18/11/06(火)15:00:14 デザイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/06(火)15:00:14 No.545664381
デザインはシリーズ随一の男
1 18/11/06(火)15:03:34 No.545664827
ゲームは?
2 18/11/06(火)15:05:01 No.545664999
やってないけど銃だけ撃つゲーと聞いた
3 18/11/06(火)15:06:48 No.545665216
初めてやったのがこれだった 楽しんだはずなのに記憶に全然残ってない
4 18/11/06(火)15:07:22 No.545665287
やったけど全体的に動きが重いっていうか単調になる
5 18/11/06(火)15:08:58 No.545665475
戦闘モーションが一個だけは やっぱ辛いって
6 18/11/06(火)15:10:13 No.545665645
銃だけで十分だったよ 極めてスタイリッシュに動いてるのを見たけど別ゲーすぎた
7 18/11/06(火)15:10:21 No.545665661
伊津野が前半のスタッフからバトンタッチされて尻拭いさせられて この始末だったって聞いて可哀想だった
8 18/11/06(火)15:11:12 No.545665755
これ単体なら凡ゲーって感じで終わるかも
9 18/11/06(火)15:11:26 No.545665787
チート使った動画でめっちゃ笑った
10 18/11/06(火)15:12:00 No.545665841
>スマブラに出たいんですけど
11 18/11/06(火)15:12:36 No.545665917
伊津野関わってたのかこれ…
12 18/11/06(火)15:13:11 No.545665988
敵のデザインとか世界観もわりと良いと思う2
13 18/11/06(火)15:13:43 No.545666059
4→5はわかるけど やっぱ4→2→5は無茶だって!
14 18/11/06(火)15:15:21 No.545666287
2の時はすごくお腹が痛かったとかそんな感じで
15 18/11/06(火)15:15:22 No.545666288
このデザインの方向性で5やりたかった
16 18/11/06(火)15:15:24 No.545666292
素直に31245で良かったと思うけど なんで当時そんなシリーズ順にしたんだろう 魔界に行ってもダンテだから戻れましたとか適当な理由でいいのに
17 18/11/06(火)15:15:38 No.545666330
>>スマブラに出たいんですけど 出張ってくんな 帰れ
18 18/11/06(火)15:16:41 No.545666467
トゥーサムタイムとレインストーム作った功績を余は忘れておらんよ
19 18/11/06(火)15:16:48 No.545666483
マリオネットポジションのザコ敵のデザインとかいいよね… ストレートにヤギ頭悪魔出てきたり
20 18/11/06(火)15:16:55 No.545666497
>伊津野関わってたのかこれ… もう完全に収拾付かなくなった開発後期で前任が降りたところに充てがわれたのが伊津野だったはずだからどこまで手入れられたかはわからん
21 18/11/06(火)15:17:06 No.545666521
ゴロゴロ…バンバン…
22 18/11/06(火)15:18:08 No.545666645
>もう完全に収拾付かなくなった開発後期で前任が降りたところに充てがわれたのが伊津野 神谷からぶんどってそれってちょっと酷すぎない?
23 18/11/06(火)15:18:10 No.545666649
>敵のデザインとか世界観もわりと良いと思う2 ヘリに追いかけられるシーンは個人的には好きだった
24 18/11/06(火)15:18:35 No.545666710
ラスボス相手にも演出面では特に苦戦することなくクールに片付けて戦闘力は絶頂期にあるのがわかる
25 18/11/06(火)15:18:48 No.545666739
平八もどきが出てたな
26 18/11/06(火)15:19:09 No.545666782
2は凄いぞ なんせ近接武器は同じモーションかつ同じリーチかつ同じスピードで攻撃力だけ違うから威力の高い奴だけでいいし エボアボだと全然上がらないスタイリッシュがロケラン撃つだけでもりもり上がるし 最終的に遠距離コロコロしながらロケラン撃つダンテが最適解になるし 新ヒロイン空気だし
27 18/11/06(火)15:19:11 No.545666793
バイクを武器にって案はこの当時から考えてたってね
28 18/11/06(火)15:19:35 No.545666847
実用的ではあんまりないけど真魔人化もあるしね
29 18/11/06(火)15:19:54 No.545666895
>素直に31245で良かったと思うけど >なんで当時そんなシリーズ順にしたんだろう >魔界に行ってもダンテだから戻れましたとか適当な理由でいいのに 大体老けさせすぎたビジュアルと真魔人設定のせい ちなみに2の隠しムービーで帰ってきたのを示唆する描写があるから必ずしも行ったっきりではないぞ 5が2の後って説もあるし
30 18/11/06(火)15:20:30 No.545666975
悪魔化した時の銃口が手のひらからニュって出るデザインが好きになれなかった
31 18/11/06(火)15:21:16 No.545667083
これ単体だとなんだよこれ!って言いたくなる部分もいっぱいあるけど 後のシリーズで花開いた要素の基礎を色々生み出してるからその点は良かった あと演出というか世界観やビジュアルの雰囲気はすごくいい
32 18/11/06(火)15:22:07 No.545667209
つべでもGAIJINが5でルシアが帰ってくる!? みたいに言ってる動画あるしルシアのこと結構好きだから 顔見せでもいいから見たいなあ
33 18/11/06(火)15:22:28 No.545667247
メガテンの製で結構印象深い
34 18/11/06(火)15:23:45 No.545667406
神谷はベヨとコラボさせてー!ってよく言ってるけど 伊津野はノーリアクションな所見るとやっぱ難しいかなあ
35 18/11/06(火)15:25:16 No.545667616
5でワイルドスタンプ復活してくだち…
36 18/11/06(火)15:27:38 No.545667887
でもルシアって劣化版トリッシュみたいな設定でちょっと被るし…
37 18/11/06(火)15:28:22 No.545667966
なんかヒラリースパルタクスベネットみたいなボスがいたような記憶
38 18/11/06(火)15:29:05 No.545668064
>つべでもGAIJINが5でルシアが帰ってくる!? >みたいに言ってる動画あるしルシアのこと結構好きだから >顔見せでもいいから見たいなあ 高機動二刀流投げナイフキャラって意外とキャラ被ってないし隠しキャラとして出てきてもいいよね
39 18/11/06(火)15:31:00 No.545668331
そもそもルシアってどんな性格だっけ
40 18/11/06(火)15:32:51 No.545668574
>神谷はベヨとコラボさせてー!ってよく言ってるけど もしコラボしても神谷にとってのDMCは1だからそこら辺で 今のユーザー層と齟齬出来そうな気はする 1からのファンも多いから文句が出るってのは少ないだろうけど
41 18/11/06(火)15:34:02 No.545668739
>そもそもルシアってどんな性格だっけ 寡黙で優しい婆ちゃんっ子 ぐらい 2のストーリーマジで薄いから
42 18/11/06(火)15:36:46 No.545669128
1がベースにあるとはいえ今のダンテは345アニメ小説とでキャラ作られてるからな…
43 18/11/06(火)15:37:17 No.545669191
5の海外ファンとの集いの際に 伊津野がロケットパンチのこと日本でこれ厨二言うんですよ厨二って わざわざ通訳の人に言ってたのが気になった DMCそのものが厨二では?
44 18/11/06(火)15:39:01 No.545669434
会えて嬉しいぜ少年 お前もそう思うだろ?
45 18/11/06(火)15:40:09 No.545669586
>DMCそのものが厨二では? そういうのの源流に近い位置にはいると思う
46 18/11/06(火)15:40:51 No.545669672
>もしコラボしても神谷にとってのDMCは1だからそこら辺で >今のユーザー層と齟齬出来そうな気はする つっても神谷は2以降のDMCシリーズ遊んでるんじゃない? 結局女の尻に敷かれそうってダンテのイメージは変わってないし
47 18/11/06(火)15:42:36 No.545669901
>つっても神谷は2以降のDMCシリーズ遊んでるんじゃない? ベヨの武器チェンやコンボゲー感は 1よりも3からの流れ感じるしそこら辺は参考にしてそう
48 18/11/06(火)15:44:44 No.545670186
声も結構モッサモサしてた記憶がある2
49 18/11/06(火)15:45:13 No.545670243
1のホラーっぽさはベヨには全然ないしね
50 18/11/06(火)15:45:42 No.545670307
2だけにあるカスタマイズ要素とか覚えてる人いなさそう
51 18/11/06(火)15:45:42 No.545670309
1はバイオの流れも汲んでるからまた違う位置にいるよね
52 18/11/06(火)15:46:26 No.545670411
>2だけにあるカスタマイズ要素とか覚えてる人いなさそう 言われて思い出した なんか勾玉みたいなので属性とか付与させるんだっけか
53 18/11/06(火)15:47:46 No.545670592
ファミ通かVジャンの漫画でジャンプが出来る鬼武者ってフレーズで紹介されてて 面白そうと2買ってううnとなった学生時代
54 18/11/06(火)15:48:13 No.545670643
>2だけにあるカスタマイズ要素とか覚えてる人いなさそう うろ覚えだけどPS2はアタックハートの効果がなくてヒーリングハートに回復力アップと攻撃アップがあったような…
55 18/11/06(火)15:48:16 No.545670649
なんで1からの流れでスティンガーがあんな気持ちよくないモーションになるのかわからない
56 18/11/06(火)15:49:33 No.545670822
1からほぼなにもかも劣化したのが2って印象 敵デザインもなんか暗かったし
57 18/11/06(火)15:50:08 No.545670888
ボス戦はクソ面白かった
58 18/11/06(火)15:50:44 No.545670956
その前半のスタッフは誰だったんだろう
59 18/11/06(火)15:51:39 No.545671063
真魔人は5で復活してほしいな
60 18/11/06(火)15:52:19 No.545671159
あと2はBGMが思い出せない 134全部印象に残る音楽あるのに
61 18/11/06(火)15:53:14 No.545671268
マーシレスとヴェンデッタの見た目は好き 再登場しねえかな…
62 18/11/06(火)15:54:41 No.545671451
真女神転生3のダンテは2のダンテなんだっけ?
63 18/11/06(火)15:56:48 No.545671711
>真女神転生3のダンテは2のダンテなんだっけ? 2で魔界に取り残されて迷ってたら人修羅に会って手を貸したって流れだったはず
64 18/11/06(火)15:58:55 No.545671977
5はバイク乗ってて最初の見た目ジジイだったから2の後っぽさがすごい 実際どうなんだろう
65 18/11/06(火)15:59:29 No.545672056
5のPVでダンテェィ…が小汚なすぎるから2の魔界から帰ってきたと頃じゃない?って考察には笑ってしまった
66 18/11/06(火)16:00:12 No.545672139
もう2は平行世界ってことにした方がいいと思う 今となってはめんどくさい要素しかねえ
67 18/11/06(火)16:00:44 No.545672196
5ダンテェの風呂はいってない感
68 18/11/06(火)16:04:09 No.545672623
整合性の話すると1でなんでスタイルアクション使わなかったの?ってなるし テキトーでいいんじゃねえかな
69 18/11/06(火)16:19:46 No.545674595
銃の名前がEbonyとIVORYなのは知ってる