ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/06(火)16:20:54 No.545674726
「」からWANIMAさんの曲聴いたんだけどわりと爽やかなんだね
1 18/11/06(火)16:22:37 No.545674925
WANIMAの曲聴いた「」はじめてみた
2 18/11/06(火)16:23:06 No.545674976
右のデブいたっけ…
3 18/11/06(火)16:24:53 No.545675193
ずっとラッパーだと思ってた
4 18/11/06(火)16:25:33 No.545675270
どんなシチュエーションだよ
5 18/11/06(火)16:26:04 No.545675346
カタなすび
6 18/11/06(火)16:26:19 No.545675382
>どんなシチュエーションだよ 嫌がるオタクくんを手錠で捕まえてダサい靴捨てておそろいのスニーカーを履かせるシーン
7 18/11/06(火)16:32:14 No.545676165
「」があんなに音楽話相手に飢えてるとは思わなかったよ
8 18/11/06(火)16:33:18 No.545676309
>「」があんなに音楽話相手に飢えてるとは思わなかったよ オタクくんさあ…いくらなんでも1300は伸びすぎじゃない?
9 18/11/06(火)16:34:40 No.545676501
焼きたてジャパンのED歌ってる人?
10 18/11/06(火)16:34:46 No.545676517
ここアニソンですらあんまり話題に上らないからね
11 18/11/06(火)16:35:44 No.545676630
知らない間にWANIMAがカタログにいて何きっかけなのかさっぱりわからない
12 18/11/06(火)16:36:14 No.545676701
普段特定ジャンルで立てると変なのが寄ってくるか0レスで落ちるだけだからうまいこと勢いで語れた部分はある
13 18/11/06(火)16:36:39 No.545676763
>知らない間にWANIMAがカタログにいて何きっかけなのかさっぱりわからない 坂崎幸之助が悪い
14 18/11/06(火)16:38:53 No.545677050
適当な事言いたいのが入り込む隙もないくらい盛り上がっててダメだった
15 18/11/06(火)16:39:59 No.545677205
多分20レスくらいしてた奴が50人くらいいただけだと思う
16 18/11/06(火)16:40:22 No.545677263
>多分20レスくらいしてた奴が50人くらいいただけだと思う じゅうぶんすぎる…
17 18/11/06(火)16:40:39 No.545677299
>多分20レスくらいしてた奴が50人くらいいただけだと思う じゅうぶん多いわ!
18 18/11/06(火)16:41:00 No.545677336
>多分20レスくらいしてた奴が50人くらいいただけだと思う それでもじゅうぶんすぎるよ…
19 18/11/06(火)16:41:20 No.545677400
>適当な事言いたいのが入り込む隙もないくらい盛り上がっててダメだった 何が起きたか知らないけどそんな事より早口で好きな音楽語っていいんですねやったー
20 18/11/06(火)16:42:18 No.545677515
とりあえず好きなグループ名投げる! スルーされた!
21 18/11/06(火)16:42:46 No.545677573
メロコア史から胸ぐら掴み合って最近のオススメにいく流れ気持ちよかったね…
22 18/11/06(火)16:43:42 No.545677696
頭で「」は音楽とか聴くやつじゃないとか言ってた嵐は渦に飲まれて消えた
23 18/11/06(火)16:43:49 No.545677717
ある程度好きな音楽にしたって本のジャンル下敷きにしないと そんなことよりメロコアの話じゃい!ってなるのは仕方ない
24 18/11/06(火)16:44:04 No.545677759
メロコアって単語にこんなに反応する奴がいるわスカパンクのバンド好きなやつ結構いるわで面白かった
25 18/11/06(火)16:44:36 No.545677832
なんか楽しいスレがあったの…?
26 18/11/06(火)16:45:01 No.545677884
レス引用自体は結構されてたけど会話が成立してないというか 自分これ好きなんすよの主張まみれなのがお腹いたかった
27 18/11/06(火)16:45:48 No.545677992
得意ジャンルになると早口になるオタクくん多いよ…
28 18/11/06(火)16:46:21 No.545678066
>なんか楽しいスレがあったの…? WANIMAの曲初めて聞いたってスレが立った 歌手だったの!?とか「」は○○がすきなんでしょ!とかそんな話してたらなんか音楽の話に流れていった 1300レス超えた
29 18/11/06(火)16:46:24 No.545678079
これからWANIMAさんが邦ロック総合スレになるのか…
30 18/11/06(火)16:46:59 No.545678152
今となってはロックもオタクくんの領域だ
31 18/11/06(火)16:47:09 No.545678171
>レス引用自体は結構されてたけど会話が成立してないというか >自分これ好きなんすよの主張まみれなのがお腹いたかった 音楽の話ってそうならざるを得ないからここでフラッと立てても伸びない
32 18/11/06(火)16:47:23 No.545678204
>>知らない間にWANIMAがカタログにいて何きっかけなのかさっぱりわからない >坂崎幸之助が悪い 半年くらい前からここで「」をキャンプに誘ってくれてたりしたし…
33 18/11/06(火)16:47:23 No.545678206
楽しそうなことやってたのか くそう俺も好きなバンドいいよね…したかった
34 18/11/06(火)16:47:26 No.545678214
>自分これ好きなんすよの主張まみれなのがお腹いたかった いいよね… いい…は「」の生態だから仕方ない
35 18/11/06(火)16:47:47 No.545678252
メロコアなんてこのご時世よく売れたよな
36 18/11/06(火)16:48:12 No.545678308
>1300レス超えた なそ にん
37 18/11/06(火)16:48:17 No.545678323
スレ画印刷して真ん中にちんぽ置きたい
38 18/11/06(火)16:48:23 No.545678339
WANIMAはラッパーだろ?→ラッパーじゃねえよメロコアだよ→メロコアってなんだよ→説明しようメロコアとは!説明しようラッパーとは!
39 18/11/06(火)16:48:23 No.545678340
>自分これ好きなんすよの主張まみれなのがお腹いたかった マイナーなのチョイスしすぎてちょくちょくスルーされてる「」が居てダメだった
40 18/11/06(火)16:48:33 No.545678354
俺だってsmorgasって再結成してたんだ……kjラップしていて嬉しい とか書きたかった!
41 18/11/06(火)16:49:19 No.545678454
割とお腹いっぱいになった 早口でしゃべるのたのしい
42 18/11/06(火)16:49:20 No.545678457
>頭で「」は音楽とか聴くやつじゃないとか言ってた嵐は渦に飲まれて消えた ウィーアーマイソーソー…
43 18/11/06(火)16:49:38 No.545678502
平日の昼間から1300レスは控えめに言ってちょっとおかしい
44 18/11/06(火)16:49:41 No.545678509
オタクくんさぁ…
45 18/11/06(火)16:49:57 No.545678554
でも…この帽子と服装とヒゲでラッパーじゃないっていうのは無理あるし…
46 18/11/06(火)16:50:20 No.545678602
音楽は解散しない限りベテランも若手も供給続けるからなぁ 話題が分散するのは仕方ないのだ…
47 18/11/06(火)16:50:39 No.545678639
明るく前向きな歌詞はオタク君には受けないんじゃないかな
48 18/11/06(火)16:50:40 No.545678640
>説明しようメロコアとは!説明しようラッパーとは! オタクくんさぁ… 気遣いの達人っていうか好きなアーティストオススメしたいだけだよね?こっちのアーティストも聴いてみてよ
49 18/11/06(火)16:50:48 No.545678657
>平日の昼間から1300レスは控えめに言ってちょっとおかしい 大学生という建前が通用しない世代のグループばっかり出てくるのいいよね…
50 18/11/06(火)16:50:55 No.545678674
最初はマウントの取り合いしてて 最後は好きなバンドの話題の取り合いしてたからね
51 18/11/06(火)16:51:02 No.545678688
普段話題にする機会無いだけで音楽オタクくんの「」結構いるよね
52 18/11/06(火)16:51:15 No.545678722
>でも…この帽子と服装とヒゲでラッパーじゃないっていうのは無理あるし… 第二ラウンド吹っ掛けようとするのはやめろ
53 18/11/06(火)16:51:28 No.545678758
>大学生という建前が通用しない世代のグループばっかり出てくるのいいよね… アラサーはまだしもアラフォーアラフィフ世代っぽい「」が多すぎる…
54 18/11/06(火)16:52:18 No.545678856
>普段話題にする機会無いだけで音楽オタクくんの「」結構いるよね そもそも何故かソシャゲのスレで90年代V系バンド語り始めて1000超えとか「」は普通にやるから…
55 18/11/06(火)16:52:30 No.545678882
最近好きなのあげてもスルーされちゃいそうで怖い
56 18/11/06(火)16:52:30 No.545678883
>気遣いの達人っていうか好きなアーティストオススメしたいだけだよね?こっちのアーティストも聴いてみてよ 音楽オタクくんってだいたいこんな感じのオススメで殴り合う会話ばっかしてる
57 18/11/06(火)16:53:06 No.545678977
>明るく前向きな歌詞はオタク君には受けないんじゃないかな 音楽の趣味に関してはオタクくんでもかなり多様性ある気がする… 俺明るいのも若い子向けなのも好きだよ
58 18/11/06(火)16:53:12 No.545678995
>最近好きなのあげてもスルーされちゃいそうで怖い オタクくんさぁ… 試しに言ってみな?
59 18/11/06(火)16:53:31 No.545679040
>普段話題にする機会無いだけで音楽オタクくんの「」結構いるよね ヒだとめっちゃ音楽の話したり好きな曲のつべを貼ったりする「」もいる
60 18/11/06(火)16:54:10 No.545679137
さっきのスレからいったらCD化してたらマイナーじゃないらしいし…
61 18/11/06(火)16:54:12 No.545679142
>>最近好きなのあげてもスルーされちゃいそうで怖い >オタクくんさぁ… >試しに言ってみな? そうやってオタクくんは他人に口火切らせておいて それをスルーして自分の好きなやつあげるんでしょ
62 18/11/06(火)16:54:18 No.545679153
さっきなんかのライブのヤジに対する返し見てからライブパフォーマンス見てるんだけど なんか嫌みのない爽やかさあるねWANIMAさん
63 18/11/06(火)16:54:19 No.545679157
>音楽オタクくんってだいたいこんな感じのオススメで殴り合う会話ばっかしてる 普通に友人とかと音楽話しても知らないアーティストの名前出されてふーん…今度聞いてみるわ→俺の好きなのは?→ふーん…知らんってなる
64 18/11/06(火)16:54:27 No.545679177
リアルでだと音楽の話題は全然擦り合わせができないときにめっちゃ気まずいから安易に振れない
65 18/11/06(火)16:54:51 No.545679230
下手すると20年以上音楽情報に更新がない
66 18/11/06(火)16:54:56 No.545679243
>そもそも何故かソシャゲのスレで90年代V系バンド語り始めて1000超えとか「」は普通にやるから… さっきも言ってたけど普通にっていうかそれ極レアケースだよね?
67 18/11/06(火)16:55:12 No.545679284
>さっきのスレからいったらCD化してたらマイナーじゃないらしいし… 言ってたの一人じゃねーか!
68 18/11/06(火)16:55:15 No.545679290
最近好きなのはPa's Lam Systemっていう…ジャンルとかは詳しく知らない
69 18/11/06(火)16:55:18 No.545679296
もう久しくライブハウスとか行ってないけどまた行きたくなりましたよ私は
70 18/11/06(火)16:55:18 No.545679298
結構ヒップホップの話題で100行ったりとか見るからやっぱネクラサブカルメガネだけあって音楽聞く人多いと思う
71 18/11/06(火)16:55:26 No.545679313
特定バンドとかのスレ画だと本当にそこからどこまで話せるのかってあるけど WANIMAだと何はともあれWANIMAのジャンル説明から入れるおかげで語れる幅が広い…
72 18/11/06(火)16:55:42 No.545679361
人から勧められた音楽って何故か全くハマれないよね アニメ主題歌になって初めてまともに聴いて勧められた数年後にハマったりする
73 18/11/06(火)16:55:57 No.545679405
まともに語れるのスピッツとピロウズくらいで最近のわかんない
74 18/11/06(火)16:56:00 No.545679414
ドラちゃんのスレ画でオススメ音楽貼り合うスレはそこそこ伸びるしいい曲が知れる
75 18/11/06(火)16:56:15 No.545679451
>さっきも言ってたけど普通にっていうかそれ極レアケースだよね? 虚無期間の時00年代エロゲーとかの関係ない話題で伸びる時割とあるでしょ!
76 18/11/06(火)16:56:27 No.545679486
>そうやってオタクくんは他人に口火切らせておいて >それをスルーして自分の好きなやつあげるんでしょ オタクくんさぁ…そういう被害妄想はよくないよ やってみなきゃ分かんないことだってあるよ?
77 18/11/06(火)16:56:29 No.545679493
>もう久しくライブハウスとか行ってないけどまた行きたくなりましたよ私は ダイブマン死なねえかな…って思ってる でも箱で死ぬと問題になるから箱の外で穏当にひっそり死なねえかな
78 18/11/06(火)16:56:43 No.545679530
一緒にカラオケ行く機会も大学卒業してからなくなったし
79 18/11/06(火)16:57:06 No.545679585
WANIMAさん最近聞くようになったけど結構ここまでくるのに長かったんだな
80 18/11/06(火)16:57:07 No.545679587
>明るく前向きな歌詞はオタク君には受けないんじゃないかな ベイビーステップのオープニングとか前向き具合につらくなる
81 18/11/06(火)16:57:18 No.545679622
一度顔面を靴で蹴られるとダイブマンの見方変わるよね
82 18/11/06(火)16:57:20 No.545679626
>結構ヒップホップの話題で100行ったりとか見るからやっぱネクラサブカルメガネだけあって音楽聞く人多いと思う 00年代頭の話してるならおそらく俺が20レスくらいしてる
83 18/11/06(火)16:57:39 No.545679669
カラオケとか音楽今も追えてるやつは 完全に若いし リア充だよね
84 18/11/06(火)16:58:00 No.545679724
そんな楽しそうなスレあったn!?
85 18/11/06(火)16:58:06 No.545679735
>一緒にカラオケ行く機会も大学卒業してからなくなったし 職場のカラオケって胃が痛いから困る
86 18/11/06(火)16:58:32 No.545679802
>そんな楽しそうなスレあったn!? 1300まで伸びてたでしょ!
87 18/11/06(火)16:58:51 No.545679862
ライブは腕組みながら後方の壁にもたれかかって業界者面で見るもの
88 18/11/06(火)16:59:04 No.545679894
>>そんな楽しそうなスレあったn!? >1300まで伸びてたでしょ! 平日の15時は普通の人は仕事してるよぉ!
89 18/11/06(火)16:59:16 No.545679931
>00年代頭の話してるならおそらく俺が20レスくらいしてる 俺たぶんお前と5回ぐらいヒップホップの話ししてる気がする あと西海岸好きの人もひとりいる
90 18/11/06(火)16:59:32 No.545679964
>職場のカラオケって胃が痛いから困る というか上司とかの時代だとまじ合わない
91 18/11/06(火)16:59:38 No.545679975
さっきので帽子にパーカーはラッパーということは分かった
92 18/11/06(火)16:59:59 No.545680033
日本語ラップもロックもアイドルも好きだけど普段は友達と話してても 最近のアニメの話か小室哲哉ミュージックか電気グルーヴの話しかできなくて辛かったんだよ俺は
93 18/11/06(火)17:00:11 No.545680061
雨の日にキリンジで立てて雨を見くびるなというレスを誘ったり草の根ゲリラ活動はしている
94 18/11/06(火)17:00:15 No.545680080
大分昔にビークルのスレ立てた時に 音楽なんてWANIMAさんが聴くようなものだろ死ね的なレスが一つだけ付いて沈んだ時に 勝手にここは音楽の話題出しちゃいけないパソ・コンなんだと思ってた
95 18/11/06(火)17:00:18 No.545680086
私モッシュピット作るタイプのモッシュマンの方が嫌い
96 18/11/06(火)17:00:34 No.545680134
>雨の日にキリンジで立てて雨を見くびるなというレスを誘ったり草の根ゲリラ活動はしている 知ってる人しかレスできない空気を作るのはやめろ!
97 18/11/06(火)17:01:01 No.545680202
>最近のアニメの話か小室哲哉ミュージックか電気グルーヴの話しかできなくて辛かったんだよ俺は 普段から電気の話できるとか恵まれてるのでは……?
98 18/11/06(火)17:01:15 No.545680225
>>雨の日にキリンジで立てて雨を見くびるなというレスを誘ったり草の根ゲリラ活動はしている >知ってる人しかレスできない空気を作るのはやめろ! 仲直りがしたいんだ
99 18/11/06(火)17:01:34 No.545680272
>大分昔にビークルのスレ立てた時に ビークルは割とここでも語られてるだろ!? 大抵おまんこ!になるけど
100 18/11/06(火)17:01:38 No.545680283
>一度顔面を靴で蹴られるとダイブマンの見方変わるよね ハードコアとかのライブに行った時あまりに暴れてるのがいたので ダイブしてきた奴を数人で胴上げして地面に投げ落としてるの見たことある
101 18/11/06(火)17:01:41 No.545680289
自分より上の世代は小田和正とさだまさしとBOOWY系列歌えればあんまり怖くないぞ俺
102 18/11/06(火)17:02:10 No.545680373
>自分より上の世代は小田和正とさだまさしとBOOWY系列歌えればあんまり怖くないぞ俺 アラフォーだな僕
103 18/11/06(火)17:02:14 No.545680385
ライブは好きなのでも後ろの方でひっそり見る派
104 18/11/06(火)17:02:24 No.545680410
>ビークルは割とここでも語られてるだろ!? >大抵おまんこ!になるけど タイミング悪いのか見たこと無い… レキシのスレが立ってるのは見たことある
105 18/11/06(火)17:02:54 No.545680488
>>一度顔面を靴で蹴られるとダイブマンの見方変わるよね >ハードコアとかのライブに行った時あまりに暴れてるのがいたので >ダイブしてきた奴を数人で胴上げして地面に投げ落としてるの見たことある なにその友情スープレックス俺もやりたい ダイブ自体はいいと思うんだけど場の流れ無視してやりてぇからやるマンは本当に腰の骨折れろ
106 18/11/06(火)17:02:57 No.545680493
>ライブは好きなのでも後ろの方でひっそり見る派 最後列で会場の雰囲気も楽しむのいいよね
107 18/11/06(火)17:03:11 No.545680533
なんか荒そうとしてる人がついていけなくて消えていったのは笑った
108 18/11/06(火)17:03:15 No.545680542
あんなに好きだったミスチルも聞かなくなって大分長いな まだ仲良いのかなあの人たち
109 18/11/06(火)17:03:23 No.545680579
スレがたっても志村の話題になる
110 18/11/06(火)17:03:31 No.545680600
Amazon primeのオマケで聴ける奴でお勧めな邦ロック教えてよ WANIMAくん聴こうと思ったけどいなかった
111 18/11/06(火)17:03:43 No.545680622
これが3人のおじさんちゃんですか
112 18/11/06(火)17:03:49 No.545680639
電気グルーヴは過激なパフォーマンスする印象しかないぞ
113 18/11/06(火)17:03:50 No.545680642
>職場のカラオケって胃が痛いから困る 職場のカラオケで自衛隊に入ろうと布団の中から出たくないを歌ったらずっとネタにされて困る なぜおなじくやらかしたグループ魂のover the 30と真心のSTONEのほうじゃないんだ…
114 18/11/06(火)17:04:04 No.545680669
ブンブンサテライツ好きだったよ 本当に好きだったからライブ行っておけばよかった
115 18/11/06(火)17:04:10 No.545680685
>私モッシュピット作るタイプのモッシュマンの方が嫌い 狭いライブハウスでやられるとあいつらのせいで余計に狭くなるからな… あとずっとステージに背を向けててマジで何で来たんだよと問いただしたい
116 18/11/06(火)17:04:30 No.545680738
>スレがたっても志村の話題になる 参ったな参ったな
117 18/11/06(火)17:04:40 No.545680769
えっ今日は現代ジャズ&ソウルの話をしていいのか
118 18/11/06(火)17:04:46 No.545680793
アニメのOPED歌ってる人しか知らなくてすまない…
119 18/11/06(火)17:04:56 No.545680815
>ブンブンサテライツ好きだったよ >本当に好きだったからライブ行っておけばよかった 俺新潟のライブチケット取ってたよ 中止になったから行けなかった… 復活ツアーしてくれると願ってたんだけどなぁ…
120 18/11/06(火)17:05:04 No.545680837
>ブンブンサテライツ好きだったよ >本当に好きだったからライブ行っておけばよかった クロレッツのCMの曲だけ知ってる ボーカルイケメンさんだったよね
121 18/11/06(火)17:05:27 No.545680894
>アニメのOPED歌ってる人しか知らなくてすまない… よしじゃあKEYTALKは分かるな
122 18/11/06(火)17:05:31 No.545680897
>アニメのOPED歌ってる人しか知らなくてすまない… ロキノンだと歌ってない人の方が少ないくらいだから広範囲でジャンルカバー出来るぞ!
123 18/11/06(火)17:05:40 No.545680923
>電気グルーヴは過激なパフォーマンスする印象しかないぞ ピエール瀧は何も担当してないんだっけ
124 18/11/06(火)17:06:15 No.545681004
>えっ今日は現代ジャズ&ソウルの話をしていいのか そんなこと言われてもロバートグラスパーくらいしか知らねえよ
125 18/11/06(火)17:06:31 No.545681065
>>電気グルーヴは過激なパフォーマンスする印象しかないぞ >ピエール瀧は何も担当してないんだっけ ピエール瀧はピエール瀧担当
126 18/11/06(火)17:06:39 No.545681087
>えっ今日は現代ジャズ&ソウルの話をしていいのか 盛り上がってるのがメロコアのせいでさっきはダメだったよ…
127 18/11/06(火)17:06:48 No.545681112
>Amazon primeのオマケで聴ける奴でお勧めな邦ロック教えてよ ホタルライトヒルズバンドいいよと思ったがこれポップスバンドだった
128 18/11/06(火)17:07:01 No.545681140
>えっ今日は現代ジャズ&ソウルの話をしていいのか まずは他ジャンルとの対立から始めよう
129 18/11/06(火)17:07:05 No.545681151
生半可な知識で語ったらビートルズフリークから猛烈なバッシングを受けそうだから余り話せない 先週のポールの公演良かったです
130 18/11/06(火)17:07:38 No.545681236
>よしじゃあKEYTALKは分かるな 境界のラインのタイアップバンドはロキノンの精鋭すぎる…
131 18/11/06(火)17:07:43 No.545681246
よくわからないけどジャズなのかソウルなのか
132 18/11/06(火)17:07:49 No.545681259
>そんなこと言われてもロバートグラスパーくらいしか知らねえよ 初期グラスパーっぽいブルーノートの新人James Franciesが最近アルバム出したのでよろしくね!
133 18/11/06(火)17:07:52 No.545681265
キモ・オタ扱いされるし実際多いけどアイドルソングも悪くないよ まぁライブパフォーマンス見ないとなんともいえないのが多いんだけどな
134 18/11/06(火)17:07:52 No.545681267
砂原良徳名義の方を先に知ったから元電気と知って驚いた
135 18/11/06(火)17:08:15 No.545681322
ここ最近よく見る謎の三人組
136 18/11/06(火)17:08:25 No.545681352
オタクくんさぁ…はWANIMAが言ってたの?ひどい奴らだな
137 18/11/06(火)17:08:38 No.545681379
ピエール瀧は強面の俳優だろ?
138 18/11/06(火)17:08:45 No.545681399
「」はちょくちょく米津玄師とか聞いててごくたまにスレ立ててるイメージだわ
139 18/11/06(火)17:08:53 No.545681421
グラスパーはだいたいピアノメインのジャズだと思って聴いてたけど違うのか!?
140 18/11/06(火)17:09:03 No.545681445
>オタクくんさぁ…はWANIMAが言ってたの?ひどい奴らだな 冤罪!
141 18/11/06(火)17:09:07 No.545681459
たまにいるパフォーマンス担当の人はライブ行くとあっこの人すげえ盛り上げるの上手い絶対必要だわってわかるよ
142 18/11/06(火)17:09:20 No.545681487
ブルーノートってレーベルなの なんかライブハウスみたいなとこもあるよね
143 18/11/06(火)17:09:21 No.545681488
>「」はちょくちょく米津玄師とか聞いててごくたまにスレ立ててるイメージだわ 天津向みたいな名前しやがって…
144 18/11/06(火)17:09:47 No.545681547
>ブルーノートってレーベルなの >なんかライブハウスみたいなとこもあるよね ジャズメインのレーベルだよ
145 18/11/06(火)17:10:16 No.545681610
ここ数年で急に小室哲哉熱が高まってきて90年代何してたんだ俺は
146 18/11/06(火)17:10:18 No.545681618
こいつら歌うたう人だったの!?はさすがに耐えられない あれはずるいよ…
147 18/11/06(火)17:10:50 No.545681701
フェスで初見さんノセられるパフォーマンス出来るバンドは強いよね…
148 18/11/06(火)17:11:00 No.545681730
ジャズとブルース好きは良識派だから争わないと思うけど 敢えて語るとしたらどっちの方がかっこいい音楽なの?
149 18/11/06(火)17:11:01 No.545681731
>ウィル・スミスは俳優だろ?
150 18/11/06(火)17:11:18 No.545681770
まーた「」が有名人への風評被害を生み出してる
151 18/11/06(火)17:11:40 No.545681822
>フェスで初見さんノセられるパフォーマンス出来るバンドは強いよね… WANIMAはそれがめっちゃうまいバンドだと思う
152 18/11/06(火)17:11:40 No.545681823
SB69アプリのタイアップバンドの話で盛り上がったり結構音楽話したい「」は見受けられる
153 18/11/06(火)17:12:07 No.545681884
あんまりよく見てないんだけどドラえもんのスレ画でつべのURL貼ってるスレはどんなジャンルの曲が多いのアレ
154 18/11/06(火)17:12:12 No.545681902
>ここ数年で急に小室哲哉熱が高まってきて90年代何してたんだ俺は SOULドアウトにまで残滓が残っててTKの影響ってすごいなと思う
155 18/11/06(火)17:12:13 No.545681903
>フェスで初見さんノセられるパフォーマンス出来るバンドは強いよね… そこらへん関西出身は強いなーとなんとなく思う なので京都大作戦は楽しくていい
156 18/11/06(火)17:12:27 No.545681936
セカオワ好きって言ったら変な子にめちゃくちゃ叩かれたの思い出してなかなかここで音楽の話できなかったけどよく考えたら別に気にする必要ないな
157 18/11/06(火)17:12:34 No.545681951
職場でスペースシャワーTV垂れ流しになってるからそれなりにいろいろ聞くけど売れてるのかどうなのかよくわからない
158 18/11/06(火)17:12:51 No.545681985
>まーた「」が有名人への風評被害を生み出してる WANIMAに関しては「」じゃねーよ悪いのはヒで使ってたやつだろ
159 18/11/06(火)17:13:42 No.545682103
「」って割と色んな音楽聞くんだなって アニソンエロゲ曲しか聞かないもんかと
160 18/11/06(火)17:13:46 No.545682113
「」は捻くれてるのでレーベルで言うとブルーノートよりもゴンドワナ・レコードとか好みそうだよね
161 18/11/06(火)17:13:52 No.545682126
>SB69アプリのタイアップバンドの話で盛り上がったり結構音楽話したい「」は見受けられる 売れる直前くらいに04起用してたのはセンス凄いと思う BIGMAMA元々好きだったから追加発表来た時驚きましたよ私は
162 18/11/06(火)17:14:36 No.545682230
現代ジャズはヒップホップの影響を受けてて機材でドラムをループさせた時に発生する拍の遅れをわざわざ生ドラムで再現してたりすると聞いて面白いなってなった
163 18/11/06(火)17:14:38 No.545682236
けもフレがMステ出たときの竹原ピストルの流れ思い出した… 「」結構音楽好きだよね
164 18/11/06(火)17:14:45 No.545682244
スペシャ最近見てないけど面白い番組なんかあるのかな サトエリが毎週パンチラしてたいとうせいこうの番組と ユースケとケイコとゆずがきゃっきゃしてた時は見てた
165 18/11/06(火)17:15:08 No.545682297
>WANIMAはそれがめっちゃうまいバンドだと思う レキシもなんかうまそう
166 18/11/06(火)17:15:19 No.545682322
>ユースケとケイコとゆずがきゃっきゃしてた時は見てた 電リク野郎ELVISの名前久しぶりに見た
167 18/11/06(火)17:15:29 No.545682349
>あんまりよく見てないんだけどドラえもんのスレ画でつべのURL貼ってるスレはどんなジャンルの曲が多いのアレ 洋楽率が高い あとは有名では無さそうなゲームのBGMとか
168 18/11/06(火)17:15:38 No.545682373
最近火ノ丸相撲のOPで知ったofficial髭男dismを聞いてるが良いね バンドの読み方はまだよく分からない
169 18/11/06(火)17:16:12 No.545682434
音楽好きは語る場に飢えている
170 18/11/06(火)17:16:27 No.545682474
去年の紅白でししゃもが出てきたときなにこの全員ブスとか言われててダメだった
171 18/11/06(火)17:16:31 No.545682485
>けもフレがMステ出たときの竹原ピストルの流れ思い出した… こいつ野狐禅じゃん!なんだ野狐禅かよってレスで「」の年齢を推し量れた
172 18/11/06(火)17:16:37 No.545682499
>機材でドラムをループさせた時に発生する拍の遅れをわざわざ生ドラムで再現してたりすると聞いて面白いなってなった 知らそん 意識せず聴いてたかもしれない
173 18/11/06(火)17:16:43 No.545682514
聞いた感じなんかのアニメのOPでアニメに寄せた歌詞の歌を歌ってくれたらかなり好きになりそう
174 18/11/06(火)17:17:03 No.545682569
つべでスッキリに出たときのWANIMAさんたち見てるけど可愛いなこのお兄さん達
175 18/11/06(火)17:17:06 No.545682581
この複数の話題が平行線で続いてくの好きよ
176 18/11/06(火)17:17:10 No.545682594
打首獄門同好会いいよね…
177 18/11/06(火)17:17:11 No.545682597
電リク野郎とかまたおじさんを殺す番組持ってきやがって
178 18/11/06(火)17:17:23 No.545682622
>去年の紅白でししゃもが出てきたときなにこの全員ブスとか言われててダメだった それは完全にあってるし… 全員ブスなのに人気あってマジすごいガールズバンドだと思ってるよ
179 18/11/06(火)17:17:52 No.545682699
職場で音楽流してるから最近の曲も古い曲も聴いてる 最近知ったnew young beachってグループの曲が懐メロっぽくてよかった
180 18/11/06(火)17:18:09 No.545682738
美女がバンドなんかやるわけないだろ!
181 18/11/06(火)17:18:16 No.545682760
>打首獄門同好会いいよね… ラブソングを一曲も歌っていないバンド扱いでだめだった 米への愛とか歌ってるのにな
182 18/11/06(火)17:18:21 No.545682774
最近1stアルバムを出した結成1年そこらのキツネツキを! ギターとドラムの2ピースバンドキツネツキをどうぞよろしく!
183 18/11/06(火)17:18:44 No.545682824
SHISHAMOは戦略的にブスだからという言葉が忘れられない
184 18/11/06(火)17:18:45 No.545682830
つまりDMC大ブームの今imgにデスメタルブームが来る可能性も?
185 18/11/06(火)17:19:29 No.545682942
結構ボカロの曲とか好きなんだ…
186 18/11/06(火)17:19:44 No.545682985
>美女がバンドなんかやるわけないだろ! たんこぶちんとか青春映画の主演になったりしてるのに…
187 18/11/06(火)17:19:46 No.545682994
ラスベガス大好きなんだけどアニメタイアップ多いのに放送のたびに実況で文句言われててつらい 個人の好みだから仕方ないとは思ってるけどホルモンの丸パクリとかいう意味不明なレスにはさすがに切れた
188 18/11/06(火)17:19:49 No.545683005
>知らそん >意識せず聴いてたかもしれない アルテスで連載してた文化系のためのヒップホップ入門で書いてたかな 面白いのでよかったらバイナウ!
189 18/11/06(火)17:20:38 No.545683126
ガールズバンドはチャッチーと比較されるのはそろそろ終わるんだろうか 昨今珍しくもなくなってるのでもう終わってるんだろうか
190 18/11/06(火)17:20:52 No.545683161
>最近1stアルバムを出した結成1年そこらのキツネツキを! >ギターとドラムの2ピースバンドキツネツキをどうぞよろしく! 牙の鋭い方が勝つ!
191 18/11/06(火)17:21:03 No.545683192
>ラスベガス大好きなんだけどアニメタイアップ多いのに放送のたびに実況で文句言われててつらい >個人の好みだから仕方ないとは思ってるけどホルモンの丸パクリとかいう意味不明なレスにはさすがに切れた 好きだけどタイアップ先がなんで…?って感じのが多いよね…
192 18/11/06(火)17:21:28 No.545683260
さっき貼られてたスレ画のMC動画見たけど 意外と腰が低くて謙虚だった
193 18/11/06(火)17:21:57 No.545683330
教えてもらったヤバイTシャツ屋さんだけどさ… 聴いてから頭から離れないんだけど
194 18/11/06(火)17:21:58 No.545683331
何でこの人ら流行ってんの?
195 18/11/06(火)17:22:02 No.545683341
和田と西岡と松田の頭をとってWANIMAだってさっき教えてもらった
196 18/11/06(火)17:22:51 No.545683476
>和田と西岡と松田の頭をとってWANIMAだってさっき教えてもらった ELPと同じだな!
197 18/11/06(火)17:23:17 No.545683534
>教えてもらったヤバイTシャツ屋さんだけどさ… >聴いてから頭から離れないんだけど 鬼POPのイカれたPVも目に焼き付けよう
198 18/11/06(火)17:23:25 No.545683553
どうしてそんな面白いスレを昼間にやるんですか… どうして…
199 18/11/06(火)17:24:14 No.545683682
>どうしてそんな面白いスレを昼間にやるんですか… >どうして… 深夜に素知らぬ顔で立ててもいいんだ
200 18/11/06(火)17:24:20 No.545683697
>和田と西岡と松田の頭をとってWANIMAだってさっき教えてもらった これ嘘なんだけど違うの1人だけなのがタチ悪い
201 18/11/06(火)17:24:32 No.545683725
暇だったんだ 暇な「」が他にもいたんだ
202 18/11/06(火)17:24:45 No.545683756
打首獄門同好会おすすめですよ…
203 18/11/06(火)17:24:48 No.545683770
嘘だったのかよ!
204 18/11/06(火)17:25:22 No.545683874
ラジオ聴きながらうとうとしてたらWANIMAのオールナイトニッポン0が始まってうるささで目が覚めた
205 18/11/06(火)17:25:56 No.545683965
>打首獄門同好会おすすめですよ… 名前から想像と違う曲歌うよね…
206 18/11/06(火)17:25:57 No.545683968
「」くんさぁ avengers in sci-fi好きな俺になんかおすすめのバンド教えてよ
207 18/11/06(火)17:26:16 No.545684035
嘘をつくときは8割の真実に2割の嘘を混ぜるのがコツだからな…
208 18/11/06(火)17:27:07 No.545684179
なんか知らん間に岡崎体育も有名になってるし世の中わからんね
209 18/11/06(火)17:27:21 No.545684224
>>和田と西岡と松田の頭をとってWANIMAだってさっき教えてもらった >これ嘘なんだけど違うの1人だけなのがタチ悪い 全員違うよ!?
210 18/11/06(火)17:27:54 No.545684317
https://youtu.be/pxMk7VRpAH4 https://youtu.be/FDRoEnws-9U 唐津のゾンビィをよく見るから唐津の子をせっかくだからゴリ押ししたい 売れないと思う
211 18/11/06(火)17:28:16 No.545684377
>和田と西岡と松田の頭をとってWANIMAだってさっき教えてもらった そのレスめっちゃ適当にしたんだけど本当に頭文字から取っててびっくり あとドラムの人だけ後から入ったからドラムの人の頭文字だけ入ってなくてダメだった
212 18/11/06(火)17:28:52 No.545684488
>名前から想像と違う曲歌うよね… 日本の米は世界一とかすっごく好き https://youtu.be/BuU2bocSfDo
213 18/11/06(火)17:29:39 No.545684618
最近ライブで見てこのバンドすげえなと思ったのは八十八ヶ所巡礼
214 18/11/06(火)17:29:40 No.545684625
オタクくんは実はラップにも一言あるのが少なくないと思う 俺が話したいだけ
215 18/11/06(火)17:30:13 No.545684717
「」は普段だと気取って洋楽の話しかしたがらないから…
216 18/11/06(火)17:30:19 No.545684736
女王蜂とかいうバンドに最近興味ある
217 18/11/06(火)17:31:26 No.545684932
>オタクくんは実はラップにも一言あるのが少なくないと思う >俺が話したいだけ だいたいソールドアウトかライムスターかヒプノシスマイクでしょ!
218 18/11/06(火)17:31:48 No.545684993
>オタクくんは実はラップにも一言あるのが少なくないと思う 素晴らしきロクでなし達だけに届く音楽だからな…
219 18/11/06(火)17:31:56 No.545685009
>最近ライブで見てこのバンドすげえなと思ったのは八十八ヶ所巡礼 仏滅トリシュナー 私のおすすめです
220 18/11/06(火)17:32:39 No.545685129
>女王蜂とかいうバンドに最近興味ある くねくねしてて気持ちわるい!けど何かちょっといい
221 18/11/06(火)17:32:40 No.545685131
>仏滅トリシュナー >私のおすすめです いいよね… イントロのリフが頭から離れない
222 18/11/06(火)17:32:43 No.545685140
昼間見てる無s…若い子が入ってきやすい話題だったのかも
223 18/11/06(火)17:32:51 No.545685158
imgは日本一のWANIMAファンサイト
224 18/11/06(火)17:32:52 No.545685161
>だいたいソールドアウトかライムスターかヒプノシスマイクでしょ! だってトリカブトとかイルリメの話しても食いつかないでしょう?
225 18/11/06(火)17:33:03 No.545685197
>「」くんさぁ >avengers in sci-fi好きな俺になんかおすすめのバンド教えてよ どうだろうなぁYOOKsとかは似てる気がしないではないが それより僕のおすすめをですね…
226 18/11/06(火)17:33:20 No.545685242
>女王蜂とかいうバンドに最近興味ある デスコの一発屋のTS面白黒人ってことしか知らない…
227 18/11/06(火)17:33:24 No.545685253
>imgは日本一のWANIMAファンサイト 歌手なのも知らないのがほとんどなのに!?
228 18/11/06(火)17:34:08 No.545685364
BabyMetalのひとりが抜けて悲しいですよオタクくんは
229 18/11/06(火)17:34:09 No.545685366
ずっと迷走し続けてる孤高のクソバンドことミイラズ好きなのは俺だけだな!
230 18/11/06(火)17:34:31 No.545685428
>歌手なのも知らないのがほとんどなのに!? 殆どではねえよ!?
231 18/11/06(火)17:34:57 No.545685513
>>女王蜂とかいうバンドに最近興味ある >デスコの一発屋のTS面白黒人ってことしか知らない… 東京喰種のエンディングとかいいよ つか世間的には一発屋ではないと思う
232 18/11/06(火)17:35:06 No.545685537
>ずっと迷走し続けてる孤高のクソバンドことミイラズ好きなのは俺だけだな! ちょこちょこ買ってはいるので1人じゃないと思う どこが好きかは分かんないし多分1stよかったなっていう幻想追ってる
233 18/11/06(火)17:35:10 No.545685546
WANIMAいいよね AUのやってみよう聞いたら一発ではまった
234 18/11/06(火)17:35:19 No.545685565
Youtuberか何かかと思っててすまない…
235 18/11/06(火)17:35:37 No.545685609
オタクくんは自分を多数派にしたがるの それガチで本当に病気だからやめようね
236 18/11/06(火)17:36:00 No.545685677
刑事ゆがみの曲が良かったな 神木くんいいよね…