虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/06(火)15:23:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/06(火)15:23:51 No.545667418

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/06(火)15:30:51 No.545668307

機能美の塊

2 18/11/06(火)15:34:14 No.545668774

インターセプトカスタム…? Cパーツ装備ジムでいいじゃん

3 18/11/06(火)15:35:10 No.545668915

GMアーマー

4 18/11/06(火)15:36:39 No.545669117

脚なんて飾りなんです 偉い人にはそれがわからんのですよ

5 18/11/06(火)15:37:54 No.545669276

首外れそう

6 18/11/06(火)15:38:31 No.545669352

大丈夫?コレだんだん砲塔いっぱいついた戦闘機が良い!ってならない?

7 18/11/06(火)15:41:01 No.545669688

>大丈夫?コレだんだん砲塔いっぱいついた戦闘機が良い!ってならない? スレ画はそのかわり色んな方向に撃てるしアーマーのBパーツ外せばそのまま白兵戦できるから一長一短じゃないかな

8 18/11/06(火)15:45:11 No.545670236

Gムメカ

9 18/11/06(火)15:46:30 No.545670420

正直かなりかっこいいと思う

10 18/11/06(火)15:48:21 No.545670659

MAらしいな?

11 18/11/06(火)15:49:20 No.545670791

ちょっと違うけどアニメにも出たやつ

12 18/11/06(火)15:51:46 No.545671078

su2698032.gif

13 18/11/06(火)15:54:17 No.545671401

これで地上で離着陸したらジムは!

14 18/11/06(火)15:56:47 No.545671708

サンボルアニメのアバオアクー戦いいよね

15 18/11/06(火)16:03:53 No.545672587

全然変わってないタコザクいいよね

16 18/11/06(火)16:09:36 No.545673309

えっタコザクこんなに動くの ノズルいっぱいついてるけど運動性は駄目駄目なのかと

17 18/11/06(火)16:11:59 No.545673613

ジオングの直接的な系統やぞ

18 18/11/06(火)16:15:58 No.545674126

su2698055.webm

19 18/11/06(火)16:17:41 No.545674359

大気圏内じゃ飛びそうにないから 羽根いらないんじゃ…

20 18/11/06(火)16:18:09 No.545674410

音が付くともっといい…

21 18/11/06(火)16:19:15 No.545674536

>大気圏内じゃ飛びそうにないから 放熱板も兼ねてるんじゃない? カイラム級やサラミスについてるみたいに宇宙でも放熱板は有効よ

22 18/11/06(火)16:24:50 No.545675181

>大気圏内じゃ飛びそうにないから >羽根いらないんじゃ… 何を言ってるんだいったい

23 18/11/06(火)16:24:59 No.545675204

俺だったら羽根取っ払って予備のシールド取り付けて 放熱板と装甲両立させる

24 18/11/06(火)16:26:43 No.545675433

>大気圏内じゃ飛びそうにないから このタイプの正式名称がおっちゃんスカイだぞ

25 18/11/06(火)16:27:17 No.545675510

サイコミュ試験ザク乗ってたのって2部に出てきたニュータイプなんだっけ

26 18/11/06(火)16:27:25 No.545675527

Gアーマーが飛ぶのにこいつが飛ばない理由がどこにある?

27 18/11/06(火)16:28:43 No.545675694

GスカイってコアファイターとBパーツじゃなかったっけ

28 18/11/06(火)16:29:03 No.545675755

Gスカイはちょっと違う…! この形態からおっちゃんの上半身ぶっこぬいてコアファイターをむき出しにしたものがGスカイ…!

29 18/11/06(火)16:29:19 No.545675791

サイコミュザクの回避や腕避けもそうだがジム側もよく二発当てたな

30 18/11/06(火)16:29:54 No.545675865

Gスカイとガンダムスカイは別だ

31 18/11/06(火)16:32:55 No.545676247

シャイニングフィンガーできるのか…

32 18/11/06(火)16:33:01 No.545676266

ガンダム+bパーツをガンダムスカイなんて呼ぶやつ初めて見た

33 18/11/06(火)16:34:27 No.545676464

書き込みをした人によって削除されました

34 18/11/06(火)16:35:03 No.545676549

>ガンダム+bパーツをガンダムスカイなんて呼ぶやつ初めて見た 知らなかったことが分かって良かったな

35 18/11/06(火)16:37:39 No.545676894

>サイコミュザクの回避や腕避けもそうだがジム側もよく二発当てたな 貴重なGアーマー与えられてんだし手練れだったんだろうなって

36 18/11/06(火)16:40:33 No.545677288

おおういつの間にかそんな別名が定着してたのか Gスカイとガンダムスカイが両立するとかややこしいな

37 18/11/06(火)16:42:48 No.545677581

おっちゃんの下半身がまるごとはいってるのとそうじゃないやつがいるんだっけ

38 18/11/06(火)16:43:20 No.545677645

タコザクはサイコミュ試験型だったり高起動試験型だったり……

39 18/11/06(火)16:43:39 No.545677692

ガンダムが上乗ってても大気圏内飛ぶ推力だから ガンダムの上半身ぐらい大した抵抗ではないと

40 18/11/06(火)16:44:03 No.545677755

ガンキャノンと組み合わせたのいいよね

41 18/11/06(火)16:44:54 No.545677873

ガンタンク組み合わせたイラストがかっこよかった記憶が

↑Top