! 自警団はヤバイ過ぎる…

70 18/11/06(火)17:02:48 No.545680472

職質受けた元公安委員長の話を読むと 善悪どちらというよりは独善的な人が多いっぽい

71 18/11/06(火)17:03:20 No.545680568

>犯罪するやつとか893とか知性の低いやつとかの相手をするのが仕事なんだから性格悪くなるというか横暴になるのは仕方ないのかなって 加えて夜勤のある仕事だから善良な人間も段々脳が壊れて行くんだ

72 18/11/06(火)17:03:21 No.545680569

>プライベートじゃなくても「流れに合わせて」走ってるよねパトカー… 円滑な交通の確保も大事な交通ルールなのでな

73 18/11/06(火)17:03:34 No.545680606

>警察官って善人多いの? 人に依るし部署に依る 普通の会社と同じだな

74 18/11/06(火)17:04:32 No.545680744

>円滑な交通の確保も大事な交通ルールなのでな 法を破ってまで確保する円滑な交通ルールとは一体…

75 18/11/06(火)17:04:32 No.545680745

>職質受けた元公安委員長の話を読むと >善悪どちらというよりは独善的な人が多いっぽい もっともたちの悪いやつなんじゃ…

76 18/11/06(火)17:05:17 No.545680869

職質くらいでしかお世話にならない人が大半だろうけど 後ろ暗いところなくても時間とられるし印象悪くなるのは普通

77 18/11/06(火)17:05:18 No.545680871

ADHDが警察官になった場合 https://www.keikubi.com/entry/2018/10/28/175934

78 18/11/06(火)17:05:32 No.545680899

青雲の志って入って来る人も腰かけで入ってる人もいるし 前者でもどんどん壊れていって悪い人になることがある

79 18/11/06(火)17:06:03 No.545680980

>ADHDが警察官になった場合 >https://www.keikubi.com/entry/2018/10/28/175934 物無くすのは駄目だろ…

80 18/11/06(火)17:06:23 No.545681035

esっていうドイツ映画を見れば警官がクソになるのは自然なことだとわかる

81 18/11/06(火)17:07:01 No.545681141

微妙に態度悪い若い警官と温厚そうなオッサンの警官って組み合わせよく見る気がするんだけど そういう二人組になるようにしてるのかな

82 18/11/06(火)17:07:35 No.545681225

今回お世話になったよ うちで世話してる耕作地に毎晩ゴミを捨てるやつがいたから警察に頼んで夜番してもらった

83 18/11/06(火)17:08:19 No.545681334

>微妙に態度悪い若い警官と温厚そうなオッサンの警官って組み合わせよく見る気がするんだけど >そういう二人組になるようにしてるのかな 単に配属したてがベテランに預けられてるんじゃないの

84 18/11/06(火)17:08:28 No.545681355

>微妙に態度悪い若い警官と温厚そうなオッサンの警官って組み合わせよく見る気がするんだけど >そういう二人組になるようにしてるのかな 俺は全然逆だけどな 若い方が礼儀正しい そして態度悪いおっさんは明らかに若い方を邪険にしてる

85 18/11/06(火)17:09:10 No.545681466

>今回お世話になったよ >うちで世話してる耕作地に毎晩ゴミを捨てるやつがいたから警察に頼んで夜番してもらった 個人宅の警戒なんて警察やってくれんの? 警備員雇わないの?

86 18/11/06(火)17:10:25 No.545681636

>微妙に態度悪い若い警官と温厚そうなオッサンの警官って組み合わせよく見る気がするんだけど >そういう二人組になるようにしてるのかな 良い警官悪い警官って奴じゃないの

87 18/11/06(火)17:10:54 No.545681715

リフォームの営業が帰らかなった時にお巡りさん来てもらったな

88 18/11/06(火)17:11:41 No.545681825

>リフォームの営業が帰らかなった時にお巡りさん来てもらったな くだらなさ過ぎる…

89 18/11/06(火)17:12:07 No.545681885

困りごとを全部押し付けられるきつい仕事だし尊敬するよ 酔っぱらいに不良に徘徊する老人に野良犬まで面倒見なきゃならんのだからおかしくなる奴がいても仕方ない

90 18/11/06(火)17:12:50 No.545681984

民事不介入とか言って あからさまな迷惑行為からサボって逃げるのやめろやって思う

91 18/11/06(火)17:13:26 No.545682069

>困りごとを全部押し付けられるきつい仕事だし尊敬するよ >酔っぱらいに不良に徘徊する老人に野良犬まで面倒見なきゃならんのだからおかしくなる奴がいても仕方ない 職質くらい協力してやれば良いのにね 警察官だって何もないやつ相手しても時間の無駄だろう

92 18/11/06(火)17:13:41 No.545682099

>ADHDが警察官になった場合 >https://www.keikubi.com/entry/2018/10/28/175934 発達障害で高卒で長年職を転々としてきたのに今では部下もいる立場って凄くない?

93 18/11/06(火)17:13:49 No.545682118

>くだらなさ過ぎる… 家主が帰れと言ったのにそれに従わないから仕方ないから電話した

94 18/11/06(火)17:14:14 No.545682178

>昔は同業者と分かると無罪放免だったが今は無理だって 建前でしょ

95 18/11/06(火)17:14:28 No.545682212

>民事不介入とか言って >あからさまな迷惑行為からサボって逃げるのやめろやって思う 迷惑行為とかじゃなくて 具体的な法律違反を示してもらわないと

96 18/11/06(火)17:15:30 No.545682351

お互いがお互いを迷惑行為だと言い出したらどうすんの? 両方逮捕すればいいの?

97 18/11/06(火)17:15:55 No.545682400

訴える先が違うものを警察に言ってキレられても困る…

98 18/11/06(火)17:16:34 No.545682491

>体育会系の極みのイメージある 体力も必要だからね

99 18/11/06(火)17:16:57 No.545682552

>訴える先が違うものを警察に言ってキレられても困る… 多分どこの機関言っても相手にされないから警察に言うんだと思う

100 18/11/06(火)17:17:28 No.545682639

ジムニー警部補はいまどこに 実は四国の脱獄男や日本一周男より記録更新中

101 18/11/06(火)17:20:50 No.545683155

>>くだらなさ過ぎる… >家主が帰れと言ったのにそれに従わないから仕方ないから電話した そいつの会社に電話するのが先じゃないの

102 18/11/06(火)17:22:10 No.545683359

権力あるんだからその分ちゃんとルールは守れよとは思う ルール守れない奴が拳銃吊るして街中歩いてるとしたら恐ろしすぎる

103 18/11/06(火)17:24:34 No.545683728

お前には黙秘権がある(銃を突きつけながら)

104 18/11/06(火)17:24:51 No.545683780

>権力あるんだからその分ちゃんとルールは守れよとは思う 逮捕権のことなら一般人だって現行犯逮捕くらい出来るし 其以外の逮捕は裁判所の許可がないとできないけど

105 18/11/06(火)17:26:28 No.545684059

拳銃で犯人撃ったら殺人罪という権力

106 18/11/06(火)17:26:59 No.545684152

>権力あるんだからその分ちゃんとルールは守れよとは思う 権力はねぇよ!

107 18/11/06(火)17:27:24 No.545684232

職質エピソードがネットだとバンバン出てきて正直ビビる

108 18/11/06(火)17:28:50 No.545684483

箸が転んでも始末書な上に連帯責任バリバリだから ルール守らない奴の方がキツイ業界

109 18/11/06(火)17:29:29 No.545684593

想定以上に地域民度差が酷い かった

110 18/11/06(火)17:29:58 No.545684681

そもそもルールって何だろ 法律の話では無いみたいだけど

111 18/11/06(火)17:30:46 No.545684813

>そもそもルールって何だろ 僕の自尊心をマモルール

112 18/11/06(火)17:33:09 No.545685214

警察官でググるとやめた人のブログが真っ先に出てきた

113 18/11/06(火)17:35:03 No.545685526

白バイの技術大会みたいなのはかっこいい

114 18/11/06(火)17:35:41 No.545685618

>神奈川に警官はいない >税金で動くヤクザと裏金で動くヤクザがいるだけだ ちょっとした事件に巻き込まれて弁護士と一緒に届け出しに行ったけど動いてくれなかった ちょうど県境付近での話で現場が相模原市と町田市内の両方にあったから町田の管轄の方に行ったらすぐ動いてくれて犯人も捕まった でも8000万は帰ってきてない…

115 18/11/06(火)17:36:07 No.545685687

権力以前に人権盾にして俺ルール喚き散らすやつが多いからこそ法律があって 警察はその法律通りにしか動けないようになってる それすら理解できず聞いたこともないような俺ルール俺マナーで警察を宛にしようとするからバカを見る

116 18/11/06(火)17:36:19 No.545685728

神奈川には悪人の方が多そう

117 18/11/06(火)17:36:48 No.545685813

>権力はねぇよ! 一般人より多くの権限を認められてるんだから権力はあるだろう

118 18/11/06(火)17:37:52 No.545685998

>神奈川には悪人しかいなそう

119 18/11/06(火)17:38:49 No.545686154

>一般人より多くの権限を認められてるんだから権力はあるだろう 権力の犬!とかよく揶揄されてるけど警察官に権力あると言う「」ははじめてみた

120 18/11/06(火)17:40:00 No.545686349

>権力の犬!とかよく揶揄されてるけど警察官に権力あると言う「」ははじめてみた それはより上位の権力があるってだけだろ

121 18/11/06(火)17:40:20 No.545686418

>一般人より多くの権限を認められてるんだから権力はあるだろう 例えば拳銃を携帯する権利持ってるけど撃ったら殺人罪 逮捕する権利あるけど裁判所の許可が必要 それこそルール通りにしか運用出来ない権利ですけど

122 18/11/06(火)17:40:55 No.545686507

「」に警察嫌いが多いのは 盗撮で捕まってるからだと思う

123 18/11/06(火)17:41:10 No.545686562

>神奈川には悪人しかいなそう 法律破る悪い人じゃなくても性格悪い人も多いよね 排他的だし

124 18/11/06(火)17:41:41 No.545686643

>「」に警察嫌いが多いのは いや職質の恨みだろ

125 18/11/06(火)17:42:03 No.545686706

>それこそルール通りにしか運用出来ない権利ですけど 権力をルール無用の力とでも思ってるのかいな? ルールでより多くの行為を認められてることを権力というんだろう

126 18/11/06(火)17:42:19 No.545686755

一度受けてみたいんだけど職質受けたことないんだよなぁ どんなこと聞かれるの?

127 18/11/06(火)17:42:37 No.545686797

警察官に親を殺された人たまにいるよね

128 18/11/06(火)17:43:16 No.545686899

>権力をルール無用の力とでも思ってるのかいな? >ルールでより多くの行為を認められてることを権力というんだろう じゃあなんで権力あるんだからその分ちゃんとルールは守れよとか言ったの?

129 18/11/06(火)17:43:31 No.545686937

>>神奈川には悪人しかいなそう >法律破る悪い人じゃなくても性格悪い人も多いよね >排他的だし この矛盾

130 18/11/06(火)17:43:39 No.545686958

矛盾してるな

131 18/11/06(火)17:43:46 No.545686984

>ルールでより多くの行為を認められてることを権力というんだろう 職務上認められてる権限の事言ってんなら 専門職なんだから当たり前だろ電気工事士が配線いじっていいみたいなもんだぞ

132 18/11/06(火)17:44:06 No.545687055

>じゃあなんで権力あるんだからその分ちゃんとルールは守れよとか言ったの? それを言ったのは俺じゃないけど権力の乱用か不法行為のことじゃないの

133 18/11/06(火)17:44:08 No.545687063

警察に文句言う人の発言てだいたい矛盾してる

134 18/11/06(火)17:44:32 No.545687146

>それはより上位の権力があるってだけだろ まず上位じゃない権力ってなんだよ 一等兵は二等兵より上だから権力者か

135 18/11/06(火)17:45:00 No.545687238

>警察に文句言う人の発言てだいたい意味不明

136 18/11/06(火)17:45:13 No.545687277

正義だけでは悪には勝てない

137 18/11/06(火)17:46:08 No.545687432

>一度受けてみたいんだけど職質受けたことないんだよなぁ >どんなこと聞かれるの? お時間いいですか? 今どちらに行かれるんですか? ポケット触らせてもらっていいですか? はい ありがとうございます だいたい3分くらいでおわったぞ

138 18/11/06(火)17:46:43 No.545687542

ちょっといいですか?チンコ触っても?

139 18/11/06(火)17:46:56 No.545687578

職質に文句言ってる層ってアホそうなユーチューバーが職質動画上げてるようなもんに見える

↑Top